facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2018/06/15(金) 13:08:24.97
第71回カンヌ国際映画祭で、日本映画としては21年ぶりに最高賞であるパルムドールを受賞した『万引き家族』(ギャガ)。
監督を務めた是枝裕和氏が政府からの祝意を辞退した一方で、文化庁からの助成金を受け取っていたことが波紋を呼んでいる。

その理由について、是枝監督は公式サイトにメッセージを掲載。
「映画がかつて、『国益』や『国策』と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つならば、
大げさなようですがこのような『平時』においても公権力(それが保守でもリベラルでも)とは
潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています」と自らの考えを明らかにした。

「公権力とは潔く距離を保つ」という是枝監督のスタンスに、インターネット上では称賛の声が続出。

一方で、是枝監督が「今回の『万引き家族』は文化庁の助成金を頂いております」
「しかし、日本の映画産業の規模を考えるとまだまだ映画文化振興の為の予算は少ないです。
映画製作の『現場を鼓舞する』方法はこのような『祝意』以外の形で野党のみなさんも一緒にご検討頂ければ幸いです」と
明らかにしたことが物議を醸している。

「発言が矛盾してないか?」「お金だけもらって祝意は辞退するとか、ただの失礼な人でしょ」
「助成金もらっておいて『公権力と距離を保つ』ってどういうこと? ダサすぎる」
「そもそもカンヌ映画祭だってフランス政府が関係しているだろうに。パルムドールと文化庁からの助成金を返納しないと理屈が合わない」

「きれいごと」といった否定的な声が続出したのだ。

 ただ、是枝監督を擁護する意見もあり、「芸術家サイドがパトロンにあんまりへこへこするもんじゃないだろ」
「助成金は政府のお金じゃなくて国民の税金。助成金をもらったからといって政府に気を遣えというのは違うのでは
」「助成金をもらったら黙って『国策映画』でも撮っていろ、ということですか?」といった声があがっている。

 是枝監督は政府のプロパガンダに利用されることを危惧したのかもしれないが、
その姿勢と「助成金受け取り」という事実にギャップを感じた人が多かったようだ。

http://biz-journal.jp/2018/06/post_23680.html

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:35:18.85
大臣が釈明会見で、男では難易度の高い{ハトのポーズ}でも決めてれば辞退はなかったんじゃ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:35:27.00
監督界の沢尻エリカでつね

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:35:27.26
>>275
返納もなにも最初からもらわなきゃ
公権力と距離とか言えんべ。
でも最初に貰っておいてなあ。

それとも押し付けられたん?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:35:27.71
薄っぺらい奴がカッコつけるとすぐメッキが剥がれて偽物なのがバレるよな

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:35:32.36
改ざん隠蔽捏造政府に感謝する必要なし

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:35:33.94
>>813
主義主張とは関係なく、還元しろという要求を認めた。
還元するのが嫌なら、一切の補助金行政をやめればいい。
財政赤字が激減する。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:35:39.51
>>775
そんな一部の在日もといバカを例えに出されてもな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:35:43.54
大人げないな
おめでとう、ありがとうで済む話なのに
相手に恥かかしてやろうとしたのか、上手いこと言おうとしたのか
知らんけど自分が馬鹿にされてる状況作ってる

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:35:45.37
万引き監督って名前がふと思い浮かんだ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:35:56.16
>>810
助成金も2000万円は返納
その上に興行成績がいいので消費税だけで高額納税決定済
なんの文句あるんだ?
むしろ優良投資優良物件

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:00.97


是枝

超 かっこいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

安倍なんて相手にしたら  たけし になるだけ。 汚れるだけだろ。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:04.17
2000万も貰っといてこの態度は無いわ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:04.85
改ざん隠蔽捏造政府に感謝する必要なし 。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:05.74
>>801
じゃあ俺も還元するから俺にも金くれよ。

公的な資金を循環に回すのも政府の仕事なんだけどなぁ。
それを適切に運用したから補助金もらえたんだけどなぁ。
まっとうな仕事をしてたらから反政府的思考の人にも補助金がでてるんだよなぁ。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:06.25
劇場版ポケモンとどっちが興行いいか楽しみ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:13.16
でもお前ら税金控除されてても役人さまありがとうとかまさか思ってらっしゃるのwwww

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:20.85
>>852
何故そう思った?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:23.34
>>862
別に出した本人の私のほうが感謝してるんだからいいじゃんw
十分だよ、国益にかなったし

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:27.12
>>817
審査員は身内ゾ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:28.41
万引き家族
擬装家族がお涙ちょうだいして
家族になってきききりんが死んで
またバラバラになるだけの
何の盛り上がりもオチもない糞映画

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:34.69
>>782
組織じゃねーだろ、安倍政権の人間に対して言ってるんだから

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:35.29
>>650
お前は何を言ってるんだ?
主権者は国民で役人はパブリックサーヴァントなのは当たり前だろ
だったらなんでカネは良くて言葉はダメなんだよ
だいたいその理屈で言ったら国が映画に介入してもカネだしてる主権者である国民が介入しただけですとなって
いくらでも介入して良いことになるだろ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:42.66
森友には 8億値引きだろ。
わらた。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:42.73
>>862
断っただけでフルボッコにしてる側は大人げなくないの???

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:47.41
助成金を貰ってるんだから何でもかんでも言いなりになれは通らんわな

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:48.57
日本国民ドッチラケ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:49.48
万引き家族
擬装家族がお涙ちょうだいして
家族になってきききりんが死んで
またバラバラになるだけの
何の盛り上がりもオチもない糞映画、

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:50.42
どうせ帰化人やろ?
やることがチグハグやな?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:50.56
そもそも政府が用意した公の場で
国民に対して助成金の謝意を示すのが当然なんだけど

断った理由が忙しいから!だってさ
こいつどんだけ偉いねん

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:52.88
>>830
一部の国民の代表ではあっても、全国民の代表ではない。

選挙における自民党の得票率は4割に満たない。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:36:54.27
>>825
形式的なものなんだから
公権力扱いせずありがとうで終わればいいんじゃねえの
助成金受け取って作って日本作品の代表としてフランス政府関与の賞取って帰ってきたんだしさ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:00.54
こいつはパヨクだから安倍の仲間にはならないけど金は貰うというクズでしょ
そもそもこんな映画誰も見たくないでしょ
カンヌなんてオナニー映画しか受賞しない
興行収入に結びつかない賞なんてなんの価値もない

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:02.56
万引き家族
擬装家族がお涙ちょうだいして
家族になってきききりんが死んで
またバラバラになるだけの
何の盛り上がりもオチもない糞映画。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:02.88
でっちあげ家族ww
日本人の感覚では
万引きで「家族」はないない!

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:04.00
>>868
その意気やよし。
がんばっていい映画監督になって日本の国益になってくれ、
是枝さんのようにね

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:05.58
>>822
それがパトロンと助成金の違いだよねぇ。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:06.08
次回作は反日家族とかがいいな。「家族」三部作期待しておりますw

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:07.59
【話題】岩井志麻子 深刻な?家庭内“日韓関係”を告白 2ch.net
元スレ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487680186/

作家の岩井志麻子氏(52)が21日、都内で行われた韓国映画「お嬢さん」(パク・チャヌク監督、3月3日公開=R18指定)のトークイベントで、家庭内のあきれた“日韓関係”を暴露した。

 岩井氏は18歳下の韓国人青年ジョンウォンさんと結婚し、ソウルと東京で別居生活を送っている。

「うちのジョンウォン君は、いつも『おこづかいくだしゃい、来月返すから』と言ってくるが、返さない。私が疑うと

『うそなんかついていない』と反論する。結果的に返さなくても、本人には確かに返すつもりがあるみたい」。岩井氏は日韓の考え方の違いを具体的に示した。

 また「ソウルの家に女物の化粧水があったので『これ、何』と問い詰めると、悪びれもせずに『これ志麻子のだよ。

年寄りだから忘れてる』と言い張る。向こうは全身全霊で『僕、悪くないもん』と言ってきて『僕を浮気者と責めたね。謝罪と賠償が必要だよ』と追い打ちをかける」と別のエピソードを披露。

「思わず『すまんかった』と謝って洋服を買わされた。年寄りと罵倒されたのに、謝罪させられて洋服を買わされる。
韓国は全然悪くない、日本が悪いと言ってくる。泣く子と韓国人にはかなわん」とあきれ顔だった。

 ただ、その一方で「かわいいからいっか。いろいろありながら嫌いになれない。まんまと韓国のハニートラップにはまったまま逃げられない。
日韓の関係もそんなものでしょ」と、夫を嫌いになりきれないもどかしさを正直に吐露した。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:12.11
政治利用されなくていいよ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:17.11
万引き家族
擬装家族がお涙ちょうだいして
家族になってきききりんが死んで
またバラバラになるだけの
何の盛り上がりもオチもない糞映画^_^

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:17.56
補助金って別にアベのお金でもなけりゃ、自民党のお金でもないんだよなあw

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:19.61
>>831
糞監督でもパルムドール取れるとかフランス余裕だな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:20.28
>>860
主義主張が関係ないならお前の主義主張も無意味で
ただの金に汚いおっさんって客観的事実に帰結するだけだが??

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:25.02
>>863
これこれ。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:30.44
>>868
応募したら?w
それだけの話。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:36.17
海街ダイアリーはアニメに負けてたしな大した内容じゃないんだろうな

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:38.20
>>884
じゃあ是枝は国民の4割りには感謝してないんだねぇ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:41.82
>>864 政府ガー言うてるやつが利用したらアカンやろw
よど号犯が生活保護もらうようなもんやどww

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:44.38
>>884
なら支持率0%の野党さんはもう代表名乗らないくらいいかないと

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:49.60
まぁ単に自民が嫌いなんだろ
薄汚れてるんだから嫌われてもしょうがないだろ怒るなよ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:37:49.60
コリア枝 

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード