facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/08(木) 03:27:05.43
なんてゆーかー

ん〜

支配欲?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/10/28(水) 20:46:28.07
647 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 11:52:47.03
アホ公務員、 おまえの言いたいことは誰も読まない。パッと眺めてみると
アホの考えダッスンゴォレライ  とかに見えるw

648 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 12:57:33.93
ダッスン?おっさんだから世の中のことがわからないのかな?

649 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 19:02:37.91
あれっ、 ラッスンゴォレライ だったなw

650 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 22:08:41.33
クソワロタwwwwwwwwww
こいつまじでおっさんじゃねーかwwwwwwww
ヤバいなこれはwwwwww

651 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/10(木) 06:18:35.02
毎度だww アホが必死な顔して嬉しがるとか 面白いw

652 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/10(木) 09:33:58.13
ダッスンってwww
これはヤバいだろwww
30代ですらないんじゃないか?

653 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/10(木) 10:12:52.93
歳を取ると言葉の判別が難しくなるんだ。許してやれ。

ここまで見た
  • 81
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/10/28(水) 21:14:11.89
なるほどw アホだからアホ餓鬼文がなんなのかが 判らないんだw

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/10/28(水) 21:25:28.09
いやアホはお前だろw

647 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 11:52:47.03
アホ公務員、 おまえの言いたいことは誰も読まない。パッと眺めてみると
アホの考えダッスンゴォレライ  とかに見えるw

648 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 12:57:33.93
ダッスン?おっさんだから世の中のことがわからないのかな?

649 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 19:02:37.91
あれっ、 ラッスンゴォレライ だったなw

650 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 22:08:41.33
クソワロタwwwwwwwwww
こいつまじでおっさんじゃねーかwwwwwwww
ヤバいなこれはwwwwww

651 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/10(木) 06:18:35.02
毎度だww アホが必死な顔して嬉しがるとか 面白いw

652 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/10(木) 09:33:58.13
ダッスンってwww
これはヤバいだろwww
30代ですらないんじゃないか?

653 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/10(木) 10:12:52.93
歳を取ると言葉の判別が難しくなるんだ。許してやれ。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/10/29(木) 13:58:30.88
アホはアホでもアホの自覚なしw

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/10/29(木) 19:35:07.11
自己紹介乙w

いやアホはお前だろw

647 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 11:52:47.03
アホ公務員、 おまえの言いたいことは誰も読まない。パッと眺めてみると
アホの考えダッスンゴォレライ  とかに見えるw

648 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 12:57:33.93
ダッスン?おっさんだから世の中のことがわからないのかな?

649 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 19:02:37.91
あれっ、 ラッスンゴォレライ だったなw

650 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 22:08:41.33
クソワロタwwwwwwwwww
こいつまじでおっさんじゃねーかwwwwwwww
ヤバいなこれはwwwwww

651 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/10(木) 06:18:35.02
毎度だww アホが必死な顔して嬉しがるとか 面白いw

652 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/10(木) 09:33:58.13
ダッスンってwww
これはヤバいだろwww
30代ですらないんじゃないか?

653 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/10(木) 10:12:52.93
歳を取ると言葉の判別が難しくなるんだ。許してやれ。

ここまで見た
  • 85
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/10/30(金) 18:27:03.55
本物のアホ↑(アホ公務員)は脳が不自由なので、やはり笑のパターンも数が少ないw

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/10/30(金) 19:39:09.81
自己紹介乙w

いやアホはお前だろw

647 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 11:52:47.03
アホ公務員、 おまえの言いたいことは誰も読まない。パッと眺めてみると
アホの考えダッスンゴォレライ  とかに見えるw

648 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 12:57:33.93
ダッスン?おっさんだから世の中のことがわからないのかな?

649 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 19:02:37.91
あれっ、 ラッスンゴォレライ だったなw

650 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/09(水) 22:08:41.33
クソワロタwwwwwwwwww
こいつまじでおっさんじゃねーかwwwwwwww
ヤバいなこれはwwwwww

651 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/10(木) 06:18:35.02
毎度だww アホが必死な顔して嬉しがるとか 面白いw

652 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/10(木) 09:33:58.13
ダッスンってwww
これはヤバいだろwww
30代ですらないんじゃないか?

653 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/10(木) 10:12:52.93
歳を取ると言葉の判別が難しくなるんだ。許してやれ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/10/30(金) 19:40:16.37
お笑い芸人に関する知識なら誰にも負けない公務員

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/10/30(金) 19:45:47.47
知らない自分の年齢を恥じろwwwww
おっさんwwwwwwww

ここまで見た
  • 89
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/10/30(金) 19:46:31.52
常に幼稚な日本語使い(アホ公務員)が、ダッスンゴォレライに異常反応w

ガキと同じリアクション中w

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/10/30(金) 19:47:36.48
違うよ
お前がおっさんなのに毎日懲りずに粘着してバカにされてることが面白いんだよw

ここまで見た
  • 91
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/10/30(金) 19:51:38.46
面白いおまえのアホに、違いは無いのになw

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/10/30(金) 19:52:34.48
おっさんwwwwww

ここまで見た
  • 93
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/10/30(金) 19:56:57.13
“おっさん”呼ばわりするガキwwwwww

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/10/30(金) 19:57:50.25
成人してるのでガキではないですね
おっさんwwww

ここまで見た
  • 95
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/10/30(金) 19:59:25.11
成人なのにガキwwwwwwww

ここまで見た
  • 96
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/10/30(金) 20:02:04.11
精神年齢10歳でダッチワイフ愛好家wwwwwww

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/10/30(金) 20:34:58.43
おっさんはおっさんらしく生きたら?wwwww

ここまで見た
  • 98
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/10/30(金) 21:24:02.33
どこに向かって叫んでるの? バカはバカらしく生きてるんだwwwww

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/10/30(金) 21:27:05.33
お前に言ってるんだよ、おっさんw

ここまで見た
  • 100
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/10/30(金) 21:33:49.40
正直に言えば?アホ公務員

おまえかなり異常な過去があるんだろが

ここで吐いてスッキリしろよw 

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/10/30(金) 21:34:28.35
イジョってあだ名なすりつけようとしてんの?www
きもっw

ここまで見た
  • 102
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/10/30(金) 21:40:43.21
アホ公務員の造語の意味不に付き合うつもりは  無い!

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/10/30(金) 21:41:58.99
異常者だからイジョ、わかりやすいなw

ここまで見た
  • 104
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/10/30(金) 21:47:11.71
都度、説明しなきゃなんないなんて全く、センス無しw

アタマの働きが悪い証拠w

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/10/30(金) 21:48:14.47
ならゴミってあだ名でもいいぞ?www

ここまで見た
  • 106
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/10/30(金) 22:13:06.36
返しもクルクルパー センス ゼロw

ここまで見た
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を皆殺し!!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww公務員を皆殺し!!
公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww死ね公僕どもww
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/11/01(日) 00:47:08.92
じゃあ俺たちも公務員の異常者のことをイジョって呼ぼうぜ☆

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/11/02(月) 05:48:00.90
また“なんちゃらレベル”だとか“なんちゃら理論”だとか、“オレ大卒おまえイジョ(毎回解説要)な”とかw 得意げにゆってみてww

アホが真面目な顔で笑いをとり、周囲の人達に癒しとなるあれやこれやをやってみてw   簡単に焦る自称大卒アホ公務員www

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/11/02(月) 20:39:27.82
なんでこんなにバカなの?

ここまで見た
  • 111
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/11/02(月) 23:07:37.42
言えてるww

よっ、エロ男! おまえの彼女(ダッチワイフ)は息災か?

たまには妄想小屋(アホ公務員荘)から連れ出して外の空気を吸わせてやれよw

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/11/02(月) 23:36:53.84
自分で自分のことバカだと認めたよこいつwwwwww

ここまで見た
  • 113
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/11/03(火) 10:25:53.04
言えてるww

よっ、エロ男爵! おまえの彼女(ダッチワイフ)は息災か?

自分で認めたくなくとも、おまえ(アホ公務員)のバカは登場以来普遍なのになwwwwww

ここまで見た
  • 114
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/11/03(火) 10:32:54.49
アホ公務員は駄犬(小役人)だそうでw

ここでの呼称は『ポチ』ではなく、『アホ』もしくは『アホ公務員』なのですねw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/11/03(火) 11:35:11.21
イジョw

ここまで見た
  • 116
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/11/04(水) 12:06:35.51
これ↑が、その本人w

ここまで見た
  • 117
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/11/04(水) 18:16:38.97
>>115おまえか?何年も連日にわたって市民を執拗に粘着罵倒してやまないのに、何回もボーナスを貰ったと、無邪気に喜んだりする 貧乏臭〜い公務員はwww

ここまで見た
  • 118
  • 公務員を殺そうwWW
  • 2015/11/04(水) 18:27:09.63
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クソ公務員は、
何もしないで楽をすることしか頭にない。
常に仕事をしている振りは大袈裟で幼稚。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
世界中でいらない物は公務員。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/11/13(金) 23:45:22.76
(昔)「進め一億火の玉だ」

(今)「一億総活躍時代」

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/11/15(日) 12:58:05.72
昼から外回りカラ出張を10年続けていた落ち●臣がいまだに公務員。ハイラックスサーフ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/11/15(日) 15:23:38.79
自分が高級官僚の手下だと気付いてない公務員

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/11/15(日) 17:08:58.53
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/11/17(火) 08:16:16.17
昼から外回りカラ出張を10年続けていた落ち●臣がいまだに公務員。ハイラックスサーフ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/11/19(木) 11:43:04.99
公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447897825/

リーマン・ショック以降、民間企業の平均給与は低迷を続け、なかなか消費が伸びない状況が続いている。
そんな中で、倒産がなく、手厚い退職金が約束され、福利厚生も充実している公務員が人気だ。
いま大学生の就職志望ランキングでは「地方公務員」がナンバー1だ。

そんな公務員が「上流化」していることを示すデータもある。消費社会研究家の三浦展さんの著書
『格差固定』によると、今年、三浦さんと三菱総合研究所が共同で行った調査では、自身の階層意識を
「上流」と答えた人は公務員で3割を超え、民間企業の正社員の倍だった。一方で「下流」は正社員の
約半分の2割。10年前の調査と比べると、公務員は「中流」と「下流」が減り、「上流」が増えていた。
民間企業で働く人たちが下流化する一方で、公務員が上流化しているのだ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/11/19(木) 11:44:02.88
購買行動を見てみると、仕事着に1着「7万円以上」の高額投資をしているのは、
公務員が10.7%で、正社員の5倍だった。
一方で「最近買っていない」と答えた正社員は過半数で、
公務員よりも10ポイント以上多い。
昼食代では、公務員は庁舎内の食堂を利用しているのか「500円未満」が正社員より多く、
「1500円以上」がわずかに多い。
民間企業では昼ご飯を食べる時間もないのか、「食べない」が2.8%いた。

飲み会には「5千〜7千円くらい」を払う公務員が6割を超えるが、
民間では「3千円以下」の飲み会が4割弱。
節約のためか「あまり参加しない」正社員は24.0%で、公務員の倍近くもいた。
さらに、公務員は会社員より結婚率も持ち家率も高く、旅行を楽しんでいたのだ。三浦さんはこう指摘する。

「公務員のほうが、消費が旺盛なのは驚きだった。
所得が安定しているだけでなく将来不安が少ないからでしょう」

東京都職員の平均年収は約735万円で、民間企業の平均より320万円も高かった。
さらに退職金も年金も手厚い。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/11/19(木) 11:45:41.62
「将来の不安はないので、あと気をつけるのは健康に生きていくことくらいですかね」

20代後半の都庁職員の男性はそう話す。
民間企業に勤める大学時代の友人たちと比べると恵まれた環境だと実感してきた。
特に、1年目に配属された部署は事務処理が中心で、残業することはほとんどなかった。
同じ部署の先輩たちは毎日、終業時刻の午後5時45分までには机の上を片づけ、
チャイムが鳴る直前の「プッ」というスピーカー音を合図に席を立って退庁した。

「大学のサークル仲間はマスコミや金融機関で働く人が多く、
つき合いの良かったやつが飲み会に来なくなったり、ストレスで体調を崩したりしていた。
大企業に勤める人と比べると給料は低かったけど、転勤もなく、死ぬほどつらい思いをすることもない。
社会の『中の上』くらいで、健康的に長く働き続けられたほうがいい」

※AERA 2015年11月16日号より抜粋
http://dot.asahi.com/aera/2015111700032.html

ここまで見た
  • 127
  • 非公開@個人情報保護のため:
  • 2015/11/21(土) 10:53:48.02
年金積立金を食い尽くす恐ろしい公務員達の強欲の跡


年金積立金は年金給付に使われることなく不良債権化し消えてしまっている。
年金積立金の運用先の特殊法人のほとんどが追い貸し状態に陥っており、これは財政投融資の明白な失敗を意味する。

年金積立金の運用先機関の実態を見ると、運用先機関には多額の公費が投入されており、事業利益から運用収人が生み
出されているわけではなく、単に公費から回ってきているだけにすぎない。

約144兆円の年金積立金に対して、約184兆円の不良債権があることを考えれば、年金積立金全体が不良債権化し消失し
てしまった状況にあると言える。

さらに、年金積立金は上述した特殊法人の他に、地方公共団体と特別会計へも流れている。地方公共団体と特別会計へ
流れている資金も不良債権化している疑いが強い。

年金積立金は危機的な状況にあると言える。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=11705

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/12/01(火) 17:42:10.32
【賄賂】国交省係長にラスベガス旅行の接待 贈賄容疑の元社長[朝日新聞]
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443190359/

1 名前:丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2015/09/25(金) 23:12:39.81 ID:???*
2015年9月25日19時25分
 羽田空港(東京都大田区)にある格納庫用地を巡る汚職事件で、収賄容疑で逮捕された国土交通省の係長が米国への家族旅行の費用を、贈賄側の会社に払ってもらっていたことが、捜査関係者への取材でわかった。
警視庁は、こうした接待も賄賂にあたる可能性があるとみて調べている。

 捜査関係者によると、国交省の係長川村竜也容疑者(39)は2014年ごろ、妻や子供と米・ラスベガスに旅行した費用を、航空機整備会社の元社長伊集院実容疑者(61)に払ってもらったという。他に飲食の接待も繰り返し受けていた。

(続きはソースでご覧下さい)

引用元:http://www.asahi.com/articles/ASH9T5QBLH9TUTIL02Z.html

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/12/09(水) 16:17:10.32
【政治】消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448073648/

 あまり知られていないが、財務省の財政制度等審議会財政制度分科会は2015年10月9日、起草検討委員の提出というかたちで「我が国の財政に関する長期推計」を公表した。
以下は10月9日付産経新聞記事『財政審、どのケースも財政破綻…財政の長期試算』からの引用である。

<財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は9日、国と地方を合わせた財政の長期試算を公表した。
平成32(2020)年度に対国内総生産(GDP)比で基礎的財政収支が黒字化した場合など5つのケースを示したが、
33年度以降も収支の改善がなければ、いずれも債務は72年度にGDPの5倍以上に膨らむと推計した。
財政破綻は確実だとする内容で、社会保障費の抑制などの歳出改革に加えて、行間から一段の消費税増税など歳入増の必要を大いににじませた。(略)

 いずれのシナリオでも、借金の膨張を抑えるには高齢化に伴う歳出増に対する構造改革が不可欠で、試算では32年度にGDPに対し2.46〜11.12%の収支改善が必要とした。
この収支改善幅は、ドイツやフランスなどの欧州諸国よりおおむね高い水準だという。

 また「中長期的な収支改善のため歳出だけでなく歳入の面からも議論が必要だ」との見解が示された。

 会合後、記者会見した財政審の吉川洋会長(東大院教授)は「債務残高がGDP比で膨張していくというのは破綻するということだ。それは避けないといけない」と述べた(以下、略)>

 試算は14年4月に公表した長期推計の改訂版であり、高齢化で急増する社会保障費が将来の財政に与える影響を分析するため、いくつかのケースにおいて、
60年度までの長期の財政の姿を展望し、財政の安定化(=60年度以降の債務残高対GDP比の安定化)に必要な基礎的財政収支(プライマリーバランス:PB)の改善幅を試算したものである。
このうち重要なのは、記事中の「いずれのシナリオでも、借金の膨張を抑えるには高齢化に伴う歳出増に対する構造改革が不可欠で、
試算では32年度にGDPに対し2.46〜11.12%の収支改善が必要とした」との部分であり、簡単に説明しておこう。

http://biz-journal.jp/i/2015/11/post_12528_entry.html

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/12/18(金) 23:25:41.15
937:非公開@個人情報保護のため :2015/12/18(金) 07:18:36.67
税金かえしてよ。
中抜けしまくりの、昼から帰宅しまくりの、
乙ひろ乙。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/12/19(土) 07:47:09.66
神戸でシルビアを乗り回し、地元県会議員にたのみ役所に入り、広報誌に勉強が好きで六年間学生していましたと文を載せ、全く仕事をせず15年間、昼から空出張で中抜け帰宅、嫁もコネで見合い、消防団にも入らず最近ようやく仕事しだしたハイラックスサーフの黒。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード