facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • powder snow ★
  • 2016/12/01(木) 01:23:47.16
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF30H11_Q6A131C1EA2000/

 30日のニューヨーク外国為替市場で円相場は一時、1ドル=114円台に下落した。114円台を付けるのは3月以来、約8カ月半ぶり。石油輸出国機構(OPEC)総会での減産合意が正式に決まったと伝わったことで投資家のリスク選好が強まり、円を売ってドルを買う動きが活発になった。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:08:34.92
何で10%暴落でも何にもしないんだろ
ちょっと前まで為替が数円動くと介入、介入ってニュースで喧しかったのに
ちょっと不気味だわ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:08:54.14
>>661
こういう人を小馬鹿にする人大嫌い

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:10:24.68
>>666
そいつは自民ネトサポだからNGにしたほうがいい

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:10:41.87
>>666
まぁクズだな

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:10:49.52
短期的にはガソリン価格等に影響が出るだけだって

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:10:58.42
アベ「はいそこで国内の原発フル稼働です」

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:12:06.67
一気に円高に振れて虐殺される人たちも見てみたい

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:12:25.30
即時に油の価格が動くわけでもないけど
先物と実際の価格はタイムラグはある

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:12:52.42
>>661
お前か。相変わらずバカだな。原油価の話と省エネの努力の話を一色単にするな。
資源の乏しい我が国は、相も変わらず原油価の影響を多大に受け、
それは、回り回って小売り価格に影響する。

円安だと言っても、円高になっていたものが戻っただけの話であって
別に円安でもないわけなんだが、視野狭窄なの?
どの地点に基準をおくか、政府が企業が想定するレートはどこか、
そういうことをまったく考えずに、短期の相場で一喜一憂する愚か。

>円高厨に聞きたいんだけどーw

あほか。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:12:54.22
ガソリンが上がるってことは灯油も上がるってことだぞ
精製で一緒に作られるからな

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:12:57.62
>>665
こっから十円円高になったら介入するよ
円安の方は無視

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:12:59.39
>>666 >>667
ありがとう
頑張るよ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:15:00.59
>>642
データを出したのが円高の時だったからな
倒産が増えるっていうのは、これからの話な
円安になったのは、この数日で、数値がでるわけないだろう?

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:16:11.36
大納会2万だぜ
何度も言わせるな

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:16:19.56
株はろくに下げることなく底から2000円以上の狂い上げ
下げたのを見て空売りすると一回の大暴騰で一瞬で死ねる
ここ5年こんなのばっかし

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:16:41.22
アベノミクスフルスロットルだね

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:17:24.77
原材料費と人件費が上がったから値上げ
そしてまた売れなくなるという悪循環スパイラルアホノミクス

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:17:51.78
日経はハゲタカの投機市場であって
安部に感謝しとる投資家なんておらんよ
バイト君

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:18:13.66
>>4
自己破産しても同志社大学のセンセイだから、日銭はあるわけ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:18:15.09
でもこうなると東京五輪が邪魔になるんじゃねえ?
人数は取られる+おまけに工期や金額縮小しようとすれば
土建関係は色々と大変な気がする

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:20:13.26
アベノミクスで日本崩壊

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:20:27.73
>>679
だが空売りはここ数ヶ月増加している。
彼らがどうやって生きているのか、私にはわからないけどね。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:21:26.90
>>631
なんだよ海外旅行って。
海外移住なら仕事を見つけなければならないだろ。
まずは日本で外資系企業に入りな。そして海外勤務を申し出て労働ビザとってもらうんだよ。
技術系ならわりと許可されることが多いぞ。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:24:58.83
>>679
日本市場のさんかしゃ8割以上外国人と言うけどNISAとか言いながら
日本の個人投資家焼き殺して利益得てるんだから居なくなって当然だよね
株なんて鴨から集金するシステムだよ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:25:23.30
アベは死体に電気ショック与えて動いてる生きてるを演出してるだけ

そんなに悪く言うなよ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:25:31.85
トランプ景気きたー

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:26:14.51
個人はトランプ誕生で殆ど売ってしまったな、データーでしっかりと出ている
だから相当悔しいらしいw ちょっと考えればトランプはモンロー主義で
他国のことなんか知ったことでは無いんだから利上げバンバンするに決まってる

円が高くなる要素は無い、日銀も10年国債の金利を守ることしか頭に無い
せいぜいETFを買うくらいしか興味も無い、為替なんか当分無視だろ。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:27:50.59
今は食品しか実感ないけどこれからあらゆる物の値段が上がってインフレしていくんだろうな
給料も昭和40年代みたいに2万→5万→10万→15万→ってするする上がっていけば問題ないけどね

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:28:44.14
短期天井に見えるから売るバカは焼かれる
125越えてくかもよ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:29:10.15
日本株が上がると外人はドンドン買ってくるよ
下がるとドンドン売ってくる
それで儲かるようになってる

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:29:31.37
いまの日本の景気はどの辺りにいるの?って聞くと安倍ちゃん信者は答えられずにミンシュガーミンシュガー言い出すよね

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:31:02.14
あとはトランプやその周囲が、どう考えるかに左右されるわけで、
米国というのは、財政破綻だなどと言われていた状況から、
巧みに、その国家としての地位を戻すあたりは、お見事だ。
その米国にくっついて、恩恵を受けていたものが、トランプの
保護的な政策であろう影響を受けていく、ここからの数年は、
微妙な舵取りが求められ、主導権は、彼方にある。

インフレ黄信号ではあるが、「円」の大逆流。ないことを祈りたい。
政府日銀の数字作りには、プラスなのだろうが、国民の、庶民の生活には、
マイナス要素が多大にある。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:31:31.06
おれはねていたな

http://gojyukyu.zombie.jp/f/7kz5zz

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:31:36.25
>>692
無いと思うよ
あの頃は税金で払うくらいなら給料にとかあったけど今は税金すらろくに払ってない
日本企業は本当にセコイ社員より偉い株主にも配当もまともに出さないし
給料なんて上げるわけない

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:32:32.10
しばらく前までは円安原油安だったからなんとかなったわけだが。
今年の冬はガチ厳しいぞ。家庭もそうだが、運送業どうなるんだかな。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:32:35.18
利上げと同時に売りだすかも知らんね
短期と思うよ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:33:02.28
>>700
それ前に売った方がよくね?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:33:27.24
お前ら民主()政権時と比べて、安倍ノミクス()の円安でどれくらい輸出が伸びたか知ってるか?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:33:31.32
>>688
「トランプ相場は売りから入れ」と春から夏にかけて、日刊ゲンダイ・週刊ダイヤモンド・サンデー毎日・エコノミスト(毎日新聞)や投資コンサルタントは姦しかったわけですが。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:35:59.62
>>673
>資源の乏しい我が国は、相も変わらず原油価の影響を多大に受け、

どうして馬鹿ってのは論破されてるのにムキになって反論してくるんだかね
だから余計おかしな主張になっていく

省エネが進めば進むほど、その影響は受けなくなる
たとえばガソリン価格がリッター100円で、リッター10km走る車があったとしよう
この時、ドライバーは20km走らせるのに200円かかるわけだ
ところが、リッター200円に値上がりしても、省エネが進んでリッター20km走るようになったとしよう
すると、ドライバーが20km走らせるのに支払うガソリン代は200円w
なんとリッター100円時代と一緒なんですよねぇ

でもお前はまた同じことを言うんだ
「省エネが進んでも原油価の影響はでかすぎんだよ」と
君、算数すらできんの?
因みに燃費については以下のような推移となっている


http://www.mlit.go.jp/common/001031306.pdf


実際、90年代と比較すると、燃費は倍くらいに改善されてんだよねぇ
つまり90年代と比べてガソリン代が2倍になってても、支払う額は変わってないというね
はぁ、中卒を相手にするのって疲れるわぁ
ついでだけど、もう一度言うね
ソースだそうね
俺毎回出してるよね

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:37:26.61
ただ難しいのは
天邪鬼投資法だけでは勝てない
いずれ全部奪われる
皆に幸アレ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:38:15.03
世界トップの省エネ大国の日本は
原油価格の影響を最も受けにくい国
これは事実
そしてその流れはまだまだ加速する

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:38:17.12
米利上げとオペック減産と円安はリーマン危機の前年だったよね
どうなりますかね

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:39:32.41
>>706
ハイブリッドと世界一の燃費の原付きだもんな

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:41:04.04
また物価が鬼のように上がるのか
ただでさえ野菜が高騰してるのに

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:41:18.07
こりゃ株高来るな

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:41:20.77
>>704
工場にもそのエンジンを搭載した発電気が使われてるん?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:41:26.84
ちょっと危ないね。
日銀が相当な金融緩和をやって、
まだやっているからね。

草は十分乾燥している。火がつくと手がつけられない火事になるかも。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:41:26.87
燃費良くするために値段も高くなっているのを考慮しないバカがいるな

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:42:36.02
>>706
資源皆無の日本なんて最もエネルギー価格に左右されるだろ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2016/12/01(木) 06:43:48.90
>>712
三重野康の「乾いた薪」論は、過剰な消費抑制策を生み日本を破壊した。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード