facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/08(木) 03:27:05.43
なんてゆーかー

ん〜

支配欲?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/12/19(土) 07:47:09.66
神戸でシルビアを乗り回し、地元県会議員にたのみ役所に入り、広報誌に勉強が好きで六年間学生していましたと文を載せ、全く仕事をせず15年間、昼から空出張で中抜け帰宅、嫁もコネで見合い、消防団にも入らず最近ようやく仕事しだしたハイラックスサーフの黒。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2016/01/20(水) 19:07:19.53
さて、今度こそ嘘誤魔化しじゃなく公務員の年金天国に終止符となるのか? やっと共済年金を厚生年金に統合(それでも、何か仕組んでるかもよ)


 公務員優遇とされてきた遺族年金の「転給」と呼ばれる仕組みも厚生年金にそろえる。
厚生年金の場合、遺族年金を受け取っていた配偶者が亡くなると、給付はその時点で終わるが、
共済は配偶者の死亡後も父母や孫ら(笑うしかないw)に受給権が引き継がれており、この仕組みを厚生年金に統一する。

 このほか、「公務員に団体交渉権がない」ことなどから、独自に上乗せされてきた「職域加算」を廃止、
代わりに民間企業の企業年金に相当する「年金払い退職給付」制度を新設する。
共済は基礎年金、報酬比例に加え、月2万円程度の職域加算を給付してきた。


これもまた、いづれはコッソリコソコソ手を入れるでしょ。 小汚い公務員のことだ、ずっとこのままってことは先ず有り得ない。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2016/01/20(水) 19:07:55.46
上記補足:※ 「結局、官民格差はなくなったの?」
          http://allabout.co.jp/gm/gc/460738/

職域加算はなくなったものの、年金払い退職給付という新たな制度は残りました。そういう面で格差は残ったといえる。


やっぱりな。税金にたかる薄ら汚い公務員のやることだから最後までしつっこく抵抗したんだろうよ。
コイツ等は兎に角、常に姑息に何か仕組んでくるwww

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2016/01/21(木) 13:16:12.95
今度も例の何が何でも公務員無条件絶対擁護(笑)のアホ公務員は、

多過ぎて混雑する公務員批判に矢折れ弾尽きて疲れ果て、近頃はまた呆けるしかないw

やっぱりもう、登場以来のアホ文以外、なんも出えねぇ(トン死w)

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2016/01/25(月) 17:08:09.35
あの手この手w 日本中のあちこちで なが〜く 人様(国民)の金をくすね取り続ける我が日本の公務員。

泥棒行為の合法化済み。従って、バレても返さない。 この人種のなんというさもしさw

ヤクザだけじゃない本当のワル。この歴史的な事実は嘘でもデタラメでもなく、この国の公務員の本当の姿ですよ。

公務員の心構えと言えば、真っ先に出てくる文言。

※「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」憲法第15条第2項

この場合の一部とは、つまり公務員の事なんですからw(笑)

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2016/01/25(月) 17:10:23.26
邪魔して訴えると回りの連中の態度が悪くなる、責任取るの誰?、安易過ぎるやり方だね?
本当にどうしても欲しいものは自分から頭を下げるものだ、だから要らないと考えられる
だから適当に設定したんだよ
どこかのバカが変な責任の取り方するから、公務員の態度の悪さは異常だよ、
責任の取り方要領良すぎるから「口だけ会」


要領の悪い責任の取り方だと思うか?だから適当に設定してるんだろう?何か問題あるか?
自衛隊とか公務員の態度が良かったらもっと楽なんだけどな?

回りが理解出来ないような責任の取り方って駄目だよな?

