facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 砂漠のマスカレード ★
  • 2016/12/01(木) 06:23:41.48
普段東京に暮らしていると、時折出張や旅行で関西に行った際に何かと戸惑うことが多い。
食文化や街中を飛び交う関西弁(当たり前だが)などもそうだが、意外と困ってしまうのが“鉄道の違い”ではないだろうか。
東京も大阪も同じような大都市なので、東京で普段使っている感覚のまま鉄道を利用しようとすると、思わぬ“東西の違い”でドツボにハマる……なんてこともある。

というわけで、関東在住の人が戸惑ってしまう関西ならではの鉄道の特徴7選を紹介しよう。
車両が関西のほうが個性的……などもあるのだが、それらは専門家に譲るとして、
ここでは実際に利用するにあたって関東人がぶち当たる“関西の鉄道のカベ”にスポットをあてることにする。

■出張で新大阪に着いたらまずここに注意! 

1)エスカレーター、左を空ける? 右を空ける? 

これはあまりにも有名なのでここで改めて説明する必要もないかもしれないし、そもそも鉄道だけの話でもない。
が、一応説明しておくと、関東地方ではエスカレーターを歩く人のために右側を空けるのが一般的。一方、関西では左側を空けるのが一般的だ。

新幹線で新大阪駅に着くと、いきなり変わっているので戸惑う人は多いだろう。
ちなみに、大阪市内では概ね“左空け”で通じるが、お隣の京都に行くと意外とバラバラ。
よその地方から来た観光客が右側を空けた状態でエスカレーターに乗っていると、
後ろの人もそれに合わせて……ということなのだろうか。観光都市ならではの光景と言えるだろう。

なお、本来はエスカレーターを歩くのはNG。安全に支障をきたすこともあるので、関東でも関西でも急ぐ人は階段を使いましょう。

地下鉄に乗るときは車両をよく見よう

2)慌てて飛び乗ったらそこは女性専用車!? 

新大阪駅で新幹線から地下鉄御堂筋線に乗り換える人は多いだろう。そんなみなさんに注意してほしいのは、女性専用車の位置。
関東地方では、女性専用車を導入している多くの路線で“編成の端”が専用車となっている。
さらに時間帯も朝のラッシュ時限定。ところが、地下鉄御堂筋線は10両編成のほぼ真ん中、6号車が女性専用車。さらに平日は終日だ。

これの何が問題かというと、御堂筋線の新大阪駅、新幹線から乗り換えるとちょうど5〜7号車付近に乗りやすいのだ。
何気なく乗ってしまってから、周囲は女性だけ……なんてことにならないよう「6号車は女性専用」と男性は肝に銘じておこう。

なお、同様に阪急京都本線も、2人がけシートのある車両で運転される平日の特急・通勤特急は、5号車が終日女性専用車だ。
こちらも間違えないように注意しよう。もちろん、女性なら気にすることのないお話なのであしからず。

■歩いて乗り換えできると思ったら……

3)同じ駅名なのに乗り換えできない? 

関東地方ではJRも私鉄も同じ駅名だったら乗り換えできるのが当たり前。JRでも京王線でも小田急線でも新宿駅は新宿駅だ。
ところが、古くからJR(国鉄)と私鉄各線が競合関係だった関西では事情が違う。

例えば、尼崎駅。「尼崎」という駅はJRと阪神にそれぞれあるけれど、なぜ同じ駅名にしたのか思わず憤慨してしまうほど離れている。
歩いて乗り換えようとすれば、実に30分以上だ。同様の例はたくさんあるので、代表的なところを列挙してみよう。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161201-00147339-toyo-bus_all
東洋経済オンライン 12/1(木) 5:00配信

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:30:41.98
大阪では割り込みOKだし

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:30:48.91
関西人チェッカー

三田
日本橋
夙川

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:30:54.01
東京はとりあえず掘ればなんとかなると思ってるからな

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:31:02.41
東京駅、千葉方面の京葉線は隔離されてるほど遠い

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:31:09.49
>>519
オリンピックでまた世界からガラパゴス扱いされる

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:31:12.86
>>1
どうでもいいが、
エスカレーターは関西式が、海外では多い

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:31:17.48
東京は山手線、中央線とかルミネ、アトレ、エキュート
とかの駅ビルもありJR東日本も評価高いのに

関西はJRはあまりダメで阪急が神みたいな扱い

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:31:28.84
前に何かのRPGで、1ヶ所だけ凍ってるか何かで方向キーが逆になるダンジョンがあって、大阪に行くと必ずそれを思い出すんだよなぁ…

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:31:36.42
中百舌鳥とか洒落てるよね。
大正ロマンを感じる読み方のセンスだわ。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:31:43.58
東京って基本田舎者しかいないからね。
大都会大阪で戸惑うのも分かる。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:31:53.75
阪急(上品)
近鉄(普通)
阪神(きたない)

とか?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:32:01.74
>>410
あの民家の庭先を削るようにして敷いてある軌道を見たらわかるだろ
阪急は究極の下町路線だよ
線路際ギリギリのとこまで住宅地として切り売りしてんのよ
勝手口を開けたら目の前が線路だぜ?
ふつうはそんな土地買わんよ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:32:03.31
>>506
テレビカーって奴に一度乗ってみたかった

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:32:15.43
>>510
御堂筋線を主に使うけど別に乗り込んでくる人いないよ
ただJR線は確かに見かけるような気がする
特に乗降客が少ない駅だと乗る方が降りる客なんか誰もいないだろう
みたいな感じでドア開いた瞬間乗り込んでくるみたいな感じで

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:32:15.50
いきなり快速が鈍行になる。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:32:16.72
>>523
???

駅によっちゃエスカレーター歩くなって指定されてんぞ
気をつけとけよ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:32:33.72
>>520
人生で初めて手動ドアを経験したのは南武線だった…

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:32:45.54
>>516
あれは新橋〜品川で道路がないから大きく外れて走ってるから。
浜離宮の地下ぶち抜いてるし、旧海岸通りを通って芝浦近くを走って最終的に
田町近くでヤードに潜り込んで地上。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:33:00.08
山手線って山形か来た田舎者が
タッタ200mのビルを見てあるいてるから
キャリーでみんなにぶつかってくるからな

東京は田舎者多すぎ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:33:11.16
>>534
中百舌鳥は南海ホークスのグラウンドがあったんだっけかね。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:33:13.01
>>510
修学旅行で行った韓国
修学旅行で行った韓国
修学旅行で行った韓国

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:33:14.69
>>500
雑然とした戦後の昭和ロマンが破壊されつつあるのが寂しいくらいやが?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:33:26.37
>>22
布忍はぬのせで正解なら全部読めた

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:33:26.88
>>479
それでも混んでるからな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:33:29.85
ストップオーバーで遊びに出たついでのぼんやりした記憶だが

ソウルは左空けだった気がするwww大阪wwww

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:33:33.78
>>519
ワロタw

>どの街もみな東京との近さを強調し、東京スタンダードに合わせて、東京のようになりたがるアイデンティティの希薄な首都圏とは大変に異なるのである。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:33:47.72
>>500
それぞれの企業が造った地下道を便利だからつなぎ合わせてみただけの地下街にユニバーサルデザインって
流石官主体でしか動かん関東人の感覚やな

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:34:09.16
>>534
道頓堀も思うわ、解る奴には凄いモダンで格好いいと感じるわな。
演芸が栄えた関西だけはある。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:34:21.58
>>534
でも何も無い田舎だぜ中百舌鳥
駅前にツタヤとドラッグストアがあるだけ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:34:38.14
>>536
JR(汚い、揺れる、すぐ止める、踏切故障)

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:34:49.31
ああ、だって大阪民国だもの。
日本じゃないっしょ?

割り込みOK、やったもん勝ち、すぐに凄む、
汚い言葉に激高しやすい性格・・・アジアのどっかの国の弟分なんでしょwww

大阪と大阪人は地球上からなくなればいい。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:34:52.56
>>537
おまえ田舎者だろ
山手線しかのらないんだろ
京成なんて、駅から洗濯物見えるだろ
アホかよww田舎者

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:35:07.60
きちんと並ぶようにはなったの?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:35:23.74
関西線快速が環状線に乗り入れだした頃
寺田町駅で野田から来る看護婦の彼女を待っていたのだが、全然来ない。

内回りに乗ってきたのは良いが、電車が天王寺を出るとどんどん早くなって止まってくれない。
あたりが暗くなると山の中に入りトンネルやら鉄橋やら、やっと止まったら奈良県の王寺駅なんやってさ。

今の嫁だが、最近フルカラーのウルトラQ見せたら「『出してくれ』は分かる」って言ってた。
当時は鬼太郎の墓場行電車みたいだったって言ってた。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:35:25.35
>>534
百舌鳥という地名の由来は仁徳天皇の居た時代までさかのぼるぞ?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:35:25.51
阪急、阪神は偉大だろ。民間で街を作り上げてそこから金を巻き上げる根性が凄いわ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:35:44.13
>>481
大阪民だけど
環状線になんとなく乗ったら
JR難波に連れて行かれ
「環状線なのに行き止まり!」
てビビった事がある

普段使わない路線ならそんなものだろ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:35:55.08
>>556
それって、八王子、町田、足立のことだろ
八王子なんて暴走族がデフォだからな

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:35:55.89
>>550
エスカレーターは、ロンドンやパリも関西式だぞ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:36:00.42
関西は、ICカードにチャージするのに、チャージ金額のボタン押すよりも前に自販機に金をいれるように要求されるw

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:36:08.04
タバコが吸える外房線
大麻が買える内房線
牛が乗り込む小湊鉄道
駅前殺人は当たり前のマッドシティ

これが千葉の民度

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:36:20.17
>>549
自分が子どもの頃は8両編成で徐々に増えていったけどそれに伴って
ホームの長さが足りないからって工事とか各駅でしてたな…

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:36:37.12
>>558
トンキンみたいな田舎もんの寄せ集めじゃないんで、あうんの呼吸で大丈夫なんですよw

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:36:41.09
>>488
読めない知名なんてどの県にも必ずある
二番煎じはいらんわ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:36:54.44
>>564
関西式ってw

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:36:59.04
>>561
小林一三な

私鉄のやりかたは阪急が発祥

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:37:06.71
>>536
最近の阪神はそうでもない

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:37:33.17
>>554
新開地が映画の都だったのに、ドヤ街になり堕ちたように、中百舌鳥も昔はわからないよw

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:37:50.11
>>570
右に立ち、左を空ける

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:38:40.06
関西のが世界ルールだ!って言うけどそれって、日本で使えない海外のお土産貰って自慢してるスネ夫と同じだよね。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:38:43.75
>>520
世界標準です

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:38:50.67
>>564
世界は鉄道の通行帯と同じになってるのが普通
例外はイギリスと大阪だけだよ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード