facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給付型奨学金、2万人規模で導入 政府方針、18年度から
2016年11月30日 19時03分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016113001001404.html

 政府は30日、大学進学者らを対象とした返還不要の給付型奨学金について、2018年度から本格的に導入することを決めた。対象者は2万人規模で、月額3万円を基準に私立大の下宿生などの場合は上乗せする方針。児童養護施設出身など経済的に特に厳しい学生については、17年度から先行的に実施する。
 自民、公明両党が同日、制度設計案を安倍晋三首相に提言し、大筋で了承された。ただ、財源のめどは付いておらず、政府内の調整が難航することも予想される。
 文部科学省が今後、具体的な給付額など詳細な制度設計を詰める。先行実施の規模や給付額は17年度予算の編成過程で決める。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:51:00.07
>>148
バーカ、逆だろw
同じ原資なら、優秀な上位2000人に月30万支給すべき。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/12/04(日) 15:57:57.88
資本主義の大義として、機会の均等の土壌だけは整備しないと。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/12/04(日) 16:59:00.80
>>156
普通科だと仕事無いから大学進学一択となる。
自分の偏差値の上限で行ける大学を探す事になるから一定数そういう大学に行く人も必然的に出てくる。
自分自身の進路選択の頃思い出せば分かるだろう。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/12/05(月) 10:25:33.00
現在大学生は蚊帳の外か?生まれた年によって損得が結構あるもんだ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/12/05(月) 10:46:18.25
3万なんてスマホ代とアプリですぐなくなる
大学生には30万ぐらい配ってやれよ
子育て支援だろ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/12/05(月) 10:50:18.63
ザ・選挙対策

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/12/05(月) 11:13:14.55
そして給付金獲得のためには成績上位を求められ、そのための塾、予備校の料金が嵩む。
さらに有力私大の授業料は給付額分上げ底されて負担は変わらなくなるという、、、

取ってよい授業料、設備負担金等の上限を決めて実質無償化しないと変わらないと思う。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/12/05(月) 12:27:11.04
素直に

国立は以前のように国営
国営の授業料は所得に応じて0円を上限に可変

でいいだろ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/12/05(月) 12:29:14.69
日大とか年間約100億円の補助金出してるんだよね
金使いきれんだろ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/12/05(月) 12:33:19.83
自衛隊に入って夕方に課業が終わってから夜学に私費で
通う人もいるけど、
成績がダントツで良いとかじゃないなら給付条件として
何らかの公共への奉仕活動を義務付けるべきだと思うけどな。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/12/05(月) 12:41:50.69
住民税払わない層なんて親がDQN率高そうだから、本人給付にすると使い込まれが頻発しそう
この金額だったら国立大学側に特待生枠増やしたほうがいい気がする

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2016/12/05(月) 12:54:24.73
>>149
借金してるやつらかわいそす

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/12/05(月) 13:08:36.74
>>149
そう思うなら、また学生をやればいいんじゃないの
和田サンみたいに

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード