facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/12/29(火) 21:22:57
年あけたら上京する!

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2011/05/09(月) 00:24:32.72
学費未納だと中退も認められないそうだ。つまり只の高卒。どこが違うか分からないが…

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2011/05/10(火) 04:39:42.30
>>261
中退じゃなくて除籍ってことか
大学ってヤクザみたいな商売だな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2011/05/14(土) 07:24:56.20
誰も教えてあげないから私が一言

>>258あんたも十分暇人でしょ

ここまで見た
  • 264
  • 1
  • 2011/05/25(水) 10:59:23.55
夏休みで帰国した。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2011/05/25(水) 11:12:55.15
大学中退は負け組なの?
わざわざ大学に高い学費払ってもらってやめるってどう考えても金をもてあました勝ち組の遊びじゃん

ここまで見た
  • 266
  • 1
  • 2011/05/27(金) 23:26:03.56
卒業時期ほぼ確定、来年の五月。
それまでに内定もらわなければ。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2011/05/28(土) 10:55:38.98
スピリチュアリズム・ブックス で検索!

シルバーバーチなど。

ニート仲間よ勉強しようず。



ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/06/14(火) 12:30:52.62
去年に大学中退して今ニート
現在23歳 もう取り返しがつかない年齢にきてしまった
20歳前後に戻りたい あの頃ならまだやり直しが利く

ここまで見た
面接緊張

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/06/16(木) 12:28:14.71
もう26かよ俺…バイト探すか…いまだに就職は怖い…もう最悪だ…最悪だあああああああああああ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/06/17(金) 01:43:20.48
>>268
お互いそろそろ首釣るか。

ここまで見た
  • 272
  • 1
  • 2011/06/23(木) 15:57:40.96
NTTから書類選考パスしたから面接したいって電話があって喜んでた
直後に五月卒は対象外だったので申し訳ないって断られたぜ

てかアメリカの大学で三月末卒ってクオーターの奴らだけな気がする

ここまで見た
  • 273
  • 246
  • 2011/06/27(月) 21:43:38.46
バイト受かったけど不安と動悸と息苦しさと食欲不振で二週間何も出来なくなって、研修前に辞退した。面接前には前向きだったんだけどね。
人間関係は全て切った。この調子だと未来は無いから吊りかけたけど少し持ち直したわ。

ここまで見た
  • 274
  • 1
  • 2011/06/29(水) 14:38:43.40
来週までに電話があればいいのだが…

ここまで見た
  • 275
  • 1
  • 2011/07/04(月) 13:17:59.12
8日までにとある外資から面接するかどうかの連絡があって、明日深夜までに中堅証券会社の適性検査。あと三社は今週中に連絡なければ書類落ち。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/07/04(月) 22:49:26.20
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309573084/

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww

やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか
なんか胡散臭いとずっと思ってたけど
これで証明されたな、
時の政権からお金むしりとるのが目的の乞食

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2011/07/05(火) 01:39:09.37
文系大学に編入したい
でもなにしたらいいか分かんないし
そもそもヒキニートブサが何やっても一緒か

ここまで見た
  • 278
  • 1
  • 2011/07/07(木) 19:48:01.32
日本GEダメだった。

ここまで見た
  • 279
  • 1
  • 2011/07/09(土) 08:48:31.83
来週は某業種世界最大手外資と国内中堅証券の一次面接

ここまで見た
test

ここまで見た
  • 281
  • 1
  • 2011/07/21(木) 12:07:02.58
証券会社だめぽ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/08/01(月) 16:02:21.42






祭りは終わってない祭りは終わらない。終わらないから祭り。
「なんでオレが?」って考えるのもいるかもだけど、お前だから選ばれたんだぜ?
だからもう十分にかっこいいんだよ。てなわけで継続スレ。


【テレビ】茂木健一郎「韓流のどこが悪い」 フジテレビ「不視聴」を批判★12

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312172132/

★1が立った時間:2011/07/30(土) 20:04:16.23  よって 2011/08/04(木)同時刻まで










ここまで見た
  • 283
  • 1
  • 2011/08/08(月) 17:59:47.04
明日は業界世界最大の外資の最終面接です!頑張ります!

ここまで見た
  • 284
  • 1
  • 2011/08/09(火) 22:16:41.91
全力全開で頑張ったので後は採用の連絡がくるのを待つだけです、と思いたい。。。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/08/12(金) 07:11:02.22
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/08/12(金) 10:48:18.09



【マスコミ】 「これってフジへのボランティアじゃ…」 震災ボランティア、被災地で「27時間テレビ」会場設営させられる★16

8月7日のデモは大成功  次回は 8月 21日

 


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313111662/








ここまで見た
  • 287
  • 1
  • 2011/09/02(金) 01:46:59.73
夏の就活はだめでした。
10月のロサンゼルスか11月のボストンキャリアフォーラムで見つけるしかない!

ここまで見た
  • 288
  • 1
  • 2011/09/30(金) 04:39:45.27
一時の人恋しさに惑わされるべきではない事を再確認した。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/10/04(火) 17:24:59.84
中退したので、働こうと思って今度HIROSHIMAから、上京するのだけれど
アパート選びが怖いな。貧乏なので。
何か助言あればください

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/10/04(火) 17:50:37.55
働くってバイト?
家賃はいくら位で考えてるの?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/10/04(火) 17:57:24.55
レスありがとうございます
貯金くずして、就活する予定です・・。
家賃の相場が分かんないので何とも・・
今は共益費込み3万6千円、8畳で2口コンロ、セパレート、カメラ付きインターホン付きの家に住んでます
これだと東京ではどの程度なのでしょうか
あとやはり東京なので5万は考えています、かなり隣人の音が気になるタイプなので絶対防音の家に住みたいと思っています

ここまで見た
  • 292
  • 1
  • 2011/10/05(水) 14:54:12.02
東京でも大学の近くとかなら四、五万でアパート見つけられるけど、防音とかしっかりしたのだと七万くらいしそう。

ここまで見た
  • 293
  • 1
  • 2011/10/05(水) 14:57:07.82
明後日は銀行と流通の面接です。
来月はボストンで大きなキャリアフォーラムが有るのでそれにも参加します。

ここまで見た
  • 294
  • 1
  • 2011/10/07(金) 05:06:15.44
ゲーム屋さんにも当日申し込みで面接をしてもらうつもりです。

ここまで見た
1です。乗り継ぎでアリゾナの空港にいます。

ここまで見た
  • 296
  • 1
  • 2011/10/07(金) 14:45:01.81
酉のテスト。いまロサンゼルスです。

ここまで見た
とりあえずもう一回fusianasanしときます
明日早いのでもう寝ます

ここまで見た
SCEダメだった(´Д` )

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/10/14(金) 22:38:16.92
>>291
まだいるかな?
3万6千だと、千葉か八王子までいかないとないと思うよ
5マンなら探せばある

あと、放射能の問題もあるから、大阪でもいいかもしれない



ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/10/22(土) 12:47:42.50
ちょっと聞いてくれよ

親のちょっとした縁でとある会社のお偉いさんに会えた
「大学では馬鹿やってコケましたハハハ」とか言ったら
「ウチの社長も紆余曲折した人でね」とそれなりの好感触
あとで履歴書送ってくれと そりゃwktkしながら送ったさ

履歴書届く前にその人からメールで

「あとマイナビ2012からエントリーして、説明会に参加しといてね」
だと それ新卒既卒用なんですけど

どうも親が頼み込む際、中退の事黙ってたっぽい
そうだよね
普通の人にしてみれば「コケる」=「赤点ギリの低空飛行」だよねハハハ

ここまで見た
  • 301
  • 1
  • 2011/11/02(水) 07:09:26.14
再来週はボストン。
参加するキャリアフォーラムはこれです。
http://www.careerforum.net/event/bos/?lang=J

ここまで見た
  • 302
  • 1
  • 2011/11/03(木) 03:46:05.91
メーカーはエントリーシートで全滅 ><
面接予定は今のところ
金融、サービス、広告が一つづつ。
連絡待ちがまだあるので後少しは増えそうです。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2011/11/05(土) 06:05:05.95
ニートの海外就職日記の後継サイトです。
海外ニート氏の意志を引き継ぎましょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/business/13435

ここまで見た
  • 304
  • 1
  • 2011/11/08(火) 06:02:29.23
第一から第五志望全部エントリーシートで落とされた(・_・;
水曜深夜にはボストン入りです

ここまで見た
ボストン!面接頑張ります!

ここまで見た
会場広いです。足がつりそうです。

ここまで見た
会社の方達4人と学生6人でディナーに行ってきました。
ボストンキャリアフォーラムではディナー=内々定or内定なので、凄く嬉しいです。

ここまで見た
ボストンよかった!

ここまで見た
  • 309
  • 1
  • 2011/12/16(金) 06:14:10.58
東京ウインターキャリアフォーラムにも行くことにします。二月にニューヨークでもキャリアフォーラムがあるのでそれにもいきます。

ここまで見た
  • 310
  • 1
  • 2011/12/21(水) 07:03:59.56
知り合いにばれた

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2011/12/26(月) 23:31:16.56
かなわぬ夢をあきらめさせるには? 米大学が説得法を研究
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/27/news008.html
----------
非現実的な夢をあきらめさせるには、能力の不足を指摘するだけではなく、
「目標を追い続けて失敗したときにどんなひどいことになるか」をはっきりと示す必要があるという。

キャロル氏は「ほとんどの人は簡単には夢をあきらめない。
失敗したらどうなるかをはっきりと見せることが必要だ」とし、
特に学生が就職活動の準備をする際に、この研究結果は重要だと述べている。

「教師は学生を最も現実的な選択肢に導こうとしている。夢を追いかけるよう励ましたいが、
学生たちに自分の能力や才能に関して誤った期待を持たせることはしたくない」

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード