facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア 北方領土の国後・色丹島にヘリ定期路線開設へ
11月30日 19時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161130/k10010790261000.html?utm_int=news_contents_news-main_005

北方領土を事実上管轄しているロシア極東のサハリン州は、国後島と色丹島とをヘリコプターで結ぶ定期路線を開設すると発表し、ロシアとしては、住民の生活環境の改善を図ることで、求心力を高める狙いがあるものと見られます。
北方領土を事実上管轄しているロシア極東のサハリン州は30日、州政府が所有するヘリコプター1機を地元の運航会社に貸し出して、来月にも国後島と色丹島とを結ぶ定期路線を開設すると発表しました。

使用される機体は、22人乗りのミル8型のヘリコプターで、週に2往復の運航が予定されています。

北方領土などの住民は、州政府の補助を受けて通常料金の4分の1のおよそ4000円で利用できるということです。

色丹島は、北方領土でも交通の便が最も悪く、サハリンやほかの島との行き来は船舶に限られていることから、住民からは改善を求める声が出ていました。

ロシア政府は、国家計画の下北方領土のインフラ整備を重点的に進めていますが、交通手段の整備は依然として遅れています。

ロシアとしては、住民の生活環境の改善を図ることで、求心力を高める狙いがあるものと見られます。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2016/12/01(木) 20:11:28.15
じゃあもうロシアと交渉することなんてなんにも無いと思うんだけど
こっちの要求は「島返せ」以外に無くて経済協力だとかは全部向こうが望んでることだろ
向こうさんが何を見返りに貰おうと返す気全く無いってんなら本気でこの先一体何を話し合うというの?
時間と金の無駄だよ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/12/01(木) 20:19:30.31
>>348
そういう保障は、どこにもない。

君は神様にでもなったつもりなの?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/12/01(木) 20:22:09.90
安倍チョンって内政でも外交でも日本の国益になる事何一つやってないよな
これでどうして支持率が5割以上もあるのか心底不思議だわ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/12/01(木) 20:24:00.92
単に2国間の交流を促進すれば良いだろう?
どちらにとっても北方領土はお荷物なんだから返還は戦後100年の記念に返してもらおう

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/12/01(木) 20:25:53.20
変な日本語だった
北方領土返還は戦後100年記念で良い

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/12/01(木) 20:32:55.24
日本は既に500億円支払ったって本当か?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/12/01(木) 20:43:36.37
>>366
年金改悪のタイミングで高支持率の時点で気づけよ
年金で今まで失脚してるので支持率3倍ぐらい盛ってんだよ(+_+)

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/12/01(木) 20:59:53.18
アメリカから文句いわれないように大統領交代の時期を選んだ日本
そのアメリカ新大統領を様子見したいロシア

そりゃ噛み合わんわな

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/12/01(木) 21:02:24.10
なーんも成果が無くても辞めないんだろうなー

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/12/01(木) 21:12:29.59
プーチン「金だけ奪えば後は知らねーよ 黄色い猿は何も出来ねーだろww」

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/12/01(木) 21:55:40.54
>>359
どうでもいいようなスレを上げまくって都合の悪いスレを落とさせるとか、稲田スレでやったみたいにキチガイ長文コピペを大量投下して容量オーバーでスレストップさせるとか

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2016/12/01(木) 21:59:48.04
全千島列島が日本に返還させるまで、経済援助など一切しなくて良い。
どうせロシアは崩壊するから、その時までジックリ待てば良いだけで、
その時は全千島列島に限らず、樺太島も日本領土にすれば良い。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/12/01(木) 22:07:04.33
ロシアが崩壊してソ連になるんですねわかります

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/12/01(木) 22:32:21.96
>>47
>>白衛軍は都市部こそ掌握したものの、農村はソビエト寄りで武装解除の要求にも応じなかった。白衛軍に従わないイワノフカ村に対し、右派エスエル党に所属する反革命指導者のアタマン・ガーモフは日本軍に応援を頼んだ。

討伐を頼んだのも、ロシア人じゃねえかよwww

そもそも、シベリア出兵の目的は、シベリアに親日政権を作るのが目的だよ、アホ。

将来、親日政権を作りたい土地で、無駄に虐殺するわけねえだろ、キチガイ。

パルチザンが村を拠点に展開したのがそもそもの発端じゃねえか、バカたれ。

日本は、戦国の時代から、農村に迷惑をかけないような戦い方をしてたのに、パルチザンが起きて破りの戦い下のが全ての原因じゃねえかよ、カス。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/12/01(木) 23:01:41.29
もう山口組で接待でもしてやれ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/12/02(金) 00:06:23.71
>>361
安倍やばくね?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/12/02(金) 00:20:32.64
歯舞、色丹を絶対に日本に返還しない理由
それは簡単、米軍を歯舞、色丹に置かせたくないから

そもそも、北方四島はロシアとアメリカが
結託してあのようなった。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/12/02(金) 00:36:15.57
まあ、予定通りだよね 安倍ちゃんw

慰安婦問題は捏造 ⇒ やっぱり認めます。踏襲します。謝罪と賠償もします。
強制労働は無かった ⇒ 世界遺産に「強制労働」
北朝鮮の拉致被害者を取り返す ⇒ 制裁緩和 ⇒ 北にお金流して核開発、ミサイル開発の一翼を担う         
                     拉致被害者に関しては一切進展なし

  基本、逆になるよねw

出来たことは、国民の金を使って株価操作、為替操作くらいだな
そのツケは後で大きく跳ね返ってくると思うけどw

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/12/02(金) 05:20:24.73
>>361
金バラ撒きしか外交も仲間増やす事もできないくせにプーチンを勝手に友達だと思い込んでるから馬鹿をみるんだよな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/12/02(金) 05:22:52.96
ゴルザチョフかエリチンの頃に札束で顔ひっぱたいて買い取ればよかったのに。日本のアホ政治家。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/12/02(金) 05:29:58.38
安倍は外交で金プレゼントして仲間できたつもりなのが痛いよな

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/12/02(金) 05:33:54.32
金では何も得られないことを日本はそろそろ学ばないとな
散々貢いできた近隣国みてみろよ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/12/02(金) 05:35:11.04
岸田はダメだ。器じゃない。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2016/12/02(金) 05:38:23.39
プーチンが初めから返還できないよんって言ってんじゃん
逆にミサイル置こうが定期便運航させようが返還してもらう時にはただ無くなるだけの話

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/12/02(金) 05:42:23.80
プーチンは領土問題交渉するつもりもないからな

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/12/02(金) 05:58:18.95
ホッポーなんか
どーでもいいから
プーチン様とシベリアを
観光地にしてちょ。
いちいちいちいち、ったく。
細かいことにこだわんなよ。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2016/12/02(金) 05:59:34.35
トランプにプーチン
安倍の外交破綻してるな

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2016/12/02(金) 06:48:06.83
漢字練習 書けた φ(._.) 
sssp://o.8ch.net/jqpi.png

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:00:26.69
日本は武力ゼロ同然だし無理筋過ぎる。
ちょっと攻撃できる可能性を仄めかしただけでも、
天地をひっくり返したような大反対の大合唱。
つまり取り返すことは不可能。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:49:31.97
外交とか知らんがレスみてると大変だな
むしろこういう駆け引きて商社の日常だろ
商社などで国際的に揉まれに揉まれまくった人が得意そうw
そういう人を政策ブレーンに抜擢しないと
てか俺がそういう立場ならそうする
でも対象国をガッツリ受け持った人は避ける、なぜなら感化されてるおそれもあるから

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2016/12/02(金) 07:56:50.64
プーを日本に呼ぶ必要なく無ったじゃん

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:01:35.79
国後と択捉を結ぶ域内路線だろ 日本関係ないニュースじゃん

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:03:39.43
プーチンと交渉して、中標津にも定期便飛ばしてもらえ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:04:35.73
>>395
>日本関係ない
我が国としては日本の領土

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:07:15.61
そんな金があるなら日本が出資するひつようはないな

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:07:54.66
領土進展なしで経済援助するばかはないw
外務小ええかげんいせいや。
それにしても最近の害霧消はおかしい。
愛国心のないやつの集まりかw

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:09:05.28
日本の外務省は中学生未満って世界中の笑いものだよ
知らなかったの?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:11:02.88
ゲリゾウイミン党の全力土下座脱糞売国がまた決まってしまったか

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:14:19.51
>>400
外務省は、北方四島返還などとありえないこと言って日本国民を騙してきたからな
そんな外務省に騙されてた日本国民が幼稚園児並だったのだな
ここへきてようやく、日本国民も現実を認識出来るようになったが

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:17:29.57
国民を騙せるのになぜロシアを騙すことができないのだ?w

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:21:13.68
北方領土なんかいらん

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:25:29.17
プーチンは日本へ来んで宜しい。

日本側には何のメリットもないわ。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:41:05.88
>>402
北方四島返還を言い続けてきたのは政治家だよ。

外務省のクズ連中は、日本の国益よりも相手国への便宜を考えるお子ちゃまキチガイ集団だから、そんな男気あるワケねえだろ。

政治家に言わされてるだけ。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:44:21.94
さっさと交渉打ち切ればよい
信用できない国と平和条約?
露助なんざ北チョンと同じじゃんw

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:46:43.47
トランプ就任が航路開設につながったか…

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:52:15.05
>>403
素晴らしい意見だ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:06:11.84
>>186
ワーグナーのワルキューレの騎行かな

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:52:02.74
第二次日露戦争をやって勝利して千島以南を取り返そう。シベリア抑留の賠償金を取って抑留された人の家族に配ろう。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:54:59.75
>>400
プーチンと安倍首相の会談は、2人だけでやってるのが多いんじゃないの?
外務省ですら、会談内容をよく知らないかもな…



 

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:18:54.59
>>328
アベの外交成果は金ばらまいた以外何もない

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:31:16.88
>>411
>第二次日露戦争をやって勝利して千島以南を取り返そう

こういう勇ましいことほざく馬鹿に限ってまっ先に逃げる

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2016/12/02(金) 10:50:09.06
ロシアは伝統的に領土(と思っている地域)を手離したことは無い
あるのは売却か交換だな
アラスカはアメリカに二束三文で売ってしまったw
南樺太の領有権(まだ日本は手離していない)と四島で交換するか
あとは10兆円ぐらいで買い取るかw

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード