1987年のプロ野球を語ろう [sc](★0)
-
- 371
- 2011/05/26(木) 20:58:20.17
-
>>368
まあ、自分では見繕って言うよ。
「投手の球筋が頭に入っていない」とシーズン中にこぼしたりと。
-
- 372
- 2011/05/26(木) 21:07:27.67
-
1986 西武‐広島 4勝3敗1分
森 「第5戦北別府を先発させてくれて助かった。休養十分で第6戦に出てこられたら嫌だった」
「3連敗しても不思議と負ける気がしなかった。」
1987 西武−巨人 4勝2敗
森 「第1戦桑田が先発で助かった。江川だったら嫌だった」
1988 西武−中日 4勝1敗
森 「第1戦先発が小野で助かった。小松だったら嫌だった」
1990 西武−巨人 4勝0敗
森 「第1戦先発が槙原と聞いて“勝った”と思った。桑田だったら嫌だった」
1991 西武−広島 4勝3敗
森 「第6戦リリーフで先発の川口を出してくれて助かった。」
森の西武時代を振り返った本を読んでみるといい。
終始こんな感じだから。
自分も1987年先発の工藤を東尾の後リリーフさせたりしているんですが・・・・・
仮に1994年の巨人とのシリーズで勝っていれば、
間違いなく第3戦に桑田をリリーフさせた長嶋の采配にネチネチ嫌味を言っていたはず
-
- 373
- 2011/05/27(金) 14:29:17.30
-
>>372
全て後付け。
1992年は「絶対に7戦までいくとおもった。だからまず石井を7戦に投げさすのを決め(必然3戦も石井に)、
そこから逆算してローテーションを決めた」とかw
-
- 374
- 2011/05/27(金) 14:35:11.44
-
初戦の桑田は最適だったかは定かでないが驚く器用ではない。
第2戦(+6戦)の先発が不思議だったよね。
何故後半戦不調だった西本?
江川を第2,6戦で使うべきだった。
肩回復遅い江川に中5日を与え、
一発病を超狭い後楽園回避でいくらか減じる。
第3戦のブコビッチの先生HRは後楽園でさえギリギリだった。全然いいあたりじゃなかった。
-
- 375
- 2011/05/27(金) 16:03:57.68
-
西本は日本シリーズに強いというイメージが染み付いていたんだろうね王監督 この年は開幕投手も前年7勝だけの西本だったけど
-
- 376
- 2011/05/28(土) 00:00:01.81
-
兎に角、迷信とかゲン担ぎとか、そういったものがついて廻っていたな。王には。
今の淡泊な野球とはちと違う。
-
- 377
- 2011/05/28(土) 04:59:04.16
-
1987年2戦西本と似た1990年初戦の槙原の先発
先発投手の起用で奇策やると負けるな
-
- 378
- 2011/05/28(土) 09:40:45.88
-
王「ピッチャー鹿取」
-
- 379
- 2011/06/03(金) 19:50:40.79
-
中日の小松が、勝ち試合の途中からリリーフで登板して
勝ち投手になることが、この年のシーズン終盤に
何試合か見られた。
結局は小松がセ・リーグの最多勝になった。
小松はその2年前の85年にも似たようなことやって
最多勝のタイトル穫った記憶があるなあ
-
- 380
- 2011/06/03(金) 22:27:51.46
-
14勝で小松、桑田、遠藤が並んでいて、
遠藤が後楽園での2→3塁への走塁中の足の故障で脱落。
桑田は3-4日間の入院離脱後に広島で完投勝ちして15勝。
小松がリードしている試合の5回から登板する作戦で3勝積み上げた。
-
- 381
- 2011/06/19(日) 12:30:04.64
-
>>342
貴重なパセラの写真を発見
ttp://ameblo.jp/stepbystep055/entry-10751775872.html
-
- 382
- 2011/08/09(火) 18:34:30.80
-
ファミスタでは石本が抑えの切り札だった。
実際にテレビで近鉄せんを見て、石本がリリーフで出たときには感動したけど
9回表に秋山に逆転スリーラン打たれた。
石本のピーク時にテレビで見たかった。
-
- 383
- 2011/08/09(火) 18:35:44.17
-
ファミスタでは阪神の打撃すげぇ強かったのに、87からいきなり打線が弱くなった。
-
- 384
- 2011/08/09(火) 18:47:51.53
-
広島の川端順
当時巨人ファンで川端がリリーフカーに乗ってくると負けムードがすげぇ漂ってきた。
当時の広島、北別府、大野、川口、津田、永富、最強だった。
-
- 385
- 2011/08/11(木) 08:48:19.12
-
>>383
87は掛布がドツボで1ヶ月以上登録抹消、プロ入り初の2軍戦出場
バースは掛布がダメなので全く勝負してもらえず ただ、数字上は85,86に劣るもののリーグ内での傑出度は高かった
岡田真弓も下降線、救世主と期待された田尾も振るわず、逆に放出した吉竹は西武で大活躍
あとはPが軒並みダメだった まともに働いたのはキーオと新人の猪俣くらい
永らく守護神を務めてきた山本の衰えが一気に押し寄せてきた
-
- 386
- 2011/08/13(土) 10:36:53.53
-
中日のユニフォームがドジャースタイプに変わった。
前のタイプのが好きだった。
-
- 387
- 2011/08/13(土) 14:23:51.25
-
>>385
'87の阪神、確か開幕前の下馬評はまあまあ良かった。中堅・ベテランが軒並み不振または劣化して、若手が殆んど出てこなくてあんな成績に…
-
- 388
- 2011/08/15(月) 11:27:05.96
-
>>385 1987年阪神の大低迷、当時は1978年のように一過性のものかと信じていた。まさかこの後15年間続く暗黒時代の序章に過ぎないとは夢にも思わなかった。
-
- 389
- 2011/08/18(木) 14:42:22.77
-
>>388
78年と87年の大きな違いはそのオフの動き方だな
78年オフは初の外人監督ブレイザー招聘、
田淵放出で真弓若菜竹之内獲得、
江川の当たりくじと引き換えに小林獲得、
と「オヅの魔法使い」が炸裂しまくって補強に成功したが、
87年オフは無難に村山監督再登板に加え、
補強も即戦力新人の野田とトレードの岡部くらい、
とまるで危機感が感じられなかったね。
-
- 390
- 2011/08/19(金) 07:56:22.04
-
ランス、ホーナーが印象的だった
最低打率でホームラン王を取った変わり種ランス(笑)
そして
デビュー戦となった阪神戦でホームランを連発したホーナー(阪神はこのときのショックが尾を引いて暗黒時代に突入した気がする)
デブなのに足も速かった(笑)
-
- 391
- 2011/08/19(金) 08:01:02.31
-
あと
クロマティがいろんな意味ですごかった(笑)
死球で中日宮下を殴って乱闘したり(当時一年目のワシが王に拳をつき出して抗議してたっけ)
あと
守備での怠慢を日シリで西武に見抜かれて辻に神走塁をされたり(笑)
-
- 392
- 2011/08/19(金) 08:30:08.83
-
>>390
ランス39本、バース37本だったかな
バース惜しかった
この年は各球団とも「バース敬遠→掛布で討ち取る」作戦取ってきてたからなぁ
ホーナーがシーズン当初からヤクルトにいたら三つ巴の戦いでかなり面白かっただろうなぁ
-
- 393
- 2011/08/22(月) 12:05:59.89
-
ロッテも暗黒期に完全突入したな。
前年はまだ落合がいたけど、
この年の4番は高沢。
アベレージヒッターだけど、落合と比べたら、長打力は・・。
リーも衰えで、完全な投手期待だったけど・・。
-
- 395
- 2011/09/10(土) 16:04:42.31
-
日本シリーズ、有田がDHで出てなかったっけ?
-
- 396
- 2011/09/10(土) 16:49:35.79
-
この年の有田って、あんまり記憶にないなぁ
-
- 397
- 2011/09/11(日) 11:26:50.04
-
有田と梨田のありなしコンビ
-
- 398
- 2011/09/19(月) 23:41:35.66
-
>>372
88年だけは当たっている。
解説の土橋にも言われていた
-
- 399
- 2011/10/22(土) 02:42:20.80
-
「崩壊」
緊張感に欠けた練習風景。この年の阪神は春季キャンプからぬるま湯に浸かっているようだった。しかし2年前の日本一球団、
ここまで落ちるとは予想だにしなかった。思えば戦力補強も吉竹春樹⇔田尾安志のトレードに金銭で阪急からベテラン宮本四郎を獲得したぐらい。
この田尾獲得も当初は2年目・大野久とのトレードを画策した阪神が西武に押し切られる形で実力者の吉竹に左腕中継ぎ前田まで付けてしまい
阪神のトレードの拙さが出ていた。3月下旬には掛布飲酒運転にバースのスピード違反と立て続けに主砲の不祥事が相次いだ。
シーズンに入っても4月末から8連敗、5月にもホーナー・ショックなどもあって8連敗。この時点で蚊帳の外に追いやられた。
さらに掛布の腰痛による度重なる欠場が元で5月下旬には「並木コーチ発言問題」、6月には「竹之内事件」もありチーム内に不協和音。
バースも「バント多用で敬遠が増加する」と吉田采配にケチをつけ始めるあり様だった。最後も9月末から8連敗で借金42でフィニッシュ。
逆に最多連勝は「3」(2度)だった。月間成績でも毎月負け越し。8月の10勝11敗1分が最高という体たらく。
4/25以降一度も最下位から脱出できなかった。投のキーオ、打でバースの助っ人コンビがそれぞれ孤軍奮闘したのみで唯一の好材料は
後半戦で7勝2敗だった22歳の左腕・仲田幸司と8月以降だけで5勝を挙げた新人・猪俣隆ぐらいだった。
全日程終了後、吉田監督と三好球団常務(当時)が試合後の3回に渡っての路上会談、そして10月12日の8時間に及ぶ緊急役員会の末に
日本一監督・吉田の解任および吉田内閣の総辞職が決まった。
この年7月に本社から現場介入として3人が送り込まれたが、うち1人は球団本部広報部課長として送り込まれた南信男である。
南は前述の8時間会議でも本社に詰めかけた報道陣に都度、状況説明をするなど奔走した。その南が24年後の現在は、球団社長として
辞任の決まった監督問題でマスコミ対応に追われている。(了)
>>202
-
- 400
- 2011/10/22(土) 05:33:14.89
-
凄まじい弱さだったよな。
コレを知っているから、最下位でも勝率4割なら
「まぁ頑張った方なんじゃないか?」なんて感覚が身に付いてしまったw
-
- 401
- アニマル
- 2011/10/26(水) 22:47:18.09
-
ランスにゴン! ランスにゴン!
-
- 402
- 2011/10/27(木) 01:31:40.68
-
巨人ー広島が面白かった。
-
- 403
- 2011/10/27(木) 01:35:03.39
-
87は巨中だろ。
広島は弱体化が明らかでちょっと寂しかった
-
- 404
- 2011/10/27(木) 01:41:20.51
-
そっか。すまそパリーグばかり見てたので
-
- 405
- 2011/10/27(木) 03:29:54.08
-
ただ首位攻防といったら巨人と広島でした。試合内容は中日戦のがよかったにしても。
中日が2位だったのは8月中旬からの半月強と最後の2試合だけ。
-
- 406
- 2011/10/27(木) 05:41:02.19
-
>>404
見てないんなら書くなよって気もするがw
確かに俺(巨人ファン)もGCの方が印象深い試合が多い。
津田ークロマティのサヨナラHR、津田ー駒田の起死回生同点HR、
江川ー小早川のHR、桑田のプロ初HR&プロ初完封。
前半戦は超ハイレベルの首位争いだったしね。
-
- 407
- 2011/10/27(木) 12:53:07.98
-
>>376
「王に福を呼ぶ男」ということで福王がやたら注目された年だなw
-
- 408
- 2011/10/29(土) 19:20:42.07
-
阪神はびっくりするくらい劣化したよなあ
掛布はAクラスだった前年だって、主戦力にはなってない。
にも関わらずここまで急速に弱くなったっていうのはやはり選手の
やる気が問題だったのかな
-
- 409
- 2011/10/29(土) 19:32:29.74
-
あと、長崎が後楽園で内野フライを2度続けて捕球できなくて
シーズン中に引退したんだっけ?決意だけか。
-
- 410
- 2011/10/29(土) 20:01:58.13
-
中日は結果的に2位になっただけ。
巨人の優勝に最後まで抵抗したのは、広島だった。
-
- 411
- 2011/10/29(土) 20:17:48.60
-
この年の広島は大事な試合、肝心なところで小早川がエラーしたり、
ミスが出て負けたり、引き分けで勝ちを逃す場面が目立った。
-
- 412
- 2011/11/12(土) 23:41:01.69
-
>>408
当時を知ってるトラキチにとっちゃ阪神が暗黒時代に本格的に突入した忌まわしい年だったからなこの年は。
-
- 413
- 2011/11/13(日) 05:20:18.58
-
前半戦、勝率3割切ってたよね。
-
- 414
- 2011/11/13(日) 09:12:23.42
-
開幕前は優勝候補の一角とされてたのが今となっちゃ信じられんな・・・
-
- 415
- 2011/11/22(火) 22:11:05.31
-
秋山がホームラン王になった
これから何回も獲るんだろうなと思ったら最初で最後になってしまった。
-
- 416
- 2011/11/23(水) 00:35:54.64
-
日本一になった西武のチーム首位打者が石毛だったのだが、その打率が.269と言う驚きの低さ
2番目は秋山だったかな
-
- 417
- 2011/11/23(水) 03:05:09.59
-
>>416
実際にはそうだったけど、石毛秋山ブコ清原・・・と
並ぶメンツを見ると貧打線という感じはしなかったな。
HRはリーグトップだったみたいだね。
-
- 418
- 2011/11/23(水) 16:50:37.43
-
江川が引退を表明か・・・
-
- 419
- 2011/11/23(水) 17:03:33.84
-
江川引退、の下に「松本も引退」と小さく書かれた。
-
- 420
- 2011/11/23(水) 17:19:21.85
-
西武は石毛、清原、辻、金森と、
前年に3割前後打っていた選手の打率が軒並みダウンしてしまった。
その代わり防御率はよくなったが。
-
- 421
- 2011/11/23(水) 19:31:17.83
-
斎藤雅樹はこの年勝ち星なし。
この時期の低迷が原因で200勝に届かなかったのが返す返すも残念。
-
- 422
- 2011/11/23(水) 22:18:45.12
-
>>421
野手転向説が流れたのは、この頃だったかな?
このページを共有する
おすすめワード