facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 148
  •  
  • 2010/05/12(水) 16:03:01
まぁあくまで目安だけど面接の時に短期で止める可能性がある等は正直に言わないほうが良い
バイト先も無能はいらんがある程度慣れれば動いてくれる人なら長期で働いてくれた方が教育する手間が省けて得だから
長期なら取ろうかなって場合も結構ある
長期働いて止めた、とかならまたそこでバイトする時に入れてくれたりするけど
長期の予定なのに止めさせられたor短期で止めたらもう二度とそこではバイトできないと思った方がいい
ペナルティは大体そんなもん
まぁでも止める時は即止めたら流石に迷惑だから止めますっていっても時間の許す限り多少は続けた方がいいと思う

ただ誰かの伝で頼むとか紹介でバイトするなら期限守らないとその人の信用も
バイト先(派遣や就職先)からの信用もなくなるし
その人(バイト紹介してくれた人や就職にこね使ってくれた人)のバイト先から信用もなくなるからそこら辺は責任持つべき

なんにせよ頑張れ。ひっきーだったなら最初は軽めでいかないと辛いとは思うよ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード