facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎日新聞 2018年8月12日 22時05分(最終更新 8月13日 00時51分)
 12日午前10時半ごろ、山口県周防大島町家房で、母親と帰省中だった同県防府市の藤本理稀ちゃん(2)が曽祖父(91)宅に歩いて戻る途中、行方不明になった。柳井署や柳井地区広域消防組合が付近のため池などを捜索している。

 曽祖父宅近くにはため池があり、消防隊員が潜って調べたが、手掛かりはつかめなかった。

 理稀ちゃんは白と赤のTシャツに緑色の海水パンツ、水色のサンダル姿で、13日が2歳の誕生日。家族が役場に通報し、役場が午前11時半ごろ、警察に通報した。

https://mainichi.jp/articles/20180813/k00/00m/040/087000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/13/20180813k0000m040121000p/6.jpg

前スレ
【山口】帰省中の3歳児、曽祖父宅近くで 周防大島
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534133074/
【山口】帰省中の2歳児、曽祖父宅近くで 周防大島
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534126938/

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:47:01.48
やっとまともなスレタイになったか
前スレの奴は氷河期並みの無能だった

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:47:09.22
>>117
怖い事言うの止めてくれーw

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:47:20.74
この地区
一番近いコンビニまで20kmあるけど
どうやって暮らすんだろう

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:47:33.84
母親の反抗期復活しそう

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:47:48.34
こういうのって今回たまたま大ごとになっただけで
普段からこんな感じの放置育児だったんだと思うよ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:47:48.89
>>122
本当にな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:48:14.26
祖父が返したつってっけど
「あ〜うるさい!ぐずるな!お前なんて帰れ!帰れ糞ガキ!」とか
切れてたんじゃねぇーのお?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:48:23.31
ジジイって本当ダメだよなあ
子供を危険から守る能力が欠損してる。
ババァならともかくジジイになんか預けるなよ

母もジジイも1才の子もみんな無能ってことで
残念な結果になりそうだな。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:48:27.23
>>124
移動車販売みたいなのがくるのかもね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:48:50.85
>>96
俺も消防団だから
心の底から同情するわ
金払ってでも断りたいのに

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:48:52.82
ワシの速さについてこれるかな それっ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:49:20.41
>>125
なーに母親も…帰る場所を無料保育所を無くすだけさ…

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:49:20.54
>>102

早く返したげてー

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:49:29.14
じじい「わしに責任はない」

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:49:41.24
女にばっかり育児を押し付けるから、男に育児能力が育たないままになる
授乳を除けば男親だって出来るだろ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:49:45.44
http://up.gc-img.net/post_img/2017/12/AjY2g47Aw5fbQQP_yRtgo_6194.jpeg
お前らの推理あてにならねーじゃん

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:49:55.83
家族以外の目撃者は皆無なのかな?
ドラレコとか防犯カメラとかも

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:49:59.68
この爺さん以外に目撃者はいないのかね?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:50:04.99
平尾たつま並のサバイバル能力を身につけた2歳なら可能性がある
平尾が逃げた島より大きいし見つけられるか?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:50:06.98
うちの婆ちゃんボケても子供にはやさしいもんな
爺さんは怒鳴りつけるようになったけど

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:50:13.08
66歳はこの島在住? 孫は4人?
なんかよくわからんな
66歳の父、娘、その孫2人の計4人が帰省中の間違いじゃないのか

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:50:16.07
コンビニが近くにないと死ぬのか?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:50:28.28
野犬にさらわれたとかは?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:50:39.58
>>16
草ボーボーの近道を1人で通るのが怖くなって変なとこ曲がって迷子のパターンだな。
じゃなきゃもう

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:50:51.56
母親達が合流してすぐ探してるだろうに
どこに消えちゃったんだろう

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:51:19.37
ゴゴスマみたけど犬はゴールデンだったね
しっぽふりふり意気揚々と道を歩いていたけど、
犬が歩いていた道は、よしき君が消えた路上ではない風景だった

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:51:39.02
家まで20メートルの時点まで引き返した孫を振り返って見ていたって話してたとき、そんな見通しいいのかな?
直線上に家あったのかな?って思ってたけど、曲がるよね? 曲がり角まで見ていたってこと?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:51:50.17
雀とか猫見つけて追いかけていったんだろ。

1歳児なんて目につくもの片っ端に興味持って追いかけていくからな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:51:56.01
いなくなって数分で気付いて大声で名前呼んで探し回ってるはずなんだが
ちっこいの何処行ったんだろう

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:51:57.24
>>79
わかるけどなぁ
要するにすれ違いまくったのだろう
愚図って家に向かうも二歳の足では時間がかかってしまった
子供が家に到着した時には母親達はもう家を出て別の道を歩いてたんだろう
そうとは知らず呼べど泣けど家に入れず窮して親を探し回り明後日の方向に
爺さんと合流して子供がいないことに気づいた親が家に戻った時にはもう子供はでたらめな進軍で見当もつかないところへ

そこからどーなったかだな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:52:21.47
>>131
おい、ゴミ消防団員()。お前だよお前
コンビニがないと死ぬのか?ってきいてんだよおっさん

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:52:46.82
爺さんいわく、近道に曲がるのを確認したって言ってたからなー
あそこから居なくなるってマップ見てる限り誰かが連れて行かないと
あり得なくないか?
かわいいゴールデンレトリバーの警察犬も探してたけど
追跡出来ないのも抱きかかえられてるからじゃなかろうか。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:52:50.14
>>151
家には曽祖父いるんじゃないの?
91ならあやしいかな?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:52:51.12
自己レス >>142
66歳の父、娘、その子供2人 

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:52:53.88
>>49
たった100メートルちょっと戻るのを面倒くさがった結果がコレ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:53:18.20
親族以外で最後にこの2歳児見たのはいつかな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:53:25.51
バイキングとグッデイはこの事件に1秒も触れずに山根会長ばっかりやってた

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:53:35.26
マジで爺様は老害

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:53:54.89
普通に神隠しでしょ
出てくるかどうかは祈祷次第だよ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:53:57.50
なんかなー…せっかくのお盆休みだったのに
じいさんの油断で台無しというか

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:54:23.81
まだ見つからんか
ため池や用水路は見たか?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:54:45.96
もう死んでるだろ。
海なのかため池なのかわからんが。

動員される人が可哀想だわ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:54:59.24
今日誕生日とか悲しいな
誘拐されてる方が生きてそう

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:55:00.81
最初に警察に連絡しないのが怪しい

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:55:11.98
>>142
91のひいじいさんの家に
66のじいさんが帰省して
そのじいさんとは別口で行方不明の子たちが母親と帰省

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:55:22.25
爺さんがショートカットコースを選択して
その先でぐずる子供を一人で帰してしまったという事?

結果的に危ない道に独りぼっちにしてしまったという感じか・・

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:55:24.83
>>154
耳が遠かったり寝てたらなぁ…
そもそも二歳の子供じゃ呼び鈴に手が届かんだろうから外からの呼び掛けか鳴き声が届かなかったらアウトだろう

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:55:29.76
>>129
おまえもそうなるんだよw

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:55:31.97
もしかして最悪の事態は海に戻ったとか?
とにかく早く探してあげて欲しい。無事見つかって欲しい

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:55:33.85
2歳児ならトンビやタカかな

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:55:38.67
爺さんの方が近道通ってその道を帰らせたんかい…
家の方へ曲がる道のあたりで姿が見えなくなったから家の方へ曲がったと思ったんだろうが
そのまま先へ行ったんじゃないか?
通りにくい、家までの道順を一歳児が一度で覚えられると思えない
その先、側溝はあるし、川もあるし、あぶないね

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2018/08/13(月) 15:55:42.73
>>103
ほんとに目を離してたらいなくなったパターンな
見てました!は後付けと

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード