facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 筑前鐵太郎 ★
  • 2016/10/20(木) 03:30:36.71
2016.10.19 06:39更新
【二重国籍問題】
蓮舫氏は25年以上違法状態か 「二重国籍」で法相見解

民進党の蓮舫代表
 民進党の蓮舫代表のいわゆる「二重国籍」問題について、金田勝年法相は18日の記者会見で、一般論と断りながら、「法律の定める期限後に日本国籍の選択宣言を行った場合、それまでの間、国籍法上の国籍選択義務14条に違反していた」と述べた。

 国籍法は20歳未満の人が二重国籍になった場合、22歳までの国籍選択を定めている。蓮舫氏の国籍選択宣言は今月で、国籍法違反の状態が25年以上続いていた可能性が高まっている。

 蓮舫氏は今月、都内の区役所に提出した台湾籍の離脱証明書が受理されなかったとし、「(日本国籍の)選択宣言をした」と述べていた。関係者によると、宣言は今月7日付という。

 国籍法では、二重国籍の人が日本国籍を選ぶ場合、(1)外国籍離脱を証明する書面を添えて外国国籍喪失届を出す(2)日本国籍選択の宣言をし、かつ外国籍離脱の努力をする−の2つの方法がある。

 ただ、政府は台湾を正式な政府として認めていないため、台湾当局発行の国籍離脱証明書は受理していない。このため、台湾出身の二重国籍者の場合は(2)の方法を原則22歳までに求められている。

 一方、蓮舫氏は16日、訪問先の熊本県で記者団に対し「法務省から(国籍法)違反に当たらないとの考え方を文書で頂いた」と述べていた。これについて金田法相は再び一般論とした上で、「期限後に(法の定めることを)履行しても、それまでの間は違反していたことになる」と強調した。



 国籍法 日本国民の要件を定めた法律。日本国籍の取得や、喪失する場合などについて規定する。二重国籍者に関しては、原則として22歳までに日本国籍か外国籍かを選ぶ(14条)▽日本国籍の選択をした日本国民は外国籍離脱の努力義務(16条)−などが定められている。罰則はない。日本で複数の国籍を持つ人のうち国籍選択義務が生じる22歳以上の人は、約17万人とされる。

http://www.sankei.com/affairs/news/161019/afr1610190004-n1.html
 
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476885029/
★1の立った日時 2016/10/19(水) 07:42

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:08:47.27
日本はザル
まずそれを認めなさい

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:09:13.01
>>768
まーR4が文句いってないんだから、台湾は国家として認められないは納得しているんでしょうな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:09:38.36
>>770

それ違うってww

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:09:39.80
蓮舫を擁護してる人達は、
「台湾籍を利用すれば法の抜け道を使ってスパイが立法府に潜入できる。
バレても罰せられないからOK」
って熱弁してるんだな。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:09:42.16
疑惑の大型ショッピングモールぐらいにはなったや

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:10:08.08
在日台湾人でwikiみたら、日台ハーフに蓮舫があって笑った

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:10:11.23
違法じゃないという文書をもらったと言ってるんだから、それを見せれば済む話し。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:10:34.26
>>764
国籍選択形式の処理問題と
蓮舫が国籍選択義務を長年怠っていた話とは別

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:10:38.31
>>26
法務省は法学者じゃないよ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:10:43.89
違法BBA

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:11:14.43
>>774
それは無理
というのも日本国籍取得したのは台湾籍だからじゃなくて
母親が日本人だからなので
台湾籍だけもってる人がなにをやっても立法府には入れない

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:11:15.18
セレブは女ぬ何してもいいなんてトランプのボーイズトークが問題になるなら、毎度ウソでかわすレンホーは国民感情を逆なでしないと国家議員は思うのだろうか?
それこそ、民意を反映していないことだ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:11:25.43
これをきっかけに日本政府はしっかりすべき。在日韓国人はいつまで特権を持ったままでいるの?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:11:30.16
「嘘」の釈明会見についてどういった経緯でああなったか説明してもらわないとね 

あと戸籍謄本早く公表してね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:11:47.23
>>775
疑惑の士林夜店

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:11:51.28
>>732
法律改正時で日本国民じゃん
国籍取得に拘っても部が悪いネトウヨ(笑)

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:13:18.43
中国人メンタルだと、決して一人だけはやめない気がするwあの人もこの人もで暴露してやる!な感じw
中国人って謝らないじゃん。自分だけなんて納得しないでしょう。

ね?マジコンママw

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:14:27.24
台湾籍を隠しながらやってれば確信犯だろ
そうでないなら銀聯カード感覚だったのか

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:14:30.62
>>786
日本国籍既取得者と条文の何処に書いてあるんだ?あ?www

附則3条は日本国民と書いてあるんだ
あたま大丈夫?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:15:35.10
>>787
蓮舫ならやりそうww


死なば諸ともですよねww

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:15:42.44
ウソつきは泥棒の始まりと昔から言われてる
国家規模なら日本の何を盗むのか?
台湾を国として認めないとか、選択は努力すべき問題という前に、人として信頼に値するかどうかという基本的問題がある

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:19:26.64
公人である蓮舫は国民に説明責任を果たす義務がある
さっさと疑惑を晴らす為に自ら戸籍を公表すればいいじゃんwwwwww
なんで出せないんだよwwwww

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:20:11.24
>>781
なるほどな だから帰化の時は存在は認めないけど台湾政府から喪失証明もらってこいっていうわけか
母が日本人の場合とは違うからな

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:21:15.44
審議拒否して乗り切ろうぜ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:22:11.47
真っ黒クロスケの嘘つき蓮舫!

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:22:38.25
25年も違法状態放置してよくこいつ偉そうにいえるもんだな

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:22:50.46
これが代表の党があるらしい

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:23:44.12
うそつきは朴蓮舫、野田豚、民進党の始まり。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:25:08.06
蓮舫に「みなし宣言」が該当すると言ってる奴は、
「時間」の概念がなく、日付の順番がわからないだけ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:25:20.13
>>792
ここが最大の弱点だから、しつこく突きまくれば倒せる

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:25:52.17
法律を作る人が25年も法律に書いてあることを無視して違法放置していたんだってさ
こいつなにものだね?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:25:58.44
早く首吊って死なねえかな

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:27:07.30
なおマスゴミはだんまりのもよう

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:28:02.86
新谷政府委員(法務省民事局長 検事 新谷正夫)
従来法務省といたしましては、いまお話のような見解に立って国籍事務の取り扱いをいたしております。
国家を承認しておらないのでございますから、したがって、そういうものの国籍というものも私どもとしては考えるわけにはいかない、こういう見地に立って従来やってまいっております。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:28:32.92
>>781
台湾籍と日本籍の実質二重国籍者には
台湾籍は日本は国籍と認めていないので
附則の適用もないし、そもそも14条の適用がない
という認識でであってる?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:28:55.27
>>803
芸者解散に追い込んだ正義の味方鳥頭チョン太郎にスクープしてもらおうぜ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:29:28.11
二重国籍取得して儲けているシナチョンの組織はレンホ〜様々だな、
見つかっても「え〜知らなかった、わりぃ〜wわりぃwごめんなぁ〜www」
で済む事を証明してくれたからな、
やっぱ民進を選ぶ人々はそっち系なんだろうな。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:30:51.27
>>805
台湾ではなく中華民国籍(表記中国籍)はある
ただし中華民国は滅亡したので書類を発行できる機関がどこにも存在しない
よって16条適用

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:31:12.45
糞カスゴミは自民党にたいしては、基地害まるだしで批判するのに、民首盗にはダンマリだな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:31:53.32
>>805
無国籍者だったから、国籍法第2条第3項が適用される。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:32:22.87
>>810
無国籍者ではない 外務省に聞いて来い

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:33:06.85
>>808
中華民国籍は国籍ではない。
未承認国の国籍表記は、ただの記号のようなもの、という政府答弁がある。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:33:40.36
有権者に真摯に向き合え
テメェは有権者から疑念を抱かれてるの充分承知してるだろうにwwwww
うだうだ能書き垂れてる暇が有るなら確たる証拠を提示して
嫌疑を晴らした方が身の為だと思うが⁈wwwwwwwwww

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:33:59.80
>>804
それは朝鮮籍の話かな

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:34:21.05
>>811
国籍の所轄は法務省

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:34:31.03
>>811
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/050/0401/main.html
第10号

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:35:04.80
歴代の議員の中で、一番ひどいんじゃないか?

日本人じゃないってwwww
日本国籍有してないってwwww

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:35:43.84
>>814
そう。
現台湾籍(中華民国籍)も同じ。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:36:01.18
>>793
というか台湾籍と日本籍を選ぶ時には「宣言」という逃げ道が
あるからそっちを遣うことを「強く勧めてる」ということ。
帰化の場合には逃げ道がないから、台湾政府の発行した書類を
認めざるを得ないので、受け取ってるというのが現実。

準国家の扱いに一貫した方針を求めるのはムリ。
その都度便宜的に処理してるのが現状

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:36:45.94
マスコミは自分たちにも飛び火しそうな件には絶対にふれないから、
マスコミや芸能人の中にも多いいんじゃないのw

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:37:05.58
>>812
中華民国は1912年に中国大陸で成立し、1971年まで国際連合安全保障理事会常任理事国
で正式な国家だ
国連で承認されている

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/10/20(木) 13:37:26.76
>>817
蓮舫の場合、国籍法第2条第3項によって、日本人となっていると考えるのが妥当。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード