facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内閣府が14日発表した2017年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動の影響を除く実質で前期比1.0%増、年率換算では4.0%増だった。

プラスは6四半期連続。

個人消費や設備投資など内需がけん引し、公共投資も大幅に伸びた。景気の原動力だった輸出はマイナスに転じたが補った。

 QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比0.6%増で、年率では2.4%増だった。
生活実感に近い名目GDP成長率は前期比1.1%増、年率では4.6%増だった。名目は2四半期ぶりにプラスになった。

 実質GDPの内訳は、内需が1.3%分の押し上げ効果、外需の寄与度は0.3%分のマイナスだった。

項目別にみると、個人消費が0.9%増と、6四半期連続でプラスだった。

 輸出は0.5%減と4四半期ぶりに減少した。アジア向けの半導体製造装置関連や米国向けの自動車部品が好調だった。
輸入は1.4%増だった。国内需要が伸び、輸入量が増加した。

 設備投資は2.4%増と、8四半期連続でプラスだった。生産活動が回復し、設備投資需要が高まった。
住宅投資は1.5%増。公共投資は16年度第2次補正予算に盛り込んだ経済対策が寄与し、5.1%増だった。
民間在庫の寄与度は0.0%のプラスだった。

 総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてマイナス0.4%だった。
輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.4%のプラスだった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14HTO_U7A810C1000000/

関連スレ

【経済】GDP民間予測、平均2.6%増…4〜6月期……個人消費は好調
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502612867/

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:10:21.78
雇用も抜群に良いし、完璧じゃん

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:10:23.28
どうせ2020年までの命
と言うかオリンピック景気のはずがこのしょっぱさって逆にやばい

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:10:41.28
これはすごいかも

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:10:45.18
ネトウヨに購入資金なし

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:10:57.52
速報値はいつも高過ぎる

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:11:43.08
三ヶ月単位ではなく一日単位で出せや

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:11:45.22
内需だぜ個人消費だぜwwwバカサヨwww

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:11:45.87
景気がいい頃はマスコミもお金使いましょうって論調だったのに、今は節約が美徳になってるもんな。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:11:56.52
 安 倍 完 全 勝 利 ! !

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:12:02.38
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <安倍!安倍!安倍!安倍!安倍!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、      
  /っノ      /っノ      /っノ     
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:12:19.89
キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:12:27.11
++++++++++++++++++++++++++


アベノミクスは真の目的を隠す”カモフラージュ”

売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ←民主主義が崩壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは 21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるようになる。 独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8


上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊するぞ。

万が一の国民投票に備えて 自民案の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい。


++++++++++++++++++++++

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:12:30.65
GJ!

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:13:40.10
外需寄与度はマイナス
内需だけで5.3%も稼いでる
名目もプラスになってるし三橋赤っ恥だな
そもそも1−3月の名目マイナスは資源価格が上がったのが影響だったのに

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:13:42.42
大本営発表ww
ネトウヨww

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:13:46.06
>>21
国際基準に合わせただけだろw

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:14:12.61
安倍ちゃんGJ!
パヨクがいくら景気が悪いと印象操作したところで
事実を捻じ曲げることはできなかったようだな
アベノミクスが正しいことは数字が証明している!!
パヨクはこの数字すらねつ造とか言うのか?


http://www.sankei.com/economy/news/160111/ecn1601110011-n1.html
GDPの計算方法が改定 「名目600兆円」達成に“貢献”か
2016.1.11 18:29更新
>政府は国内総生産(GDP)の計算方法を今年7〜9月期から変更する。
>企業の研究開発費が追加されるだけでもGDPは15兆〜20兆円押し上げられる見通しだ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:14:13.12
ブサヨまた死んだwwwwwwwwwwwwwwwwバブル並じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:15:29.84
>>21
それは去年の12月発表から始まってるんだよ
残念w

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:15:42.30
ネトウヨは株持ってないから
恩恵無しww

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:16:11.80
アベノミクス大成功(´・ω・`)

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:17:32.73
岸田、河野はアベノミクスを凌駕する
経済政策立てないと相手にならないかも

石破や野田は最早過去の人だしな

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:18:09.55
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/左翼:ヽ|‖‖    
||‖/::_ノ八\_::\|‖  
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖   
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   安倍ちきしょうおおおおおおお
|| ::::|トェェイ|::::||    うそだ うそだ うそだあああああああ
||ヘ   | |   /‖
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖
||r'  `ー-´   ヽ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:18:10.89
>>47
年金とか保険の運用を株式でしてるから株持ってなくても影響あるだろ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:18:48.33
>>1
あれだけ外国人移民労働者を受け入れていれば
そりゃGDPの数字だけは良くなるだろ

日本国民の貧困化は加速しているのが現実なんだけどw

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:19:16.88
G7の中で圧倒的に高い成長率

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:19:19.75
【調査】今夏のボーナス、若い世代中心に伸びる 増加幅は若い世代ほど大きく − 背景に人手不足で処遇改善
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499681076/
【世帯貯蓄】4年連続増=過去最高1820万円-16年
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494936109/
【経済】投資信託残高 2年ぶりに100兆円回復
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499932663/

子どもの貧困率、12年ぶり改善
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498538608/
【若者】高卒求人バブル到来 − 売り手市場 嬉しい悲鳴
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501987802/

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:20:46.64
しっかり味わえよバカサヨw

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:22:00.48
個人消費が伸びちゃってるよー

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:22:34.62
いいじゃん、いいじゃん。
うちも結構、財布緩んでるよ。
昨日も遊びいったわ。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:22:49.67
>>55
アベノミクスの失敗で景気が良くなっているんだけどw

コアコアCPI4〜6月は0.0%

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:23:17.24
それにしても純正野党の民進党や日共の

R4エコノミクスとか
シイノミクスっていつ発表すんだ、資本主義じゃないからダメなんかね

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:23:33.29
安倍ちゃんバイバイ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:23:59.40
内需経済絶好調しゃねぇか。 誰だよ? 外需依存だなんて言っていた奴、、、

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:24:28.47
いつもの速報値w

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:24:44.15
マジか!?貧乏なの俺だけかよwww

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:24:59.14
公務員のボーナスが上がるだけだよ
底辺の人間には
関係ない

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:25:18.43
>>62
愚民は理解できないだろうけど、1-3月期の下方修正は在庫減少が理由で、最終需要(景気の勢い)は1次速報とほぼ同じ

在庫は現在の統計では1次速報段階では読みにくい

ちなみに、なぜか愚民の間では「1次速報は高めに出して、2次速報以降でこっそり下方修正する」という認識が一般的だが実際は偏りなど無い

左が1次速報、右が現時点での修正値
2016/01-03 1次:△1.7 現時点:△2.5 差:△0.8
2016/04-06 1次:△0.2 現時点:△1.6 差:△1.4
2016/07-09 1次:△2.2 現時点:△1.0 差:▲1.2
2016/10-12 1次:△1.0 現時点:△1.4 差:△0.4
2017/01-03 1次:△2.2 現時点:△1.0 差:▲1.2

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:25:21.76
大嘘の大詐欺

増加の主な要因は、企業などの「研究開発費」が設備投資に加えられたことだ。現在は費用と見なされ、GDPから除外されているが、基準改定に伴い付加価値を生む「投資」として認められることになった。
日本は「3%程度GDPを押し上げる」(内閣府)と見られている。さらに新基準では、特許使用料や不動産仲介手数料などもGDPに加算される。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:27:23.68
最近忙し過ぎてどうしようもないよ
けど自民党は消費税上げて失敗するパターンだな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:28:13.98
>>66
現在の統計は1994年まで遡及して新基準で改訂されてますけど?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:28:58.76
まあ、この国は余りにも愚民が多いから、またすぐに別のトンネルに入ると思うけど。各勢力では一番反緊縮派の安倍を嫌って、ガチガチの財政再建派の石破が「総理にふさわしい人」1位になる国だからな。

デフレ転落を決定づけた橋本財政を容認した96総選挙、デフレ政策を続けてた小泉を英雄視、拡張財政をしていた麻生を09総選挙で首。この国の低迷は要所要所で愚民が最悪の選択を続けた結果。

個人的には、制限選挙を復活させるべきだと考える。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:30:37.40
安倍さんすげぇな

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:30:39.19
>>65
最新の値に変更するの忘れてた

左が1次速報、右が現時点での修正値
2016/01-03 1次:△1.7 現時点:△2.3 差:△0.6
2016/04-06 1次:△0.2 現時点:△1.4 差:△1.2
2016/07-09 1次:△2.2 現時点:△1.3 差:▲0.9
2016/10-12 1次:△1.0 現時点:△1.7 差:△0.7
2017/01-03 1次:△2.2 現時点:△1.5 差:▲0.7

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:30:46.80
計算方法変えた、インチキ政権。
しかも内閣府なんてもう信用ゼロ。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:31:05.81
> 総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは前年同期と比べてマイナス0.4%だった。

やはりデフレは経済成長だな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:31:35.15
消費税減らせよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:32:13.50
>>73
国内需要デフレーターは△0.4

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:32:25.17
マゾ野郎には最高だわな、これで増税だわ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:33:17.23
ほんと今回内需が伸びた。
不思議w

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:33:30.58
>>75
部分と全体なら全体の方が重要だろ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/08/14(月) 09:33:33.18
景気回復しました!→はい増税w

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード