facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 砂漠のマスカレード ★
  • 2016/12/02(金) 09:33:04.41
行列ができる格安レストランとして急成長した「俺の株式会社」が運営する『俺のイタリアン新橋本店』が閉店。
しかも、売り物だった“スーパーシェフ”の退職も続出しているという。

“俺の”シリーズのレストランは、「ブックオフコーポレーション」の創業者の坂本孝氏が、同社を退社後、2009年に「バリュークリエイト」を設立。
'11年、東京・新橋に『俺のイタリアン新橋本店』をオープンさせ、'12年に社名を「俺の株式会社」に変更した。
「一流シェフを起用し最高の食材を使って、格安で料理を提供する。
しかも、立ち食いというコンセプトがニーズにハマり、連日の盛況ぶりで話題になったんです」(経済ジャーナリスト)

『俺のフレンチ』の総料理長は、渋谷の高級フランス料理店『シェ松尾』の総料理長だった能勢和秀氏が務め、
他店舗も一流ホテルやレストランのシェフをスカウト。和食、中華などジャンルも問わず全国展開し、国内だけで30店舗以上となった。
「オープン当初は立食形式が中心でしたが、採算に合わないため、最近は全席着席化を進め単価を上げたんです。
それでも客は、気軽にスーパーシェフの料理が食べられるからと集まっていた」(飲食店関係者)

ところが、ここへ来て「過酷な労働に耐えられず能勢さんをはじめシェフが次々に辞めてしまった」と言うのは、飲食雑誌記者。
「若いコックなどは、一流シェフについて修行する間もなく、朝から夜遅くまでハードな仕事を強いられていた。
そのため“ブラック企業なのでは”とも囁かれていた。
そんな過酷な労働条件が、シェフたちにも課せられていたのではないか」(前出・ジャーナリスト)

前出の飲食店関係者はこう言う。
「一昨年までは飛ぶ鳥を落とす勢いでしたが、スーパーシェフたちが辞めていった結果、どの店舗も空席が目立ち始めた。
そして11月6日、ついに新橋本店が閉店。
これが他店にも影響を及ぼしそうです。
『俺の』は近い将来、株式上場するとも言われていましたが、遠のく可能性が高い」

“美味しいものを安く”に立ち返って欲しいものだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1236833/

2016.12.01 14:00 週刊実話

http://www.oreno.co.jp/wp-content/uploads/2014/08/main_visual.jpg
https://tabelog.ssl.k-img.com/resize/660x370c/restaurant/images/Rvw/55762/55762053.jpg
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/24579/640x640_rect_24579564.jpg
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/36996/640x640_rect_36996532.jpg
http://www.jmca.jp/column/kadena/kadenaor2.jpg
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/24646/640x640_rect_24646520.jpg

http://www.oreno.co.jp/restaurant/

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:45:29.63
>>65
頭の悪いふりしてたら色んな人達に教えて貰えて良かったな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:49:58.46
>>77
そういう意味じゃないと思うぞ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:53:12.09
>>43
なるほどなぁ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:53:27.56
>>91
激務が嫌で辞めたんだろ?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:53:58.93
近所に出来て妙に人気あるねぇと思ったらこういうものだったのか

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:54:38.45
薄利多売なんてシェフの仕事量が増えるだけだもんな
本来2000円取れる料理を5人に提供するのと1000円にして10人に提供するのとじゃ売り上げ同じでもシェフは倍の仕事してるわけだろ?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:58:42.97
>>97
半分に切ればいいんだよ!

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:03:47.84
今の時代いろんな業種でチェーンかして他人を安く使って自分だけ大儲けしようという輩が多すぎる

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:05:13.92
まー、シェフたちもスキルアップの場としか捉えてなかっただろうし。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:09:37.92
>>99
「安く」しか発想のない貧困なイノベーションしかない奴がやってるからねえ

あくてぃぶらーにんぐ(笑)の目指す世界の象徴だな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:13:11.70
経営者が綺麗事並べて
現場が割りを食う
よくある話だな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:14:01.43
>>39
そのとおりだと思う
>>93
読み間違ってた?ゴメン

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:14:22.53
俺の竿

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:16:13.65
安くて美味きゃアホみたいに客来るけど
値上げして不味くなりゃ、そりゃ客飛ぶに決まってるわな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:16:53.73
最初から言われていたことじゃん
リーマンショックで店を失ったシェフを安く買い叩いただけで
景気が恢復したら崩壊するビジネスモデルだった

景気はアレだけど、都心の不動産開発が活発になり
新しいレストランが必要になってる
腕利きシェフなら引っ張りだこ状態だから
ブラック企業に留まるわけがない

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:18:38.85
俺のフレンチの斜め前にあるネカフェの名前が俺の部屋
まあ文句は言えんよな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:18:38.98
シェ松尾クラスの総料理長を招聘してブラック労働させるってのもすごいな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:19:46.86
高円寺にあった俺のコリアンって店はまだあるのかな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:20:13.04
上場を急ぐからだよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:22:10.80
元々腕のあるシェフ連れてきて腰掛けでやってもらってただけじゃん。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:23:08.63
そもそも単品で2,000円超えないってだけで、実際コース料理を並べてみたら、そこら辺にあるフレンチと同額程度
味はというと食べてみると、まずくはないが、まあ普通だし、割高感ある上に混雑してるからどうもゆっくり食べられない
結局同じぐらいの金出すんだったら、普通にフレンチ食べに行った方がゆっくりできるし美味しいって結論

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:23:51.13
>「過酷な労働に耐えられず能勢さんをはじめシェフが次々に辞めてしまった」と言うのは、飲食雑誌記者。
>「若いコックなどは、一流シェフについて修行する間もなく、朝から夜遅くまでハードな仕事を強いられていた。
>そのため“ブラック企業なのでは”とも囁かれていた。
>そんな過酷な労働条件が、シェフたちにも課せられていたのではないか」(前出・ジャーナリスト)

ブラック企業は潰れたらいいとしか言いようがないな

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:24:24.26
フレンチの店でデザートのミルフィーユは美味しかった
500円くらいだったと思うけど、安いのかはよく分からない

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:25:07.64
低価格で高サービスなんてのは全部従業員が身を削ることになるからな
それに見合った賃金払うならともかく対して変わらないというね
飲食に限らず、宅配など他の業種でもそう過剰なサービスの安売りは跳ね返ってくる

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:27:30.91
肉蕎麦で裁判やってたよね

言い方悪いが 不景気時の宿り木だったから景気回復したら消えて当然

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:28:17.13
立ち飲みってそんなに回転率良くないと思うけど

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:28:40.52
>>1
てか こういう店のありがちなパターンじゃん
少し盛り上がった時に稼いで終わり
トンキン人相手なら成り立つんでしょ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:34:07.09
俺のメンタイば食うてんない!

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:35:49.80
>>118
そうそう、よくある、
客も判ってて最初だけ行く、味が落ちたらもう行かない

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:35:54.72
評判上げて株式売ってサヨナラするビジネスモデルなのかな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:36:52.65
俺の立ち食いそば

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:41:02.35
蒲田に俺のやきとりが出現して大混雑してた頃はうまくて感動したけど
店増やして椅子席にシフトし始めた去年から味落ちたよ。

蕎麦はボリュームばかりでゴマ油ギトギトで不味かった。
限定メニューも、なんでもかんでもオマールエビとフォワグラトリュフ使えば
いいってもんじゃないでしょ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:42:03.82
知人がホールで働いてたけど話聞いたらブラックだよ
トップがワンマンでシェフはどうか知らないけどサービスは素人で教育もなってないから社員もバイトも入れ替わりが激しいって
マスコミに取り上げられて集客が増えて支店を増やしたのはいいけど、待遇は悪い上に人員募集が追い付かなくて中から崩壊してる印象だった

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:43:04.92
出来て行列
すぐ潰れ
の繰り返しだなここ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:49:10.99
お前のフレンチじゃねぇだろ。
だからシェフに逃げられるんだ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:50:02.41
俺の金儲け

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:50:23.81
食えない2流職人を安く買い叩いただけのデフレビジネスじゃん
少し景気が上向くと職人の繋ぎ止めができなくなるのは必至

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:51:52.23
俺のマグナム

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:53:02.91
俺の、俺の、俺の、店が増えすぎて最近は行ってない
普通になっちゃったし

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:53:21.89
仕込みが半端ないからな
厨房がスーパーシェフひとりに任せきりだと辞めるに決まっとる

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:53:55.80
昔恵比寿に俺のハンバーグってのあったけど関係あるの?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:55:01.18
洋食の三田村か

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:56:28.20
俺の割烹いったけど、席が狭いし、密集してるし、ジャズの演奏が始まってもガヤガヤが止まらなくて、ピアニストがすごい可哀想だった。
美味しくて安いけど、狭い席やうるさい環境を考えると値段に合わないかな。
結局、外食ってのは雰囲気半分、味半分なんだなと思ったよ。いくら美味しくても環境が良くないから味が美味しくなくなる。味が微妙でも店員の接客や環境が良ければまた来ようかなと思うもん。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:56:30.76
俺のホットドッグ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:57:14.13
日本の企業は従業員を奴隷としか思ってないからな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:57:22.05
立ち返る先間違っとるぞ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:59:34.97
立ち食いで高回転にすることで
高額食材をつかった料理を手頃な価格帯で出す

このビジネスモデルの元になった
勝どきにある居酒屋はオーナーシェフの店だから
疲れた時、仕入れが気に入らない時は勝手に休業する

なんとかそれで凌いでいるわけで
雇われで休めないのでは、そりゃ続かない

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:00:26.78
俺の仏

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:01:42.94
俺のパゲット

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:03:07.53
>「バリュークリエイト」を設立。


「価値を創る」と書いて「創価」と読む

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:03:55.28
こういう現場を酷使するスタイルの経営は絶対長続きしないと思ってた
もうやり方が古いんだよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:06:59.44
安くてうまいは町の定食屋で十分

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード