facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都練馬区向山の遊園地「としまえん」のプールで15日午後、心肺停止状態で救急搬送された女児(8)の死亡が確認されたことが、警視庁への取材で分かった。女児はプールのアトラクション「ふわふわウォーターランド」で遊んでおり、警視庁は女児が溺れた可能性があるとみて当時の状況を調べている。

 練馬署などによると、ふわふわウォーターランドは空気で膨らませたトランポリンやジャングルジムなどの遊具をプールに浮かべたアトラクション。女児は貸し出しのライフジャケットを着用していた。遊具に潜り込んだ状態で見つかり、監視員が救助した。

 女児は家族とプールを訪れていたという。

 としまえんは事故を受け、同アトラクションを閉鎖した。


8/15(木) 17:20配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000567-san-soci


15日午後2時10分ごろ、東京都練馬区の遊園地「としまえん」のプールで、女児が水面に浮かべられた遊具の下にいる状態で見つかった。警視庁などによると、女児は心肺停止で病院に搬送され、同4時ごろ死亡が確認された。同庁が当時の状況を詳しく調べている。

 練馬署によると、死亡したのは埼玉県朝霞市仲町1丁目の小学生森本優佳さん(8)。

 同署と園によると、女児が見つかったのは、水面に浮かべた大型遊具などで遊ぶ子ども向けエリア「ふわふわウォーターランド」。ライフジャケットを身に着けた状態で、遊具の下に沈んでいるのを監視員が発見した。当時は午後2時からの定時の安全点検中だった。女児は両親ら一家4人で園を訪れていたという。

 園によると、このエリアは水深が最も深いところで1・9メートルあり、ライフジャケットの着用が義務づけられている。

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000056-asahi-soci
画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190815-00000056-asahi-000-1-view.jpg
★1 2019/08/15(木) 17:50:27.55
※前スレ
【東京】としまえんプールで救助の女児が死亡 浮き遊具の下に潜り込む・練馬★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565929777/

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:12:29.53
>>707
監視員も書類送検くらいは免れないんだよねきっと

ここまで見た
  • 710
  • 艦内焙煎
  • 2019/08/17(土) 06:13:47.82
水中専門に監視するバイトしたい
プールとか健康ランドとか
出来れば女湯とかも

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:22:44.83
潜れないように氷山みたいにできないの?
そしたら安全でしょ
https://biz.trans-suite.jp/wp-content/uploads/2019/03/AdobeStock_158665720-1024x713.jpeg

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:26:00.14
TDWを彷彿とさせる死に方だなぁ
めくったらガキのしたいが出てきたんだろ
そりゃー燃えるか水かの違いだけだ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:28:03.60
>>711
網は何かの拍子に引っかかってしまったりしたら危ないからこれがいいかもね
下に重りつけたら浮遊感が減りそうだけど安全第一で

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:29:22.80
>>700
親一緒だから。まさか親が若い子に見惚れて
子供放置するとは予想しなかった。
そんな親いるんだ〜

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:30:49.78
たった1人の事故で閉鎖ってたまったもんじゃないな

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:32:35.50
>>11
ライフジャケットなきゃ別の理由で死ぬんじゃね?
むしろ今回はレアケース。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:39:03.15
>>42
バカ親ほど子供放置の遊び場欲しがる。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:39:56.12
>>658
沈んでるね
遊具の下に潜り込むのも十分有り得る
この動画では単独だけど他人と接触したりして更に潜り込みやすくなった可能性もある

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:40:44.10
来週としまえん行こうと思ってるけど、今月はもう営業しないのかな?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:41:20.70
プールサイドで待っててねと
お父さんがウンコしに行った隙に
8歳女児が飛び込んだのかもしれない
お母さんは妹が弟の世話してたのかな
兄弟いると上の子がワリ喰うよね

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:42:39.62
>>712
俺、前日に大学野球で通ったんだよね・・・
ただあのジャングルジムについては利用客に一切の過失はないから

ただどちらも子供が亡くなってるから残念だよ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:43:18.58
>>453
フロートに支柱を付けて
水面から20cmほど浮かせるしかないわ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:43:44.06
フロートがでかすぎたのがいかんのじゃないかな

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:46:06.40
>>722
それやったら遊具が不安定になってひっくり返ったりしない?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:46:27.00
お前ら子供いるの?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:48:28.85
俺が子供の頃通ってた埼玉の大井プールの事故は施設の点検ミスで気の毒だったがこれは親が悪いな

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:50:02.21
身長100cm以上は付添いなしで遊べたそうだからなあ。施設の考えが甘かったのではないか

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:51:30.46
>>724
子どもがいっぱい乗る
 ↓
壊れる
 ↓
事故・・・ダメか

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:52:07.10
>>27 これ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:52:13.62
なんかとしまえんって子供の頃
ミラーハウス通称鏡の部屋に幽霊が映るとか

メキシコ館かアフリカ館はクマかワニの動物が落ちた子食べたとか

こんな都市伝説があったような

ミステリーゾーンも怖かったな

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:54:59.67
>>711
名案

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:56:18.02
>>721
親が一緒についていていなかったしあぶないってことくらいすぐ分かるけどな

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:57:43.22
>>711
遊具が氷山だったら
つるつる滑って面白そう

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2019/08/17(土) 06:59:11.81
>>647
4日じゃきかないよ。この夏営業できないよ!

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:03:40.25
>>13
足滑らせてとかトランポリンで水面着水とかバルーンマウンテンから転落等

着水時にある程度加速度有れば一旦は遊具下面以下に水没するだろ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:07:30.43
こんな深いプールガキに遊ばすなや
競泳用プールの再利用だろうが
危険すぎ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:08:27.85
>>4
父ちゃんバカだけど監視員もバカ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:13:38.73
しかし娘がいなくなって一時間か…。迷子より誘拐の心配を始めた頃じゃないか

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:14:34.03
>>163
そうだよ

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:15:00.03
お父さん気が弱いか、最悪を想定すると面倒なことになるのでそうじゃならないように祈りつつ深く考えないようにしていたのかね

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:16:32.81
虫歯の治療やガン検診を後回しにする心理と同じかね

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:17:00.83
父親ってお腹を痛めて生んだわけじゃないし、
母親より愛情薄い人が多いよね

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:23:35.76
>>708
弾みで遊具の下に潜り込んでしまいパニックになって真ん中辺りまで移動して力尽きた感じかね…

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:24:31.42
>>730
ミステリーゾーン怖いよね

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:29:10.35
監視員なぜすぐに発見できなかった?

容易に想像はできたはず、遊具を設置したとしまえんが殺したようなもん責任重大
こういう事件は胸糞悪い

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:30:52.76
TDWって何かと思ったw
デザインウィークかよ

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:31:34.90
うちの近所の市民プールも
「子供から絶対目を離すな」って言ってた

その通りだと思う

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:37:22.53
遊具の下に有刺鉄線などを設置して害獣が侵入しないように対策すべきだった

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:43:45.97
8歳じゃ幼児でもないけど足のつかないプールだったら監視する必要はあるな
でもライフジャケットつけてたらその心配はないし
やっぱとしまえん側の問題かな

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:45:34.64
全国に似たような施設他にもあるんじゃないの。
その場合、続けていいと思うけど施設改善できなければ、親が見とくしかない。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:46:48.56
当時ふわふわドームには
270人いたんだってね

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:48:15.29
間違えた
15日のふわふわドームの入場者数が270人だった

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:50:03.37
公立の児童館みたいな安全な子育て支援施設でも保護者が離れるの禁止だしなあ
事故を防ぎたいなら1児童に1保護者が必須
つかこんな遊具があるところ、高校生や大学生くらいの年の子が集まっても同様の事故起こりそう
子供ならではの事故ではなくて遊具由来の事故だからね

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:52:22.66
監視員が
監視出来ていない責任はあるだろ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:54:00.18
>>2の疑問は当然だね
8歳の子供の力でライフジャケットの浮力に打ち勝って
自力で脱出できない所までフロートの下に入り込めるとは思えない
誰かが引っ張り込まない限り無理だろう、監視カメラとかに
何か写ってるんじゃないかな

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:54:21.71
監視員7人も居るやん

なにを見てたんだ無能バイト監視員

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:54:41.80
>>69
8歳なら親がちゃんと見てないとダメでしょ。上に高学年いるなら大丈夫そうだけど

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:58:33.76
水場では子供から目離しちゃ駄目
最終的に守れるのは親だけ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:59:42.45
遊具がダメだわ

以上

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2019/08/17(土) 07:59:47.66
>>756
それを言うなら親だろ親

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード