facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/12/29(火) 21:22:57
年あけたら上京する!

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/02/06(土) 21:52:24
スレ主その後どうな感じ?

ここまで見た
アク禁連発です;;
東京寒いので電気カーペット買ってしまった。
あと冷蔵庫もかってエコポイントの申請もした。

今週からバイト探します^^

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/02/09(火) 20:12:43
>>1はどうして大学辞めたんだ?

ここまで見た
>>32
結構いいところの大学だったんですけど
途中から専攻分野の骨子というか、根本的な考え方は大体把握したので、時間の無駄としか思えなくなっちゃったんです。
それでやる気がなくなってやめました。

ぼろアパートだからって隣の人のギターが筒抜けっていうのはヤバいなぁ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/02/10(水) 18:44:49
>>1よ、上ばかり見てもつらいだけだ。
このスレでも見て、プライドを回復しろ。


http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1182619589/


ここまで見た
>>34
上ばっかりみてる訳じゃないよ^^
身の丈にあった生活したいから、プライドは人として最低限あれば十分です。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/02/12(金) 14:15:46
仕事見つかった?

ここまで見た
バイトは明日面接ですー

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/02/14(日) 18:15:35
よくすぐ見知らぬ土地で行動できるね

ここまで見た
  • 39
  • 009
  • 2010/02/14(日) 19:45:54
オレ、もう疲れた。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/02/15(月) 17:00:15
うそつけ!ただ単に友達が一人もいなかっただけだろ。プライド捨てろよ。だから1は友達ができないんだよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/02/17(水) 14:53:21
規制か?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/03/03(水) 21:20:08
あげ

ここまで見た
規制されてました。
2chの復活と同時にOCNの規制も緩和されたみたいですね。

経過報告
バイト決まりました!レストランのキッチンです。一日から働いてます。
スタッフが店長と俺と後一人をのぞいて女性で、少しテンションあがっちゃってます。
多分、まかない食べてるときに話すと気持ち悪いんだろうなぁ、もう少し黙っておこう。

あと、隣のギターが昼間も夜も、てか今も隣で口笛まじりでギター弾いてるんだけどうるさい。
そろそろ大家か不動産屋に一言言っておかなきゃ。

こんな感じです!

ここまで見た
隣の人、いったい何を考えて日がな一日中ギター弾いてるんだろう。
他の住人は何で苦情を言わないんだろう。
てか、隣の人は一日四時間は最低でも弾いているけど、どうしてこんなに下手なんだろう。
毎日あれだけ弾いていればもっと上手くてもいいと思うけどなぁ。始めたばかりなのかな?

あと、バイト先では目論み通り、まかないを食べれてます!
といってもまかないはキッチンスタッフの俺が基本的に練習として作ってるんですけどwwww

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/03/04(木) 08:12:09
絵に描いたような典型的な迷惑隣人だな
直接は言えないにしろ壁を叩いたりした?

ここまで見た
>>45
壁が安っぽい京壁っていうか土っぽい壁なので叩くのがおっくうなんですよ;;
酷いときは「そろそろやめてください〜」とは呟いてるんですけど聞こえてないみたいです。
ちなみに、上の階の住人にも困ってるw窓の手すり?の所に灰皿おいてて、タバコの灰が降ってくるwwww
洗濯物干せないwwwwやっぱり激安物件だけあってDQNがそろってるwwww

ここまで見た
朝起きたら眼鏡が変な方向に曲がってました。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/03/05(金) 16:05:33
どうやってバイト見つけた?俺も引きこもり気味だから知らない場所が嫌なんだよな
面接地新宿とか書いてある時点でパスしてるしw

ここまで見た
>>48
昼飯を食べた近所のレストランがキッチン募集してたから、帰宅直後に電話してみたw
ちなみに、その直前に二つほど面接したけど連絡がなかったのは相当ショックだったぜ。

昨日は午前十時から午後十一時まで休憩一時間でぶっ続けのバイトだった。
掃除がもたついて、まかないを作るのが遅くなってしまい、ホールの女の子たちがまかないを食べずに全員帰宅した。
俺泣いた。

ここまで見た
んで、店長が「女の子みんなかえってもうたでwwwww仕事遅いからやわwww」って笑ってたんだけど
正直な所、俺本気で涙目だったんだが。
これがイケメンならちょっと位仕事が遅くなっても待ってくれるんだろ。
ブサメンの俺はイケメンの三倍早く仕事しないといけないんだなー、と実感した。

てか二ヶ月前まで引きこもり引きこもり、一週間前までニートの俺には既に相当レベルアップしてる気がする。

ここまで見た
ホールの仕事楽そうでいいなぁ
キッチンより楽で時給同じとかやべえだろJK。やっぱ顔か。
イケメン&可愛いー>時給そのまま楽な仕事
不細工&ブスー>時給そのままキツい仕事

なんか二週間目で挫折しそう。だるくなってきた。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/03/09(火) 02:28:39
やばい引きこもり気味が直らない
今日もマンガずっと読んでたし、俺は何してんだよ・

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/03/09(火) 17:11:19
「人は平等である」っていうのは
機会の平等でも結果の平等でもなく、
「等しく評価される」ってだけなのに、
なんでそこを勘違いしてしまうんだろう?

しかも評価者も人間だから学力だけを見てくれるわけではなく、
評価者自身の好みに左右されるっていうのに。

外観・知識・学力・話術・家柄・出身・性別・etc,etc
すべて合わせてその人の能力だろう。

他人と自分で同じ結果を得たかったら、自分自身に合わせた
自分のための努力をしないといけないのに、
他人と同じ努力をすれば同じ結果が得られるとどうして思うんだろう?

ちなみに新卒と正社員になれなかった新卒じゃ、
完全に能力が同じだったとしても年齢が+1の分・1回不合格印が押されてる分、
新卒が有利なのは明らかなわけで、それに勝ちたかったら
さらに+αを用意しなきゃさ・・・

ここまで見た
正直やめたい。
店長不在の時にはバイトとその仲間のグループがやってきてただ飯ただ酒を勝手に持って行く。
んでキッチンもホールも友達らしくてどんどん料理を出す。
俺はこういう所じゃやってけねえわ。

昨日は店長が午後から会社の寄り合いで居なかったし、今日は久しぶりの休みらしくて一日不在。
昨日はたまたまかと思ってたけど、今日もコレだと相当ダメなメンバーっぽい。俺はこういう奴らと一緒にはたらけない。

ここまで見た
しかも今日は、キッチンやってる女性とその彼氏とその友達のグループ
あともうすぐやめるバイトとその友達二人のグループ
この六人がただ飯ただ酒ガッツり頼みまくって七時からの注文の四分の一はこいつらが持って行ったはず。
俺あした店長に全部言うつもり。んで、やめさせてもらう。俺にはこういう奴らがいるところで働くのは無理ですってちゃんと言う。
新しいバイト探さなきゃなぁー

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/03/10(水) 01:42:13
それが良いね
全部ぶっちゃけて辞める最高だよ!俺はまたマンガ読んでました

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/03/12(金) 07:45:18
>>1-1000000
無理

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/03/12(金) 21:52:51
言えなかった。俺だせえ。

>>57
半端な意無理さだなw

ここまで見た
ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/03/15(月) 14:20:58
あげ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/03/21(日) 15:06:17
どこいった

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/03/22(月) 11:39:17
いきなり外食はハードル高いよ
短期の単純作業くらいから始めればいいのに

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/03/23(火) 18:36:10
おっす。オラ25歳中退ニート。フリーターで貯めたお金でニート生活中だ。来月で貯金額が半分ぐらいになるので
またバイトから頑張るぜ。3ヶ月のニート生活楽しかった。3ヶ月じゃすまなそうだけど・・。よろしく。

ここまで見た
規制ですた
バイトやめれそうにないです。
自分のシフトに入れるくらいの新しい人が見つかるまでキッチリ働きます。
シフトを勝手に組まれたり日曜に休みが欲しいと言うと、「それだと普通の社会人やろが!フリーターは土日も働くもんやで」と言われて凹みました。
フリーターって結構大変なんだな。これも社会復帰の為の修行と思って頑張ってますよ〜

ここまで見た
シフトの希望を聞かれなかったり、店長が奥でダラダラしてる時に他のバイトと一日通し(休憩は一時間ある)が五日続いたりすると結構疲れます。
ホールの女の子たちとは見えない壁が有るのでもちろんコミュニケーションの訓練は出来ていません。

あと、格差社会を実感した事。
ホールの女の子は可愛い。キッチンの女の子は可愛くない。


ここまで見た
今月はシフト入りまくったので十五万円位になりそう、と店長が行っていました。
税金を払う事になるとの事。社会貢献できそうです。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/03/24(水) 11:08:07
転んだのがもっと若い時期ならいいんだけど大学に入って2〜3年たってから転ぶと立ち直れないな
人生やり直したい、そんな25歳。まだ若いんだろうけど…馬鹿なことやっちまったよ…

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/03/24(水) 13:33:23
他のバイトの方がよくないか??

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/03/24(水) 21:47:03
>>63だけどバイトなかった・・。明日ハロワにでもいこうかな。外寒くてたまんねーぜ。
>>67同い年〜。後悔しても動かんとはじまらんからな〜。お互い頑張るしかねー。

ここまで見た
てか、店長の自分勝手さワガママさには他のバイトも結構きれてる。
今日もホールの女の子とまかない食べてたら「来月いっぱいでやめる。もう我慢できない」っていってた。
たしかに、店長は理不尽なおこり方が多いしそんなんバイトにいう事じゃねえだろwってのも多い。
しかも、俺朝十時から夜十時か夜十一時のシフトがめちゃくちゃ多かったんだが。
んで、入って一ヶ月目の俺が一人でキッチンまかされるのもたまにある。今日でランチを一人で仕切った日が二回目立ったんだが、明日はランチとディナー
全部通しで一人。正直やってられない。

コレは根性を叩き直す試練なのだろうか。
それとも、ただのブラックバイトなのだろうか?

ここまで見た
明日が不安だ。胃に穴があいたらちゃんと医療費出してくれるんだろうか?

ここまで見た
やっぱバイトには医療費だしてくれないよね。
でも、店長曰く俺は会社の社会保険に入る事になってるらしい。
どうなるんだ。俺。

ここまで見た
ここまで見た
今からバイト行ってきます。

ここまで見た
今からバイト行ってきます。

ここまで見た
間違えました。帰ってきました。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/03/26(金) 02:32:19
バイトなんて経営者が安い賃金で雇ってるんだから、辞めたい時に辞めたら良いんだよ
外食の職場環境は割と酷いとこが多いよね
道理というか常識が通じない人間が多すぎる
まぁ、俺も偉そうに言える人間では無いけど、それでも酷い

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/03/26(金) 04:03:54
いじめで人生で一番大事な大学生活お釈迦になったが、昨日ようやく面接で受かった。

いじめ→鬱病→入院と5年もブランクもある俺を雇ってくれる処なんて本当に無かったわ。

小さな会社だけど、採用してくれた社長さんには心から感謝している。

お前らと話せる時間が少なくなるのは正直辛いが、それでも俺はこれからも負け組の味方のつもりだ。

一足先にニート卒業させて貰うぜ。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/03/26(金) 05:45:18
>>78
まだこれからだろ、大変なのは。
がんばれ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/03/26(金) 06:01:37
>>54>>64>>70
バイトもDQNばっかり、店長もか。キツイな
試練じゃなくてブラック。断らないから良いように使われてるんだろ。もっと文句言った方がいい
というか精神病になりそうなぐらいキツかったら早めに辞めた方がいいよ。でも辞めさせてくれんのか
そこだったらバックレたら給料くれないだろうしな・・・
>自分のシフトに入れるくらいの新しい人が見つかるまでキッチリ働きます。
こんな事思わない方がいい
安く済めば済むほどいいんだから与えられた仕事をちゃんとやってる限り新しいバイトは取らないだろうし。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/03/26(金) 10:07:30
>>78
何の仕事?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード