facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 609
  •  
  • 2017/08/16(水) 10:28:45.77
>>607
だから屈折率の大きな媒質から小さな媒質に入射する時に
入射角が臨界角以上でないと起こらないってことだよ
光ファイバーは全反射を起こすように調整してあるんだから起こって当然でしょ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード