facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県西宮市で、5歳の男の子が車にはねられ死亡しました。男の子は1人でアイスクリームを買いに行く途中でした。
13日午後5時ごろ、西宮市の県道で、横断歩道を渡っていた尾川大翔君が車にはねられ死亡しました。警察は、車を運転していた正親美智代容疑者(66)を現行犯逮捕しました。

警察によりますと、大翔君は近所の店に1人でアイスクリームを買いに行く途中だったということです。横断歩道に信号はなく、事故の直前、大翔君が左右を確認して渡る姿が目撃されていました。
警察が詳しい事故の原因を調べています。

配信2018/01/14 23:14
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000118648.html

関連スレ
【社会】横断歩道を歩いていた5歳男児が車に撥ねられ死亡。ひとりでお菓子を買いにいく途中。西宮市★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515922914/

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:49:56.29
マンコと高齢者には車の運転させるな

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:50:11.71
真っ暗だし 普通は行かせないわよね
あとこんだけ寒いと一歩間違えば凍死するし
どう見てもネグレクト児です
おばちゃんカワイソ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:50:57.49
>>500
確認できないということは死角があったということ
人がいないことが明らかとは言えないから徐行
バカだろお前

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:51:45.27
>>679
普通は行かせないが
普通はこんな道路でスピード出さないし
普通は横断歩道上で横断中の歩行者はねて死なせたりもしない

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:52:08.25
こういう信号のない横断歩道、事実上車優先になっちゃってて
それが当たり前と思い込んでるドライバー多いよね
信号ありの所でも、右左折の車がはよどけとばかりにジリジリ圧迫したり
歩行者のギリギリ前に突っ込んでいったりする

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:52:16.75
5歳児なんて周りは何も見えてないぞ
7歳でも視野は大人の半分とかだからな

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:52:45.63
>>679 ネグレクト児は殺してもいいという発想

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:53:45.55
・小さいうちは車道を横断するルートを使わせない
・左右確認がただ頭を振っているだけになっていないか
・大半の車が、横断歩道に人が待っていても止まらないのはなぜなのか

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:54:38.04
横断歩道で止まらない車は免停にしてもいいと思うよ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:54:53.06
>>2
凄く不自然な理由

ひょっとして…

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:55:26.48
5歳児相手には横断歩道は手を挙げて
左と右の車が止まってからわたりなさいぐらいで丁度いい

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:55:38.88
>>319
これは日本の典型的な危ない横断歩道だわ
電柱・家屋と擁壁・植木がいかに子供隠すかと、向かってくる車を隠すかがよくわかる
大人の歩行者は見えても5歳の子供はどっち方向から来ても直前までブラインドで見えない

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:55:58.73
いい加減、信号機のない横断歩道はなくせよ・・・

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:56:20.86
子供がいると何でもかんでもドライバーが悪い
って事にしたがるんだよね
こういう見苦しく情けない人間にはなりたくない

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:57:03.55
黄昏時に外出させるとは親にも責任ありだな。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:57:15.47
なんかもうワザとかいてるとしか思えん
キチガイコメント大賞化してるなあ

冬にアイスを売る店が悪いとでも言いだせば優勝ですか?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:57:15.73
>>691 これ子供じゃなくても100%ドライバーが悪いよ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:57:31.01
アイスクリームで命を失うなんて思わなかっただろうね

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:57:51.55
>>652
そうだな。無神経だの差別だの言われてもこれだけは言いつづけなきゃいけない事だよな。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:57:57.97
「はじめてのおつかい」自体が、田舎の高卒がターゲット視聴者の番組だろ
田舎はDQN文化だから、幼児に一人で買い物させるのを善しとする文化なんだよ
土人の親に「ネグレクト」とか言っても理解できるわけない
つまりこれも自然淘汰。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:58:08.79
氷だけにもうこおりごりだな

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:59:02.97
小学生の子供連れの親とかですら
一人で走って行っちゃって横断歩道辺りまで行くと青くなって止めるのにね

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:59:11.47
>>691
いや普通にドライバーが悪いからね
これ仮に5歳が小中高生や大人でも老人でも
文句無しにドライバーが悪いんだから

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2018/01/15(月) 08:59:29.09
もう横断歩道の歩行者跳ねたら
いいわけが聞かない
この子は横断歩道を渡っていただけでも
十分賢いよ
残念ながら心無いドライバーに殺されしまったが

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:00:08.84
最近つまらんレス乞食が増えたよな
2ちゃんも質が落ちた

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:00:24.47
暗くなったら子供にアイスを売らなければいいだけの話だな

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:00:50.64
>>676
幼い姉妹が「右見てー左見てーもう一回右見てー」と声出し確認してて微笑ましいなと思って見てたけど
最初の右見ての段階で右向こうから車来てるのにピューッと道路に飛び出して行ったよ
あれ「見てるだけ」だわ
見て車が来てたら注意するとかそういう理屈はわかってない

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:00:54.42
ガリガリくん一本のために……

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:01:35.05
欧米なら普通に親が逮捕される案件
日本て口ばっかで子供を守る気が無いよね

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:03:30.67
>>3
止まってたのに急発進する車とか
曲がった先に横断歩道があるのにスピード出して通る車とか
こういう車がたくさんいるから

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:03:41.90
>>706
車が悪きゃ車が悪いで終わらせるからなぁ
これだって報道が終われば一週間以内に忘れられるような話だし

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:04:04.73
いきなり飛び出した訳ではないのか
なら66歳のババアがまともに前をみてたなら左右確認してる子供が見えたはず
あーこいつ渡りそうだなーと思えば自然にスピード落として様子見するだろうにそうしなかったのは前方不注意が原因なんだろ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:06:26.51
信号機つけないなら道に強めのバンプつけろよ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:07:12.97
5歳でアイスクリームも買いに行けないのは甘えだわ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:07:58.57
>>708
車が100%悪い
子供が飛び出して来たのなら
理屈も通るが、
横断歩道を渡っていて跳ねられたら
5歳児もへったくれも無いね
説得力が無いんだよ
自分の世界にだけ入っているね

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:08:05.26
今の時期の17時すぎとか暗いだろ
しかも交通量も多い時間で、この時間に日常的に子供一人でいかせてた親は普通じゃない。
親や祖父母が小遣いやらないと5歳の子供は買い物いけないし。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:09:18.05
事故は戒めにしような
安全運転で

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:09:26.60
午後5時…
子供一人…

歩く人生破壊バクダン状態

親にもかなり責任あるよ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:09:45.30
>>712
頭冷やせよ
車が悪いで思考停止してるからいつまでも同じ事故が続くんだぞ

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:09:47.29
こんなの親による殺人だろ、5才の子供を一人でがいしゅつさせるとかあり得ないわ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:10:24.44
運転手スマホチラチラ見てたんやろ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:10:38.62
>>716
2ちゃんは病人のリハビリ場じゃないぞ
程々にしとけ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:11:30.88
>>705
あずきバーだったら、車に負けなかったのにな・・・

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:12:05.41
薄暗くて子供なんて見えないとか行ってる馬鹿がいるが、まともなドライバーなら薄暗くてよく周りが見えない横断歩道があったら徐行するからな。
問題なのが、このまともなドライバーってのが日本では絶滅危惧種なこと。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:12:42.00
薄暗くても60オーバーでピューッだからな

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:12:58.37
車の運転手の殆どが安全運転をしないんだから
歩行者になった場合は危険な車を避けるようにしないと撥ね殺されるが現状だわ
己の運転は棚にあげて保護者がー飛び出したらーって言ってるじゃん

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:13:28.26
>>639
周りの車を見てるとまともに教えられてるはずの大人たちが滅茶滅茶な運転してるが。この記事の基地外ババアとか。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:13:43.67
ネグレクト底辺親の遺伝子入ってるガキなんて、成長しても親と似たようなどーしょもない奴になるだけだろ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:14:58.37
>>650
嘘も何もちゃんと周りのスタッフや場合によっては事実上の道路封鎖もちゃんと放映してんのになw

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:15:54.48
賠償2億は超えるな。1億は自己負担か?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:16:04.33
>>16
おまえがそれを実際にやってたのか?
そもそも子育てしてるのか?したことがありのか?
もしかして結婚どころか彼女もいない?
童貞野郎にはわからねーよ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2018/01/15(月) 09:16:05.65
生活道路30キロ制限で40キロで走っても煽ってくる車が大半だぞ
それを取り締まりもしないんだよね

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード