facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 禿頭症を笑いのネタにするな! ★
  • 2016/11/30(水) 19:09:17.86
ついに“悪魔の仕組み”が発動「年金70歳支給開始」を覚悟せよ

名目額は増えたが実質的には目減り

これまで政府は、受給開始年齢の引き上げなど「今後もらう世代」の受給額を減らしてきた。だが、ついに「すでにもらっている世代」の年金減額にも踏み切った。これが2015年にはじめて適用された「マクロ経済スライド」という仕組みの意味だ。

社会保険労務士で「年金博士」とも呼ばれる北村庄吾氏は「これは悪魔の仕組みです」と話す。

「年金の支給額は、物価や賃金の上下の動きと連動する『物価スライド』によって改定されてきました。物価が2.0%上昇すれば、年金額も2.0%伸びる。
しかし2015年から年金を受け取るすべての人を対象に、『マクロ経済スライド』が発動されました。平均寿命の延びや現役世代の減少に合わせて、一定の調整率を自動的に差し引き、物価や賃金の上昇率に対して年金額の伸びは抑えられます」

「マクロ経済スライド」の仕組みをおさえながら、2015年4月の年金額を計算してみよう。

まず賃金上昇率に合わせて2.3%のプラスがある。これまでは年金額もそのまま増えたが、2015年はマイナス要素が2つあった。

1つは「特例水準の解消」だ。2000年度から02年度にかけて物価が下落したにもかかわらず、特例法で年金額を据え置いたため、いまの年金支給額は本来より2.5%高い「特例水準」だとされる。
13年度から15年度までの3年間で段階的に特例水準の解消が実施されており、2015年は最後の年で0.5%のマイナスだ。

もう1つが、「マクロ経済スライド」。スライド調整率はマイナス0.9%である。数値の根拠について、政府は「社会情勢に合わせて自動的に調整する」としているが、「複雑すぎて誰にもわからない」(北村氏)。

とにかく2.3%から1.4%が減らされ、年金額の上昇率は「プラス0.9%」となる。このため2015年4月分の国民年金支給額(満額、1人分)は、前年よりも月額608円増えた。

注意すべき点は、年金の名目額は増えているが、実質的な価値は下がっていることだ。

http://president.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/670mn/img_bbd33c15ad4ec08a15e46d3f00fd24ff72913.jpg

「賃金の上昇率が2.3%なのに対して、年金の伸び率はわずか0.9%。名目額は上がっても、実質価値は1.4%下がっていることになります。アベノミクスは物価上昇率2.0%が目標です。
それが毎年続けば、10年後に物価は20%以上も上がる。しかしマクロ経済スライドによって、年金額が毎年1.1%しか上がらなければ、10年後には年金の実質価値が1割以上も目減りすることになる。いまの年金額を前提にすると、間違いなく老後破綻します」
50歳以上からの「株式投資」はNG

みずほ総合研究所の試算によると、40年間働く会社員の夫と専業主婦の妻のケースで、現在50歳で年収500万円の世帯では、65歳時点の年金月額は政府の「標準シナリオ」で22.7万円、「低成長シナリオ」では20.9万円だ。年齢を重ねるごとに年金額が引き下げられると試算されている。

http://president.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/670mn/img_efe197ab78acb987f0751cc455232d5f107962.jpg

北村氏は「現役世代が高齢者を支えるという現在の年金制度はすでに破綻している」と話す。

「これから現役世代の負担は年々重くなります。1970年時点では高齢者1人あたりの現役世代は9.8人でした。ところが2010年時点では2.8人。2050年には1.3人になります。
すでに年金の支給開始年齢は67歳への引き上げが検討されていますが、近い将来、70歳にまで引き上げられるのは間違いないでしょう」

年金に頼れないとすれば、どうすればいいか。北村氏は「自分年金を準備すべき」という。

「年齢によって備え方は変わります。50歳以上の人は株式投資や投資信託のようにリスクの高いものは避けるべき。どの世代にも勧められるのは『個人年金』です。

以下ソース
http://president.jp/articles/-/20667

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:15:39.01
足りなくなれば必要なだけ奪れば破綻しない(キリッ

奪れなくなれば減らせば破綻しない(キリッ


100年安心(キリッ


さっさとネンキンヤメロ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:16:02.82
会社の偉い年寄り達が自分達の年金下がっちゃ困るから給料上げるんじゃないの?経団連とか。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:16:56.90
マジで廃止にするかカネ返せや詐欺政府

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:17:24.16
よっしゃ来年から年金払うの止めるは
ジャップ公務員が取り立てに来るかのな?
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:17:52.81
賦課方式なんてやってたらそりゃ制度そのものは破綻しないわ
欺瞞だ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:19:26.92
>>1
団塊世代が年金貰う用になったから崩壊ってw

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:19:32.60
老人の自殺が増える、それを見た若者は将来を悲観、お金も使わなくなる、日本破綻まっしぐら〜

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:20:37.73
 
 現代経済学では
 1)為替の安定
 2)金融政策
 3)財政政策
 の3つは両立しないというのが当たり前なのに。

 無理なことしているなぁ。
 

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:22:21.68
年金受給か選挙権かを選択するようにすればおk

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:24:14.71
お金返して下さい

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:24:17.45
ベーシックインカムなり負の所得税なりを考えるべき

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:24:23.01
いやだから30年後に年金は今の貨幣価値で約3割削減されることになり
30年後に年金の支給が開始される世代は
今受け取っている高齢者の水準よりも3割減ったところから
支給開始になるってのは散々専門家が言ってるじゃん
そうならないためには日本経済全体がバブル期並みの成長を
30年続けて賃金上昇とか物価上昇とか年金積立金の運用が
上手く行くことが大前提ってのも散々言われてる

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:25:49.44
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA

https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4

https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

.
明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg


昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I

https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA


ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:26:23.24
>>1

【政治】年金制度改革法案 衆院本会議で賛成多数で可決 参院へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480459608/

>年金支給額の新たな改定ルールを盛り込んだ年金制度改革関連法案は、衆議院本会議で、民進党などが退席する中、採決が行われ、
>自民・公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決されて参議院に送られました。

>与党側が、会期を来月14日まで延長した今の国会で成立させたい考えなのに対し、民進党などは、法案の成立阻止に向けて引き続き徹底した
>審議を求めていくことにしています。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:26:38.09
知ってた
だから貯金しないと老後生きていけないよ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:27:37.69
マクロ経済スライドの導入は2004年なんだけど、それを今さら悪魔の仕組みとか言うのはおかしいだろ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:28:05.27
1カ月当たりの年金支給水準が2割3割目減りしたら高齢者は生きていけなくなる人間も出始めるから
70歳とか75歳まで高齢者に働いてもらって支給開始年齢を先送りして
年金の給付期間を削減することで年金財政を楽にして
1カ月当たりの給付水準を維持する案に繋がってくるわけだろ?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:28:37.57
派遣に自分で年金用意しろとかもうアホかと
どれだけ劣化したらこういう事言うんだよ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:30:11.36
だろうな

いま厚生年金で2万行くか行かないか払ってるけど
将来は5万くらいはもらえるかな
無理っぽいな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:30:27.06
>>27
ホントに悪いものなら遅くなっても悪いという方がマシじゃん

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:30:40.90
現役時代は社畜で
引退後もこの仕打ちか

やってられねーな、おい

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:30:54.11
地方はぜんぜん問題ないね
40歳過ぎたら親と同居も年金と引き換えに嫁が大喜びで飲むし
旦那が面倒見ないといけないけど

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:31:04.45
今まで払った分を返してくれるなら年金潰れておkって人は多い
さあ早く返すんだ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:31:07.39
運用でこの前儲けてたやんけ
それ利益確定しなかったのか?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:31:38.63
とっくに崩壊しているのに何を寝ぼけたことを言っているんだか

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:31:38.89
ねんまつじゃんぼで10億円あてるとか?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:32:39.85
ないものを求める方がいかれてる

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:32:40.61
年金制度そのものが糞

法改正が悪いと言うやつは年金制度を素晴らしいと勘違いしてるキチガイ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:33:16.89
年金だけじゃなく日本経済自体崩壊してね?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:33:43.75
最近プレジデントとゲンダイの見分けがつかなくなってきた

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:34:15.66
今までの60歳定年とこれからの65歳定年は、生涯賃金で同じ水準になるだろう。
その上年金もか。こんな国を崇め奉る馬鹿の気が知れない。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:34:33.64
現行制度のままじゃ現役世代が死ぬから、現行制度の方が悪魔の仕組みだよ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:35:59.03
>>42
そんな風に思ってる国にしがみ付いてるお前の気が知れないんだが
そんなに嫌ならとっとと国外脱出したら?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:36:05.75
解決策は簡単だよ
金刷って撒くだけ
それを何回言ってもわからないで
生活に困窮しのたれ死ぬ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:36:12.57
ブラック税制度

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:36:37.29
お金 返して 下さい

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:36:52.15
>>35
マッサージチェア買うから国民に還元するのは無理です

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:37:08.94
>>40
日本は最悪の状況になるまで突っ走るからまだ地獄の扉が開いただけだよ
止められる奴が皆無

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:37:14.70
受給世代も現役世代も全額返金で丸く収めろ

ここまで見た
  • 51
  • 安倍ちゃんマンセーさん
  • 2016/11/30(水) 19:37:52.32
100年安心は

やっぱり嘘だった

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:38:13.20
出生率の低下が根本原因なんだから、子供育てなかった老人は給付減額で良い。

稼いだ金を自分の為に全て使った訳だし、どのツラ下げて下の世代に支えられるのか。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:39:01.72
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:39:04.99
100年安心!(※ただし俺が生きてる間にかぎる)

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:39:41.80
>>45
 既に40年債は、ギリギリ消化したんだろ?
 もう国債担保のマネーサプライも限界だろ。
 

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:40:09.13
お金
返して
下さい

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:40:11.56
この制度って、国民年金、
民間の厚生年金、公務員の共済年金の
全てに適用されるってこと?

それとも一部だけ?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:40:41.68
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕
vhjbっっっっっっっjっっh

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:41:22.93
戦前戦中生まれの苦労した人たちの待遇を
数の多い団塊世代にも受けさせろというのに無理がある

そのしわ寄せで過去20年にわたり非正規雇用を増やして
低賃金国での産業移転でやりくりしているが次は移民受入で経済まわして行くのかな?

今後票の多い世代があまりやり過ぎると相模原の事件の二の舞にならぬとも限らんな。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:41:24.74
ここまで国家財政が苦しい時に、在日に生活保護を出してる場合じゃないだろ。

在日への生活保護は即刻停止しろ!

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:41:50.04
現役世代の年金納入額は国民年金で本人と国で折半
厚生年金で本人国企業で折半だからお得な仕組み。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:43:59.28
>>59

圧倒的な数の暴力の前では若者は無力なんだよ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/11/30(水) 19:44:00.02
>>1
長々とした原稿でお金稼ぐのは大変だね。
ただでさえ部数落ちているのだから。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード