facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171114-00000132-impress-000-view.jpg

FCA ジャパンは、フィアット「パンダ」の4WDモデル「パンダ 4×4(フォーバイフォー)」を、11月18日に100台限定で発売する。価格は251万6400円。

パンダ 4×4は、標準グレード「Easy」と比べて全高を65mmアップするなど走破性を高めた専用のエクステリアデザインを採用したモデル。最高出力63kW(85PS)/5500rpm、最大トルク145Nm(14.8kgm)/1900rpmを発生する直列2気筒 0.9リッターターボエンジンを搭載。トランスミッションは6速MTを組み合わせ、駆動方式は4WDとなる。

パンダ 4×4専用の「フロント/リアバンパー」「15インチアロイホイール」を装備するほか、「ELD(電子制御式ディファレンシャルロック)」「センターコンソール収納」を採用した。

インテリアでは、チタングレーの専用インストルメントパネルのほか、ダークグレーとグリーンを組み合わせたバイカラーのシートを採用。

ボディカラーは「タスカン・グリーン」の1色となる。 Car Watch,編集部:椿山和雄

配信11/14(火) 21:29
Impress Watch
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000132-impress-ind

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2017/11/15(水) 21:36:03.99
2世代目パンダは値段も安く日本でもお手軽価格だったのに
ターボとはいえ車両価格251万諸経費やオプション入れたら280万くらいか?
これならアウディ1やワーゲンポロ、BMW1の新古車買うほうがいい

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/11/15(水) 21:40:31.29
二気筒かーVT懐かしいなぁ。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/11/15(水) 21:43:26.02
>>717
あなたがマトモなんだと思うが
この車が魅力的に感じる人は
ドイツ車なんか恥ずかしくて乗らない

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:10:11.76
>>717
そのメーカーの底辺の車を新古で買うとか貧乏丸出しで恥ずかしすぎだよw

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:17:01.03
>>720
その人は原付に乗るような人だから底辺だろね。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:18:04.44
>>698
660ccで直結パートタイムで5MTのジムニーですら150万位するのがあるみたいだからなぁ
センターデフロック付きフルタイム四駆で6MTの900ccで180万は無理じゃね?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:18:14.87
昔紳助が弁当箱と言ってバカにしてた。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:31:00.66
>>15
ピールP50に乗っているジェレミーかな

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:31:23.25
この車に乗ってるけど実際に運転すると印象全然変わるよ
トルク太いからパワー不足全く感じないし
エンジン音は少し笑えるけどw

あと値段が高いって書かれてるけど少なくとも外車の四駆としては最安値なんだけど
軽の生活四駆と違ってオフロードでも全然乗り回せるし

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:34:07.48
マイク「…」

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:35:56.93
miniやビートル、チンクエチェントなんかは
うまいこと昔のスタイルを現代風にしてやってるけど
このパンダは全く面影がないな…。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:38:38.54
こんなしょぼい車なのに結構高いね

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:39:49.49
どこがパンダですか?(´・ω・`) >>1

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:50:09.56
>>1
スズキで売れ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:51:10.01
男二人で2亀頭

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:57:08.19
>>1
なんやこれ
日産とトヨタ混ぜたみたいだな

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/11/15(水) 22:59:52.63
カップリングなのかな?
ELDはどこをロックするんだろ
直結に速度制限がなければ欲しい

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/11/15(水) 23:19:44.55
>>733
電子制御によるトルクオンデマンドのフルタイム式
デフロックは50?以下で可能

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/11/15(水) 23:24:53.28
これ新型と思ってる人いるかもしれないけど2014に発売されたヤツとほぼ同じだぞ(ホイールが違う)

ここまで見た
  • 736
  • 2017/11/15(水) 23:26:47.81
>>614を見て気がついたが、これは直列ということは、
縦置きなのか?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2017/11/15(水) 23:30:24.59
ジムニーやハスラーでいいじゃんって人はそっち乗ればいいんじゃね
ただ俺の地元ではその2車種見るのも嫌になるくらい走ってる(特にハスラー)から俺はこっちの方が好きだね

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2017/11/15(水) 23:36:42.86
>>7
ジウジアーロのやつか?
あれの4駆でスノボー行くのが夢だった。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2017/11/15(水) 23:40:13.93
こんな非力な車に何の優位性が有るんだ?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2017/11/15(水) 23:44:49.31
>>739
そう言う事を気にする人が買う車じゃない

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2017/11/15(水) 23:45:45.31
最近はダイハツが元気がないように勝手に思うの。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2017/11/15(水) 23:49:14.43
おまいらはこういう車には手厳しいのな。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:02:39.55
>>29
ワイ、こういう愛嬌のある顔の車が大好き少年

ここまで見た
ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:15:26.21
格好悪くて、低性能で、糞高いw

ここまで見た
  • 746
  • 2017/11/16(木) 00:18:17.64
>>29,>>743
あら可愛い。
個人的には、シリンダー状のワイパー駆動ユニットが気になる。
つか、メーターよりもワイパー優先なのな。考えてみれば納得。

>>744
妙に悲しそうな目つきだ。
デザイナーの見解を聞きたい。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:22:59.22
>>735

じゃなんで、また発表したんだ?

単なる年改なのかな?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:32:16.67
>>747
限定車だから

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:33:57.72
というかパンダ4×4は日本では台数限定の限定車だからって説明が正解かも

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:35:46.97
2ストうるさそうw

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:36:41.65
というか高いって声が多いけど軽自動車が200万超える時代だからこんなもんじゃないの?
なんちゃってSUVじゃなくて本格四駆だしさ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:40:30.24
>>630
ワイのライフはツインプラグだから3気筒でも6本必要なんだが

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:40:35.78
うーむ。
デザインは好き。
でもこの手の車にはあんまり詳しくないんだけど、
金額と車の性能を考えるとヴィッツのスポーツバージョン買った方が
安いし早いし壊れなさそう・・・・

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:41:42.92
>>703
見た目は(出来の悪い)スズキ車もどき
性能と信頼性はスズキ未満
値段はスズキの倍以上w

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:43:38.32
この性能で込み300万とか臭

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:46:48.70
この値段でフィアット500なら買ってた

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2017/11/16(木) 00:47:50.31
>>738
20年近く前かな、それにスノースクート積んでゲレンデ通いしてたわ。
スペアタイヤがボンネット内にあったから、
あんな嵩張る物でも後席畳むと何とか入ったんだよね。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:02:40.22
2気筒だとエンジンの回転数が上がり難いんじゃない
CVTやハイブリッドならそれでもいいだろうけど
6速MTだから変速の回数が多くなったりしないのかな

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:03:14.93
ツインエアはトルクフルないいエンジンだけど所詮ディーゼルにはかなわない

クリーンディーゼルがインチキだった

ツインエア再評価

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:16:59.86
ツインエアはクセが有って好きだなぁ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:17:45.52
>>759
なるほどね。そういう流れか

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:27:52.38
プジョー買うわ。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:28:09.35
>>756
これより安いだろ

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:29:17.49
>>25
軽とかジウジアーロぽいんだよな

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:32:26.27
新車じゃない再販ネタでよくここまで引っ張れるなあ
プロは違うなあw

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:34:40.79
うっとりしちゃうわww

よーし明日は

新小岩www

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:36:43.82
>>1
ここまで来ると、軽自動車でいいんじゃないですか?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:53:13.72
高すぎ
なんだこのエンジンwTRXかよw

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード