facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たまたまスレ
 政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから。(吉田博美参院幹事長のパーティーのあいさつで)

http://www.asahi.com/articles/ASL4K6VJCL4KUTFK023.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180417004940_comm.jpg

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:58:50.75
>>1
この人は常日頃からこんな調子だねもう引退すれば?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:58:51.63
どうせ改竄してるからなでも国民の幸せは改竄出来ないよ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:58:54.27
(ノ∀`)アチャー

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:58:59.32
これホント景気がいいのを知らないってどんな生活してるんだか

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:59:09.94
ドカーンドカーンドカーン

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:59:40.64
>>821
そんなのが国の経営やってるんだからとんでもないよな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:59:53.92
街中の時給とかは目に見えるしな
運ではなくてそこの貼り紙の価格が全部十分な価格に上がっていなければ給与は変わってないよ麻生ちゃん

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:59:56.15
収入は上がったけど別にアベノミクスのおかげでもなんでもない自分の努力のおかげかなあ。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2018/04/18(水) 06:59:56.88
じゃあ年金の支給額あげなよガソリン税下げなよ所得税や様々な税を下げろよ国は儲かっているんだろ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:00:00.37
増税して 取る側なんだから 景気いいだろ 麻生www

ここまで見た
  • 839
  • アベンキハンターさん
  • 2018/04/18(水) 07:00:03.54
鳩山のときは値段高くても売れてた

今は赤字でも売れんね

ホント消費者の財布のヒモ

ガッチガチやw

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:00:05.21
麻生「低底の仕事でなにが楽しいの?」

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:00:08.10
5年前に比べたら相当物の動きは良くなってるよ。
それが個人の豊かさにつながってるかどうかは別にして。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:00:26.92
ウンコとか言っちゃう?もう自民はないわ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:00:36.58
>>806
日銀が筆頭株主になるまで株買い占めてるのに資本主義を語るのか池沼のお前はw

ここまで見た
  • 844
  • 新保守
  • 2018/04/18(水) 07:00:38.58
給料あがったよ

20万→50

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:00:43.27
トリクルアップ理論w

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:00:43.31
公務員になれなかったやつが悪いだけだしな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:00:47.51
貧民だけど、収入は微増、支出は大幅増加です。アベノミクスまんせー。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:00:50.63
麻生財務相「利益出してない企業は運が悪いか能力ない」 2014年12月06日
https://www.huffingtonpost.jp/2014/12/06/taro-aso_n_6282148.html

麻生太郎財務相は6日の長野県松本市内での街頭演説で、
「この2年で株価は1万7千円まで上がった。円安にも振れた」と景気回復の実績を強調する中で、
「その結果として企業は大量の利益を出している。出していないのは、よほど運が悪いか、経営者に能力がないかだ」と語った。
麻生氏は3日の香川県内や5日の神奈川県内での演説でも同様の発言をしている。


麻生お爺ちゃんは毎年同じ発言を繰り返してるだけよ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:00:50.99
少子化とかは30年前ぐらいから危惧されてたからな。ポスターにまでなってた
当時は経営者や政治家官僚も楽観視してる馬鹿が多すぎて社会党に一時政権交代しちまって傷口が広がった
んで今度は小泉のツケが祟ってゴミンス時代の悪夢到来。アホみてーにチョンにバンバン支援してたなぁ
その蜜の味が忘れられずに倒閣運動とかやらかすパヨクマスゴミと野党
もういい加減にしろ…と

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:00:53.53
>>835
上がってるよ
それでも人手不足なんだからこれからも上がる

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:05.22
>>799
言ってはなんですが
この手のオタクの人は知的障害スレスレなように思いますね
政治家や政党を、政策や実績ではなく
キャラクターとして応援してしまってる

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:10.75
麻生は政治家やめて一度ゼロから商売してみろよ
余程運があるみたいだから簡単に大儲けできるだろ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:11.26
コイツは色々と頭おかしい
やばいだろ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:25.15
景気良くなってないよ。
消費税増税なんて冗談じゃない。
でも、マスコミにアジられるのがもっと嫌。
あいつらの捏造体質と上から目線にはヘドが出る。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:25.98
麻生さん政治家に向いてないね。国会は国民の為にあるのでは無いのは分かってるけど、ここまで来るともう終わってるとしか言い様がない。はやくこの老害が死ぬことを祈るよ。日本の為にね。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:28.42
中央銀行が株も国債も引き受けてたら、そりゃ世の中に回る金が多くなって経済成長したように見えるでしょw
もらえる人だけが景気を実感できるのは当たり前。運じゃなくてお友達優先なだけでは?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:32.22
たしかに10年前に比べると給料が上がったわ
そりゃ俺も年をくったわけだ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:40.05
不安だからよくしゃべること

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:44.95
>>847
なんで貧民なの?努力してこなかったの?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:46.99
麻生がいる限り、内閣支持率は下がる一方だなこりゃ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:50.34
場所と業界によって景気の実感なんてそれぞれなのに
運って言っちゃったらそもそもの職業選択が悪かったな()ってことになる

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:50.47
これだけ株があがったんたから景気は間違いなく良くなった
民主党時代は暗黒だった

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:50.71
>>852
すでに大儲けしてる社長さんじゃん・・・

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:54.40
>>1
企業は利益が出て景気が浮上しているかもしれんが
社員に還元されてないから経営者ではない個々人は景況感など低いわボケ

お前は社長だから景気の良さを理解できてるだけで社員に還元できてんのか?おう?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:01:54.85
まさに未曽有の発言!最低だな麻生。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:00.48
まあもし経団連に向けて言ったってならわからんでもないが
さんざん国に守ってもらってんだから

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:05.15
>>806 金融緩和して日銀が株を買って資本主義か。
外国は「正常化」してますから「正常化」ね。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:06.26
経済成長に乗り残される無能な人は放っておくのが日本社会だろう
運がないというより無能だということなんだろうな
無能な人達は今時諦めてるから良いんじゃないの

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:06.66
支持率下げるために発言してるのかw

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:11.87
経済成長感じてる?
おいらは搾取側だから、感じてるよ!

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:16.29
>>836
かっこいいっす

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:21.92
>>839
生コンの話か?w

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:24.67
>>836
そう言えるのがホントの努力・ジコセキニンだよね。
アベノミクスガーって言ってる人たちは景気悪くなったら
今文句言ってる人たちと同じように言ってる。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:24.69
こんな発言しちゃうって事は、本人が経済成長していないこと実感している証拠じゃんw

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:32.16
派遣独身氷河期の前で言えるのこれ?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:34.49
景気がいいのは金持ちだけだしなw 貧乏人はしらねってことだ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:35.31
威勢がいいのはいいけど
ほんと作らないでいい敵をつくるよなぁ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:38.73
仕事はとても増えた
人が足りない
普通の会社勤めでも実感できる

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:38.76
>>835
時給下がってるとこって存在する?
パート時給は正規雇用より上昇率半端なくねーか?
あくまで上昇率だけどな
特に誰もやりたがらないラーメン屋とそば屋が異常
地域差あるんかな・・・

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2018/04/18(水) 07:02:54.40
ネガやってる人ってID単発

しかも口調一緒w

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード