facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2018/06/15(金) 11:16:41.57
http://www.bbc.com/japanese/44477861

2018/06/14
物理学者アルバート・アインシュタインが1920年代にアジアを旅行した際の日記が5月29日、発売された。日記には人種差別的で、外国人嫌いを思わせる記述が含まれていた。

この日記は1922年10月から1923年3月にかけて書かれたもの。極東地域や中東を旅した際の経験が記されている。
日記の中でアインシュタインは、否定的で見境のない一般化を行っている。例えば中国人は「勤勉で、不潔で、鈍い人々」だと表現した。

アインシュタインは人生の後半では、米国の公民権運動の支持者となり、人種差別主義を「白人の病気」と呼んだ。
アインシュタインの日記が英語で単行本として発売されるのは初めて。

「アルバート・アインシュタインの旅行記:極東、パレスチナ、スペイン 1922年-1923年」は米プリンストン大学出版会から発売された。カリフォルニア工業大学アインシュタイン・ペーパー・プロジェクトでアシスタントディレクターを務めるゼエブ・ローゼンクランツ氏が編集した。
アインシュタインはこの時期、スペインから中東へと、当時セイロンと呼ばれていたスリランカを経由して中国と日本へ、2度の旅行をした。

アインシュタインはエジプトのポートサイドに到着した際、品物を売りに船に乗ってきた人々の様子を、「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」と表現している。
また、セイロンのコロンボに滞在した際の記述では、現地の人々について「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしないし、何も必要としない」と書いた。

しかしアインシュタインが最も辛辣(しんらつ)に批評したのは、中国人についてだった。
英紙ガーディアンが掲載した日記に関する記事によると、アインシュタインは中国人の子供を「気力がなく、鈍い」と説明し、「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」と書いた。

他の日の日記では、アインシュタインは中国を「奇妙な家畜の群れのような国」だとし、「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」と記した。この 記述の前には、中国人男性と女性の間に「違いはごくわずかしかない」とし、女性の「危険な誘惑」に対して男性がいかに「自らを守ることができないか」について疑問符をつけた。
科学における才能と人道主義で名高いアインシュタインは、アドルフ・ヒトラーとナチ党の台頭を受け、1933年に米国へと移住した。
ユダヤ人科学者のアインシュタインは1946年、米ペンシルベニア州のリンカーン大学での演説で、人種差別主義を「白人の病気」だと表現した。リンカーン大学は、米国で初めて黒人に学位を授与した大学だった。

(英語記事 Einstein's travel diaries reveal physicist's racism)

アインシュタインの旅行には、妻のエルザも同行した
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/17B2E/production/_102007079_gettyimages-3360467.jpg

同内容の他社の記事
https://www.theguardian.com/books/2018/jun/12/einsteins-travel-diaries-reveal-shocking-xenophobia

日本に関する部分だけ抜き出し、スタス★訳
対照的に、アインシュタインの日本人に会ったときの認識は肯定的である。
「日本人はこれ見よがしでなく、上品でしっかりしていて、あまりにも魅力的である」と彼は書いた。更に「これだけ綺麗な魂を持つ人々は世界のどこにもいない。愛すべきかつ尊敬すべき国である」とも。
しかし、 Rosenkranz(翻訳し編集した人)は、アインシュタインはこう締めくくっているとも指摘、「この国の知的欲求は、芸術的欲求に比べて弱いように見える。生まれ持った気質なのだろうか?」

Einstein’s perceptions of the Japanese he meets are, in contrast, more positive:
“Japanese unostentatious, decent, altogether very appealing,” he writes.
“Pure souls as nowhere else among people. One has to love and admire this country.”
But Rosenkranz points out that he also concludes that the “intellectual needs of this nation seem to be weaker than their artistic ones ? natural disposition?”

スタス★注: altogetherはここでは very appealing(魅力的)のveryを更に強調している用法。

★1 2018/06/14(木) 17:00:49.83
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528983938/

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:53:05.00
中国人は勤勉で不潔で鈍い。

ちゃんいいとこと、悪いとこかいてるから。

ただの客観的意見だろ。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2018/06/15(金) 14:54:36.86
ハハハ

日本の部分だけ別記事w
まーたネトウヨの妄想かw

しかも

>ユダヤ人科学者のアインシュタインは1946年、
>米ペンシルベニア州のリンカーン大学での演説で、
>人種差別主義を「白人の病気」だと表現した。
>リンカーン大学は、米国で初めて黒人に学位を授与した大学だった。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:03:28.18
「内心の自由の侵害だ!」てうるさい奴らが、
なぜか一番内心の自由を「差別だ!」「差別だ!」と侵害するふしぎ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:06:16.43
日本人は童顔というより赤ちゃん顔の老人顔w

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:10:53.50
まさにその通りやな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:11:30.11
>>1
外国人の旅行者が日本の表層だけを短期間見れば、
いい国だろうよ。
「おもてなし」の国だし、ゴミは落ちてないし
礼儀正しく、親切で、意味なくヘラヘラ笑ってるし。
車はピカピカだし。
でも、これらは全て、「建前」「見た目」なんだよな。
心の中身が伴っていればいいんだけど、そうは問屋が卸さない。
死んだ八百万の神々では、心(魂)は鍛わらないさ。
「車はピカピカ。心の中はウジ虫だらけ。」なんだな。

日本をあんなに絶賛していた外国人が
数年から数十年くらい住めば、顔が暗く曇るんだよな。
京都人の「いけず」とか、集団でいじめや、底意地の悪さは
旅行者には見えてこないんだよ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:12:07.43
>否定的で見境のない一般化を行っている

そうかな。当時の「一般的」状況と符合するんじゃね。
それに、単に正直な感想を書き留めただけだよw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:12:26.13
中国人・・・を

隠すために・・

アジア人って都合よく世界に広めてるチャンコロ・・ほんとパクリ・捏造しか知らねークズども。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:13:36.25
アイヌが美形だったというより、白人は普通に光浦大久保顔が大嫌いってだけだろうw

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:14:42.06
西洋的学校教育が歪めたと思うわ

日本人の品性+品性のための洋的カリキュラム教育=疲労、脱品性

に向かう

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:18:50.25
>>163
オバサンも若い頃はチカンにあったろう
生まれた時からオバサンじゃないからな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:23:52.79
余りにも気の毒な顔なので同和的な配慮を受けやすい面もある場合はあるって意味だろうw

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:29:56.44
福沢諭吉「な?言った通りだろ??

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:30:58.30
これの40年前に脱亜論が掲載された

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:31:42.51
>>173
昔は品性あったのかな。
日本のどの時代が品性があったと思う?

皇室の品性はキリスト教からなんじゃないの?
皇后美智子様はカトリックだし、眞子様、佳子様も
国際基督教大学だし。愛子様はカトリックの上智大学を希望
されてるという噂があるし、侍従の方々にもカトリック信徒が多い。
キリスト教(ウリスト教は駄目)が上品の源じゃないかな。
 
神道や無宗教無神論の「自分教」の方向で、上品さ醸造されるかな。
姉を斬り殺したキチガイ宮司(富岡八幡宮)で結論出てると思うよ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:31:44.07
倭猿ウキウキw

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:39:27.53
https://i.imgur.com/KY0jq1f.jpg


ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:39:46.26
差別ってのはさ、これらを理由に権利を制限する事やろ
選挙権を与えないとかさ
衛生状態の悪い国へ行って不潔だったと書いたってただの事実でしかない

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:40:44.61
思った事書いただけっしょ
極めて個人の意見
言論の自由が許されないとな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:43:44.79
今どうかしらんが2000年ごろに中国行った時は連中、列に並ぶという概念がないと思った
特にマック行った時、レジに対して人が扇状に集まって大きい声で店員を振り向かせた人が注文できる
大人しく待ってたらいつまでたっても注文できなかった

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:46:12.32
当時は実際そうだったのだろう。それを差別表現だと批判する奴が狂っている。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:47:47.96
アルベルト、残念だが昔のような上品な日本人は居なくなってしまったよ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:52:02.40
没落日本が100年前の旅行記を引っ張り出してホルホルとは惨めにも程があるなw
現実は中国に国力で大差を付けられてその差が開く一方なのにw

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:52:37.22
>>18
綺麗な心を持った日本人なんてもはや天然記念物だろ
ゴミカスみたいなやつがホント増えた

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:54:28.31
>>176
本当その通り 在日朝鮮人に日本は現在進行形で乗っ取られてる 世界一日本人男性は性犯罪が 少ないのに世界一性犯罪が多い在日朝鮮人に洗脳された日本人女性から男性差別を受けている

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:55:35.83
特亜とその他の国ってそもそもの話、
差別って言葉の定義が違うんだな
そりゃ話がかみ合わんわけだ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:57:39.98
女性専用車輛 とか女性専用病院とかこんな差別的な国が日本意外にあるだろうか?しかも日本人男性は世界一性犯罪が少ない

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:05:27.55
100年経っても変わってないのが笑える
中国って本当に街中汚ねえからなぁ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:08:56.01
新車隠撮りしただけでクビだから、日本は酷い国になったもんだ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:12:38.39
>>187
>綺麗な心を持った日本人

その綺麗な心だけどだ、日本人は、知的障害者が持っているような
あり得ないような純粋な心を目指していたりするよな。
それから思いついた時に、禊ぎなどでお祓いして「はい、私は真っ白い心です」
と、自分が完全な心美しき人とやっちゃうのが間違いなんだよな。

人間はその時その時、瞬間瞬間で、善いことを思ったり、しようとしたら
その反対のことが頭に思い浮かぶようにできてるだろ。
良いことしか思い浮かばないことも、その逆もあるけどな。
で、その汚い方の心を制御できてこそ本物の「綺麗な心」だと思う。
まあその完成はあり得ないから。人間は死ぬまで、綺麗な心を目指す途上
ともいえるよな。
あと、生まれつきや育ちがよくて「お人好し」というのいるけど
それは心が鍛造されずに出来た偶然の産物で、知的障害者の純粋さと
同じように思う。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:12:39.11
客観的観測にまでケチつけるマスゴミW

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:13:26.59
個人の日記に何を書こうが勝手だわな

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:14:02.19
差が大きすぎるのを差別や蔑視というのは努力しない中韓のまやかし

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:17:18.16
>>19

鐘の真下って、音が殆どしない。
鐘の前後と左右が、丁度反対に振動するからなんだけどね。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:20:28.87
>>1
あってる!

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:21:40.44
アメリカ人いわく「上海は巨大な幼稚園」だそうでw
街中に立っていると一日中笑っていられるというw

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:24:54.97
>>108
聞いた事ある エビ天だっけ?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:25:54.64
アインシュタインは浮気しまくりの不誠実な変人
リンカーンはネイティブ虐殺の差別主義者

世の中の偉人はそんな物
偉業を称えるのはすべきだが、人格を神格化しすぎだわ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:29:17.84
>>178
江戸から明治かな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:31:33.31
これは人種差別ではなく、体験したことを書き残しただけの日記

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:32:46.27
あ、でもこの頃の日本人は綺麗な魂持ってたけど、
今の日本人は中韓に毒されてかなり汚くなってると思うな

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:39:48.60
>>193
言いたいことは解るが、極端な意見だと思う
知性に関しては、そういう考え方も間違いではないし、
むしろ日本人に欠けている部分でもある

だが同時にそういう世俗的でないことにより知性が育つという側面もある
実例を挙げれば枚挙に暇がないが、
例えば知的な若者の多くが左翼理想主義に染まるのは古今東西同じで、
それをあまり知的でないサイコパスが利用するのも世の常だろう
オウム真理教など良い例だ

人間の脳はバイアスで出来上がっている
それ故、科学が必要にもなるし、科学を生み出すことも出来る

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:44:51.23
知性派は、勉強して賢くなる奴は一部。 エリートになりたい病いうか、アフォになる奴の方が多いからな
特に、量子力学とか学ぶとヤバイ。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:45:19.47
>>22
ガンジーとも会ったアインシュタインはこう言ってるよ

未来の人々は、あのような人が
生身の姿でこの地球上を歩いていたとは、
到底信じられないだろう。   

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:45:29.43
>>204
それはあまり正しくない
中韓が様々な情報工作をしているのは確かだが、
一番堕落の原因を作ったのは米国だろう

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:48:28.99
>>190
あと、女子大学な

それと、公的施設じゃないけど
女性専用ジムとか女性専用フィットネス、
女性専用サウナ、女性専用ヨガ、女性専用ネイルサロン、
女性専用プリクラコーナーなど

女性専用ばかりで、男性専用は相撲くらいしかない

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:48:32.54
日記だから正直に書いちゃったw

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:49:06.95
>>206
量子力学は良いんじゃないかな
本当にやばいのは、その更に下だと思う
知識はあっても思考力がないとか

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:52:18.49
>>1 >>169
『ケンプェル江戸参府紀行』 (ドイツ人医師・エンゲルベルト・ケンペル著)(※元禄時代に長崎と江戸を往復した紀行文)

◆興津宿(静岡市清水区興津清見寺町)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1876448/237
私はここで黙って見過ごせないものを見た。この村には東海道に沿って9〜10軒の綺麗な作りの店が有り、
どの店の前にも、10〜12歳の、美しく化粧して着飾った男の子が2〜3人、列を作って座っていた。
彼らは、淫蕩で残虐なご主人様に養育されていて、この村を行き過ぎる金持ちの旅行者や愛好家に買われ、
神を蔑むような忌み嫌うべき方法で、旅行者の肉欲と娯楽とに、女性のような形で身体を委ねるのである。
日本人は甚だしく、この男色という悪い風習に慣れ親しんでいるからである。
(中略)
さらに書いておかなければならないのは、この村の手前の東海道沿いの松林の中に、道端に小さい木札が掛けてあった。
その木札には「近くの垣根の中に、伊勢参宮の帰路に首吊り自殺した死体が1体ある。心当たりがある人は申し出て下さい」と書いてあった。

◆吉原宿(富士市吉原)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1876448/240
私たち(長崎オランダ商館長の一行)は、元吉原から半里にある吉原宿で昼食にした。
吉原宿で、子供たちが群れをなして、私たちの馬や駕籠に近付いて、逆立ちをしながら輪のようになって、
私たちの進行方向20〜30歩先で騒ぎ立てて、金銭を得ようとしたので、私たちは十分な金額の銭を投げ与えた。
子供たちが大勢重なり合って、砂地に落ちて、互いに銭を奪い合う様子は、私たちにとって面白かった。
吉原宿の子供たちは、何かを投げ与えるまでは、しばしば半里ほども旅行者に付きまとうのである。

◆品川宿(東京都品川区)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1876448/255
江戸の1つ手前の品川宿は、江戸の街や日本橋から2里の距離にあると言われるが、
京都にとっての伏見と同じように、品川は江戸と連続し、鈴ヶ森から半里の所から町は続いている。
品川宿の手前で、私たちが忌み嫌い、恐れるべき情景として、処刑場が私たちの目に飛び込んで来た。
人間の首や切り離された手足は、死んだ家畜の腐った肉の間に打ち捨てられていた。
1匹の痩せた大きな犬が、その飢えた喉を鳴らして、腐った人体を貪り食っていて、
その大きな犬の横には子犬と鳥が待機して、おこぼれを貪り食おうとして待ち構えていた。

◆戸塚宿(横浜市戸塚区)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1876448/286
夜に近い薄暗くて霧雨の降る中、戸塚の旅館に到着したが、そこから約1里半ほど手前で、
私たちは道端に、人間の首が地上に捨てられているのを発見した。また、伊勢参りの途中の病人を多数見た。

◆三島宿(三島市)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1876448/288
三島宿をほんの少し西へ通り過ぎた所で、私たちは御詠歌を唱える大勢の山伏の男の子達と女の子達に襲われた。
女の子達は多少の恥を含んで少し穏やかに物乞いして来たが、男の子達は女の子よりも厚顔無恥だった。

◆丸子宿(静岡市駿河区丸子)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1876448/290
私たち(長崎オランダ商館長の一行)は、200軒の家がある丸子村(静岡市駿河区丸子)に到着した。
府中(静岡市葵区)を過ぎた所と同じように、ここでもわれわれは群がり騒ぐ乞食たちに襲われたが、
その中の、胸を露出した美しく若い女性がわれわれの駕籠に近づいて来て、喜んで布施を貰い受けた。

◆見附宿(磐田市)
ttp://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1876448/293
見附宿の東で、にわか雨でずぶ濡れになり、死にそうに喘いでいる1人の哀れな僧侶が居て、
田んぼにうつ伏せに倒れて、かすかに唸り声をあげていて死体には見えない。
感情を持たない石でさえも感情を動かされる光景のはずだが、通りがかった日本人は全くこれを意に介さなかった。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:52:36.35
差別主義って言うけど日記は公的な場所じゃないわけで
本音をどう思おうがそれは「主義」ではないんじゃないの
個人が何を見てどう受け取るかは魂の自由

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:55:48.58
とにかく特亜には批判を受け入れる寛容さがないことがわかった
みんな差別のひとことで握り潰して学習しないんだよな

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2018/06/15(金) 16:56:11.75
>>205
あなたの仰ることはそれでいいんだよ。
科学が発達してもいいし、若者が色々と模索して
左翼を考えたり、カルトを考えてみたりするのもいいさ。

私が言いたいのは、各々の心において、
その瞬間瞬間の心の制御なんだ。
知性とか脳のバイアス云々ではない。
己に湧き上がる悪い心をどう制御し、反省し、また、
何を物差しにして、自分を善い方向に導くかってことなんだ。
八百万の神々の国は、なんでもありで、そのベクトルすらないだろ。
心の基準は「普通、みんなそういうことしないだろ」
「普通、みんなそういうこと言わないよな」という「普通」を基準にしてたり、
その場、その時の空気や多勢が、判断基準、行動基準だったりする。
こういうのは、その場その時で、器用に自分を演じる卑怯者ではないのかな。
こういう状況で各々が「綺麗な心をもった人」をどうやって模索していくんだよ?
って思ったのさ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード