facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • rain ★
  • 2016/11/30(水) 17:12:40.40
 理化学研究所の研究グループが合成に成功した原子番号113番の新元素の名称について、
化学者の国際組織「国際純正・応用化学連合(IUPAC)」は30日、グループが提案した通りの「ニホニウム」に決めたと発表した。

 元素記号も提案通りの「Nh」とした。

 新元素を合成した理研仁科加速器研究センターの森田浩介・グループディレクター(59)らが今年3月、名称などをIUPACに提案していた。

 新元素は、理研グループが2004〜12年に計3回、合成に成功。IUPACが昨年12月に日本人研究者として初めて森田さんらに命名権を与えた。

 ニホニウムの名前は、今後発行される理科や化学の教科書の周期表などに掲載される。
森田さんは「日本発、アジア初の元素名が周期表の一席を占めることになった。大変光栄に思う」などとコメントした。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20161130-OYT1T50081.html
2016年11月30日 17時00分

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:07:21.24
原子番号が大きくより重い元素の中には、「安定の島」と呼ばれる寿命が長く安定して存在する領域があることが予言元素によっては100年以上存在することも予想され、これまでの元素と同様に人類の役に立つものができる可能性も。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/247223.html

ニホニウムの検出技術が安定元素の発見に役立つかもしれないね

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:07:25.97
蔑称としてのNipを気にしたのかな

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:07:57.42
日本人が聞けばニホニウムは日本が関わってると連想しやすいけど、
外国人が「ニホン」という言葉を知ってるかといえば、かなり少ないと思う。
やっぱ日本はジャパンで名が通ってるわけだし。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:08:03.04
>>269
イッテルビー村いったい何者なの

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:08:13.77
韓国の教科書ではチョッパリウム(Ch)と表記されます
わりとマジで

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:08:30.23
ダサいなw

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:08:42.99
まあ今までの流れだと化学の教科書には印刷されるが
塗りつぶそうという113運動が起こったりしてあ〜あまたかみたいな

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:09:00.16
ヌルポニウム

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:09:08.38
そらまぁ発見した人の権利だろうけど
この先、世界中がこの記号を使うんだぞ?

もうちょっと何とかならなかったのか…

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:09:14.66
https://i.imgur.com/3jhNr7M.jpg


ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:09:32.08
ニホホホホホ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:09:35.57
>>370

ガッ二ウム

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:09:38.35
理研? 九大かと思ってたのにw

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:09:43.13
ガンダニウム

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:10:04.23
DQNネームを付けられた子供の気持ちが
何となく分かったような気がする

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:10:04.29
なんか言いづらいわ…言う場面ないけど

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:10:14.31
個人的にはジャポニウムにして欲しかったが
まあ贅沢は言うまい

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:10:15.57
これじゃジャパンアピールが足らないわ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:10:24.79
創作物でこの元素使われそう

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:10:25.51
ニコニコニウムに見えてちょっと不快

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:10:34.19
まあ身もフタもなく言うと

「悔しそうな人たち」がいなかったらここまで伸びてないと思うの、このスレ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:10:54.81
ニホニウムって名前不評だけど、響きが柔らかくて昔の日本語みたいな雅な感じが俺は好きだな

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:10:54.89
ホルホルニホニウム

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:11:14.99
日本アピールがきしょくわるい
なんか最近の日本を誇らないと気が済まないという日本人の気質には辟易としているよ
いつから日本人がこんなに厚かましい民族になったんだ?
ワビサビの文化とか言ってたのに十数年で一気に崩れるもんだなw

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:11:29.34
>>6
心配するな。
生涯何度言うか、多分2度と言う機会はないだろう。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:11:37.00
ほんとに「ニホン」とか「ニッポン」て呼び名が嫌いな人がいるんだね

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:11:38.25
>>377
ちなみにお前だったらどんなのつけるの?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:11:40.86
アメリカニウムとかイギリスニウムとかない事実。
恥ずかしい日本人

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:12:06.93
日本が見つけたんや〜 アジアじゃなくて日本やでー ニウム

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:12:36.51
スタップニウムだろ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:12:40.83
>>389
<丶`∀´>ウルトラスペシャルグレートコリアニウムが良いニダ♪

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:12:42.30
>>366
イッテルビー村で採れた鉱石が、
互いに性質が似通っていて分離が難しい元素群 (ランタノイド; 稀土類元素; レアアース) の
混ざり物だったの。
始め大雑把に分離されてイッテルビー村にちなんだ名がつけられ、
次に細かく分離され、もとの名を削ったり、もとの名に付け加えたりした名がつけられたから、そうなったの ('ω`)

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:12:48.35
また英語圏に読めないやつ出してきたなあ
英語ではナイホニウムになる

それの何がダメって
勝手に別のを命名して使い始めることだよ

そんなことありえないと思うだろうが実際にあること

高周波用のガンダイオードとか、整流用のツェナーダイオードは
どちらも人の名前から

そのくせ江崎玲於奈博士が開発したダイオードは、「エサキ」って発音できないから
トンネルダイオードと勝手に言い換えられている


普通は言い換えられない元素でもそうなるんだよ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:13:03.16
>>390
馬鹿は黙っておいたほうがいいぞ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:13:09.05
>>303
未だに歌えるわー
なんでこんなの覚えてるんだろ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:13:09.09
>>55
日本の素

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:13:18.55
スタプニウムじゃなくて?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:13:50.53
>>1
半島ではニダニウム

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:14:26.03
ジャップニウムにしたら海外で注目されそう。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:14:49.44
元素の起源は韓国ニダ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:14:57.39
>>388
日本語使うのやめて、日本の掲示板になど入り浸らなきゃええのに、
といつも思う。
ついでに言えば、日本のテレビ見て、日本の菓子食って、日本のフトンで寝るわけだ。
さらに高確率で日本の税金で食べさせてもらっていたりするわけだ。
排泄物だよね、彼ら。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:15:18.82
外人はナイオニアムとしか読まんだろうな

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:15:23.07
レアメタルの仲間はデスメタル

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:15:32.68
ニホニウムの発見の起源は韓国。ウリ達が教えたニダ

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:15:38.82
>>366
テルビウム、イットリウム、イッテルビウム、エルビウムが発見された小さな村

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:15:51.42
ホルホルウヨニウム

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:15:59.04
< `д´>この元素は、元々渡来人が教えてくれた事に配慮するべきニダ。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:16:58.24
ニッポニウムじゃないのな

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:17:00.90
ま〜俺のてがらでもなんでもないないのだけど
なんかこうウキウキする気持ちを在日どもにも
味あわせてやりたいwww

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:17:09.19
日本語を優先させたのは良いこと

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:17:13.61
>>403
他国に寄生し施しを受けながら感謝するでもなくその国を憎み続ける人生ってスゲー惨めだよなぁ…

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/11/30(水) 18:17:28.77
1ドル 113円

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード