facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 77
  •  
  • 2006/04/14(金) 03:53:20
関係ない話だが、
昔、TVドラマ「太陽にほえろ」での話、

警察学校時代の先輩が巡査のままで、後輩だったテキサスが刑事になり、
つまり後輩のテキサスの方がエラくなって
ある事件で同行した。

先輩巡査
「なーんだ、おまえ、すっかり刑事らしくなっちゃってよ」

後輩刑事テキサス
「やめて下さいよ先輩、僕なんて先輩に比べたらまだまだですよ。」

で、聞き込み先の犯人が突然逃げる。

後輩刑事テキサスはとっさに先輩巡査に向かって
思わず
「おい!捕まえろ!」
と言ってしまう。
先輩巡査はその言葉にショックをうけ、
結局犯人を取り逃がしてしまう。

これが問題となり、
テキサスは先輩巡査に「命令口調」だったことを個人的に謝るが
「いいんだ、あれオレの単純なミスだったからな」
という。
でもこれってテキサスが「巡査が取り逃がしました」って
報告しなきゃよかったってだけで
「命令口調」以上に
ちゃっかり保身までしてたってことだよね。
それはあの先輩巡査もそう思ってるはずだ。
人間の感情ってほんとに汚いよね。
その汚さに対抗するには「頭脳」しかないわけで。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード