facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 07:10:03.08
---------------------------------------------------------------------------------------
月刊WiLL:2010年12月号
総力大特集140ページ 恫喝中国に屈するな!
■中西輝政
日本は「大義の旗」を掲げよ
ttp://web-wac.co.jp/magazine/will/201012w
ttp://www.fujisan.co.jp/Product/1281681159/b/439123

移民という“武器”

 ?小平は80年代初めに、「我々は軍事力で日本を征服する必要はない。大量の移民で溢れさせれば、
戦わずして日本は中国のものになる」との趣旨の発言をしている。留学生を大量に送り出したり、土地の
買い占めを行うという手段での、隠密裏の「日本乗っ取り」という中国の「国家戦略」は、水面下で滔々と
続いている。尖閣にだけ目を奪われていることも許されないのである。
---------------------------------------------------------------------------------------

移民・難民の受け入れ、不法滞在者への寛容、在日外国人の権利向上・・・・・・
「人権」を商売道具にし、日本を破滅へと導く寄生虫のごとき偽善者どもや、
ナイーブなだけの“知識人”どもの戦略と錯誤をここに暴く。

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/11/09(水) 20:28:47.13
【国内】移民ノーでも外国人活用は不可欠  中国河南州出身のスー・ファンさん「日本は住みやすくしばらく働きたい」[11/5] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478347871/
 自民党政務調査会の「労働力確保に関する特命委員会」は5月、「『共生の時代』に向けた外国人労働者受け入れの
基本的考え方」をまとめた。それによれば、「わが国の活力を維持するためには外国人に今以上に活躍してもらうこと
が必要」で、現在の外国人労働者数が倍増しても対応できる制度を構築すべきだと提言している。
同特命委で事務局長を務めた柴山昌彦首相補佐官は、外国人技能実習制度は「労働者受け入れの抜け穴ではないかとか、
保護が十分ではないという批判がある」として、「新しい枠を作って適切な管理の下、外国人労働者を正面から受け入れる
べきだと思っている」と話す。
さらに「農業や介護など人材が不足している分野への就労希望者を対象に、5年程度の在留資格を認め、送り出し国との
間で枠を定めて受け入れるべきだと思う」と提言する。ただし「永住権を認める移民政策とは異なる」とも指摘した。
柴山氏は外国人が「このまま増えていっていいのか」という考えが国民の間にあってもおかしくないが、「外国人労働者を
受け入れる文化を創っていくことが大事だ」と話している。

ともに25歳のリン・ジペングさんとジャン・シュアンファンさんは中国南京市から東京に来たばかり。食べ物がおいしく
環境もいいと口をそろえ、2人とも携帯電話の店で働く予定だという。日本にどれくらい滞在するつもりかと聞くと、
ジャンさんは「ずっと」と即答。リンさんもうなずいて、「多分ずっと」と答えた。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/11/17(木) 00:57:43.94
【社会】介護福祉士の学校、留学生急増 入管法改正の見通し [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478774710/
http://www.asahi.com/articles/ASJC46QKVJC4PTFC01M.html

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/11/17(木) 00:58:15.74
>>344
2010年11月
【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 〜経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289224635/
 日本経団連の米倉弘昌会長は8日の記者会見で、「日本に忠誠を誓う外国からの移住者をどんどん
奨励すべきだ」と述べ、人材の移動が自由化される環太平洋経済連携協定(TPP)への日本の参加を、
改めて促した。
 米倉会長は「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」と述べ、積極的な移民の
受け入れが必要との考えを強調した。

【政治】 TPP、菅首相 「平成の開国だ」 外国人労働者の受け入れ、来年7月にまとめる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289315343/
 基本方針では看護師や介護福祉士などの外国人労働者の受け入れについては来年6月にまとめると明記。
非関税障壁を撤廃する規制改革の具体策を来年3月までに策定することも打ち出した。

2015年10月
【社会】TPP、人材やサービスの行き来も活発に [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1445521616/
http://archive.fo/HSKbS
 TPPは関税撤廃だけでなく、経済ルールについても自由化に向けた共通の規定を設けた点が特徴だ。
これにより参加国はモノの売買にとどまらず、人材やサービスの行き来を活発にできる。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2016/11/17(木) 00:59:24.33
【コラム】中国が日本に打撃を与えるなら銃剣はいらない 中国で一番多いとされる「王」さんを全部集めて日本に送り込むだけで充分 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478784654/

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2016/11/17(木) 00:59:48.07
【社会】「近所に外国人」 4割が抵抗感、外国人と働くことに抵抗を感じる人も2割★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1478944805/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478873445/

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2016/11/17(木) 01:00:30.68
【労働】共産・倉林氏「外国人技能実習生の介護職への導入中止を。人材不足への対応策として動きだしている」 [11/11](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1478956125/

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2016/11/21(月) 22:21:31.46
政策協調 綻びも
パリ協定暗雲漂う COP22、早くも不安の声
2016/11/10付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO09370070Q6A111C1EE8000/
対アベノミクス 円高・株安懸念
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO09370180Q6A111C1EE8000/
 アベノミクスの柱の一つである「働き方改革」にも微妙に影を落としそうだ。安倍政権は外国人労働者の
受け入れ拡大を目指している。これに対しトランプ氏は移民に雇用を奪われているとして「メキシコ国境に
壁を建てる」などと訴えてきた、「外国人受け入れ議論が進めにくくなる」(内閣官房幹部)と懸念する声が
あがる。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2016/11/21(月) 22:21:49.97
トランプ新政権の課題(3)「人種のるつぼ」転換点
IT、技術者確保に不安も
2016/11/13付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKASGM11H3A_R11C16A1FF8000/
http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/a6e37aa118d250d5e9e9af06625c6788
 外国人の米国就労も規制されそうだ。トランプ氏は、専門技術を持つ外国人が米国で働くのに必要なビザ(査証)「H1B」の
規制強化か原則廃止も公約にした。技術者不足に悩むシリコンバレーを中心とした米国のIT(情報技術)業界は、H1Bの
発給枠拡大を求めてきた。

 トランプ氏は ?学生や研究者らの交換プログラムに使う「J1ビザ」の原則廃止 ?外国人労働者の永住権(グリーンカード)
発給の一時凍結 ?米国で生まれた子に自動的に国籍を与える制度の廃止 ?難民を審査する基準を厳しくするーーも表明。
技術者らの高度人材を含めて外国から米国への人の流れを止め、米国人の雇用を増やす。

【米国】「シリコンバレーにはアジア系CEOが多すぎる」トランプ氏の側近が発言 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479362184/
 これに対し、バノン氏は一瞬間を置き「シリコンバレーの3分の2、あるいは4分の3のCEOが南アジア
やアジアの出身であることを考えると……」と言いよどんだ。そして、「国家というのは経済だけではない。
市民社会でもある」と、トランプ氏にやんわりと異議を唱えた。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2016/11/21(月) 22:22:13.17
>>322-323
【社会】外国人に対して“ユルユル”な日本の入国事情 犯罪に手を染める留学生・技能実習生も[11/16] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479256761/

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2016/11/26(土) 09:35:23.72
>>351
命からがら日本に入国してきたクルド人たち。難民認定されず“仮放免”のまま…
http://nikkan-s pa.jp/1222349
 トルコでは人口急増に雇用創出が追いつかず、失業率は高止まりしたまま。とりわけクルド人ともなると、
まず仕事にありつけないという。人権侵害を受けて逃げてきた難民の顔と、仕事を探しに来た出稼ぎ外国人
の顔が入り交じる口ぶりだった。

【社会】「難民=かわいそう」という思い込みで受け入れるのは危険 元刑事・坂東忠信氏[11/26] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480087411/

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2016/11/26(土) 09:35:56.35
【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★33 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1474797833/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1461075150/

【韓国紙】海外高度人材を招聘する日本…1年滞在でも永住権[11/16] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479264082/
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2016-11/16/content_39716140.htm
http://www.okatai.com/blog/2016/11/14/eijuken-saitan-1nen/
https://goo.gl/CM8dae
【移民】専門知識を持つ高度人材の永住権取得を最短1年の滞在に短縮へ 政府が優遇策拡大 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479168946/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479169055/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479168233/
http://www.huashengjp.com/thread-728882-1-1.html
2015年4月にできた資格で、16年6月末時点で2688人が取得。中国籍の人が65%と最も多い。

高度人材の獲得競争激しく 永住権、1年滞在に短縮
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO09531150U6A111C1EE8000/
 高度人材の定着を巡って課題となるのが言語の壁だ。経営者や技術者の子弟を受け入れるインターナショナルスクールを
税制面で支援して、日本での教育環境を充実させるべきだとの声は多い。

【政治】日本滞在最短1年で永住権 高度な専門知識を持つ人材呼び込み、17年度にも★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1479552771/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1479547250/

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2016/11/26(土) 09:37:31.69
>>353
高度人材ポイント制による出入国管理上の優遇制度
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_3/index.html
どのような優遇措置が受けられる?
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_3/preferential/index.html
高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇制度の見直しに関する検討結果(報告)
http://www.moj.go.jp/content/000112007.pdf
高度人材・配偶者・子・家事使用人・親、家事使用人の国籍・地域別人数
https://i.imgur.com/oQwnXVE.jpg

https://goo.gl/TaQhzM

残留孤児は2500人しかいないのに、実際には、家族・親類合わせて約10万人が
日本に“帰国”したそうだ。
つまり、孤児一人あたり、中国人を約40人も日本に連れてきた計算。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1139141193/671
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/china/1379944853/8
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1139141193/47

扶養控除で所得税ゼロという在日中国人の実態
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/695

【社会】来日中国人が日本の医療制度に“タダ乗り”しようとしている!?[11/23] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479833899/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bio/1469847619/574-577n

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2016/11/26(土) 09:40:12.34
外国人労働、まず介護から 改正入管法成立
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H5J_Y6A111C1EA2000/
http://blog.goo.ne.jp/jitirou-aizu2/e/a7adc0484c9b06c7364489c94f073eb0
政府は人手不足分野と高度人材の2本柱で受け入れを検討中で、介護での制度構築は、その第1弾になる。

 少子高齢化で日本人の生産年齢人口は減少の一途だ。今後の成長のためには外国人労働力は有力な選択肢になる。
政府は2本柱で受け入れを進める考え。経営者や技術者ら高度人材では、最短1年の滞在で永住権を認める制度を
検討中だ。
 もう一つ、介護を含めた人手不足産業では、日本は単純労働者の入国を原則認めていない。だが政府内では
建設業で2国間協定を使った受け入れ拡大を考えているほか、農業では特区での受け入れ解禁を検討中だ。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2016/11/26(土) 09:41:56.28
西尾幹二 「労働鎖国」のすすめ―外国人労働者が日本を滅ぼす
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474935182/234-235n
1/3【討論!】亡国への道か?『移民大量受入』と日本[桜H26/4/12]
https://www.youtube.com/watch?v=2VELCEcnU6A


ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2016/11/26(土) 21:47:13.08
 現在わが国では、生活保護受給世帯が過去最多を更新し続けている。

その中で外国人受給は4万世帯を超え、年間1200億円にも達している。

これ自体10年前と比べ2倍近くにも激増している。厚労省の4年前の調査では、生活保護の全体数は月平均155万1707世帯。うち外国人は4万5634世帯。

国籍別統計値はさらに前年数字だが
韓国・朝鮮人が約2万8700世帯
フィリピン約4900世帯
中国約4400世帯と続く。

うち特別永住者の韓国・朝鮮人が62%超を占める。

 6年ほど前に、大阪市で来日直後の中国人46人が一斉に生活保護を申請し受給するという異常事態まで起きた。
厳密にいうと生活保護法の対象者は国民に限定されており、判例に添っても外国人はその対象とはならない。
しかし、旧厚生省が永住外国人にも対象を広げるように行政指導をしてきた経緯があり、単純しゃくし定規に法律通りには行かない側面がある。

 安倍内閣は本格的な少子高齢化時代への対応として、新たな労働力を「女性・高齢者・外国人」に期待している。
女性活躍に対しては、相変わらず保育園整備などの基本施策が都市部を中心に遅れているし、高齢者雇用も年金財政逼迫(ひっぱく)のツケや雇用のミスマッチでお年寄りが生き生きと経験を生かして働ける環境は整っていない。

 最後は外国人だが、これとていわゆる出稼ぎではなく、家族ぐるみの移住問題を含めた取り組みが求められる。
そうなるとEU諸国各地で摩擦を起こしているシリア難民受け入れ問題などの難問を抱える覚悟が必要だ。
「必要なときには来てほしいが、用済みになったらさっさと帰国して」では済まないことは、大量の半島出身者を戦前に日本国内で働かせ、その結果として大量の永住外国人を生み出した結果をみれば明らかだ。

 途上国を中心に人口は爆発的に増加の一途を遂げており「日本に行って一旗揚げたい」と望む外国人は多い。
その中で、日本人は「外国人の力を借りてでも国内の消費力を上げるか、少子化の日本人だけで緩やかな発展に甘んじるか?」という国民的な真剣な議論が必要になっている。

https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/lookingforward/161124/20161124033.html

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2016/11/27(日) 09:57:23.35
日籍華人
http://jack4afric.exblog.jp/23432834/
 先日、元中国人で日本に帰化したジャーナリスト、鳴霞(メイカ)さんの著書「あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ」
を読みました。
 この本の中でメイカさんは、日本社会の隅々にまで中国人スパイが入り込み、活発な工作活動を展開している現状に
ついて、日本人があまりに無知で無関心であることに警鐘を鳴らしています。
 メイカさんによると、日本における中国の諜報活動で中心となって働いているのは、在日中国人と日本に帰化した
元中国人だといいます。
 日本に帰化している中国人の数はすでに12万人に上っているそうで、中国共産党はこれら元中国籍の帰化人を
「日籍華人」、つまり「日本国籍を持つ中国人」と呼び、その諜報活動の主力として活用しているそうです。
 中国共産党が「日籍華人」と呼ぶ帰化中国人は、日本国籍を持っているにも関わらず、日本人としての意識はまったく
なく、そのため、日本に対する忠誠心を持たず、いまだに自分を中国人であると認識していて、中国に残してきた家族や
係累が人質として中国共産党のコントロール下にあることもあって、中国共産党に尽くすことが「中国人」としての
義務であると信じているといいます。
 中国共産党は、これら日籍華人を統括するために「日籍華人連誼会」なる団体を2010年に立ち上げたそうですが、
この団体は日本に存在するその他の華僑団体と同様、人民解放軍情報部の傘下にあるそうです。
 日籍華人は現在約12万人、彼らを含めた在日中国人は60万人、その子供の子供となるとカウントできないほど
膨大な数になります。

 ある中国共産党幹部は次のように豪語しているといいます。
「移民による人口侵略と日本民族との間に生まれた子供をすべて中華民族とカウントし、その影響力を行使する。
帰化人と日本民族の間に生まれた子供も、いずれ参政権を取得し、政治的な役割を果たしてくれるだろう」

 日本政府の中枢にも「日籍華人」は潜入していて、その代表格が民主党の参議院議員で、菅直人政権当時に
官房副長官を勤めた福山哲郎だといいます。
 彼の帰化前の本名は陳哲郎で、昭和50年8月19日に父親と弟と共に一家で日本に帰化していて、その事実は
同年同月29日の官報14598号に記載されています。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2016/11/27(日) 09:57:47.73
スパイ化する中国人
http://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20151121/1448073387
中国大使館が在日中国人留学生の動向を監視 諜報活動に利用
http://www.news-postseven.com/archives/20151120_361515.html
中国人留学生の「スパイ手口」
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/135966/

【中国人企業スパイ】食い物にされる日本企業
http://ameblo.jp/tachiagare-nihonjin/entry-11610484981.html
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1293359260/461

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2016/11/27(日) 09:58:02.04
【経済】経団連、外国人労働者の拡大提言 「移民」は将来課題★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1479743743/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479726007/

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2016/11/27(日) 09:58:37.94
【国内】完全に奴隷扱い、外国人技能実習生受入機関が作成した「国別比較採点表」が絶句ものの酷さ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479948155/

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2016/11/27(日) 09:58:56.33
【国内】北海道喜茂別町 「エゾ富士」水源地に中国人専用ゴルフ場[11/24] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479940105/
 外国資本による森林や水源地、農地、ゴルフ場、ホテルなどの買収が進むなか、政府はようやく規制法案制定を
視野に、対応策の検討に着手した。
 産経新聞は3回にわたる連載「異聞 北の大地」で組織ぐるみの大がかりな不動産買収に、永住権確保をも視野に
入れた個人的な不動産買収を指摘。
 「中国は日本を狙っている。特に北海道には関心が集まり、積極的に進出計画を進めている。一部中国メディアの
間では、北海道は10年後、中国の32番目の省になると予想されている」という在日中国人チャイナウオッチャー
の証言を紹介した。
 連載を掲載中、記事への問い合わせをしてきた北海道の中国系企業のトップの一人は「32番目の省」という表現
について、「中国でも言われているから問題視するつもりはない」との趣旨の発言をした。日本の土地はいつまで
外国資本の餌食になるのか−。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2016/11/27(日) 09:59:18.47
【大阪日日新聞】増える外国人の生活保護 日本の将来像に関わる問題だ[11/24] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479997123/

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2016/12/03(土) 13:10:27.21
【国内】外国人犯罪の勢力図に変化? ベトナム人の刑法犯が中国人抜く[11/27] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480229832/
 摘発が増加するベトナム人犯罪。関東・近畿地方の団地では外部から実態が把握しづらい「ベトナム人
コミュニティー」が形成されており、「犯罪の温床」になる可能性もあると指摘する捜査関係者もいる。
留学生が犯罪に加担することもあり、警視庁幹部は「中国人犯罪が激増した初期と似ている」と分析する。
 「結束は固い。警察でも簡単には入ってこれない」
 20代の“ベトナム出身”の男性は声を潜めてこう明かした。日本語をよどみなく話し、日本名を名乗るが、
両親はベトナム戦争後の混乱から逃れて難民として来日した。
 男性が語るのは、生まれ育った関東近郊の団地のことだ。築数十年が経過し、日本人はあまり住んでいない
という。「1人が生活の拠点を作ると、ベトナムから親族や知人を次々と呼び寄せる。そうやってコミュニティー
が広がる」

【日刊ゲンダイ】中国人抜き摘発最多に ベトナム人犯罪なぜ日本で急増した[11/30] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480442697/
ベトナム人、日本で一番凶悪な外人だったw 殺人1位強盗1位窃盗1位 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1480253199/

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/12/03(土) 13:23:43.25
>>339
不法残留の強制退去処分取り消し 反人道的と名古屋高裁
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016113001001484.html
 在留期間を過ぎて不法残留となった三重県に住むブラジル国籍の男性(37)が、強制退去を命じた国の処分を
取り消すよう求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁(藤山雅行裁判長)は30日、「一家離散を招きかねず、
人道に著しく反する」として処分を取り消した。
 裁判長は判決で「処分は社会通念に照らして妥当性を欠き、裁量権逸脱で違法」と認定。ひき逃げ事故を起こし
警察への出頭をためらっている間に在留期間が過ぎたとし「意図的に不法残留したわけではなかった」と指摘。
 2013年9月12日に無免許でひき逃げ事故を起こした。逮捕されたが、その間に在留期間を過ぎ、不法残留
となった。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:25:15.41
選択 2016年12月号
中国の桁違いな「認知症問題」
世界最多「患者爆増」に歪む大国
ttps://www.sentaku.co.jp/articles/view/16391
 富裕層はあらゆる手段を使って、腕のいい医師と介護者を探す。日本に留学経験のある50歳代の中国人女性は
「リタイアすれば親も連れて、日本への移住を考えている」と言い切る。日本の医療レベルが高く、国民皆保険制度が
確立していることを熟知しているからだ。上海など中国の一部で皆保険制度が始まってはいても、自己負担の割合が
高い。女性は「日本の医療はお買い得」だと言い切る。
 その理由は、日本の医療・介護保険の取得に日本国籍は必要ないからだ。定期的に来日し、日本での勤務実態が
あれば、今の制度上、皆保険制度の恩恵にあずかれるのだ。日本の不動産価格は東京であっても、北京や上海よりも
割安だ。彼女はいつでも移住できるように東京のマンションを物色中だという。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:25:31.78
【国内】失踪1万人「消えた中国人」をビジネス化 日本と中国を股にかける38歳女ブローカーの正体[12/02] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1480630738/
 もはや社会問題ともいえる実習生の失踪。岡野容疑者のようなブローカーが受け皿となり、失踪を後押ししているようだ。
警視庁幹部は「不法滞在者をかくまったり、仕事を斡旋するブローカーは無数にいる。暴力団や国際的な犯罪組織と連携
しているケースも多い。放置しておけば治安への不安につながるとともに、制度の根幹にかかわる事態になりかねない」と
警戒を強めている。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:25:49.21
【社会】日本の介護、アジアで人材争奪戦 実習生制度の意義は?(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1480872386/
http://www.asahi.com/articles/ASJD164S9JD1UTFL00M.html

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:26:08.09
「河野太郎、お前もか!」欧米とは周回遅れで移民政策を進める安倍晋三政権の本性とは?作家適菜収がその危うさを指摘する…
http://best-times.jp/articles/-/3887

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:26:38.99
【アベノミクス】「移民の受け入れに踏み切るべきだ」オリックス社長 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480848743/

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:27:00.70
>>289 >>297
【小池塾】3万〜5万円の受講料を払う塾生から「金返せ」の声…”目玉”の特別講師は人材派遣大手パソナG会長の竹中平蔵氏★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1480937980/
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/195162
「小池氏と竹中氏は小泉政権の閣僚同士で今も連絡を取り合う仲です。・・・

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:29:34.74
【雇用】日本、外国人労働者からも見放され未曾有の人手不足か…中国農民、日本に大量流入 ★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net●/test/read.cgi/newsplus/1481008307/
http://biz-journal.jp/2016/12/post_17373.html

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:30:11.75
地方の介護施設が外国人材に激怒 「せっかく雇ったのに賃金の高い都市部に逃げてしまう。裏切りだ」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481077498/
 この43人はフィリピン人女性と日本人男性との間に生まれたJFC(ジェイエフシー、ジャパニーズ・フィリピノ・
チルドレン)と、その母親だ。2008年の国籍法改正で、未婚の両親の子が、父親の生後認知でも日本国籍を取れる
ようになり、来日が急増。同法人も現地の支援団体を通じて、日本での就労を望む母子を受け入れた。

 ただ、法人が雇った24人のうち、施設に残るのは3人だけ。首都圏など都市部に移った職員が多く、母子16人は
突然、姿を消した。佐武晃幸(てるゆき)理事長(52)は「国籍取得を支援しつつ職員の確保になればと続けてきた。
日本人職員の間には、裏切られた、という思いもある」と話す。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:30:36.21
沖縄の日本語学校、ネパール人から在留カード預かり 人権侵害だと問題に [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481075505/
 那覇市内の日本語教育機関(日本語学校)が今年5月、ネパール出身の学生約90人から常時携帯が
義務付けられている在留カードを一時預かっていたことが、同校在校生と卒業生らの証言で分かった。
学校側は、今年春に2人の女子生徒が所在不明となり「他にも逃げる考えの学生がいると聞いた」ことを
理由に、同学年のネパール出身者に在留カードの提出を求めたという。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:30:54.26
東京新聞記者「日本の司法と入管はレイシスト」 日本で出生のタイ人高校生、強制退去処分覆らず @tokyo_satokei ★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481110245/

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:31:16.30
【中国】失踪する技能実習生、その大半が中国人「不法滞在者の働き口が増えた」=中国報道[12/08] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481167457/
 さらに、不法滞在の中国人にとって、以前は「不法滞在であることを知っている」中華料理店などでしか働き口が
なかったとしながらも、日本が2015年4月に外国人が日本で起業する際の制限を撤廃したことで、不法滞在者の
働き口が増えたと主張。多くの中国人が経営管理ビザを取得して日本で会社を設立するようになったことで、こうした
会社では「人件費を抑えるために不法滞在者を雇用している」と伝えている。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:31:58.05
【政治】いったいどちらの国益を大事にするのか 国会議員「帰化人ネットワーク」?[12/09] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481213222/

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:32:37.58
>>354
【社会】来日中国人が日本の医療費を不正受給している…国民健康保険に加入できる「経営・管理ビザ」を悪用!?[12/10] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481300867/

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:33:05.16
【労働】就農外国人の滞在期間「3〜5年」 専門人材を活用 来年の通常国会に法案提出 [12/11](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1481410032/
【社会】農業分野で外国人材受け入れ=小規模保育は対象年齢拡大−国家戦略特区 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1481550141/
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121200736&g=eco

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:33:49.88
【少子化】九州の就業者、14年後には最大100万人減少・・・労働力不足を補うため外国人労働者(現在5万人)がさらに増える可能性も [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net●/test/read.cgi/newsplus/1481463089/
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/294932
 担当者は全国的にみて「ITなどを使った生産性の向上や、女性や高齢者の労働参加が進んだとしても、
なお不足する労働力を補うには外国人労働者が現状の2倍程度必要になるだろう」と分析している。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/12/13(火) 07:36:01.19
極右政党党首「移民減らしたいか?任せとけ」→差別を煽った罪で有罪 オランダ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481327309/

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2017/01/01(日) 07:13:58.80
>>378
【社会】来日中国人が国保を不正受給!? 親を呼び寄せ日本で手術、出産育児一時金42万円を騙し取り…★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1482155141/
http://news.ameba.jp/20161219-235/
https://nikk●an-spa.jp/1246000

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2017/01/01(日) 07:14:29.40
【日中】共産党スパイ50000人の恐怖!「日籍華人」の動員力がわが国の安全を脅かす[12/16] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481976463/
http://www.php.co.jp/magazine/voice/?unique_issue_id=12468

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2017/01/01(日) 07:14:50.86
週刊エコノミスト 2016年12月27日号
EU離脱 オランダの「NEXIT」はあるか ■大泉 陽一
ttps://www.weekly-economist.com/2016/12/27/%E7%9B%AE%E6%AC%A1-2016%E5%B9%B412%E6%9C%8827%E6%97%A5%E5%8F%B7/
 移民による犯罪にも注目が集まっている。現在、オランダでは、囚人の多くは移民2世や3世で、なかでも人口の2%の
モロッコ系は囚人の10%を占める。11年の内務省のリポートによると、12〜24歳のモロッコ系移民の40%は、過去5年間で
何らかの犯罪を犯し、逮捕もしくは罰金などを科せられている。
 その背景としては、モロッコ系移民は、オランダの世俗法を軽視し、イスラムの価値観を重視するなど、オランダの価値観を
理解しない傾向があることが指摘されている。さらに、オランダ社会への統合ができず、犯罪に手を染める移民2世、3世が
増加しているとみられる。
 オランダの総人口は約1700万人で、そのうち、外国生まれ、親のいずれかが外国生まれもしくは両親のどちらもが外国生まれ
の人が約380万人と、多文化社会である。なかでも、1960年代後半に、戦後復興の人手不足解消のために「ゲストワーカー」
として呼ばれたトルコ人やモロッコ人やその子孫の存在が大きくなっている。
 現在、イスラム教徒は人口の7%程度であるが、イスラム教徒の女性の出生率は高く、今後もイスラム人口の増加が予想
される。仮にすべてのイスラム教徒が一つの政党に投票した場合、大きな勢力となり、将来的に国政に影響を及ぼさないとも
限らない。こうしたことも、極右の自由党に支持が集まる要因となっている。

広島と岡山の少年院に入っている少年の約半分が下関の人間で、そのほとんどが韓国人
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1173096689/54-62n
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/history2/1462627646/

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2017/01/01(日) 07:15:13.92
「ジプシー」が見つめるヨーロッパ難民危機
http://toyokeizai.net/articles/-/148915

 なぜアジアの故国を出て、西への旅を続けたのかは不明。ただ、ヨーロッパ全域に広がったロマは、その土地の
宗教を受け入れ、その土地の言語を使いこなし、それぞれの土地に居場所を作っていった。だから、ロマには
カソリックもプロテスタントもムスリムもいる。
 それでも彼らはヨーロッパのどこに行っても嫌われ者だ。社会的、制度的な差別もあり、失業率も高い。しかし
逆説的だが、その嫌われ方の定着ぶりを見ていると、長い年月をかけロマはそれぞれの場所で、それぞれがもう
ヨーロッパの一部になっているとも思える。

 最近ドイツから戻ったという男は、自身の経験をふまえ、欧州で目の当たりにするロマと中東難民の現実を話す。
 「数が少ないうちはいいんですよ。ヨーロッパの人は難民か移民か関係なく、結局は異質な存在のわれわれを
受け入れません。これだけ長くそばに住んでいるのにロマは迫害されます。中東難民がイスラム教徒ならなおさらです。
多数になって脅威になれば排除します」
 ばらばらだった中東の難民や移民が、「イスラムの塊」となって見え感じたとき、「ひとつの欧州」は別の顔を
彼らに向け始めたのだった。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2017/01/01(日) 07:15:37.29
【国内】有能な在日外国人在留1年で永住権 対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討[12/25] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1482701989/

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2017/01/01(日) 07:16:00.21
夕刊フジ 2016年12月28日
鈴木棟一の風雲永田町 5518
「移民の受け入れ、徐々に」 木村義雄氏「5年で100万人」

 移民の受け入れが徐々に進んでいる。各業種で人手不足が深刻化し、経済団体からの要望も強まっている。
自民党の「労働力確保に関する特命委員会」の委員長で、参院議員の木村義雄氏が26日、語った。
         (中略)
 外国人の問題点は。
 「いわゆる単純労働者は入れない、と50年前に閣議決定している。高度人材、これは大学院修了とか、
コンピューターのプログラマーだが、あとは全部ダメだった。そこで各省と単純労働者の定義を外すことにした」
 どうなったか。
 「政府から『単純労働者という定義はない。外国人労働者を排除するために使った便宜的な言葉だった。以後、
使わない』との判断を得た。画期的な変化だ」
 具体的に、どう受け入れを進めるのか。
 「これまでの受け入れは中小企業の協同組合が多く、これをブローカーが取り巻いていた。改善して受け入れ
団体を決める。大企業と派遣会社。入ってくるときは滞在5年で更新あり。その間に本国との往来を自由とする。
家族を呼び寄せてもよい」
 農業分野では。
 「秋田県大潟村など、農業特区に季節労働者を認める。農繁期と農閑期があるからだ。日本の農閑期には、
例えばオーストラリアで働ける」
 今後の見通しは。
 「外国人労働者は、いま約90万人。これから労働力として受け入れる。5年間で約100万人を増やして倍増とする。
倍になっても大丈夫な仕組みをつくる」

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2017/01/01(日) 07:16:51.16
【経済】外国人の受け入れ、中小の45%が「必要」と回答 日商が調査、単純労働への期待大 ★5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1483177006/
http://www.sankei.com/economy/news/161228/ecn1612280023-n1.html

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2017/01/01(日) 07:21:48.70
デービッド・アトキンソン――日本が成長できない本当の理由
https://hbol.jp/122527

アトキンソン:国民1人当たりのGDPのデータを見ればわかるように、先進国の中で、潜在能力に対して実力以上の力を
発揮できている一番の国がアメリカで、逆に、もっとも実力を発揮できていないのが日本です。国力ランキングを見ると、
日本は必ず上位に入りますが、それは実力があるからではありません。人口が多いからランク入りしているだけなのに、
それを実力があると勘違いしています。…(略)…経済のランキングではGDP総額が世界第3位ですが、先進国の労働者
1人当たりの生産性のデータを見ると、日本は27位ととても低い。…(略)…当たり前ですが、「GDP=人口×生産性」
であり、人口が増えないのであれば、生産性を上げる以外にないというシンプルなロジックなのに、それに専門家の
誰も気付いていないのが不思議でなりません。

――ただ、人口の問題をクリアすれば、経済成長を維持できるため、「将来的に移民をもっと受け入れるべき」という
意見もありますが。

アトキンソン:確かに移民政策が必要だ、という話はすでに財界から出ていますし、経済成長のために移民受け入れ
賛成の政治家もいるでしょう。通常の国であったらそのような選択も考えられます。しかし繰り返しになりますが、
日本の場合、まずは生産性の悪いシステム改善を目指して、男女の賃金ギャップを埋めることやワークシェアリングを
進めることで、十分経済成長が可能です。これらのことをせずに移民を迎え入れようとしているのは、構造分析が
まったくできていないからでしょう。今の日本が移民を受け入れたところで、上手くいくはずがないのです。制度自体
をポイント制にし、高学歴の移民は受け入れやすくするシステムもありますが、高学歴の外国人が日本で働くことに
なったら、非効率な今の仕組みそのものを変えようとするでしょう。今議論されているのは、低スキルの人を迎え入れ
て日本で一定期間働いてもらい、極論を言えば、日本人の年金と医療費を稼いでもらうといった都合のいい話です。
それは、奴隷制度と大して変わりません。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2017/01/01(日) 07:22:07.51
>>389
問題はダメな経営者だ:『新・所得倍増論』
http://agora-web.jp/archives/2023540.html
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1483092065/

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2017/01/01(日) 07:23:30.79
>>389-390
【仕事】日本の労働生産性は先進7カ国では最も低い水準…生産性本部会長「勤勉な国は生産性が高いと考えられるが残念」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450745786/
【経済】英エコノミスト紙「日本は最も生産性の悪い国。日本人の労働は経済に貢献していない。そんな国で過労死するのは無意味」★11 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus●/1476926187/
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/18/news019.html
日本の生産性が低すぎる サービス業ではアメリカの半分しかないという驚愕の調査結果 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481548013/
【労働】日本の生産性はアメリカの半分 IT導入遅れで格差拡大 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1481614223/
【経済】サービス業の生産性、日本は米の5割 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/●newsplus/1482062102/
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20161218-OYT1T50118.html

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2017/01/01(日) 07:24:27.72
日銀総裁「経済は良い方向とハッキリ言える」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDF28H02_Z21C16A2905M00/

 相殺は構造改革についても言及した。目を付けたのは働き方改革だ。「生産年齢人口が年100万人近く
減ってしまうなかで2%の成長率を持続的に達成するには女性や外国人の活躍が不可欠」と指摘。

「金融緩和に限界なし」 黒田日銀総裁
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGF28H06_Y6A221C1NN1000/

 「2%成長は大変。女性や外国人活躍が不可欠だ」

 働き方改革では「正規と非正規の格差を縮め、労働時間を短縮する必要もある。女性の就業率は顕著に
上がったが、外国人の労働力をもっと活用しないといけない」と訴えた。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2017/01/19(木) 07:39:55.42
西日本新聞 > 連載 > 新 移民時代
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/

出稼ぎ留学生(6)挫折のち「偽装難民」
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/296798
 「本当は米国に行きたかった。でも、日本の方が手続きが簡単だった」。本人はこれ以上言葉を濁すが、
日本行きの目的は勉強より就労。いわゆる「出稼ぎ留学」と言える。

出稼ぎ留学生(7)「28時間の壁」ジレンマ
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/297040
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1483791312/
 政府の「留学生30万人計画」に乗じ、ネパールやベトナムなどの発展途上国では、「28時間の壁」を十分に
説明せず若者を勧誘し、手数料で儲ける留学仲介業者が急増する。日本国内でも日本語学校ビジネスが活況だ。
 ただ、途上国から来た私費留学生の多くはバイトなしで勉強できる環境にない。28時間を守れば困窮し、
破れば摘発対象となるリスクを負わされている。

 「いわゆる移民政策は取らない」。安倍晋三首相はそう明言する一方、原則週28時間まで就労可能な外国人留学生を
2020年までに30万人に増やす計画や、外国人を企業や農家などで受け入れ、技術習得を目的に働いてもらう技能実習制度
の拡充を進めてきた。
 その結果、国連が「移民」と定義する「12カ月以上居住する外国人」は増加の一途。国籍や文化の異なる民が同じ地域で
共に暮らし、働く、新たな「移民時代」を日本は迎えている。

【九州】留学・実習生失踪480人(ベトナム約200人、中国約150人) 昨年の九州7県 生活苦など背景[12/30] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483098811/
 福岡入国管理局によると、留学生の失踪者数についての統計はないが、実習生の失踪者数は九州7県で2010年が
41人、2015年が409人で、5年間で10倍に増えた。法務省入国在留課や厚生労働省外国人研修推進室は共に
「なぜ失踪者が増えているのか、政府として分析していない」としている。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2017/01/19(木) 07:41:47.66
連載「新 移民時代」第2部

【ネパール】「日本は40点でも大丈夫」過熱する留学ビジネス ネパールに乱立する語学学校[1/13] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484306318/
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300811

留学ビジネス ネパールからの報告(2)「身分の壁」日本に活路
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300935
 語学学校には低いカーストの若者も多い。留学で日本語力を手に入れれば、カーストの壁を越え、成功するチャンスも
広がる。そんな若者を「JAPAN」の看板が吸い寄せる。

 08年に王制から議会制に移行し、社会が安定し始めた10年ごろから留学熱が高まった。富裕層は欧米へ、
中流から下流家庭は「働ける留学先」を目指す。その代表格が日本。

留学ビジネス ネパールからの報告(3)カタコト教師が教壇に
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300934
 「日本語能力があれば食っていける。学校運営は誰でもできる」というラマさんに日本への留学ブームは続くか、
聞いた。「あと4年、東京五輪までだ」。次の“金の卵”は介護技能実習生とみて、ターゲットを広げつつある。

留学ビジネス ネパールからの報告(4)ビザ申請 はびこる偽造
http://www.nishinippon.co.jp/feature/new_immigration_age/article/300933
 ネパールでは、留学ビザ取得に必要な卒業証明書や日本語能力の証明書、銀行預金の残高証明書まで、
あらゆる書類が偽造されてきた、とされる。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード