facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<NHKから日経にソースを変えました 会見要旨>

小池都知事「築地は守る、豊洲は生かす」 会見要旨

東京都の小池百合子知事は20日、記者会見し、豊洲市場を活用しつつ築地市場を再開発する基本方針を表明した。
「築地は守る、豊洲は生かす」と強調し、豊洲は機能を強化して「総合物流拠点」とし、築地は「5年をめどに食のテーマパーク機能を持つ一大拠点に再開発する」と説明した。
会見での主な発言と質疑応答は以下の通り。

「築地の再開発を含む市場の新たなプランについて、都職員にまとめるよう指示した。理由は2つ。
まず豊洲市場はこれまで約6千億円をかけてつくられてきたわけだが、豊洲ありきで移転後の計画が不十分ではなかったか。
築地市場を売却して費用の穴埋めをするとの計画はあったが、移転後に毎年生じる年間100億円近い赤字にどう対応していくのか」

「2点目だが、日本一の世界に誇る築地ブランドは長い間、汗水流して必死の思いで育て守ってきた市場の人に対して、向き合っていく必要があると感じたからだ」

「築地市場は5年後をめどとして再開発する。環状2号線は五輪前に開通させる。そのあとの築地市場跡地は五輪用のデポ、輸送拠点として活用する。
その後、食のテーマパーク機能を有する新たな市場として東京をけん引する一大拠点にする考え方だ」

「豊洲の中央卸売市場は冷凍、冷蔵、物流、加工などの機能をさらに強化することで、将来にわたる総合物流拠点になりうる。
築地再開発と豊洲利用の具体案は事業者、都民とオープンな場を設け、広く情報公開しながら検討していく。都は業者、都民の皆さんの信頼回復に向けて徹底的に努力する」

 (以下は質疑応答)

 ――具体的なロードマップは

「今日、基本方針を述べた。詳しい日程などは市場関係者と話を詰めていかなければならない。一方、オリンピックは日程が決まっている。そのなかから現実的な案に結びつけていこうと考えている」

――豊洲市場は物流センターになるのか

 「豊洲市場は新たな中央卸売市場としての機能を優先させる。そのうえで様々な物流の変化が来ているなかで物流の機能を強めていく。豊洲に一旦移り、そのあと売却とかそういう話ではない。むしろ機能を強化する。
 築地についても、中央卸売市場の法律も転換期に来ていることもにらみながら、市場としての機能が確保できる方策を見いだしていきたい」

――中央卸売市場として豊洲に行った後に築地に復帰する業者とは

 「基本的に業者の経営方針、経営判断によるものだと思う。しかし、仲卸は築地だからこそ経営が可能だと考える人もいる。そういう人には築地に復帰する際の手伝いはする」

――中央卸売市場は豊洲にあるのに築地に一部復帰するのか

 「いろんな選択肢があると思う」

 ――豊洲市場の整備でできた借金はどう返すのか。追加でかかる税金はいくらくらいか。

 「例えば償還の問題が出てくる。これについては精査させている。それによって市場会計を傷めることのないように、税金を新たに投入することのないように方策を検討させたところ」

 ――税金は投入されないのか

 「様々な方法を考えてベストなワイズスペンディングでいきたい」

他ソース
・小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発 日経(2017/6/20 16:19更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB20HCL_Q7A620C1000000/
・小池知事 市場移転方針表明「豊洲に移転し築地再開発」 NHK(6月20日 17時07分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023901000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

★1が立った時間 2017/06/20(火) 15:57:46
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497961954/

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:55:37.98
>>357
表向きそう見せかけて自民がいいとこ取りしようって腹でしょ
小池処分されてないし

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:55:38.74
>>408
失礼、待機児童問題な

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:55:40.47
ほんとむちゃくちゃだよなw
あれだけ「汚染が〜食の安全安心が〜無駄遣いが〜」と言ってたのに。
汚染も安心がどうこうもすっ飛ばしてさらに無駄遣いを重ねてくるという、支持者も泣いて黙る非道っぷりw

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:55:42.22
軽く見積もっても予算は倍
築地に戻る頃には国政復帰

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:55:49.14
てかそもそも市場って要る?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:55:50.50
小池は自民党のケツ拭いてるだけだろ

ここまで見た
  • 487
  • 詐欺師小池 財源は税金
  • 2017/06/20(火) 22:55:54.46
>>385

その小嶋私案がインチキだから

まず豊洲の財源 築地を売らないと


都民に 3500億の税金が課せられます


あほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

豊洲整備の起債3500億円 都が公表 償還、築地売却が前提
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO14375810S7A320C1CR8000/

築地再整備、資金不足の恐れ=19年度にも−都戦略本部
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017042701302&g=pol
築地の売却額を4386億円と仮定し、20年以上は安定して事業を継続できるとした

お前豊洲みた?キレイだよ

あれ イベントすればすごい収益上がるよ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:55:55.31
>>454
実質の豊洲移転じゃないの?築地に戻せないんじゃないかな。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:00.59
維持費2倍!最高やん!

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:01.50
>>465
バカは与党と政府の違いもわからないんだな
しかもダラダラ長いんだよ
小池は反自民っていうのが結論

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:02.02
引っ掻き回すだけの無能

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:03.79
NHKから国民を守る党の人でもいいぞ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:04.18
            / ̄ ̄\__
          /      ) \
         /       /    ヽ
.        /       / \  ∧
        |    ///    ヽ  |
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ   東京大開脚〜
         ∧  )----(  /    都民だまして改憲ファースト!
           レ\   ̄  /    マスゴミのみなさん都議選前のタイミングでの
       ____)`ーイ__   茶番の安部自民叩きありがと〜
      /             \ 共謀罪賛成の公明は都民ファースト応援してますわよw
     /  |    ||   |    \これで自民維新公明と改憲して中国へミサイル打ち込めるわ
  \/   \●/ \●/   /
   \                /          /
    \              /          /
     \_      _/            /
          彡彡彡                /
          ミミミミ                /
         ミミミミ                /
         ノ σ ヽ             /
       / / ゚ヽ             /
     / //\\ \         /
       ( ( ◎ )            /
      \ \\// /      /
         `   \/  '       /
\         *         /
  \_____/\_____/
じょい

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:07.58
バカだねえ おまいら。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:10.39
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?               

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:12.98
>>442
死にぞこないに何を求める?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:13.60
>>1
何かスレ伸びすぎwさすがドン小池w

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:20.50
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?                

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:23.38
豊洲は安心してもらえないだの、ランニングコストが多額だの、築地ならこれだけですむだの言ってたよな
これ何一つ問題が解決してないだろwwwwww
しかも金額の話はいっさいなくなって築地ブランドを連呼www

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:24.37
いまさらだけど だめだこりゃw

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:26.33
まあまだ小池優位だろ
「反自民」「利権」という魔法の呪文は、まだ効いてる
今回の提案に都民が幸せになる要素は全くないが

ジミンガーと言えば客がつくんだからチョロいもんだ
煽りでなくそう思う

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:31.06
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?                 

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:31.63
根本的に小池百合子は地方行政を解ってない。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:31.71
結局延期はなんだったのか。
一年何もせず移転決定は流石にねーわ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:33.01
>>152
吉原案内するわ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:33.18
>>246
国内でいくら金を回しても国は成長しないんだよ
外国人観光客から千万、億単位の金を取らないと日本の成長はない
日本に来る3千万人の外国人観光客が一人当たり1億円を日本国内で使ってくれれば
日本のGDPはそれだけ3千兆円と世界でもダントツの富裕国家になる
つまり移民を働かせて外国人観光客から収益を得れば
オレたち日本人は働かないでも億単位の年収が約束されることになる
これこそがアベノミクスであり都構想や東京大改革なんだよ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:35.24
数年後築地に船橋ヘルスセンター作るのかよ?w

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:36.08
>>457
選挙しか見てないのは素人でもわかるよな…
ただ、多くの人は騙されちゃうんだろうね。
自民の豊洲移転の方がいいが、多分、この問題は選挙争点にはならないと思う。
数年後に築地再整備費用が膨大になることがわかって、再燃すると思われw

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:37.33
>>474

俺も小池に入れたけど
その選択は間違いなかったと思う。
ほかが酷すぎる。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:38.31
>>435
いや・・・
国会では野党がガン細胞だが
都議会は全部がガン細胞で出来ている

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:39.84
どうせ政治生命終了なのだから
築地を大風俗ビルとして、風俗都市東京を作ると言ったほうが少しは支持する奴らが増えたぞ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:40.78
5年豊洲で営業できりゃもうそのまま豊洲でええやん

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:43.01
>>490
お前のような単細胞に説明しても無駄だったな。
去れ。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:43.32
>>495
一理あるな、周囲が被る迷惑といったって彼なら前濡らすついでに知事の椅子を汚すくらいだろ
秘書が泣けばいいくらいの話だもんなw

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:44.26
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?                  

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:48.50
>>269
豊洲って科学的に安全でないからで無くて政治で潰されちゃった感じだよな。

なんか凄く残念。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:51.03
>>475
議会の手続きを経ないで、ちゃぶ台返しとか、
あんたたちが常々批判している独裁者そのものだろw

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:53.24
築地に戻すとかまだ言ってる人いるけどこれってただ豊洲に移転決めたってだけの話なんだが?w

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:53.79
築地はアスベストや大量のドブネズミどうするんだ
壊さないなら今まで通りドブネズミと共存かよ
粘着シート83000枚じゃどうにもならんぞ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:57.82
>>481
処分は選挙終わってからでしょ?
何時やるかの問題でしかない

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:56:59.25
>>413
鳥越がましは無いわww

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:57:01.47
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?                   

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:57:07.06
>>452
あのCM好きだな

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:57:09.62
カラオケのタイカンとかなついなー

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:57:12.31
豊洲移転が決まったのだから一個解決
あと築地跡地の利用法がニトリとかじゃなく
食事ができるとこにしましょうってだけだ
築地の話は豊洲とは別個になったの

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:57:12.69
桝添の方がましと思う日がこようとは

・・・それはないか
桝添が左斜め下なら小池は右斜め下か

猪瀬を続けさせてりゃこんなことにはならなかっただろうに
トンキン民はあほだなあ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:57:13.44
これなら鳥越さんのほうがマシだったね
一度鳥越さんにやらせてみては?                    

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:57:14.71
取り敢えず都民の財布から1兆円を、築地豊洲に投資して、帰ってくる見込みはほとんどゼロ。

土建バラマキですな。ワロエル。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:57:16.67
維持費用や人件費もかかるんやで!無料やないんやで!
赤字やランニングコストが2倍に膨れ上がっても都税で解決とか恐ろしい案だしてきたわw

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:57:18.61
>>335
その辺もどっちつかずで中途半端だよな

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2017/06/20(火) 22:57:20.17
これは小池
やっちまったな
八方美人は結局誰からも好かれない

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード