facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

http://www.afpbb.com/articles/-/3136162?act=all

【7月18日 AFP】75年前にアルプス(Alps)山脈で行方不明となった男女の遺体が、溶けて後退する氷河から発見され、7人の子どもたちの親だった2人の長年にわたる捜索に終止符が打たれた。スイスのメディアが18日、報じた。

 スイス日刊紙ルマタン(Le Matin)によると、2人の遺体は同国南部のディアブルレ(Diablerets)の山塊で、お互いの近くで横になった姿で発見され、2人のリュックサック、水筒、本、腕時計も一緒に見つかったという。

 ルマタンの取材に応じたリゾート企業「Glacier 3000」の代表の話によれば、遺体が発見されたのは先週の13日で、2人はクレバスに転落したとみられるという。(c)AFP

2017/07/18 21:44(ジュネーブ/スイス)

スイス南部ディアブルレの山中にある氷河から発見された、75年前に行方不明となったカップルのミイラ化した遺体(2017年7月18日提供)。(c)AFP/Glacier 3000
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/-/img_28008ef039ed70fa77e535b4e6d88ff2254264.jpg

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:11:30.97
>>84
そういや今氷河が瞬に温められて出てきたとこだな

  

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:12:03.64
第二次大戦中か

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:12:10.62
ヒールが高いな
雪山には向かないんじゃ?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:12:16.83
ゆっくり溶かせば大丈夫。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:12:20.70
>>18
よう俺!結構大勢居るみたいだぜw

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:12:37.65
>>85
え?まじで??

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:12:40.39
75年前行方不明の夫婦遺体 スイス氷河から発見   [2017年7月18日22時14分]

 スイスのメディアは18日、1942年8月から同国西部シャンドランで行方不明になっていた夫妻とみられる2遺体が
約75年ぶりにスイス・アルプスの氷河から見つかったと報じた。遺体は凍っていたため保存状態も良かった。
地元警察は身元確認のためDNA鑑定を行う方針。

 夫妻は靴屋を営んでいたマルスラン・デュムランさん(当時40)と、妻のフランシヌさん(同37)。
42年8月15日、飼っている牛の放牧に出掛けたまま行方が分からなくなり、捜索隊がクレバス(氷河の割れ目)などを
捜したが見つからなかった。

 遺体は今月13日にアルプスの氷河の中に寄り添うように並んでいたのを作業員が見つけた。標高2615メートル地点という。

 スイスのメディアは、夫妻がクレバスに落ちそのまま凍結したが、最近氷河が後退したので表面に出てきたとの見方を
伝えている。夫妻には子どもが7人おり、存命の娘の1人、マルスリヌさん(79)は「これでやっと両親の葬儀ができる」
と語った。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/1857948.html >>50記事

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:12:47.63
5000年前のアイスマンとかでてきてるし、

後世の為に放置しとけよ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:13:54.22
靴と瓶ははっきりしてるが後どこが人の形跡なのかわからないな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:14:04.02
ダイヤモンドダストするまでのくねくねした動きが好きです

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:14:23.43
>>27
FC版はクソゲー

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:14:38.57
刃牙のピクルみたいな保存状態かと思ったら

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:14:56.25
>>81
だな。
知人のスイス人の親(元はイタリアからの移民)もパルチザン援助の為に
色々してたし、本人もその手伝いをしたって言ってた時代。
基本スイス人は山岳部族

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:15:19.64
100年前の登山家ジョージ・マロリーが発見された時には
肌の感じがよくわかるミイラだったのにな
http://cdn.quotesgram.com/img/89/55/1241607023-Mallory.jpg

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:15:55.69
氷漬けでもミイラになるの?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:15:56.66
とーけぇたこーおーりーのーなーーかにーー

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:15:58.09
雪山とかおもしろいか?

雪山に限らず生命の危険のあるような
場所に行くのはホントあほ
そもそも捜索救難費は誰が出すのかと
それが税金ならばとんでもない話

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:16:02.27
よく見ると頭頂部が映ってるね。。
お父さんだろうか。

それにしても焼死のように黒こげ。
冷凍でもカチンカチンに閉じこめられないと冷凍焼けおこすのかなあ。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:16:02.87
75年ならまだ関係者生きてそうだな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:16:17.01
氷の上でスケートやれよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:16:52.86
フリージングコフィンか

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:16:56.13
75年前とはすごいな
息子とかもう70近いんじゃないかな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:17:34.93
>>113
危険を冒す人間がいないと
世の中が回らなくなる

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:17:35.00
>>81
何も4歳の子供いるのに二人で行かなくてもいいのに

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:17:46.00
たまのりしこ り

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:17:59.74
>>18
ムーンサルトりと双璧を成す

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:18:02.14
>>113

夏山よりも雪山の方がのぼりやすいんだよ。
ルートも道路関係ないから最短でいけるし。
夏山は嫌いだけど冬山の方は楽だから好きという人も多い

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:18:06.60
>>53
ちょっと田んぼの様子見てくるならぬちょっと牛の様子見てくる→死亡の流れみたいよ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:18:21.28
足(靴)が頭に対して凄い方向向いてるな…

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:19:15.42
>>120
全体の同居世帯の構成がわからんから、なんとも言えないが
ドイツの各国侵略とユダヤ隔離を見たら、「ヤバい」とは思うだろうな。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:20:15.21
溶けた氷ってフレーズを聞くだけで地球に落下してくる2つのカプセルが頭に浮かぶ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:20:15.33
体の変形がひどくて、どこがどうなってるのか分からん

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:20:45.86
本望だろ
山人間は可哀想と思わん

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:21:34.94
>>9
一世紀前なら確実に博物館か見世物小屋行きだったろうけどな
その時代なら書類偽装して珍しい人種(エスキモーとか)や有名な犯罪者の
死体を書類偽造して自分の物にして欲しいところに高く売る悪徳業者が存在してたから

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:23:06.60
クレバスに落ちて自分からザイルを切るみたいな話を何回か見て
絶対に登山はしないと心に誓った

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:23:08.16
足しかないと思ったら
丸いのは頭みたいだな
毛髪みたいに見える

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:24:06.00
山にきたねーもん捨てんな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:24:14.46
写真見てないけど、漫画のような当時の眠ってるようなまま氷漬けみたいなのはありえないのかな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:24:45.57
>>129
登山してたんじゃなくて、現地で牛の放牧業しててクレパスに落ちたんだが……

他のレスもパルチザンとか亡命者とか関係者生きてるんかなとか
少しはググれよと……

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:25:01.51
足と頭はあるのに胴体はどこへ
しかも数が半端だぞ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:25:34.38
人のうわさも75年。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:26:24.34
キャプテンアメリカだろ。

ここまで見た
  • 139
  • 冫青山デルマ冫
  • 2017/07/18(火) 23:26:48.17
>>113
マジレスしてやるとスリル
アドレナリンな
まあ要はジェットコースター好きの延長だわ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:26:59.54
冷凍しとけば何年経っても大丈夫!は迷信だった

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:27:06.49
>>28

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:27:40.68
>>18
思い込んだらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:28:46.91
>>2
捏造なの?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:28:49.38
温めたら起きないかな。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:28:54.47
>>111
フリーズドライ製法

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:30:07.71
玉乗り仕込みたいね

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:30:20.12
>>89
クレバスに落ちた時点でやや砕かれ
氷河の移動に伴いすり潰され

ってかんじか

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2017/07/18(火) 23:30:27.76
他国が必死に戦争してる中
平和国家スイスはのんびり山登りかよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード