facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/07(水) 20:50:54.38
※前スレ
【佐賀武雄】樋渡啓祐さまの明日★10【陽は沈む】 [転載禁止]?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1417701539/

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/01/26(月) 19:24:37.25
ブログにamazonアフィ貼る
→ツイッターでアフィ乞食と悪口書かれる
→ツィッターのエゴサーチで気づく
→amazonアフィ外す(今ココ)

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:08:32.39
>>835
ホンマやw
アフィ外してるwww

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:35:55.80
ひまじんうんこさんは、ここは見ているのかなw

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:47:58.64
やっぱり今もなおネット世界のことにそんなに詳しいわけではなかったのな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/01/26(月) 21:57:21.24
日経なんて経団連御用新聞
まともに読むものではない

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/01/26(月) 22:45:53.80
>>838
マルウェアの駆除を警告されたら、「ひまじんうんこ」と返した人だから、元から全然詳しくなかったからね

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/01/26(月) 23:12:30.12
憧れだけで中身がない自称学会長だからな
自称政治家wでもあるけど

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/01/26(月) 23:55:31.19
自称「あきんど」というのもあったような

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/01/26(月) 23:58:07.75
樋渡社中@hiwatashishachuのフォロワーが武雄クラスタばかりでワロタ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/01/27(火) 02:47:46.27
焼きプリンが以前より狂暴になってるな

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/01/27(火) 09:49:09.17
>>焼きプリンさん
作詞の件は、
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1347846623/
辺りが参考になるのではないかと。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/01/27(火) 12:01:39.59
選挙費用収支報告書、タワシだけ遅れてるそうな。

https://twitter.com/sagabattenmaru/status/559869489534087168


あーあ。公選法第二四六条か。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/01/27(火) 15:59:18.25
顔本脂肪で公式ページが表示できない武雄市役所www

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/01/27(火) 16:02:20.76
>>847
どっちかというと武雄市スレのほうだと思うけど…

ワロタwwww

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/01/27(火) 20:17:25.68
このスレもひまじんうんこが無害になれば終了かねえ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/01/27(火) 20:51:43.75
無害になることはないと思うけど、話題がなにせないから
まぁ、あと二週間ぐらいすればヒワタシ社中が動き出すだろ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/01/27(火) 21:04:35.73
収監されれば少し落ち着くだろ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/01/27(火) 23:13:04.67
誰のための農協改革?
今では、地方の農家、農協から企業、外資に利益(補助金)の移転をしたい
だけの改革と捉える人も増えてきました。
なぜなら、農家の所得向上と唱えるだけで、具体的な説明が出来ないからです。

安部政権は、農協や地方農家のイジメをやめて、真摯に農業の
改善につくしてほしいものです。

【三橋貴明】農協改革は何のためにするのか?
https://www.youtube.com/watch?v=Xqy5sgAfTvA


ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/01/28(水) 01:01:02.11
http://twitter.com/sagabattenmaru/status/559869489534087168
>県選管に架電。
>昨日までの提出期限だった知事選選挙費用収支報告書は3陣営のみ提出済み、
>樋渡陣営については昨日16時頃連絡があり「量が多いので間に合わない。
>明日27日には提出する」という顛末だったとのこと。
>閲覧に行こうと張り切っていたのにww

クソワロw
>樋渡陣営については昨日16時頃連絡があり「量が多いので間に合わない。
>明日27日には提出する」という顛末だったとのこと。
大事な事なので(ry

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/01/28(水) 07:59:02.17
スピードは最大の付加価値( )
樋渡は本人はもちろんのこと周りのスタッフも無能な奴らばかり

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/01/28(水) 08:46:01.58
山口陣営の人が友達でいろいろ聞いてますが、事実と違うことが多くてびっくりします。
まず、選挙コンサルタントなどは居ませんでした。
ネガティヴキャンペーンも事務所では行っていません。
また、「中央対佐賀」の闘いになっていったのは、樋渡陣営の自民本部への傾倒から、自ずとその構図になっていった、という感じです。
今回はおそらくネット選挙が解禁されて、もっともその影響があったのではないかと推測します。山口陣営も短い時間で、候補を知ってもらうためにネットで知名度を広げることに懸命でしたが、それ以上に相手候補のネット上での知名度は高かった。もちろんマイナスの意味で。
樋渡さんはツイッター学会長でもあるにも関わらず、ネット上でなぜボジティブな書き込みを増やしたり、ノーモア樋渡サイトがあるなら、フォーエバー樋渡(仮称)などの礼賛ページ作成などの対策を取らなかったのか、今でも不思議です。
まあ、候補がどうこうではなく、選対本部がお粗末だった感が否めません。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/01/28(水) 09:44:20.27
しわしわポスターのデザインと紙選びの時点で露呈していた。
その程度のスタッフしか集められない時点で負け。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/01/28(水) 10:22:59.65
>>855
>ネガティヴキャンペーンも事務所では行っていません。

相手候補に対するネガティヴキャンペーンは、落選請負人 樋渡啓祐のやり方だよ
我々は、過去の事実を冷静に説明してきただけ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/01/28(水) 10:31:54.97
そうですね。
今回樋渡陣営は、自ら蒔いたタネで、自分のネガキャンをしてしまったようなものです。
選挙の戦略として一番有効なのは、善対悪の構図に持ち込むことですが、今回はまさしくそれが作りやすい闘いでした。
また、明治以降続く佐賀の中央政府への呪いも奏功したと思います。
佐賀市の衆院選で、民主党が強いのも、まさにさがんもんの中央政府への不信があるためではないでしょうか。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/01/28(水) 10:50:08.58
CCCや花丸などから収賄してないのか
こいつは阿呆だから見返りもない癒着か

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/01/28(水) 12:07:57.90
>>856
こういうとこに相談すれば良かったのにね

プリントネット株式会社
ポスター印刷から選挙活動用品まで揃えられる
http://odahara.jp/election/

本部は鹿児島だって、近いじゃん

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/01/28(水) 12:31:45.17
>>860
そもそもあのデザインが×
&市内の業者に頼んじゃったんでしょ

市→県へのステップアップは選挙区域が変わるからね
県→国へのステップアップは県内(選挙区)だからそんなに変わらんが

たまたま今回は県レベルまで拡大したからポスターとかバレたけど
武雄市長選の時はどうやってたのかが凄い気になるな
今回みたいなダサシワポスター貼ってたんだろうか

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/01/28(水) 17:16:01.84
キタ
http://p.twipple.jp/eULdI

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/01/28(水) 21:39:05.17
樋渡の起訴はまだか?
待ちくたびれたぞ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/01/28(水) 21:47:08.53
>>861
市長選では、「ヨメの手書き!」の愚約なるビラを、

不法侵入してばらまいてたんだよなぁ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/01/28(水) 22:20:09.95
>>853の件、抜粋転 >>862はその絡みだと
樋渡候補・報告書枚数13枚、収入6,720,000円、支出3,961,816円(公費負担分1,371,880円うちポスター印刷費用720,000円・4,000枚)。
山口候補・報告書枚数23枚、収入4,000,000円、支出4,882,463円(公費負担分1,892,900円うちポスター印刷費用1,124,400円・4,800枚)。
飯盛候補・報告書枚数13枚、収入・寄付の65,800円のみ記載。自己資金分は1/28追加提出予定、支出4,571,385円(供託金没収のため公費負担なし。うちポスター印刷費用529,416円・枚数不明)。
島谷候補・報告書枚数18枚、収入6,101,402円、支出5,395,869円(供託金没収のため公費負担なし。うちポスター印刷費用392,000円・枚数不明)。

なお今回の知事選のポスター掲示場総数は2,406か所
https://www.pref.saga.lg.jp/web/kensei/sen-senkyo/_85414/_85840.html ※転注:その先のPDF
で、ポスターの公費負担の上限枚数は、か所数の2倍までです。
---
注:収入と支出が必ずしも一致する必要は無い
・樋渡は選挙事務所の費用が計上されていない
・樋渡は合計2回刷ったはずなのにポスターの枚数が謎(掲示場の2倍には足りてない)
 (こっちは余談だが、ポスター代も山口候補と比べて妙に安い)

twitterからは以上です

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/01/28(水) 23:27:07.96
http://shindanmaker.com/511860
> ひまじんうんこは自分が思っている以上に
> 「 モ テ な い 人 」です。
> 自分が「 モ テ な い 人 」であることを
> しっかり自覚しましょう。

(´・ω・`)

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/01/28(水) 23:44:29.19
>>865
途中でポスターチェンジしたのに4000枚?
1枚当たり単価が安いのは紙質ケチったからか?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/01/29(木) 00:06:02.65
落選して3週間も経っていないのに、 

いいね!5分の1 コメント30分の1

人心離れ さらに加速するかな

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/01/29(木) 00:17:10.76
>>865
印刷屋が、どさくさで儲け過ぎ  

ポスター一枚200円って、何の冗談だよ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/01/29(木) 01:18:21.72
屋外用の耐水紙に裏面のり付けしたらけっこう高い
詳細見ないと分からん

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/01/29(木) 01:40:10.55
耐水紙(笑)

裏面糊付けって、印刷屋の仕事なのか

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/01/29(木) 05:37:04.87
ユポタック知らん人がおる。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/01/29(木) 05:56:36.63
ちょっと腕のいい県外のカメラマンに撮影させて、ヘアメイクをつけるだけでも30万くらい。それに著名なデザイナーにデザインさせると20万ほど。制作費だけでもけっこうかかる。樋渡氏の場合、武雄のスタッフで作成したにしろ、制作費と撮影代だけでも

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/01/29(木) 07:08:20.48
ひまじんうんこさんね、
『僕は人はバカにしませんが、あなたはバカにしています。
あなたの意見は尊重しますが、間違ってます。』
ttp://shindanmaker.com/313557

武雄市長ったー

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/01/29(木) 07:50:19.93
今日の佐賀新聞の第一面は今更ながら知事選の総括をしているが酷い言い訳のオンパレード

>書く方が公平と思っていても書かれる側の受け取り方が違ってくる。
〜そうでないことは紙面を点検してもらえれば理解してくれると思う。

佐賀新聞の購読者は馬鹿と言っているようなもの

>「佐賀新聞は樋渡啓祐候補を応援しているのか」と苦情があったかと思えば、「山口候補よりではないかという非難も。」

選挙中に佐賀新聞社長が樋渡応援の茂木とツーショットを撮っているのに?

>終盤は「樋渡、山口は逆転している」という感触を得ていたと考えると
〜情勢の変化を分析して報道すべきだったのかもしれない。

何この小並感

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/01/29(木) 10:30:55.30
有料メルマガワロタwww
http://www.mag2.com/m/0001649063.html
たぶんこれからまぐスペインタビューも載るんだろうな

これが当落決定前からの予定だとしたら恐ろしいな…
(そうではないと思いたい)

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/01/29(木) 10:45:08.99
結局この手の人って落選しても官公庁にタカるのね

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/01/29(木) 12:02:53.85
樋渡が「素浪人物語」ってブログたてましたね。
また、うかび上がろうって気持ちなんですね。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/01/29(木) 12:12:56.28
>>876
540円?誰も買わんだろ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/01/29(木) 18:28:56.17
読者は、ブシドー、リンゴ屋、がんばれ下諏訪、経済学検定、サンダー、猪ババアくらいかな。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/01/29(木) 18:50:16.78
>>880
武雄市長、武雄市職員、松阪市長、南砺市長

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/01/29(木) 19:48:14.24
>>873
素朴な疑問なんだが、彼にヘアメイクは必要なのか?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/01/29(木) 19:54:31.25
>>882
必要。でないと落武者みたいになる

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/01/29(木) 20:06:58.30
身分は落ち武者だけどな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/01/29(木) 20:08:14.61
>>883
落ち武者になるための出馬だったんでは?w

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード