facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 砂漠のマスカレード ★
  • 2016/12/01(木) 06:23:41.48
普段東京に暮らしていると、時折出張や旅行で関西に行った際に何かと戸惑うことが多い。
食文化や街中を飛び交う関西弁(当たり前だが)などもそうだが、意外と困ってしまうのが“鉄道の違い”ではないだろうか。
東京も大阪も同じような大都市なので、東京で普段使っている感覚のまま鉄道を利用しようとすると、思わぬ“東西の違い”でドツボにハマる……なんてこともある。

というわけで、関東在住の人が戸惑ってしまう関西ならではの鉄道の特徴7選を紹介しよう。
車両が関西のほうが個性的……などもあるのだが、それらは専門家に譲るとして、
ここでは実際に利用するにあたって関東人がぶち当たる“関西の鉄道のカベ”にスポットをあてることにする。

■出張で新大阪に着いたらまずここに注意! 

1)エスカレーター、左を空ける? 右を空ける? 

これはあまりにも有名なのでここで改めて説明する必要もないかもしれないし、そもそも鉄道だけの話でもない。
が、一応説明しておくと、関東地方ではエスカレーターを歩く人のために右側を空けるのが一般的。一方、関西では左側を空けるのが一般的だ。

新幹線で新大阪駅に着くと、いきなり変わっているので戸惑う人は多いだろう。
ちなみに、大阪市内では概ね“左空け”で通じるが、お隣の京都に行くと意外とバラバラ。
よその地方から来た観光客が右側を空けた状態でエスカレーターに乗っていると、
後ろの人もそれに合わせて……ということなのだろうか。観光都市ならではの光景と言えるだろう。

なお、本来はエスカレーターを歩くのはNG。安全に支障をきたすこともあるので、関東でも関西でも急ぐ人は階段を使いましょう。

地下鉄に乗るときは車両をよく見よう

2)慌てて飛び乗ったらそこは女性専用車!? 

新大阪駅で新幹線から地下鉄御堂筋線に乗り換える人は多いだろう。そんなみなさんに注意してほしいのは、女性専用車の位置。
関東地方では、女性専用車を導入している多くの路線で“編成の端”が専用車となっている。
さらに時間帯も朝のラッシュ時限定。ところが、地下鉄御堂筋線は10両編成のほぼ真ん中、6号車が女性専用車。さらに平日は終日だ。

これの何が問題かというと、御堂筋線の新大阪駅、新幹線から乗り換えるとちょうど5〜7号車付近に乗りやすいのだ。
何気なく乗ってしまってから、周囲は女性だけ……なんてことにならないよう「6号車は女性専用」と男性は肝に銘じておこう。

なお、同様に阪急京都本線も、2人がけシートのある車両で運転される平日の特急・通勤特急は、5号車が終日女性専用車だ。
こちらも間違えないように注意しよう。もちろん、女性なら気にすることのないお話なのであしからず。

■歩いて乗り換えできると思ったら……

3)同じ駅名なのに乗り換えできない? 

関東地方ではJRも私鉄も同じ駅名だったら乗り換えできるのが当たり前。JRでも京王線でも小田急線でも新宿駅は新宿駅だ。
ところが、古くからJR(国鉄)と私鉄各線が競合関係だった関西では事情が違う。

例えば、尼崎駅。「尼崎」という駅はJRと阪神にそれぞれあるけれど、なぜ同じ駅名にしたのか思わず憤慨してしまうほど離れている。
歩いて乗り換えようとすれば、実に30分以上だ。同様の例はたくさんあるので、代表的なところを列挙してみよう。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161201-00147339-toyo-bus_all
東洋経済オンライン 12/1(木) 5:00配信

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:20:24.04
>>451
エスカレーターは万博の時に海外動向をリサーチして世界標準に合わせたんだよ。
ローカルのなのはその他の地方。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:20:53.91
>>455
言ってるね
中央線のホームでは今度使ってたわ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:21:03.16
近義の里
栂美木多
柴島
河堀口
深日町
御幣島
郡津
樟葉
伽羅橋
清児
安立町

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:21:22.29
>>451
関西ルールじゃなくて世界ルールだぞ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:21:25.38
>>446
松原市

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:21:42.59
なんでもトンキンが標準だと思うなよ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:21:47.84
>>386
つまんねー

>>378
鉄道ネタなら博多駅と新博多駅、博多港駅と福岡港駅とか出せってんだよな

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:22:19.68
つまらん内容だった

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:22:23.09
そもそも複雑な鉄道網が発達している鉄道社会は、東京圏と京阪神圏の二大都市圏ぐらいなわけで、

地方の人間にとってはどちらも複雑怪奇

名古屋ですら車社会で、市内に巨大なイオンモールがある

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:22:24.55
>>3
関東にも足柄駅乗り換えというネタあるやん

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:22:28.08
各路線、大阪府、大阪市がそれぞれ自分たちの都合だけ考えて
市民や利便性をトータルで考えてないからクソみたいな路線になってるとは聞いてる

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:22:51.75
新宿駅痴漢冤罪事件
被疑者が自殺
2009年12月11日早朝、東西線早稲田駅で大学職員のさん(当時25)
がホームから飛び込み自殺した。前夜に新宿署で行われていた痴漢容疑
(迷惑防止条例違反)での取り調べが違法であったとして
、遺族の母親、東京都を相手取り、損害賠償を求めている


転職先の歓迎会のため吉祥寺で飲んでいた。その帰宅途中、
JR中央線からJR山手線に乗り換えた。山手線のホームに登る
途中で女性とすれ違った。そのとき、女性はお腹を触ったことを主張し、
口論となった。それに気がついた友人らがに近づき、
被害者に激しい暴力をふるった、いきなり殴られた被害者だとして、
争っている中で、110番通報をしている。

で、被害者なのに、自殺
関東の日常

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:22:55.11
>>451
関西ルールとか聞いたことないな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:23:00.07
>>459
>>462
別に世界だろうが宇宙だろうがいいんだが、俺が言いたいのはそれが西日本共通じゃねえってことなんだ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:23:01.86
東京は道がぐちゃぐちゃ  右と左しかない  北に行っているのか南はたまた東西どこかわからん
まごまごしていると元に戻ってきたりする

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:23:04.95
>>22
十三(じゅうぞう) 喜連瓜破(?) 土師ノ里(はじのさと?) 中百舌鳥(なかもず)
鴫野(しぎの) 布忍(?) 弥刀(?) 富田林(とんだばやし)
八尾(やお) 箕面(みのお) 住道(すんじ?) 
四条畷(しじょうなわて) 交野(かたの) 枚方(ひらかた)

 
都民ですが。野球、相撲、ラグビーなどを見ていると覚えられた地名もある。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:23:27.78
>>446
近鉄南大阪線
天美の向こうくらい
河内と言えば河内

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:23:43.59
>>456
九州ローカルなのに企業名に「西日本」を付けまくってる福岡の悪口はやめろ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:24:01.93
世界ルールがなんだよ
ここは日本
じゃあ車道のルールも変えろよ
ヌーハラだからラーメンすするなよ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:24:07.27
>>22 外人の俺が読む
十三じゅうそうスケベな町
中百舌鳥なかもず何となく読める
富田林とんだばやしPL学園で有名になった
八尾やお鋳物の町
箕面みのお何となく読める
四条畷しじょうなわて歴史で習う四条畷の戦い
交野かたの相撲の勢の出身地
枚方ひらかたクボタがある

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:24:08.07
御堂筋線が10両な所だけは評価する

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:24:14.15
>>33
お前恥ずかしw

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:24:16.93
大阪環状線が一番罠だと思う
そこに罠があるとは思わずに山手線感覚で乗る

新快速みたいな距離のある移動は今どき乗換案内で調べて乗るからあんま罠じゃない

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:24:38.96
駅の改札周辺で大声で親子喧嘩してる、とか?

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:24:42.24
昔阪急とか京阪で聞いた駅の発車アナウンスで『ただいま発車いたします』っていうフレーズ、最近は使ってないのかな?

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:24:50.61
大手町の乗り換えなんて最大20分かかるし
新宿の東口から西口に行くのに20分かかる

なんか東京のデメリットを隠蔽してる記事だな
多分、田舎者なんだろ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:24:52.47
>>113

地下鉄の駅だと、名前が違うのに乗り換え駅は沢山あるな
赤坂見附と永田町、日比谷と有楽町、新御茶ノ水・小川町・淡路町、などなど

ちなみに京葉線の東京駅は、山手線・京浜東北線だと有楽町のほうが近い

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:24:59.16
東京じゃ渋谷が地上の線路切り替えとかで大騒ぎしてるが、大阪は梅田が
戦争中に作って使わず放置の駅とトンネルを使って拡張なんて裏技やったよね。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:25:13.04
私鉄の特急は全国どの地域に行っても迷うわ
全席有料だったり
一部無料自由席と有料指定席が混在してたり
全席無料だったり

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:25:21.97
>>441
そうなんや!!!「はせ」の方が難しいかもな。
記憶力は良いから、忘れんとくわ。
はじのさとな!

兵庫にも色々あるけどこういうのかなぁ

 網干 網引 新野 志染 有年 御崎公園 門戸厄神 夢前川 久下村 鼓滝

正解
あぼし  あびき  にいの しじみ  うね  みさきこうえん  もんどやくじん  ゆめさきがわ  くげむら  つづみがたき

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:25:29.47
>>474
>住道(すんじ?) 

「住道」単独では「すみのどう」と読み、(大東市)
「住道矢田」の場合は「すんじやた」と読む。(大阪市東住吉区)

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:25:44.19
朝鮮人口調なお国自慢

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:26:00.42
>>474
喜連瓜破は喜連(きれ)という地名と瓜破(うりわり)という地名の合成駅名だからわざわざ覚えなくていいよ。
十三はじゅうぞうじゃなくてじゅう”そ”う

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:26:01.27
>>2
東京と大手町みたいなもんかな?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:26:21.20
>>473
東京の道はパリを手本に作られているからな

交通網の効率を考えての結果

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:26:30.82
水走(みずはい)

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:26:46.66
>>419
そんなの分かりきってる事だよ
東京の人間は常に上から
そうすることでしか満足感を得られない可哀想な人種なんだよ
そっとしておいてやれ

田舎の俺から見ればどうでもいいことだ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:26:50.90
>>477
車道のルールはアメリカとイギリスに二分されている
エスカレーターのように完全に関東ローカルではない

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:26:55.96
>>489
了解。「すんじやた」の方で覚えていた。
高村薫の小説に登場する合田雄一郎刑事の故郷。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:27:16.49
御堂筋線なんばから南海難波は乗り換える距離じゃないなと行くたびに思う関東民

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:27:21.39
大阪・梅田に比べたら東京・新宿・渋谷なんかガキみたいなもん

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:27:23.24
関西はね、ほんと知性が足りないなあって痛感するよ。

特に、大阪駅の地下街。
あれさ、まずユニバーサルデザインで統一したら、かなりマシになるよ。
路線や駅の案内が、違う看板(せめて一つの看板にまとめようとは思わないのか?)、違う文字、違う色で書かれてるし、

おバカ過ぎて目まいがするのが、大阪駅って表記があっても、初めて来た人にはどこにあるか分からない、ってところ。
まず駅から離れた、駅も改札も見えないところに書いてある。それも、かなり小さく(もうほとんど笑える)。
周囲は柱と人混みだから、駅が見えない。せめて方角も書くべきだ。
自分達にとっては十分分かってる、だから初めての人も分かるべきだ、お金も頭も使いたくない、って感じの投げやり、適当な、関西人の悪いところが思いっきり出てる。
阿呆に過ぎる。
誰も直そうとしてない、ってのが、もう・・・。

あとね、関西の駅は汚すぎ!
特に、阪急。
嘔吐物が何か月もずっと固形物やしみが残ってるの、どうにかしてくれ。
そういうのが1か所や2か所じゃない。至るところにあって、血圧が上がる。
あと、電車内も臭い!
有機物系のにおいが特にひどいけど、時々、座席に座るとカビ臭いにおいがふわっと立ち上ることもある。
一体、どこの国の乗り物なんだ?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:27:27.55
>>445
御堂筋、四ッ橋どちらとも

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:27:56.11
関東人が戸惑うとか知ったことじゃないし誰も興味ないと思うけどねぇ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:28:02.26
環状線に乗ったらいっつも頭のおかしいおっちゃんに横に座られて人生の説教される

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:28:02.62
,滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:28:02.83
>>493
はあ?世田谷の狭い道もパリが見本か?
お前田舎者だろ
世田谷なんてあぜ道を幅2.5mにしただけだからな
田舎者の書き込みって笑えるなあww

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:28:03.44
>>487
おけいはんは特急を完全有料化するしね。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:28:14.16
>>165

今は上野東京ラインがあるから東北本線の列車が東京に来るようになったぞ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:28:23.66
関西で電車載ると車内がうるせえ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:28:26.09
阪急尼崎駅は通称塚口

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2016/12/01(木) 08:28:52.36
大阪の鉄道でマナーの悪さにびっくりした
降りる人がいても平気で乗り込んでくるし、
駅で唾吐く人をけっこう見た
修学旅行で行った韓国とそっくり

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード