facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱総合研究所は、関西を訪れる訪日旅行客には大阪府が京都府より人気が高いとする調査をまとめた。2016年に最も訪問者が多かった観光地は大阪市の心斎橋と難波でいずれも702万人。京都市で最も多い東山地区を5割近く上回った。個人で関西各地をめぐる人が増え、のべ1434万人が大阪―京都間を移動した。

 調査は2〜7月に関西国際空港から出国する訪日客約4千人に聞き取りした。大阪府で心斎橋と難波に次いで訪問者が多いのは「梅田・大阪駅」(551万人)や大阪城(443万人)。京都府では東山(480万人)、京都駅(371万人)、金閣寺(274万人)と続く。一方で神戸・三宮は74万人、奈良県の奈良公園は68万人だった。

 関西をめぐる訪日客は16年にのべ9658万人。このうち5796万人が大阪府内を観光した。関西での平均滞在日数はアジア・欧米を問わず4〜5日だった。

三菱総合研究所 2017.11.07
関西における訪日客の最新の旅行実態が明らかに 〜鉄道各社と共同で関西国際空港でのアンケート調査を実施〜
http://www.mri.co.jp/news/press/teigen/023339.html

配信2017/11/14 2:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23412320T11C17A1LKA000/

★1:2017/11/14(火) 07:04:50.69
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510655291/

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:28:15.70
神戸の価値は港だからねー
現在の流通のメインである空港を捨てた以上
滅びるのは当然だよ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:29:00.96
インバウンドから移民になっていくだろう。
カオスだが大阪は栄えていくとみた

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:30:24.89
>>747
大阪はもう洋楽なんて要らない
でやっていくか?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:37:09.62
さすが日本の実質上の首都や!!

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:38:27.64
トンキンなんかいらんかったんやぁ!

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:40:43.91
>>749
既に東南アジア系の移民?者は増えてるね

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:49:25.76
梅田周辺は綺麗になって何でもあって東京に負けて無い

しかし観光客は道頓堀、心斎橋にいる

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:50:51.31
>>754
ああいうごちゃっとした感じの方が外人さんにはウケるんだろう

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:51:29.42
>>748
神戸にチャイナや台湾からスゲー豪華客船が来てる

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2017/11/16(木) 01:57:54.99
関空と特急で繋がってるからそりゃ強い
10年はミナミ1強になるな

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2017/11/16(木) 02:01:05.88
>>622
萩之茶屋駅はまだあのまんまやで
ミートステーションっていう汚ったない店で
オッチャンが巨大な鉄板でホルモン焼いてて
大量の臓物と油とニオイに圧倒される

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2017/11/16(木) 02:20:25.15
>>667
そやねんあそこは終わった 千成屋という個人スーパーが北端にあるのだが
完全に外人むけの屋台みたいになってしもてろくに商品置いてないつぶれさらしたらええねん
そのとなりの中川というスーパーはまだがんばっておるのに

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2017/11/16(木) 02:23:33.95
>>728
総本部は六甲駅と岡本のへんやろ三宮行くまでのとこ
事務所というかしけはりの出店みたいなんが神戸駅の近所にある
山一戦争の時よく映ってた。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2017/11/16(木) 02:28:36.57
東京より大阪←わかる
京都より大阪←両方行けやボケ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2017/11/16(木) 02:29:51.45
中国人ってなんでこの寒い夜でも短パンスニーカーとかいう恰好なの?
関空周辺なんて風強い上に何もないのに

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2017/11/16(木) 02:39:20.80
斑鳩1DAY 大阪市内から1650円のフリーパス
このあいだ正倉院展行くときにつかった。生駒ケーブル往復して山頂まで行って
近鉄奈良駅から博物館前、それから春日大社までいって帰って東大寺まで
実費だと3000円くらいなので安かった。
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/ikaruga/

大阪周遊パスは2500円で交通費無料の他、施設無料券がいろいろ6000円くらい付いてるのでお得


https://www.osaka-info.jp/osp/jp/facility/free

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2017/11/16(木) 03:43:16.18
USJの人気ぶり
https://zuuonline.com/archives/165027

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2017/11/16(木) 03:56:49.24
インバウンド
入って跳ねるのか
ナカでイキまくりか

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2017/11/16(木) 04:00:31.16
>>81
でも、この時代の大阪は日本の商社や金融が集まってて
東京と二分する経済都市として力があった。
というか当時がピークかな?
再開発で近代化した現在、ビルもいっぱい建って、
街も綺麗になったが経済力は
東京の3分の一以下に落ちた。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2017/11/16(木) 04:13:26.27
>>734
辺鄙な場所のホテルで温泉堀当てて繁盛させてるとかあるんだけどなあ
民間は頑張ってるんだけど行政がな

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2017/11/16(木) 04:18:28.76
>>703
それすらもぶち壊した銀座シックス

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2017/11/16(木) 06:40:53.74
心斎橋の小綺麗なお店のPOPに
カッターシャツ、パッチ、とか書いてるの見ると笑うしかない
もっちゃり感?がたまらんわ、OOOSAKA

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:07:47.85
>>84
スローペースだけど黒門化してるわ
あんな狭い道幅で立ち食い屋するんじゃないよ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:09:28.25
大阪コンプはまだ火病ってるのかw

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:11:58.48
大阪にコンプってどこが持ってるんかな?
和歌山?奈良?ひょっとして滋賀か?
もしかすると隠れ近畿の徳島か…

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:15:50.31
>>754
梅田単品だけなら街の規模は日本一と思う

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:18:00.45
>>728
猫組長の話だと神戸と愛知の代理戦争でやばいのは東京って言ってたけど

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:21:12.05
>>774
あった、これだ
https://togetter.com/li/866587?page=5

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:23:51.07
>>754
東京煽りのアフィはもういいよw

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:24:12.47
>>772
東京

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:24:43.53
>>773
ないない
知ったかが酷いな

ここまで見た
森伸介(もりしんすけ)は神戸バイオ教育センターで女装して女講師になりすます変

態オカマだ!!森伸介と服部直史は不細工な藤井恒次のお尻をホモアナルファックし

てエイズに感染 !! 服 部 直 史 と 森 伸 介 の ち ん ぽをむさぼ

りしゃぶる 藤井恒次!!

藤井恒次「あーーーん、お兄ちゃん 💛 イヤー――ん、イクだでーー感じるだで」

と ド ラ え も ん の よ う な 喘 ぎ 声 。

森伸介は看護婦にもなりすます。時効まであと3年!詐欺罪に当たるため書き込みを

訴えられない!!1976年6月14日生A型41歳 ペットに盗聴用チップを埋め込み飼い

主の盗聴をしてゆすり肉体関係を強要してる 98年に伊藤明子さんをストーカーの挙


句フラれて電磁波攻 撃 で ショック死で殺した!森伸介は刑務所4回、措置入院2

回  いぼだらけのちんぽを見せびらかし男に抱きつく森伸介!!

藤井恒次(フジイコウジ)は大阪駅置き石事件や飛び込ませて3人殺しをしてる

1977年12月24日生B型39歳  0582751590 ピー――となってる間じーっと

藤井が聞いてて叫んでる。金を出してジジイのちんぽやババアのまんこをしゃぶるので有名な藤井恒次!

藤井恒次は逮捕歴11回、刑務所8回、措置入院4回  最近覚せい剤にハマってる

服部直史が歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込んで変態盗聴するバイセクシャル親父

で元歯科医 。服部、藤井、森は3Pやスカトロプレイに溺れる麻薬中毒者たち3人。

井口堂で待ち伏せちんぽを出して女性にザーメンをかける変態野郎服部直史!!

服部直史は刑務所1回、措置入院2回  肛門に男に浣腸してもらうのが好きでマゾである!

森伸介も自殺しそうだな(・∀・)ニヤニヤ  ゲイちゃーーーん、ちんぽ切ったーん?!

服部直史「お前らクズ市民なに電話かけてきてんの?もう、わいヤクザやでーー暴力団組員やさかい!

0668446480  アホちゃう?なんで気づかへんの?ワイは医者やぞ!エライねん!どついたろか!かけてくんなや!」

いや、書き込まれたほうがダメージでかいよ、痛すぎるな!こいつら三人!服部と藤井と森はさらし者だよ! 大学時代女学生通り魔襲撃事件やってから全く人と関わらないねー。どうして?引きこもりニートじゃん!

裸の王様の三人に明日はあるのか?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:27:10.70
>>778
えっ、それこそ梅田いったことある?
東京から転勤なった人間がまず驚くのは梅田ですよ。
ちなみに私は逆に大阪→東京パターン。
正直銀座以外はメディアに持ち上げられすぎてハードルあがってるよ。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:28:44.82
>>780
街の規模ならミナミが日本一
梅田から淀屋橋まで繋がってないだろw

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:29:31.45
一応街の規模の話で、人の多さとかは日本一じゃないよ。
あくまで街の規模。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:30:29.68
>>782
だから街の規模はミナミ>キタw

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:30:40.10
>>781
ごめん、難波、心斎橋とか分けて書いたつもり。
単品ってのでそれを表現したつもりになってた、

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:31:23.36
>>780
東京から転職で梅田に通勤になったが駅の構造も地下街も複雑すぎて覚えられなかったw
ヨドバシ行くにも一苦労してたわ。新宿だったら目をつぶっても歩けるんだがあんなもんじゃない。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:31:31.80
>>255
それでいいからほっといてくれって感じやわ。ホンマに東京にそない興味ないっちゅーねん。

ここまで見た
正直、京都は寺ばっかりで退屈だし、
娯楽性で言えば、大麻かが圧勝だよ。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:33:31.41
>>787
打ち間違えだろうが逮捕案件じゃねえかw

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:40:41.93
>>784
単品でみても難波が上だぞ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:44:17.43
>>789
それは流石に… 
いや俺も南河内出身やから難波のが好きやけど

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:47:04.66
さすが関西
アジア土人同士で気が合うのだろう

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:49:57.77
>>790
お前の言う規模の定義がおかしい
イメージだけやん

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:53:37.57
>>781
街と言うより、繁華街の規模な。
繁華街としてはミナミは日本一の規模。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:54:49.71
ミナミは面に広がる街
キタは上下に広がる街

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:56:25.92
>>773
梅田のヨドバシが見えているのにたどりつけない竜王の城ダンジョンになったって本当?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:56:35.26
>>791
来てる外国人の半分位はヨーロッパ系じゃないか?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:56:55.27
>>10
あそこは摂津の国の範囲内だったんじゃないか?
摂津の国が分断されてるのはなぜかな?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2017/11/16(木) 07:57:12.36
>>8
ヨドバシどこだ?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード