【イートイン脱税】なぜ私たちをこんなに「ムカつかせる」のか? [sc](★0)
-
- 1
- マスク着用のお願い ★
- 2019/12/05(木) 09:47:04.85
-
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68694
「イートイン脱税」は、なぜ私たちをこんなに「ムカつかせる」のか?進化心理学が暴く「ムカつき」の論理
2019年10月1日より、消費税率引き上げに伴い軽減税率が導入された。現在、飲食店やコンビニでは、「テイクアウトならば8%」「店内飲食やイートインならば10%」の税率が課されている。
事前に出ていた懸念通り、レジで「イートイン」と申告せずに、あるいは「テイクアウト」と虚偽申告して、税率2%分の“おトク”をかすめ取るという行為が、日本国内のあちこちで横行しているようだ。*1
この行為には「イートイン脱税」とのキャッチーなネーミングまでついて、メディアやSNSを大いに賑わせた。
言うまでもなく、「イートイン脱税」は一回や数回はならお目こぼししてもらえるだろうが、常習すれば犯罪と見なされる可能性が高い。このような混乱を招く制度設計も問題であろう。しかし、そもそもこのような言葉が生まれ、議論が盛り上がった背景には、「脱税者」=「ズルをする者」に対する人々の“怒り”がある。
(リンク先に続きあり)
2019.12.05
-
- 646
- 2019/12/05(木) 10:56:55.24
-
自民に投票するな。
-
- 647
- 2019/12/05(木) 10:56:55.53
-
14.未納問題と不平等
所得税24.1%、法人税9.8%、相続税5.1%・・・これは税金の滞納率であるが(H28年)、消費税の
滞納率はなんと60.4%である
何故こんなことになるかというと、所得税や法人税は収入に応じて税金がかかるが消費税は
売上に応じて税金がかかるからである。
本来は客から徴収しているので原資が無いわけは無いのだが、世の中赤字の会社はゴマンとあるし
売れ残った商品を赤字で売れば、仕入で払った消費税は丸損である。
儲けの無い会社ほど負担や不公平感が大きく、そこから取り立てる税務署も余計な負担が増える。
いずれにしろ60%という数値は異常で何かが間違ってると言わざるを得ない。
-
- 648
- 2019/12/05(木) 10:57:03.13
-
政府の大損はざまぁーだからね。
1号機あぼーんで、ざまぁ〜みろ。^_^
-
- 649
- 2019/12/05(木) 10:57:07.99
-
大体、どっちも税込み価格は、一緒になる様になってるんだって
結局、ケチくらい馬鹿が判明する面白空間と化してるだけだろ
-
- 650
- 2019/12/05(木) 10:57:15.47
-
そもそもコンビニのイートインコーナーを外食扱いする方がおかしいからな
-
- 651
- 2019/12/05(木) 10:57:18.36
-
企業努力踏みにじった財務省のせいだ 税収が落ちて愕然とさせたほうがいい
-
- 652
- 2019/12/05(木) 10:57:30.95
-
>>1
心配すんな
来年7月1日から消費税10%に統一されるから
-
- 653
- 2019/12/05(木) 10:57:36.75
-
正義マン、雀の様に頭を動かし不正をチェック
-
- 654
- 2019/12/05(木) 10:57:46.88
-
閑話休題
何故、これほどまでにデメリットの多い消費税を財務相は導入したがるのか?
これについては正直分からない部分も多いが、陰謀論、国益より党益、権限拡大・・・・
いろいろ言われているが、実は答えは驚く程単純では無いのかと最近思う様になった。
財務相の目的として第一に挙げられているのは何か?
それは財政の健全化である。
決して日本経済の発展では無いし、国民の幸福でも無い。
財務相の要綱にはそんな事は一切書いていないし、そう言う法律も無い。
因みに日銀の第一目的は物価の安定である
つまり役人は上から代々言われている財政の健全化を馬鹿正直に真に受けて
それが日本に取って良い事なのか悪い事なのかという戦略的な大問題を想像する能力も気概も無い
ただそれだけでは無いだろうか?
デフレで日銀が全く何の役にも立たないばかりか、むしろ白川時代はデフレを加速して日本を破壊するような政策ばかり取っていた(あるいは取らなかった)
のを見れば頷けるのでは無いだろうか?
まさか一流大学を出てる優秀な官僚がそんなはずはない! 私もそう思いたい
しかしどんなに優秀な人間でも、国という巨大なシステムに組みこまれれば組織ドクトリンに埋もれるしか無いのではないだろうか?
上は官僚から下は村役場の職員、ソイツらを見ていると絶望的な気分になるのである。
-
- 655
- 2019/12/05(木) 10:57:49.34
-
>>4
同意
吉本騒動のバカ社長会見と同じで矛先を逸らすことに成功したわな
-
- 656
- 2019/12/05(木) 10:57:49.42
-
>>7
安部が作ったんか?
-
- 657
- 2019/12/05(木) 10:57:53.67
-
正直どうでもいいけどな、、、さもしい人なんだなあと思うくらい。
-
- 658
- 2019/12/05(木) 10:57:58.34
-
金持ちの脱税はムカつくけど、これに関しては制度が悪すぎるから別に
-
- 659
- 2019/12/05(木) 10:58:04.38
-
ノ パンシロンでも のんどケ
-
- 660
- 2019/12/05(木) 10:58:07.97
-
>>651
客増やすためにイートインコーナー充実させてた店ほんとかわいそ
-
- 661
- 2019/12/05(木) 10:58:18.87
-
これ忘れるよ
この言葉出た頃「払わない人いるんだなー」と思ってたけど
スーパーでサンドイッチとか買って
時間ないしそこの休憩所で食べていこうってそのまま食べちゃった
後からレシート見てあああああ、ってなったわw
-
- 662
- 2019/12/05(木) 10:58:22.34
-
食品の軽減税率より新聞の税率8%の方がよっぽどおかしい
何の存在価値もないのに(´・ω・`)
-
- 663
- 2019/12/05(木) 10:58:37.27
-
ザ・バカ財務省のお題目「プライマリーバランス黒字化」
前項で財政の健全化と言ったが、財務相の役人が二言目には唱える経典のような言葉が
プライマリーバランス黒字化である
プライマリーバランスと言うのは国や自治体の基礎的な財政収支のことだが
収支が黒字というと、一見良い事の様に思える。
破綻した自治体や、逆に財政が潤沢で住民がいい暮らしをしている市町村を見れば当然そう思える。
しかしこれはあくまでも独立採算制で一種の会社経営に似ている地方自治体の話である
これが通貨発行権を持ち、徴税権を持つ国家となると話が全然違ってくる。
独自通貨を持つ国家全体で考えると、国家は全体で一つの循環経済であり、政府が黒字という事は
別のところで赤字が出ているという事だ。
別のところが外国なら、外国は競争相手なのでまあいいが、世の中そう上手くはいかず、黒字のゼロサムバーサスは国民だろう。
国民が赤字でも政府が黒字ならいいというのはトンでも無い本末転倒な話だ。
何度も書くが、お金は使えば無くなる資源では無く経済の循環媒体となる単なるツールである。
経済を循環させつつ、経済規模を拡大する手法としては
1.国が借金して経済規模拡大 2.企業が借金して経済規模拡大 3.国民が借金して経済規模拡大
この3つしか無い。
無論、単純な成長や全く新しい技術の発見、市場の開拓による経済発展はあるが、これは政府が直接コントロールする事は難しい。
貨幣経済が導入された中世から近世までゆっくりと経済成長し、近代になって加速度的に経済が成長するようになったが
中世〜近世の経済成長が自然成長であり、自然成長だけではこの程度の成長率しか見込めないのだ。
実際現代の多くの先進国では上記の1.政府が借金して経済成長、という政策を取っている
これは儼然たる事実だ。
財務相のプライマリーバランス黒字化というのは、経済を破壊する悪魔のキーワードと思って間違い無い。
自ら借金して経済を拡大し、政府経済予算は自然成長を促す経済政策に注ぎ込む、富の再分配と、経済の循環を促す制度を作る
これが理想的な政府の仕事だが、財務相は全てこれに逆行する事をしている。むしろ財務相が無い方が国が発展するのではないかとすら思う。
-
- 664
- 2019/12/05(木) 10:58:41.64
-
>>638
まあスタッフにとっては等しく客だから文句言うのも難しいだろうな
やはり制度がクソとしか
-
- 665
- 2019/12/05(木) 10:58:43.75
-
ぎゃくに10%はらってる馬鹿っているの?
-
- 666
- 2019/12/05(木) 10:59:20.83
-
そもそも多くの国民はムカついてないのに、マスゴミがゴチャゴチャいってるだけな感じもするしな
-
- 667
- 2019/12/05(木) 10:59:22.83
-
>>664
だよねぇ。注意したら2度とこなくなるから。
-
- 668
- 2019/12/05(木) 10:59:23.66
-
>>661
運が良かったな ヤクザに締められる事案
-
- 669
- 2019/12/05(木) 10:59:31.16
-
>>230 公明党は要求しただけ。
主犯はスガ。絵に描いたような、無能な働き者だよ。
-
- 670
- 2019/12/05(木) 10:59:34.93
-
日本人はズル賢く汚いから自己申告になれば誤魔化すのは当然だろw
-
- 671
- 2019/12/05(木) 10:59:41.50
-
>>660
トラックの運ちゃんとか、イートインコーナーの恩恵を受けてる人たちにとってはいつ行っても空くようになったから、
かえって好評とのこと
-
- 672
- 2019/12/05(木) 10:59:44.80
-
>>10
悪い事しなければ何も言われないんだぜ
-
- 673
- 2019/12/05 11:00:09
-
>しかし、「叩く」と言っても、自分一人で殴りかかるなどして私刑を下すということではない。
>そのような行動はリベンジリスクが高すぎて、これまた自然淘汰を生きのびられない要因となる。
>自然淘汰を生きのびたのは、〈部族の皆で集団制裁を下すこと〉を呼びかけるような正義心をもった人々なのである。
これも、十分ズルいですわwwwつーか、セコいw
-
- 674
- 2019/12/05 11:00:21
-
>>661
正義マーーーーン!!ここにぃ!ここに脱税者がいるよぉ!
-
- 675
- 2019/12/05 11:00:26
-
15.そもそも税収は期待したほど増えない
https://i.imgur.com/xUXIw0U.png
消費税は法人税等と違って景気に左右されないと言うが、それは財務省が喜ぶだけで国民にとっては
迷惑極まりない話である。なんせ不景気でもキッチリ取られるのだ
しかも財務省はどんどん法人税を下げて、直接税から間接税へシフトしていくと広言しているが
これは景気が悪くても安定した税収が見込めるので、財務省は景気が良かろうが悪かろうが知ったことでは無い
と宣言しているに等しい。
-
- 676
- 2019/12/05 11:00:48
-
2%を気にしてる奴がコンビニで買い物してる時点で、ただの馬鹿だろ
-
- 677
- 2019/12/05 11:00:53
-
頭がおかしいからだよ。
そんな細かいこと、いちいち突っかかってたら身が持たない。
-
- 678
- 2019/12/05 11:00:53
-
簡単にする為に一律10%でいいよ
-
- 679
- 2019/12/05(木) 11:01:00.18
-
別にムカつかんけど???
-
- 680
- 2019/12/05(木) 11:01:01.25
-
>>6
抜け道するセコいカスがいなけりゃ
それに目くじらたてるカスもいないだろ。
-
- 681
- 2019/12/05(木) 11:01:01.36
-
疑問:税収が増えないのに何故消費税を上げるか?
ここまで読んだ人ならもう分かるだろうが、財務省は法人税を下げる為のバランスシート上の言い訳として消費税アップで帳尻を合わせているだけなので
実際に税収が増えようが減ろうが知ったことでは無いのである。
あくまでも目的は法人税減税だ。
-
- 682
- 2019/12/05(木) 11:01:07.71
-
ムカつかないけど・・・
-
- 683
- 2019/12/05(木) 11:01:09.92
-
消費税のカラクリはお前ら消費者は知らなくていい
-
- 684
- 2019/12/05(木) 11:01:10.23
-
別にムカつかないし
こんなもん脱税とは言わない
-
- 685
- 2019/12/05(木) 11:01:11.19
-
>>591
他人が自分より得をしているのが許せないから
正しいかどうかでは生きていない
-
- 686
- 2019/12/05(木) 11:01:12.03
-
コンビニ外のベンチに座っても10%だっけ?
-
- 687
- 2019/12/05(木) 11:01:14.06
-
腹立たないというより他人がどう会計してるかなんて知らない
-
- 688
- 2019/12/05(木) 11:01:14.58
-
>>474
初めて会ってお金渡した瞬間に恋に落ちる特殊浴場と同じやね
-
- 689
- 2019/12/05(木) 11:01:20.42
-
別にむかつかんけどな
勝手にやってろって感じ
-
- 690
- 2019/12/05 11:01:33
-
そっちかよ
制度がムカつくって話だと思ったのに
-
- 691
- 2019/12/05 11:01:34
-
そもそも他人がどっちの税率で購入したかどうかなんてわからないし知ろうともしないけど…
むかついてる人はいちいち他人がお金払う所をジーッと見てるの?
-
- 692
- 2019/12/05 11:01:47
-
>>678
お前が脱税分払ってやれ 巨額になるな
-
- 693
- 2019/12/05 11:01:47
-
>>690
それだよな
-
- 694
- 2019/12/05 11:01:49
-
財務省の嘘シリーズ
●本来徴税出来ない年金生活者や生活保護者からも取り立てるので、マジメに納税している人は得だと言う嘘。
こういう事を財務省が広言しているわけでは無いが、こういう理屈で消費税に賛成している人がたまにいるので
触れておくと、年金も生活保護も物価スライド、消費税などは正に明確な物価変動要因であり
消費税が上がった分だけ確実に物価も上がり年金額や生活保護支給額もその分上がる。
つまり年金生活者や生活保護者は消費税が100%になろうが200%になろうが痛くも痒くも無い。
まあこれは弱者に優しいと言えないことも無いので是非は保留にしておくが、物価が即給与に反映されない
現役世代に極めて厳しい税制という事は間違い無い
-
- 695
- 2019/12/05 11:02:06
-
そんなことでムカつく時点で、
そいつが終わってるって事ですよ。
すぐに心療内科に、行けよ。
人に危害加える前にな。
このページを共有する
おすすめワード