だから何も考えず、一回目で測って、二回目はそれなりに流すだ

ここまで見た
  • 137
  • 安倍氏 GJ!
  • 2016/01/27(水) 14:30:57.31
【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html

公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
反日の在日が教師や警察に採用されてる!在日が公務員なんて反対!『安部政権最大の課題』
https://www.youtube.com/watch?v=gIp6f0Zom7w

【拡散】在日の弁護士や司法書士が多い本当の理由が ヤ バ す ぎ る !!!?
http://www.news-us.jp/article/423912612.html
【拡散】在日の国家資格所持者らが次々と廃業!!!? とんでもない事実が明るみに !!!
http://www.news-us.jp/article/431602162.html?reload=2015-12-24T07:39:46
【朗報】マイナンバーのおかげで在日がどんどん逮捕されてるぞ!!!www
http://www.news-us.jp/article/433018424.html
  News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
       キムチ速報(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1187

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2016/02/18(木) 18:24:41.54
労働組合の組織率が一七・九%となり、調査開始以降初めて一八%台を割り込んだことが昨年一二月一八日、
厚生労働省が発表した二〇一二年の「労働組合基礎調査」で明らかとなった。

組合員が激減したと言われる公務員の場合は、それでも四十八%ww



一日も早くビンボー役人から脱し、一人前に返金(納税行為)できるようになれよ  アホ公務員w

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2016/02/20(土) 13:24:21.45
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2016/02/20(土) 15:31:55.67
     _/ミ   \_
         /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \

ご苦労さんやねえ ご苦労さんやねえw キヒヒ ウヒヒww

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2016/02/20(土) 19:51:21.98
お久しぶり
ちかくに、
ひっこした
ろじうらの
となり同士
みんなひさ
しぶりにこ
んなかんじ
よくばるよ
うで悪いが
なつかしい
し遊ボウヤ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2016/02/21(日) 12:58:02.29
踏み台にされっ放しの哀れな>>1
教会を襲っちゃダメだよw

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2016/03/11(金) 20:31:30.78
狡猾:ずるく悪賢いこと。

利己主義:社会や他人(国民)のことを考えず、自分の利益や快楽だけを追求する考え方。
       また、他人(国民)の迷惑を考えずわがまま勝手に振る舞うやり方。

 「コメが収穫される秋以外仕事がなく、日がな一日将棋や碁を打っている。」「日本一楽な公務員」

ちなみにこれは農林水産省の地方機関、農政事務所の話だ。農水省の2万6000人のうち、約6割、1万6000人が出先機関にいるのだそうだ。
1995年の食糧管理法の廃止によって、コメの政府独占が崩れ、食糧庁はもはや無用の組織なのは誰の目にも明らかだった。と書いているが、
このリストラができないせいでこの組織がいまだに残り、流通量や食の安全推進や価格調査などを暇潰しにやっているのだそうだ。
 ちなみに、2009年の事故米騒動後、農政事務所職員にはコメの在庫調査などの仕事すら行われずにデータをねつ造していたことが発覚。
これを受け、全国の農政事務所を調査したところ、同じような調査のサボりやデータ捏造が発覚、約60人が処分を受けた。ということが書かれている。
これが民間だったら一生懸命に嫌がらせしてでも退職を迫っているところだ。

 公務員は農水省に限った話ではないが、時代の変わり目で必要が無くなったのに組織が維持され続けるケースは非常に多い。
天下り先を減らさないためにもダムを造り続けたり400年もかかるスーパー堤防に未だ予算が降りている。
必要が無くなろうが自分達の福祉のためにも一生懸命に組織を持続するために無駄遣いをし続け、そして地方の集票を得るために政治家は見て見ぬフリをする。
そして1票の価値の高い地方の国民も潤うことから、その点を黙って容認して投票する。こういうことの積み重ねが無駄を増やし続けることになってしまったのだ。
 早く法律を変えて、公務員をリストラできるようにすべきだろう。でなければいつまで経っても無駄がなくなることはない。

ここまで見た
  • 144
  • とある「○○機構」に在籍している正職員の日常
  • 2016/03/15(火) 06:38:28.00
若林亜紀「理事長のやってる仕事というのが、海外視察と称して毎月海外旅行」
阿川佐和子「毎月?!」
若林「そうなんです。飛行機はファーストクラス」
阿川「どこ行くんです?」
若林「ええと、パリとか好きですね、オペラとか美術館関係とか好きなんですね」
阿川「芸術がお好きな方でらっしゃる」
若林「はい。ただ、真の日程はそうなんですが、表の日程表には現地関係者と打ち合わせとか書いてあって」
阿川「ワイン飲みながら?」
若林「そうなんです、シャンパンとか飲みながらなんですけど、
一回の費用がそんな調子ですから500万から1000万円」
阿川「一人で?!」
若林「そうなんです。ヨーロッパ往復のファーストクラスの飛行機代というのは250万かかるんですね。それとスイートルーム毎日泊まってたらそれぐらいになります」
若林「それから随行の者もついていきます」
大竹まこと「すっごい無駄だね、ほんとはその法人は、何をやるのが仕事なの?」
若林「お金は雇用保険からもらってます。雇用保険の一部を持ってきて、失業者を増やさない研究をすることによって財政に貢献するという」
A「でも仕事するなって言われるんでしょ」
若林「はい」
大竹まこと「で、何か仕事はやったんですか?」
阿川「研究は?」
若林「いえ、やっちゃいけないんです」
大竹まこと「え、ちょっとまって、やっちゃいけないってどういうことですか?」
若林「私、ただの大学でて普通の事務の仕事しかできないんですけど、事務職募集ということで入っていったら、いきなり研究員という辞令を渡されました」
若林「“え?何かの間違いじゃないですか?私事務職ですよね?”と言ったら
“いや、この研究所には研究員が60人いることにして国からお金をもらってるんだけれども、10人くらいしかいないから、君たちにニセ研究員になってもらう”」
阿川「はっきりそうおっしゃるのっ?!」
若林「そうなんです。“仕事は一般事務だから全然気にしなくていいから。”と言われました」
若林「厚生労働省から出向している総務部長、もうすごく偉そうで金メガネかけて」
大竹まこと「 つ ぶ せ ッ !! 」
若林「・・・スーツを着た人が言うので、ああそんなものかな、とにかく結果を・・・」
大竹まこと「・・・全部つぶせ・・・ブツブツ」

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2016/04/16(土) 00:39:50.60
24時間テレビで集まる募金=10億円
311台湾からの義援金=200億円
311での義援金総額=3500億円
幻の新国立競技場=3500億円
復興予算の流用=1兆2000億円
募金するよりも、この国を変えたほうが、
多くの人が救われる。たぶん。

@k2cyanさんがツイート
https://twitter.com/k2cyan/status/720995016508715011

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2016/04/18(月) 23:06:44.11
就職も県会議員に頼み、嫁の世話も頼み、あの親のやりそうなこと。神戸ナンバーのシルビア。爬虫類乙ひろ乙。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2016/04/19(火) 23:45:55.62
僕は勉強が好きすぎて神戸で六年間も勉強をしていました。神戸ナンバーのシルビアからサーフに変えました。昼から家に帰り10年くらいサボりまくりでしたがバレずに昇格してきました乙ひろ乙です。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2016/04/21(木) 23:12:45.01
702:非公開@個人情報保護のため :2016/04/19(火) 23:47:26.84
僕は勉強が好きすぎて神戸で六年間も勉強をしていました。神戸ナンバーのシルビアからサーフに変えました。昼から家に帰り10年くらいサボりまくりでしたがバレずに昇格してきました乙ひろ乙です。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2016/04/23(土) 20:19:17.07
団塊の世代が大量に引退するだろ
地方では、また住民に借金をさせてでも公務員の高い退職金を捻出する
浮世離れしたふざけた公務員も、我々庶民と同じ現実世界に生きている
国や地方が借金まみれでも、無関心な生き物だからやれてしまう話しだ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2016/06/11(土) 12:37:46.59
いちおう東大卒なんで、言わして貰うとね

私みたいに働きながらって学生は少数派だった
富裕層の子息ってのが、かなり多い大学

当然の様に、官僚になっていく人もいる
あの人達の気持ち悪さはね、選民意識なの

帝王学って何か?肌で理解させられた
それが、埋め込まれた感じで育っているの


@Melt_In_Avocadoさんがツイート (https://twitter.com/Melt_In_Avocado/status/704062201301229568

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2016/06/12(日) 23:42:17.25
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2016/06/13(月) 17:56:03.98
ちゃんと処方通り精神薬、飲んでますか?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2016/06/30(木) 07:19:21.31
就職も県会議員に頼んで、コネで市役所に入ったよ。中抜けしたってええでないか。貧乏人がワシらエリートを税金で支えればええんや。お前ら頑張っても、国立大行けるんか?苦労しとんや。お前らとは違うから。住む世界が違うから。
結婚もコネやけど、当たり前でないか。世間体のためや。お前ら、結婚すら出来てなくて文句ゆうなや!

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2016/07/02(土) 19:14:23.63
違う。大学生で六年後、地元で爬虫類。 コネで公務員。コネで結婚。爬虫類。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2016/07/29(金) 17:01:10.42
五時になったら、越智くん帰るぞ!!道あけろや、爬虫類の越智くん帰るぞ!!

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2016/08/04(木) 07:54:33.62
おちくん

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2016/08/15(月) 10:46:42.53
人様に迷惑をかけること以外にできることが何ひとつない公務員
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1471198055/

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2016/08/18(木) 19:45:23.55
県会議員に頼んで、町役場に入った、ろみおみ。町は合併して市役所に。中抜けばかりして10年。昨日は、昼前出勤。ろみおみ、みんな知っとるぞ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2016/08/19(金) 05:08:37.27
   ●●● 初心者へ 必見だよ ●●●

●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
https://www.youtube.com/watch?v=p4roYkiOE5E

在日特権崩壊!マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
https://www.youtube.com/watch?v=4NitS2eO6GY


在日公務員(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
在日芸能(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5
内田茂 都議会のドン(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%86%85%E7%94%B0%E8%8C%82

【速報】桜井誠、新党結成を宣言 → 在日特権を廃止する
http://hosyusokuhou.jp/archives/48240985.html
桜井誠(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A1%9C%E4%BA%95%E8%AA%A0
都内のお巡りさん100人に聞きました『都知事選は誰に入れましたか?』⇒ まさかの桜井誠が断トツ1位
http://kudocf4r.exblog.jp/24591268/

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2016/08/19(金) 19:35:34.78
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2016/08/21(日) 22:31:20.80
ろ み お み

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2016/09/03(土) 21:33:54.96
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2016/09/03(土) 22:16:47.22
そう言えば入院してた時、同室のジジイがやたらと偉そうで、
「この病院は俺が作ったんだ。」とか威張ってたが、
厚生省の幹部官僚だったのか。
誰も見舞いに来やしない孤独で惨めな老後なんだな官僚は。
税金寄生虫らしい晩年だ。

@INTERCEPTOR_24さんがツイート (https://twitter.com/INTERCEPTOR_24/status/654261587318968320

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2016/09/18(日) 20:50:09.40
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451906371/

番組では、アベノミクスの「元祖3本の矢」や「新3本の矢」について是非を評価。
冒頭、「アベノミクスは理論的には百%正しい」と太鼓判を押した竹中平蔵氏。
アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、
「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と平然と言い放ったのである。

トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。
2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の
米国の税制改革だった。その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちるように
社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、13年に出版された
「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は
〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉と言い切っている。

竹中平蔵氏がトリクルダウンの旗振り役を担ってきたのは、誰の目から見ても明らかだ。
その張本人が今さら、手のひら返しで「あり得ない」とは二枚舌にもホドがある。
埼玉大名誉教授で経済学博士の鎌倉孝夫氏はこう言う。

「国民の多くは『えっ?』と首をかしげたでしょう。
ただ、以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。
竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民を
ゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」

こんな男が今も政府の産業競争力会議の議員を務めているなんて、安倍政権のマヤカシがよく分かる。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172701

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2016/09/26(月) 22:09:31.53
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2016/09/27(火) 20:56:51.35
高給取りの職員は公務員と呼ばせないようにするという変な国策
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1474949622/

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2016/09/27(火) 22:06:28.16
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2016/10/05(水) 02:15:59.35
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

1 :天麩羅油 ★:2016/01/20(水) 12:20:54.11 ID:CAP_USER*
公務員給与 2年連続上げ 改正給与法成立、フレックス制導入も

 2015年度の国家公務員の給与を引き上げる改正給与法が20日午前の参院本会議で自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、
成立した。月給とボーナス(期末・勤勉手当)を2年連続で引き上げる内容。希望者が柔軟に勤務時間を設定できるフレックスタイム制をほぼす

以下ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H05_Q6A120C1MM0000/

ここまで見た
  • 169
  • skhrpwhr *i*o*a
  • 2016/10/05(水) 08:29:30.60
粘着さ きちがいさ 異常  頭が腐ったゴキブリ人間 多すぎ
しつこいネット&リアルスートカー

むのうしょっけんあくようちく 

きちがいが近くに住んで いやがらせ いやしい公団のごきぶりがから下って ノゾキ・騒音  きもいうざ声をきかせて嫌がらせで関わろうとする
きもおたDQNが 近くに駐車場を借りてつきまとい
         外出すれば必ずうろちょろつきまとう 
きちがい順
http://hanabi.2ch.net/musicnews/#menu
ストーカー相手がそっぽ向かれて徐行でストーカー誇示
 チョウ時代遅れの 角ばったリアウイングの白 「・・・1」 BMW?あんなにかっこわるかったのか

ストーカー相手見て
バイクで馬鹿でかい声出す 既知がゆとり

陰険粘着集合住宅ストーカー
 7:50 水道開閉全開 騒音 連続貨幣10数回から 数回へ どっかんどっかん響く音は変わらない

おされぶったゆとり痴漢 顔見たいで近づいてが不審キショイ 動揺隠して逃走
階段下で待ち伏せ めんへらせいはくゆとり きしょい痴女マダム 昨日は得へらもじもじしたのメガネ白髪ジジイ 太目

切符売り場で待ち伏せ できるだけのルートで居座る


上記の痴漢痴女は氷山の一角 ストーカーは死ぬまでストーカー

平屋の玄関前でたばこすいながら覗きおやじも 移転先のコンビ二(店主)でも 数十年ストーカー ごくいちぶ
いっぽうてきにしつこくつきまとう きちがい 
特に郊外は残念の天国 ストーカーで浮かれ三昧 大ぴらにストーキングで自慰行為しまくり
郊外のチ遅れ愚民がモタモタして真似してる

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2016/10/16(日) 21:57:36.89
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2016/11/03(木) 20:02:52.09
【経済】1世帯あたり消費支出、5か月連続減少…7月
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472552662/

 総務省が30日発表した7月の家計調査(速報)は、1世帯(2人以上)あたりの消費支出が27万8067円となり、
物価変動の影響を除いた実質で前年同月比0・5%減少した。

 5か月連続のマイナスとなった。婦人服などの夏物セールが低調だった。

 総務省は、個人消費の基調判断を「弱い動きがみられる」とし、据え置いた。
消費支出は1年近くマイナス基調が続いている。今年2月のプラス(1・3%増)は、
うるう年で1日分支出が増えた効果が大きい。

 7月の消費支出を項目別にみると、婦人服など「被服および履物」が7・0%減と2か月連続で減少した。
燃費不正問題の影響で不調だった軽自動車購入を含む「交通・通信」は8・5%減と落ち込んだ。

 外国パック旅行費など「教養娯楽」も、海外のテロ事件の影響を受けて3・3%減と、3か月連続で減少した。

 一方、食料や家具・家事用品の支出は増えた。

 サラリーマン世帯の収入(実質)は1・8%減の57万4227円で、2か月ぶりのマイナスだった。

 今後の消費動向について、第一生命経済研究所の新家義貴氏は「雇用環境の改善などプラス材料もあるが、
消費者の節約志向は依然強く、しばらく横ばいで推移する」とみている。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160830-OYT1T50037.html
2016年08月30日 08時50分

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2016/11/21(月) 22:18:01.04
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2016/12/12(月) 22:30:51.18
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 174
  • ハイラックス
  • 2016/12/30(金) 22:01:12.89
爬虫類みたいな顔の、あの男。
団地出身のコネ男。税金泥棒。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/01/28(土) 05:35:48.76
【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476410609/

政府は、14日の給与関係閣僚会議と閣議で、今年度の国家公務員の給与について、
人事院の勧告どおり、3年連続で月給・ボーナスともに引き上げることを決めました。
今年度の国家公務員の給与について、人事院は、ことし8月、民間企業との賃金の格差を解消するため、
月給は平均で0.17%、ボーナスは0.1か月分、それぞれ引き上げるよう勧告しました。
これを受けて政府は14日、給与関係閣僚会議と閣議で、人事院の勧告どおり、月給・ボーナスともに引き上げることを決めました。

国家公務員の月給とボーナスがともに引き上げられるのは3年連続で、平均の年収は、行政職で5万1000円増え、672万6000円となります。
このほか、配偶者の年収が130万円未満の世帯などに支給されている国家公務員の扶養手当を、来年度以降、
段階的に無くすか、半額以下に減らす一方、子どものいる世帯への扶養手当は引き上げるよう制度を見直すことも決めました。

政府は、こうした内容を盛り込んだ給与法の改正案などを、今の臨時国会に提出することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161014/k10010729541000.html

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/02/04(土) 08:41:24.60
泥棒癖は、なおらない。
親戚、昔は、どさ回り。
コジキ根性、親から子。
団地の片隅、寄せ集め。
夜間大学スポーツカー。
中古のクルマ乗り回し。
Uタン就職おちまくり。
県会議員に札包み、
なんとか役場に入込み。
税金泥棒、金貯めて、
サーブの車に乗るものの
、団地風情抜けれない。
頼んで頼んで嫁が来て、
仕事は昼から帰るだけ。
さすが税金泥棒で、
あいつの毎日、半日仕事
。さすが天下の税金泥棒。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/02/04(土) 16:24:49.50
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/03/31(金) 17:44:57.40
国家予算に対する公務員人件費の割合はめっさ高いことが判明
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1488867652/

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/04/07(金) 12:18:19.10
【経済】国と地方の借金、2017年度末には1094兆円に…
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482404793/

財務省は22日、2017年度末の国と地方を合わせた長期債務(借金)の残高が、
16年度末の見込み(1073兆円)より約21兆円増え、
1094兆円になるとの見通しを発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20161222-OYT1T50062.html 

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/04/24(月) 22:22:28.41
越智

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/04/25(火) 00:01:05.16
泥棒癖は、なおらない。
親戚、昔は、どさ回り。
コジキ根性、親から子。
団地の片隅、寄せ集め。
夜間大学スポーツカー。
中古のクルマ乗り回し。
Uタン就職おちまくり。
県会議員に札包み、
なんとか役場に入込み。
税金泥棒、金貯めて、
サーブの車に乗るものの
、団地風情抜けれない。
頼んで頼んで嫁が来て、
仕事は昼から帰るだけ。
さすが税金泥棒で、
あいつの毎日、半日仕事
。さすが天下の税金泥棒。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード