facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 173
  •  
  • 2010/05/27(木) 14:01:27
書き込めた!

新宿のバイトやっぱりやめようかと思います。
採用されたので日曜日に初出勤したのですがホール志望で採用されていたはずなのにキッチンってことになっていました。
店長不在だったので電話で連絡した所、少し時間をくださいとの事。履歴書にもホール希望って書いてたけど、契約書にはキッチンとかホールで契約ってのは無かった。
しかも、ホールは既にいっぱい。なんかこの適当さはブラックな香りがするので辞退しておこうと思ってます。
初出勤で十分で退社とか2chでも最短じゃないかと。

渋谷のバイトも意味不です。
23時入りの二時上がりとかどうやってかえれって言うんだ。
労働時間も極端に短いし約束が違う。研修期間だからとしてもあんまりな気がする。
あと、先輩バイトもやる気が無くてしょっちゅう奥でダラダラしてる。働けw
つか言葉使いが経たすぐる、客にため口とか見た目三十代だけど精神年齢を疑う。
その上、気分や客によっては対応が違う。例えばテーブル。むかつく客には良いテーブル(窓際、角)は提供すんなよって何様だっていう。

酉消えたけどまあいいか。
みんなも頑張りましょう。俺は別のバイト探します、ってかいいバイトってそうないね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード