facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給付型奨学金、2万人規模で導入 政府方針、18年度から
2016年11月30日 19時03分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016113001001404.html

 政府は30日、大学進学者らを対象とした返還不要の給付型奨学金について、2018年度から本格的に導入することを決めた。対象者は2万人規模で、月額3万円を基準に私立大の下宿生などの場合は上乗せする方針。児童養護施設出身など経済的に特に厳しい学生については、17年度から先行的に実施する。
 自民、公明両党が同日、制度設計案を安倍晋三首相に提言し、大筋で了承された。ただ、財源のめどは付いておらず、政府内の調整が難航することも予想される。
 文部科学省が今後、具体的な給付額など詳細な制度設計を詰める。先行実施の規模や給付額は17年度予算の編成過程で決める。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/12/01(木) 11:41:12.52
貧困家庭の天才児は、国が無償で大学まで教育を受けさせてあげてほしいね
そこに税金を投入するのは賛成だよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/12/01(木) 11:57:52.91
楽して学んでも将来につながらない。

苦労して学校に通うから身につくんだ。

新たなゆとりを生むだけ。日本終わった。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/12/01(木) 11:59:28.17
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA

https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4

https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

.
明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ


坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU


らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg


昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I

https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA


ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/12/01(木) 12:02:19.68
>>110
  
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■

田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。


すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
 
 

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/12/01(木) 16:59:44.53
>>99
住民税非課税の底辺だ

事実上のナマポの家

一般人は関係ないから気にするな

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/12/01(木) 21:06:42.54
民進党政策集2016
ttps://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/12/01(木) 22:25:25.23
>>1,14,79
財源示さず借金だから、大賞も住民税非課税世帯と限定的!

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/12/01(木) 22:32:34.37
まず、日本も高校卒業試験導入すべき。
SATを見習うべき。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/12/02(金) 00:20:52.45
しかし月三万じゃ
国立の学費免除使わないと
貸与奨学金併用になって卒業後貧困まっしぐらだな。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/12/02(金) 00:26:37.14
非課税世帯だと給食費免除→高校一時給付金なんだよな。
そういう世帯だと子どもは高校はアルバイト生活で高卒就職が現実的。勉強に費やせる時間も少ない。月三万円もらえるからって大学行く気にはなれないな。都内在住で東大学費免除だったら話はべつだけど。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/12/02(金) 00:28:10.87
>>21
なんでここまで留学生にだけ手厚いんだ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2016/12/02(金) 01:54:42.56
財源に関しては、土建屋に回す金を減らして、奨学金を必要とする学生に与えればいい。

>>118
彼らが国に帰って母国で各界の主要なポストに就いた際に、日本シンパになってもらう為。いわば国家百年の大計の一つ。海外の政財界の要人が親日であるほうが、色々と都合がいいだろう?そういう事。
>>21には中国人、韓国人とあるが、このような施策には国籍に関する条項は無いので、ネトウヨ特有の単なる偏見だね。連中の頭の悪さは筆舌に尽くしがたい。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2016/12/02(金) 02:05:28.43
国公立大学の無償化に必要な金額は約4,000億円。ODAも結構だが、少しは教育が国家百年の大計である事を理解してもらいたい。なので私は選挙では必ず野党に投票している。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2016/12/02(金) 02:08:01.73
Fランには給付するな!以上。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2016/12/02(金) 02:19:19.54
現役の非課税所得の学生にもやれよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2016/12/02(金) 02:26:07.25
自分の時代にもあれば良かったな
貧困家庭の子頑張れ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2016/12/02(金) 02:33:21.31
ネラーには関係ないな
80%が東大卒なんだろ?w

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2016/12/02(金) 02:36:55.45
財源は?って書こうとしたらCoPiPe発動w

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2016/12/02(金) 02:37:07.96
高学歴たくさん作っても高学歴が必要な職はそんなに多くない

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:06:12.37
>>83
大学に天下りし役人の給与を確保するのが本当の目的だよ。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:55:09.36
>>126
高学歴といえるのは東大京大くらいだろ?
高学歴タレントと呼ばれてるのは東大京大出身者じゃなかろうか?
立教大学出身の長嶋一茂や鈴木ちなみ横浜国出身の眞鍋かをりや福田萌を高学歴とは言わないだろ?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:58:16.74
>>8
獲れるだろ
お前は経済音痴か

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2016/12/02(金) 11:59:03.24
そろそろプチプラ大学がでてきてもいい頃

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:00:18.98
小泉改革って次世代にまで影響を及ぼすなワロタ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:02:14.66
2万人規模ってことは、全国に高校は5000校ぐらいだから1校1学年あたり4人やな

意味あんのかこれ?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:02:57.06
あしなが育英会とかどうなるの?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:06:31.85
大卒が勲章になるな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:06:32.60
馬鹿すぎて金で入った安倍は自分より頭が良い奴が嫌い。
構って欲しい時は金で気を引く。
相変わらず変わらないねえ…

ガキの頃を良く知ってる婆さんが言ってたw

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/12/02(金) 12:08:33.80
>>135
なんか最近弱ってない?国会中継見てて思った。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2016/12/02(金) 14:07:51.13
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H0N_S6A201C1MM0000/
1学年あたり2万人程度を想定、財源規模は200億円程度

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/12/02(金) 14:52:49.60
1学年2万人×6年=12万人に給付か
今大学生290万人いるんだがな
こんなのウンコだろ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/12/02(金) 14:56:01.05
毎年外国人留学生に垂れ流し続けている金額は300億を軽く超える事実
これは何故かバラマキとは言われないのだ
外国人留学生にはアゴアシ付きで、自国民の学生には借金をさせている現状

これに騙される馬鹿は果たしてどのくらいいるか

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/12/02(金) 14:59:02.53
私大にも給付型ってことは、オマイラの大好きな早大慶大にも優先的に支給されるって話なんだぜ?
どうせ給付型奨学金を実施するのなら、東大京大限定とかでいいと思うがなあ

ここまで見た
底辺高校の優秀者に配っても意味ないだろ。
せめて県内上位5校位に搾れよ。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/12/03(土) 06:43:16.92
>>138
住民税非課税世帯限定だから

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/12/04(日) 13:15:00.76
大学行かないで働いてる人には何もないの?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2016/12/04(日) 14:08:06.27
× 教育
○ 大学学位ビジネス

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/12/04(日) 14:29:43.82
授業料下げろまず

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/12/04(日) 14:57:46.44
今の大学は、
教育と言い切れるか?
学位ビジネスか?
まずAO入試の内容は、
高校の卒業レベルを維持できているのか
まずそこから
本当にAO入試の学生は高校の勉強を
理解できているのか、そこが需要

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:01:18.00
>>142
住民税非課税世帯の大学生の偏差値が気になる
バカに税金投入するのは無駄だし

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:09:35.11
2万人規模じゃなくて
200万人規模で給付型奨学金を提供して行くべきではないか?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:12:32.03
これ、過去に奨学金を借りて返済中の人にも給付しろよ。
不公平だ!!

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:24:29.29
教育投資、子育て支援、貧困救済、格差の是正にはカネを惜しむな

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:34:00.40
貧乏人で勉強したい頭の良い奴に授業料免除でお願いします
ナマポでも高校までは入れるんだろ?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:34:59.52
                          ll''''''ll                                 l''''''ll
,ll'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''ll           lll  lll          lll''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''ll     ll  lll
lll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ll     ll'''''''''''''''''''''''  ''''''''''''''''''''''''ll   '''''''''lll  ,,l'''''''''ll,  ll''''''''''''''''''  ,,,,,,,,,ll  lll ,,ll'''''''''''''''ll,,,
lll   l        lll   ll     l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll'    ,ll   '''''''''''lll  ll  ,,ll'll,,   ll    'll''  ,,,,,,,,,,,  'll, 
lll   l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll   ll           ,,l''     'll,,          ,,l'  ,,,,,,,,  ,lll  llll''''   'll   '''''''''ll    ,,ll'''  'll,  ll,
lll             ll       ,,ll''  ,   ,,  ''ll,,        ,,l''   'll,,,l'  ,lll    ,,,,ll''''''     ,,ll'   ,l''      ll  lll
lll   l''''''''''''''''''''''ll   ll        ,,,l'''  ,,lll   llll,,   ''ll,,,    ,ll''  ,,,,,  ''  ,llll  ,ll'''''        ,ll''   ll   ,,,,,,,,,,,lll  ll
lll   l        lll   ll    ,,,,,l''''  , ''''''''   '''''''' ,   ''''ll,,,  'll,,,ll'' ''lll,   ,ll' l  lll   ,,,,,,,,, ,,ll''  ,  lll ,,ll''     'll,,
lll   '''''''''''''''''''''''''   ll   'll'   ,,,,llll,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,ll''l,,,,  ,ll     ,,,l'''  ,,l'' ll  ll   ll   ll ll,, ,,lll   l ll'  ll''''lll'    lll 
lll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ll     ''l,,,ll''''     ll   ll     '''''''''   ll'''''   ,,ll'''   ll  '''''''''''   ll'  '''''' ll   l 'l,,  ''''''  ,,lll,,l''
'll,,,,,,ll        ''''''''''''           ll   ll            'l,,,,,,,,ll''''     'll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll''     ll,,,,,,ll '''''ll,,,,,,ll'''''
                          ''''''''''

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:38:36.28
貧乏人は、国立なら東大でも医学部でも今でも授業料免除。
もっと貧乏なら防衛大、防衛医大、気象大、海保大なら給与貰えて勉強できる。
バカ大行くのに支援するより貧乏人の塾や予備校費用援助して、まともな大学
行かせたほうがいい。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:40:40.08
アホ私立に金配るだけ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:45:22.79
3万なんて焼け石に水だね
そもそも一部の学生しか恩恵を受けられない奨学金を導入するより
大学の学費を下げればいいのに

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:46:48.43
Fラン大卒より平均的な高卒の方がはるかに優秀だろ。
Fラン大に行く人達の進学理由って何?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:50:07.72
今借金払ってるやつは対象外かよ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:51:00.07
>>148
バーカ、逆だろw
同じ原資なら、優秀な上位2000人に月30万支給すべき。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード