facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経営難に陥った大塚家具の前会長で大塚久美子社長の実父勝久氏は13日までに、インタビューに応じた。
久美子社長との「お家騒動」の末に同社を離れ、同業の匠大塚(東京)を設立した勝久氏は、大塚家具への支援について
「それはない。やるなら最初からやっている」と明確に否定し、匠大塚の経営に集中する姿勢を示した。

久美子社長は2015年に経営権を握ると、従来の高級路線を転換して中価格帯の商品を強化した。勝久氏は「今まで大塚家具を育ててくれた顧客を無視した。
安い商品を入れたことでブランド価値が下がった」と批判。「(経営権を失うまで)40年以上は間違いなく健全な経営をしていた」と悔しさをにじませた。
大塚家具は7日、18年12月期の業績予想を下方修正し、純損益が34億円強の赤字になる見通しを発表した。勝久氏は「今でも売り上げが落ちている。
(赤字幅は)あんなものではない」と懸念する一方、再建の行方に関しては「銀行が支援すれば可能」との見方も示した。
大塚家具は3月、賃借している新宿ショールーム(東京都新宿区)の一部を催事やセミナーを行うイベントホールとして整備し、昨年資本提携した貸会議室大手ティーケーピーに運営を委託した。
勝久氏は、「(新宿は)私がいた頃から赤字。家賃も高く、借りたものを貸すより返した方が良かった」と経営判断に疑問を呈した。
勝久氏は、久美子社長について「相談は何もない。本当は来たいが来られない事情があるのだろう」と語り、「責任感が強い人。体には気を付けてほしい」と気遣った。

2018/08/13-04:59 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081300086

インタビューに答える匠大塚の大塚勝久会長=12日、埼玉県春日部市の同社春日部本店
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180813at01_p.jpg

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2018/08/13(月) 22:10:01.37
>>353
帝国データバンクに依頼

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2018/08/13(月) 22:27:10.13
>>343
肉体労働の日雇いバイトの人がビデオ
をつけて、うさを晴らすというやつ
ですか
ざまぁねーな
と見ながらなんども毒づくんですか?

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2018/08/13(月) 22:32:57.79
>>356
費用ってどれぐらいかかるの?
結構赤字って書いてる人多いから、契約すれば分かるのかなと思ったけど。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2018/08/13(月) 22:36:21.51
明日、決算か・・・

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2018/08/13(月) 22:50:46.79
>>2
ごめん。チェンジ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2018/08/13(月) 23:19:36.34
助けられるもんなら助けたかっただろ、可愛い娘だからな、俺の弟もそうだがあそこの小学校出てるようじゃ、大物はおらんよ、親が居なきゃ何も出来んわ。ホリエモンと親しいと聞いた時に、こりゃダメだろうと思ったわ、親元に帰って静かに暮らせ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2018/08/13(月) 23:56:25.78
久美子は顧客も取引先も社員も大事にしない
全て自分大事

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2018/08/14(火) 00:07:56.96
親父さんのやり方だったら毎年10億の赤字でも10年はもった

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2018/08/14(火) 03:39:56.35
創業者はこれまでになかったシステムを導入、久美子はよその真似をして大失敗
古くて想像力がないのは娘の方
猿真似でうまくいくほどビジネス甘くなかったってこと
社長になりたいから親を追い出し、会社を潰して社員になんて謝るのか見物だ、、、
あ、謝らないんだっけ彼女

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2018/08/14(火) 03:58:24.27
まあ、自己評価が恐ろしく高いおばちゃんなんだろうな。
こういうタイプは想定と合致しないと部下に当たり散らすんだよね。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2018/08/14(火) 04:17:40.27
>>2
汚い爺さんがこの手の発言してるんだろうな

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2018/08/14(火) 04:19:47.12
>>30
会社起こしてみろよ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2018/08/14(火) 05:21:45.66
娘「口出し不要、金だけ出せ」

企業「金も口も出す、そしてお前はやめろ」

父「金は出さないが、アドバイスはしてあげる」

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2018/08/14(火) 07:01:17.31
支援する能力がないんだから拒否するのは当たり前

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2018/08/14(火) 07:31:02.78
大塚家具なくなるの?

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2018/08/14(火) 07:48:16.91
>>352
今年は黒字転換見込みって聞いたが?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2018/08/14(火) 09:36:09.90
>>370
はい

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2018/08/14(火) 09:36:22.92
黒字予想と赤字実績に差がありすぎてぶん殴りたくなるレベル

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2018/08/14(火) 09:53:27.29
>>1
【父娘】って、なんだかAVのタイトルみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今後の展開もAVみたいな展開になったりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オヤジが相談に乗ると言ってんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2018/08/14(火) 10:03:17.48
あっけないもんだな。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2018/08/14(火) 10:40:07.08
>>364
旧大塚家具の古臭い経営の代名詞であった会員制だが、
実はこの制度、別に狙いがあって整備したものじゃなく、
単に、業務拡大に伴いとあるオフィスビルに入居していた事務所をショールームに転換した折、オーナーから不特定多数が多く来店するのは困る、というクレームを受けて、仕方なくはじめたんだそうな。

が、実際やってみると、貴重な顧客情報がどんどん積み重なって広告宣伝やマーケティングの重要な手段になるし、
一人の接客担当が広範な商品知識で全フロア案内できる同社自慢のマンツーマン接客との相性も抜群。
以前に買った家具の関連商品提供や修理といったサービスが、専属の接客担当通じて迅速かつ正確に提供されることから、顧客からも好評で、結局、全店舗で採用される同社の名物となった。

つまり、優れたアイデアってエリートの机上の空論じゃなく、現場の試行錯誤、偶然からの発見で生まれることが多い。
特に、サービス業の現場はトライ&エラーの繰り返しだから、なおさらだ。

ちなみに、勝久会長を古い経営の権化としたい久美子の印象操作のせいで、この会員制がずいぶん誤解されているが、この制度、ただ初来店時に記名を求めるだけで、会員資格もなければ会員証すらない。
ただ、この名簿を元に専属の担当が決められ、情報を一元管理し顧客にあった情報やサービスを随時提供する。
つまり、アマゾンや楽天が電子仕掛けでやってるやつの、もっと細かい人力版ってこと。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2018/08/14(火) 10:52:24.50
>>376
そうなんだ。俺のような庶民には縁がないけどいい制度だと思う。
少なくともニトリやイケアより好感が持てる。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2018/08/14(火) 11:20:34.59
被災地で特売したら売れるんじゃね?
と思ったけど反感買うだけだな

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2018/08/14(火) 11:55:29.53
>>373
無茶苦茶なことしてるのに責任取らないというのがな
この娘は存在自体が不要だったわ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2018/08/14(火) 12:19:54.80
しないじゃなくて支援できないんだろ。
匠大塚も火の車。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2018/08/14(火) 12:28:07.70
親父にも見捨てられたか
これで久美子は脱ぐしかなくなったな

ここまで見た
  • 382
  • あほ
  • 2018/08/14(火) 12:30:14.27
こいつら本当の親娘か。鬼畜の関係だな。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2018/08/14(火) 13:11:31.35
>>9
おまえらウォンだろ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2018/08/14(火) 13:27:03.05
動かせないほど重いこと自体がもっさい

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2018/08/14(火) 13:31:22.28
.
顧客の心理を考えなかった

ここまで見た
  • 386
  • 名無しさん@13周年
  • 2018/08/14(火) 13:55:05.36
支援なんてしたらあのアホな娘は今度は匠大塚を乗っ取るで

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2018/08/14(火) 14:32:59.77
>>370
セガかよw

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2018/08/14(火) 14:49:35.47
>>377
店員も過去データがあるから自信を持って売れるんだろう、
大塚の接客水準は非常に高いよ。久美子を除いて。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2018/08/14(火) 17:35:24.56
大塚久美子さんは、未婚。
処女かも。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2018/08/14(火) 17:50:13.90
赤字で配当金出るわけ無いやろ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2018/08/14(火) 18:08:48.82
>>2
久美子は親父に顔が似てるから笑ってまうわw

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2018/08/14(火) 18:10:57.16
>>11
親父の会社は来年黒字化の目処が立ってるらしいよ。
大塚きらの従業員を先行で受け入れてるから赤字続きやっただけみたい。
そら300人も受け入れたら赤字やろうな。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2018/08/14(火) 18:14:20.49
>>208
それの妥当性はダメとしても、
現金100億あったからな。
超大型店作って不振でもまだ70億は残ってるしw

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2018/08/14(火) 18:21:43.94
>>376
1個家具売るより人件費高くしてどうすんのって話だ
なにバカなこと言ってんのか

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2018/08/14(火) 18:49:07.90
まあ良い見本になったんじゃない?

オヤジはもうすぐ迎えが来るから
どうでもいいことだろうし

頭デッカチの経営なんてこんなもんさ
いい勉強になったろ

高くついた勉強代だがな

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2018/08/14(火) 18:59:51.19
久美子の低能具合は朝鮮人にありがち

きっと春日部の橋の下で拾われていて

本当の両親は在日に違いない

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2018/08/14(火) 19:10:21.25
>>354
遺伝だな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2018/08/14(火) 20:21:48.08
>>396
こーゆー低能極まりない書き込みするやつが、実はプロクシファイト時に久美子を支持して勝久会長を老害認定してたんちゃうんかとw

何でもかんでも在日認定して喜べる単細胞じゃなきゃ、イケアニトリと競争なんて、寿司職人と回転寿司同列に語るような馬鹿な久美子の理屈真に受けないってw

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2018/08/14(火) 20:34:26.71
>>396
お前って周囲からバカって言われてるだろ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2018/08/14(火) 20:52:23.92
そこへ突然謎の覆面男が大塚家具に現れて大塚家具の窮地を救って去ってゆくのであった・・・
みたいな展開に期待w

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2018/08/14(火) 20:54:29.10
3年間何もしないほうが良かったと結果論で言うのは簡単だし、
それは現在から振り返ればなるほど事実でもあるのだが、
特に上場企業なら、前年同期比でプラスの数字作るのに
その都度、最大限フォーカスしていかなければいけないから、
何もしないでいた方がいいなんてスタンスでは居られないんだよ。
せっかちな投資家がお尻叩いてくるよ。
一度上場すると、もはや賢明な傍観者では居られないんだな。

街の税理士とかでも「無能な働き者」とか批判してるアホがいるけど、
お前は日頃、零細企業のオーナーとしか付き合ってないから
そういう悠長なこと言ってられるんだよ、と思う。
上場したらものすごく近視眼的にしか舵取りできないのよ。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2018/08/14(火) 21:22:53.22
>>401
それも、大塚家具の名前と蓄えをもとにした配当で押さえてたんだろ。
実際、去年の株主総会前には株主に助言会社は久美子社長に否定的な見解を出してただろ。
もう、配当を出す原資もないだろうしどうするんだろ。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2018/08/14(火) 21:29:29.00
>>316
人はそれを順調という

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2018/08/15(水) 00:10:00.38
>>316
ゼロどころかマイナスからやり直しで黒に持ち込めたなら、そりゃ上手くやったんじゃね

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2018/08/15(水) 00:38:19.89
>>378
倉庫に眠ってる在庫を10tトラック10台くらいで被災地に持って行き無料で配るくらいしないとな

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2018/08/15(水) 00:40:13.90
どのみち金が無いから支援はできんて

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード