facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:16:34.31
全国の受験者たちに結果を聞きたい
つーか2級の出題範囲広くね?
公式テキスト嘘尽きじゃね?

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:23:08.39
こういう検定初めて受けたので合格ラインがわからんのだが
85点って合格してるのかね?
誰かがいずれ答えてくれると信じて
続けて書き込みしておく

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/02/23(日) 17:15:35.74
結果出てんの?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/02/23(日) 17:18:16.30
>結果出てんの?
いや自分で採点した結果よ
あやふやなのが1問あるけどそれ以外はテキスト見れば正否わかったよ
ちなみに>>3は受験した人?

ここまで見た
  • 5
  • 3
  • 2014/02/23(日) 19:25:12.17
受けたよ
テキスト見ながら答え合わせか
めんどいな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/02/23(日) 19:30:05.57
おまえらおつかれ
70%以上正解で合格だった気がする

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/02/23(日) 19:33:54.85
7割か2級は趣味の範囲を超えてるよな
なんか無理矢理感がすごかった

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/02/23(日) 20:28:27.65
きのこの出題範囲ほぼテキスト全部だったな。
1/2スペース以上ってどういう意味で書いてたのかな。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/02/23(日) 21:01:37.74
おー知らぬ間に数人レスしてくれてて嬉しい
>>3
問題晒すと権利云々で怒られそうだが答えだけあとで書いておこうか?
知り合いにあとで模範(?)解答送ってくれと頼まれてるのでついでに
勿論俺の丸付けなんで100%あってるとは断言できないが
>>6
8〜9割がラインなのかなと漠然と思ってたがそれなら安心できそうかな?
>>7>>8
確実にあの余計な一文で惑わされた人いるよね
むしろ1/4スペースが本命みたいな勢いでちょっと吹いた

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/02/24(月) 14:12:41.79
エミール・g

ここまで見た
  • 11
  • 9
  • 2014/02/24(月) 14:16:00.35
途中で書き込んじまったwww
エミール・ガレって作者名もランプのモチーフがヒトヨタケってことも
その世界に3体のランプの2つが日本にあるってとこまでは覚えてたが
所蔵する都道府県まで聞かれて俺涙目www

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/02/24(月) 15:48:46.08
誰か答え合わせした人解答乗っけてくれよ
それ目当てで人が来るかもしれないし

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/02/24(月) 18:09:28.84
>>12
そういや昨日言ってたのに載せるの忘れてたわ
とりあえず『3級』から

問 1〜10 ??????????
問11〜20 ??????????
問21〜30 ??????????
問31〜40 ??????????
問41〜50 ??????????
問51〜60 ??????????
問61〜70 ??????????
問71〜80 ??????????
問81〜90 ??????????
問91〜100 ??????????

「ここ違くね?」みたいのあったら誰でもかまわんので訂正して欲しい

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/02/24(月) 18:12:32.68
>>13
thx!

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/02/24(月) 18:13:59.61
『2級』

問 1〜10 ??????????
問11〜20 ??????????
問21〜30 ??????????
問31〜40 ??????????
問41〜50 ??????????
問51〜60 ??????????
問61〜70 ??????????
問71〜80 ??????????
問81〜90 ??????????
問91〜100 ??????????

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/02/24(月) 18:18:47.37
2級の問37(ロシア発のきのこの格言)に関して
これが昨日言ってた丸付けで唯一確信なかった問題ってやつなんだけど
?の『きのこ雨』ってのはググってみたらすぐ出てきたので
やっぱり?で合ってるはず
『秋ナスは〜』って日本の格言と引っかけた造語かもね

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/02/25(火) 08:53:32.46
解答サンクス
見た感じ3級はセーフで2級は当落ギリギリかな俺
ところで70点超えればおkってのはどこに書いてあったんだろ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/02/25(火) 15:45:40.58
きのこ検定の実施概要に書いてあったはず
うろ覚えですまん

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/02/25(火) 16:40:32.91
>>18
ホントだ
よく見たらちゃんと書いてあった サンクス

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/02/25(火) 16:40:33.56
今回は3・2級だけだったんだよね。
1級は次回から?
1級はテキスト以外からも出題するという話だけど、
何を見て勉強すりゃ良いの??

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/02/25(火) 16:43:12.70
>>20
1秒も差がない書き込みに驚いた(笑
範囲はあくまでもテキスト内っぽいぞ>1級
ただテキスト内の全キノコの詳細まで網羅しなくちゃらんぽい
ついでに2級合格者のみが受験資格ありだとさ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/02/25(火) 16:57:02.68
テキスト内だけのキノコとなると、ずいぶん種としては少ないよね。
たった150しか載ってないし、記載も結構少ない。
1級って言うんだったら、300か400は知ってないと受からないくらいにして欲しいけど。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/02/25(火) 17:11:13.75
>>22
まあ所詮はたかがきのこ検定だしね
きのこに興味持って貰おうって目的であって
きのこ博士養成しようって気はさらさらないんじゃない?
それに私見ではあるけどきのこなんて特に実地>知識の分野だと思うし
文章としての知識に特化してもそれで実際きのこ狩れるんかい?って思ってしまう

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/02/25(火) 17:33:47.17
実地優先てのは同意
歴史検定試験とかと違って
頭でっかちなキノコマニア量産したせいで中毒事故多発とか笑えない事態もあり得る

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/02/25(火) 19:11:01.03
実地優先とか今回の受験者数から見て実現は難しそうだけど
かなり面白そうだな
まぁ山を荒らされそうだけどな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:50:06.36
3級:96点
2級:93点
だった。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/02/26(水) 00:45:42.09
そういえばおまえら
この検定受けるにあたってどれぐらい勉強した?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/02/26(水) 02:31:18.12
てっきりきのこの判別とかその程度だと思ってたら芸術とか入れてくるあたり
二度と受けません

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/02/26(水) 09:10:26.93
>>27
俺は年明けにはテキスト届いてたのでのんびり取り組めた結果
3→94点 2→82点 と合格点とれたよ
しかし恐ろしいのは一緒に受けたLJKの子
受験終わったんでテキスト貸して下さいとうちに来たのはきのこ検定試験の前々日
それで3→99点 2→96点という結果に吹いた
現役受験生の脳味噌マジぱない

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/02/26(水) 09:27:29.13
>>29の彼女(?)受験終わるの早くね?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/02/26(水) 09:49:07.34
彼女は某W大専願なので21日が試験最終日だったんよ
そして22日には法学部合格しましたと連絡が来た
本来の受験でもちゃんと結果出してるので二重の意味でぱねえ
スレチになりそうなんでこれにて

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/02/26(水) 10:02:34.93
ノロケかよ……
JKはやっぱりキノコ大好きなんですね(ゲス顔)

ここまで見た
  • 33
  • エリンギ
  • 2014/02/26(水) 11:46:17.11
今回はじめて受けるので不安です><
前日に食べたらいいものとか何かありますか?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/02/26(水) 17:02:35.19
test

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/02/26(水) 21:12:32.26
            ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~`♯〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/02/27(木) 18:30:30.18
     :  https://www.hellowork.go.jp/    。
 。    https://www.hellowork.go.jp/https:   .      。  ゚
     https://www.hellowork.go.jp/ https://w   ゜
    https://www.hellowork.go.jp/ https://www.h '    。  ・
   https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hello .  ゚
  https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowor    。
https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowork.go
https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowork.go.jp/ 
https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowork.go
  https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowor    。
   https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hello .  ゚
    https://www.hellowork.go.jp/ https://www.h '    。  ・
     https://www.hellowork.go.jp/ https://w   ゜
 。    https://www.hellowork.go.jp/https:   .      。  ゚
     :  https://www.hellowork.go.jp/    。
              ヾ冖フ  ヾス
               [ ,]   [ ]    
               |. i  .ィ .!    
            .   ! J( 'ー`)し    
               ! `、亠 {     
                } _l _,l_,j     
                ヽシ_,-i {
                 /`´~バ}
            .   /   j !
                ∧ '"/`,イ
               ! ヽ'/l_  j
              / \,/ }\,!
              .ァ、ヽィ  <`-イ
            .  |. `iT.   ヽ j
              \ll'    `'

ここまで見た
  • 37
  • 村井
  • 2014/03/04(火) 18:57:58.94
きのこをアナルに詰め込んだらいいよ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/03/09(日) 09:14:22.33
>>33
まあ一通り仕事覚えたうえで上司の指示か許可を得て取った資格ならな
無職のくせに何か勘違いして資格だけ取っちゃった奴は例外なく無能

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/03/30(日) 20:47:43.74
>>1
この手の検定モノってコストを安く抑えて、公式テキスト+受験料で荒稼ぎってパターンがデフォだから、
この検定に限らず間違いが多いのがデフォだよ。
きのこ検定の場合、図鑑の写真は自社を宣伝したいホクトとアマチュアきのこの愛好家の人から格安で提供してもらってるから、
当然ミスが多い。(キノコの専門知識を持ったプロの写真家は参加していない)
検定本の文章も図鑑やホームページの二次情報を切り貼りして作ってあるから、
当然間違いも多くなる。

ツチグリの写真がヒメツチグリになってたり、↓これなんか致命的なミスだけど、いまだにキノコ検定側は正誤表を配布していない。
http://blogs.yahoo.co.jp/uji_tawara/11860633.html

出版社の人間も監修したホクトの人間も何が正しいか分かってないんじゃねーの?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/03/30(日) 20:49:51.39
っつか公式サイトもツイッターも音沙汰なしなのが不気味だな。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/04/01(火) 21:41:27.34
結果届いたな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/04/11(金) 01:14:47.28
きのこ検定運営側のアナウンスが無いね。
結果送付の時もtwitterの更新が一度も無かったけど、
検定が終わればあとは放置って感じなのかな?
大盛況だったみたいだし、1級もやるんだろうけど、
予想以上に金がかかる上、ミスも多いらしいし次は遠慮しようかな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/09/23(火) 00:07:24.30
第2回 きのこ検定
えーっ! 1級の開催は無いんだ・・・

ここまで見た
  • 44
  • DAY GAME
  • 2014/09/23(火) 01:52:27.78
信じてるなー。
買い物とかに行ってるのに。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/09/29(月) 09:44:12.11
何かのメルマガで検定の存在を知り、さっそく公式HPの練習問題に挑戦してみた。

4級・・・2問中1問正解
3級・・・5問中4問正解
2級・・・5問全問正解

4級が一番難しいんだな。そういうことにしておこう。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/02/21(土) 01:48:41.80
あさってだね
先に覗いておいてよかった

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/02/21(土) 02:02:37.04
【画像】毒キノコで打線組んだwwwww
http://usi32.com/archives/35282326.html

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/02/21(土) 02:17:26.86
【閲覧注意】最恐の毒キノコ決定戦
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4045561.html

ここまで見た
なんで絡んできた相手を知らん事にするだけがいかんの?

ここまで見た
あー、そうですかー。
だったら俺の運気が不運な方にしか向けてなくてどうもすいませんでしたm(_ _)m

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード