facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 575
  •  
  • 2018/06/16(土) 15:49:26.83
>>533
朝鮮民族はそうらしいね

>>531
そういうところはある
日本人はまず、文化の違いに興味を持つから
それから、アインシュタインの勘違いもあるかも
当時の日本は既にかなり識字率も高かった
江戸時代でも、都市部の識字率は90%くらいだったくらいだから

欧米では文字読めないタイプの農民とかが、
「アインシュタインさん。本で読んだんですけど、なんで南の方が暑いん?」
みたいなことを質問する百姓がいてもおかしくない
この当時、欧米だと百姓は「読めない書けない学がない
(但し聖書の一説は神父さん、牧師さんに習って暗記している)」が普通だから
子供が親世代に本を読んで聞かせたりとかも普通にあったし

今でも米国でも単語の書き取りが苦手な白人とか、
結構いる(語彙は豊富でも綴りを間違える人が多い)

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード