facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<NHKから日経にソースを変えました>

小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発

東京都の小池百合子知事は20日、臨時記者会見を開き、築地市場を豊洲市場に移転した上で築地跡地を再開発する方針を正式に表明した。
築地跡地は売却せず、食文化や観光の拠点などとして有効活用する方針だ。市場移転が決まらないために停滞していた五輪道路の建設など街づくりも再始動する。

小池知事は(1)「築地は守る、豊洲を活かす」(2)豊洲はIT(情報技術)を活用した総合物流拠点とする(3)都民の信頼回復に徹底的に取り組む――の3つの基本方針を発表した。

豊洲市場について、知事は「新たな中央卸売市場としての機能を優先させる」と明言。「その上で物流の機能をさらに高めていく」と話した。
羽田・成田の両空港へのアクセスが便利な立地をいかし、従来の市場機能のうち転配送や市場外流通の役割を維持・発展させる。
新しい冷凍冷蔵設備を備えた豊洲は、2020年からの新しいフロン規制に対応した業務用冷凍冷蔵庫の更新需要を満たせるとみている。

築地市場は5年後をメドに再開発する。20年五輪までに跡地に幹線道路の環状2号を開通させ、当面は五輪用の輸送拠点として活用する。大会後は「食のテーマパーク」として発展させる。

ただ豊洲、築地とも具体的な利用案は示さなかった。今後、都民の意見を募りながら検討するという。
豊洲の開場時期などについても言葉を濁した。「詳しい日程は市場関係者と話を詰めていかないといけない」などと述べるにとどめた。

配信 2017/6/20 16:00 (2017/6/20 16:19更新)
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB20HCL_Q7A620C1000000/

他ソース 産経(2017.6.20 15:55更新)
小池知事 市場移転方針表明「豊洲に移転し築地再開発」 NHK(6月20日 16時33分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170620/k10011023901000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

小池百合子都知事、「豊洲に市場移転」「築地を再開発」の基本方針表  産経(2017.6.20 15:55更新)
http://www.sankei.com/politics/news/170620/plt1706200029-n1.html

★1が立った時間 2017/06/20(火) 15:57:46
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497946089/

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:57:54.10
>>179
都市博中止は後処理に金かかってどうせ負担になるならやっとけばよかったんじゃねとまで言われてたような・・・

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:57:54.48
テーマパークってなんだよw
解体ショーとかなら市場でやれば良いだろ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:57:55.40
豊洲の設備を改造して、バスターミナルにすれば済む話だろうが(´・ω・`)
あの近くに道路を建設してるのだから、そこにパーキングエリア兼バスタと飲食店を誘致すりゃ済む話。

何故わからないんだろうか。小池都知事は?(´・ω・`)

腐れ石原ジジイや逃げ腰猪瀬、忖度舛添が選択しなかったというか、考えもつかなかった答えを待っていたんだが(´・ω・`)
尚、飲食店の経営については仕入れとは関係ないために、環境問題はスルーされます。(`・ω・´)

豊洲の活用、どうすれば良いかわかったかい?w築地はあのままではなくて、環境汚染を改善するための改築をしながら
営業を続ければOK。俺はその答えを待っていたんだが。小池都知事もやはり高齢者の仲間なんだよなあ。w

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:57:57.15
君は、バカか、利口か、何?バカ?
じゃ、小池支持ね。(・ω・)ノ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:57:57.98
都民って本当にバカだよなwww
まあ金
も人材も地方から湯水のように集められるから問題ないかwww

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:01.79
>>332
そうだね
どうせ永遠延期だと思ってたよ
でも築地ぶっ壊してテーマパーク作るとはねワロタ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:02.03
築地ブランドって何?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:03.14
汚染を除去しきれてないから頭下げてるけど
築地の業者たちは「まだ豊洲を落とす気か」
って呆れ顔だよ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:03.21
>>354
小池支持してるネトウヨもチラホラいるな
多分知事選から情報途切れててその情報のまま擁護してるんだろうな

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:03.80
なにがテーマパークだよww
そんなもんデパートの物産展で事足りるだろ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:06.36
>>1
小池「ブラックボックス ブラックボックス ブラックボックス」

マスコミ「ブラックボックスありました?」
小池「…」


小池「豊洲移転は考えられない!」
本日小池「豊洲に移転します。5年後を目途に築地も再開発します」

マスコミ「豊洲移転は考えられなかったんじゃないんですか?」
小池 Coming Soon

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:07.78
自民党都議が大敗だろ
攻め所全くないだろう
自民党おっさん政治家さようならだな

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:08.33
小学生に聞いた案みたいだな・・・w

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:08.77
大きな方向性は 築地は売却せず再整備 「築地の次は、築地」

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:10.33
>>250
古き良き昭和の息吹がある築地のブランドを守ります!

これで老人票はもらったも同然だなぁ…

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:11.65
>>368
浮かせた建築費用が内田石原に流れただけだよな。
税金は無駄に垂れ流し。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:13.85
豊洲移転派の生田、築地居残り派の中澤、森山をまとめて敵に回す
全方位敵だらけになっちゃうクソ提案だったね(´・ω・`)


https://twitter.com/YokaiWatcherKei/status/877033294197542912

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:18.39
>>396
つーか共産はどうすんだろな

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:20.55
>>354
ネトウヨからも左翼からも叩かれる行き当たりばったりのクソ案だけど

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:21.01
>>354
多分どっちもwww

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:21.88
江戸晴海がためらいだしました。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:23.11
食のテーマパーク
北海道で昔、世界・食の祭典ってのがあってだな…

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:24.02
小池知事をディスってる奴多いけど、おそらくこいつら中国の五毛だろ?w

アリババの話が無くなりそうだから必死に抵抗してやがるwww

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:24.32
今回の方向性を評価するためには最低限の財務知識が必要になるから
バランスシートの見方も知らない人たちには理解するのが難しそうね

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:26.41
利権がーって言ってた人間が新たに利権を作ろうとしているという
都民馬鹿にされてるなw

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:26.43
そんなにブランドが大事なら築地市場って会社名にして通販専門でやってろよ
んで球団買え
夢の市場対決
楽天vs築地

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:26.55
>>377
市場は豊洲に移転するんだから築地に残ったら切り捨てだよ
豊洲も築地もやれる業者のみ生き残る

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:29.35
築地存続で5〜10年期限を設けて、中央卸売市場自体解散とか
考えてたんだけど
そもそも都内で一度卸して仲買する必要今の物流とITで必要なのかね?
生ものだから現物見るって言うだろうけど
そういうの全部ひっくるめて移動や通信や手配なんて比べ物にならないほど簡単だろ?
魚河岸なんてこれからも必要なのかね?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:31.07
>>352
舛添はちょっと数万円で叩かれまくって可哀想だったな
小池は億単位でやらかしてるのに

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:32.04
>>400
既存の施設使えばコンパクトになるって言ったのは石原だけどなw
でもこのババアは仙台でやるとかバカなこと言って地方をぬか喜びさせてるから
重罪だろうな

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:32.37
馬鹿じゃねーの
パヨクどうするんだ?大嫌いな箱物きたぞw

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:32.95
>>294
あほやな
流通業から見ればこれ以上アホな選択はない
馬鹿すぎるから議論の本質が見えてない雑魚は死ねよ
保守とか革新とか右翼左翼じゃねーんだよ

小池は最悪の選択をしたのは確か
本当の市場関係者ならこれに一番激怒すべき

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:38.12
比べたら猪瀬の5000万とか、誤差みたいなもんだな

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:38.86
>>219
都、補償金の支払い 四半期ごとに 豊洲移転延期で
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO12903250U7A210C1L83000/


>補償は豊洲に導入した設備の減価償却費やリース料、移転に備えて従業員を新規採用した場合の人件費などが対象となる。


こちらが増えそうですが……。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:39.23
あ〜この感覚、ミンス政権時の幻滅感に似てるわ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:42.89
しかしすげえと思ったのはトンキン民度だよね
100万円弱の無駄遣いで発狂して舛ハゲ引きずり下ろして
それで70億円以上かけて再選挙した挙句に小池を選んで
結果五輪施設やら豊洲やら揉めまくって時間もリソースも無駄にした挙句く
1兆円(なお将来的にはさらに増加)の無駄遣いを増やしたんだから


トンキン民まじすげえ…(唖然)ってマジ感心してる

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:46.33
R4や山本太郎を国会議員にしちゃう都民だもの
また騙されるんだろうな

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:48.25
築地の原爆クジラの土を豊洲に埋めて封鎖するのが一番良い
市場は森の海に建設しろ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:48.49
もったいないババアが無駄遣いw

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:58.08
>>410
築地でグルメンピックやるんだぞ
楽しみだろw

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:58:59.21
築地は築地で何らかの形でキープしとくのは賢いと思うけどね

豊洲だっていつかは老朽化するんだから

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:59:00.88
>>198
そのための都議選でしょうにw

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:59:01.13
>>364
何が不満なの?それでいいじゃん
決めるのは都民。ノーを言いたいなら小池派閥に入れなければいい

築地は東京ドーム五個分なので
野球場+食のテーマパークでもいいと思うがな
知名度的に巨人のホームがあれば相乗効果は計り知れない

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:59:05.62
移転させといて5年後は新しい知事で築地には戻さない
たぶんそんな気がする

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:59:06.97
もくとが何だって?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:59:10.73
ああ、小池を叩いているのはネトウヨだったか。
まあ、叩いてる口汚さからいえばネトウヨの口調だよな、これ。w

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:59:11.07
>>45
>使い切れないほど貯まった都民の税金をどんどん溶かしますw

「小池」
私には、免罪符=「前任者が悪い」がある。
だから好き勝手が出来る。

いっそのこと、築地も豊洲も全部を更地にして、一から建て直そうかしら。
たとえ費用が1兆円掛かっても、都議会は与党だから、予算はオール通し。
私のお金じゃないし、都民の税金は全部使っちゃおぅ。

足りなければ、借金=「都債権発行」をする。
「都債権発行」の償還期までには、私は辞めているしぃ。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:59:13.27
これめっちゃいい案だよ
特にフロンの冷凍庫の期限切れに目をつけたのはいいね
豊洲冷凍庫の需要が上がる

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:59:13.52
誰もがよく知る筋悪の土地であるところの豊洲に納まったのは
他でもない市場関係者があの辺のエリアに執着したからだろ

長いこと不毛な停滞を強いられて経緯まで綺麗サッパリ忘れてしまったのか

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:59:14.12
そんなこと言っても東京のネトウヨは
小池に投票したんだろ?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2017/06/20(火) 17:59:15.91
結局、損切りできないで元通り豊洲移転なら
騒がせたと小池さんは土下座するべきでしょ

豊洲に移転で石原さんなんか
犯罪者のような扱いだったのよ

それが元通りなら何のために騒いだのよ(´・ω・`)

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード