facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 紅あずま ★
  • 2017/06/21(水) 08:35:45.51
心臓移植の待機中に死亡、最多に 臓器移植法成立20年
朝日新聞:2017年6月21日07時52分
http://www.asahi.com/articles/ASK6D52LJK6DULBJ00C.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170619004563_commL.jpg

 脳死の人からの臓器提供に道を開く臓器移植法が成立して17日で20年を迎えた。
心臓移植を受けようと日本臓器移植ネットワーク(移植ネット)に登録したものの移植を受けられずに亡くなった人が2016年の1年間で35人にのぼり、最多になったことが分かった。
肝臓や腎臓でも待機中に死亡する人は後を絶たず、移植を希望する人と提供数の隔たりは大きい。

 心臓移植はほかの治療では助からない重い心筋症などの患者が対象で、脳死となった人からしか移植できない。
移植ネットに残るデータを分析すると、4月末までに335件の心臓移植があったが、登録したうち310人が受けられずに亡くなった。
個別の死因は分からないため事故死などを含む可能性はある。
臓器提供に関わる医療機関の負担の重さなどから、日本の臓器提供者数は他国に比べて少ない。
2015年は人口100万人あたり、米国は28・5人、韓国は10・0人だったが、日本は0・7人だった。

 国内の待機中の死者は09年には11人だったが、増加傾向にあり、ここ数年は20〜30人ほどで推移。
日本移植学会は、心臓移植の対象になるが登録せずに亡くなっている患者が、60歳未満だけでほかに年350人ほどと推計する。

 移植を希望して移植ネットに登…

残り:1732文字/全文:2244文字
※公開部分はここまで
※無料登録して全文を読むことが出来ます

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:04:51.14
提供側に何のメリットもないの?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:06:14.12
人工血液や人工心臓ははよつくれよ
朝日の不動産全部うっぱらって研究に寄付したレよ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:06:37.75
「早く移植が出来て健康な体になれますように」
「早く健康な心臓の持ち主が亡くなりますように」

同意語

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:06:52.22
臓器移植用の子供を国が運用したらいいんじゃない
儲かるよ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:07:00.35
人工心肺の開発急げよ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:08:42.10
人材派遣
臓器移植

同和業界

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:09:56.42
自分が生きるために他人の死を願う考え方は日本人には受け入れ難い

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:10:05.73
うん、臓器移植は日本人の死生観に合わないよね。
しかも移植のために死の定義も変えて…

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:10:18.11
>>48
> 煩わしい手続き

ああ
家族の説得が面倒くさいと

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:10:33.75
>>49
神道というか、日本人はみんな自然宗教的な思考が強いからじゃね?
自分がいつか脳死状態になる事を予想して、臓器提供カードに
あらかじめそれを記入してしまうのは「縁起が悪い」という概念

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:10:50.00
>>1
この国の臓器提供者が少ないのは、見せかけだけの親切。
他者への愛が薄いから少ないのだろ。
日本の特殊性は世界標準のモノサシキリスト教によって測ることができる。
そして、いやいやながら遅れて少しずつ正して行ってることを確認しろよ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:11:38.19
脳死死者からの臓器取り出しは殺人だと
学会や幸福の科学は教えているからな

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:13:16.48
もう死にたい人から心臓提供を募ったらどうかね
3億円ならけっこう集まるだろう

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:13:33.51
提供者にメリットがなければ移植はすすまないよ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:13:59.20
んーやるべきとはおもうんだけどなんか怖いんだよ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:14:30.71
>>74
そのわずかな時間で、助かる人も助けられなくなる場合だって有り得る

だったら最初から、その人は提供するのかしないのかが事前に分かれば済む話でしょ
その場合でも親族の意思も尊重されるんだし

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:14:38.64
いやぁ、自分が死ぬことを待たれるのはいい気はしないからなぁ、死んだら勝手にしてくれとは思うが

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:15:37.55
免疫を下げる薬で一生苦しむ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:17:03.76
他人の死がビジネスになること
そのビジネスで得られる利益は提供する本人と遺族に無いこと

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:17:48.48
免許証には提供しますって書いてるよ
でも死んでないからあげられないね

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:19:51.66
免許証には書けないから、臓器提供カードに黒マジックで「絶対に提供しない」と書いたわ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:20:04.69
>>84
自分が臓器不全になったら提供を受けられる「可能性」という利益は、公平に与えられる

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:21:47.11
>>2
無知と偏見って本当に情けないな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:21:49.21
自殺者が多いんだから、そちらの方とで調整できればいいんだけどな。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:21:51.17
そんなに臓器が欲しいなら苦痛なく死ねる安楽死自殺施設を作ればよかろう。
利用代金は臓器で。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:22:23.91
>>1
年齢層はどうなってるんだろうか
酒や不摂生で自業自得のジジババに提供なんかしたくないし

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:23:14.13
まずは公正性を担保しないとな
コーディネーターが医者以上に儲けているようでは話にならない

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:23:30.82
俺は臓器提供マル付けてるけど嫌がってる奴も多いんだな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:24:10.50
身内に移植が必要になれば移植を希望するかもしれないが、今は嫌。
臓器提供のために助かるのに殺される可能性がある気がしてならないし、臓器提供されてまで、生きる必要はない、死ぬときは死ぬべきだと思うから。
子供の移植には、何とも言えないが…。 

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:24:55.52
俺の体は俺のものだ
どこの誰とも知らん奴にくれてやる義理も道理もない

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:25:59.08
臓器提供なあ、早い者勝ちじゃなくて提供する側の遺族が相手を選べたらいいかもな。
この人であれば、是非とも提供したいなんて事もありそうでしょ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:27:28.25
>>95
美少女が適合したら?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:27:36.21
人間が臓器移植までして生きようとするのはあさましい事。従容として死に就くことが本来の姿。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:27:37.58
>>81
現状はどうなってんのかね
本人が免許証や健康保険証で提供意思表示してたけど
家族が強硬に反対したというケースとか

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:27:45.24
>>18
最近交通事故死亡者が少ないから提供者が少ないのかな?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:29:01.71
臓器を提供されるってことは誰かが死ぬこと。
提供数少ないことを責めるのはなんか違う気がする。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:29:24.04
>>97
おまんこさせてくれるなら考えてもいいかも知れない

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:29:46.24
そらあんた、自然淘汰なんだから。
移植できたらラッキーくらいに考えないと。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:30:11.57
>>97
美少女に俺の脳を移植する必要があるなら提供してやってもいいぞ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:30:40.74
>>48
大抵の人は、現状でも「臓器を提供しません」に丸つけたカードを持ってるからあまり状況はあまり変わらないと思うけどね。
延命は望まないけど、無駄に開胸なんてされたくないじゃん?
たとえばエンバーミングしてくれるとか、提供者本人にメリットがあれば、やってもいいけどさ。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:31:07.64
1億円で僕の売ってあげるのに

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:32:14.43
移植待ってる人って、
「誰か死なないかな〜」って思ってるんでしょ。
怖いわ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:32:46.17
死んじゃう詐欺をしないで死んでいったものたちを讃えよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:33:57.49
心臓移植待ち患者「肝移植待ちの奴死なねーかなー」
肝臓移植待ち患者「心移植待ちの奴死なねーかなー」

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:36:09.20
問題ねえよ寿命だよ
脳死待ちとか意味分からんわ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:36:20.73
意思カード偽造とか、遺族にカネわたしてとか、かならずあると思う

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:36:46.92
>>91
例えば今年4月の6歳以上10歳未満の男児の臓器は、

肺は50代女性、
もう片方の肺は50代女性、
肝臓は10歳未満の女児、          ←★
腎臓の一つと膵臓は30代女性、
もう片方の腎臓は60代男性に移植

移植を待つ子供を助けて!!!ってスローガンで移植法を改正したけど
現実にはこんなもの

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:37:15.38
人工臓器の開発を急げよ。いや、急いでるんだろうけどさあ。
こっちの予算も全部、人工臓器開発に回した方がいいだろう。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:38:01.92
>>3
死刑囚に強制的に臓器提供させれば良い

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:38:03.16
移植の医療費を増やすより
保育園を整備し、子供を生みやすい環境を作るほうが先じゃねえか

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2017/06/21(水) 09:38:45.12
移植詐欺親「アメリカ旅行できてただで心臓GETだぜ」

移植詐欺親「アメリカのガキの順番?そんなのカンケーねーwwwそんなのカンケーねーwww」

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード