facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/09/28(火) 02:19:42
定義

「さとり世代」 ゆとり世代の次。結果のわかってることに手を出さない。草食系。過程より結果を重視。浪費をしない。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2011/03/31(木) 07:52:09.21
最低限の衣食住とパソコンがあれば不自由しない。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2011/04/01(金) 04:31:08.79
>>443
それが真理だよな。エンターテイメントはyoutubeやニコ動、性欲はpixivで十分。
そしてそれに気づいた若者がどんどん労働を減らし、非婚、非恋愛に走っている。
俺たちが多数派になるのも時間の問題だろうな。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2011/04/01(金) 11:55:43.71
真実

http://ameblo.jp/cocokara-world/

気づく人が増えますように

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2011/04/01(金) 23:52:18.73
>>444
確かに!
無料のエロ動画があるのに有料でDVDを買う気になれない。
無料で性欲解消できる今、性的な魅力しかない女などと結婚する気になれんわ。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2011/04/02(土) 00:01:45.10
てすと

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2011/04/02(土) 01:40:35.48
人生は旅行だと想えば良い

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2011/04/02(土) 01:42:07.09
旅行というのは
終わって戻ってくる棲がある。

人生終わって戻っていくところは。。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/04/02(土) 21:36:32.79
 __          〆 ⌒ ヽ
| ● | サッ      i.   ^、,^ i
  ̄ |         (6- (III)(III)
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉 此処で一旦、駒ー斜瑠でぇーす
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\) 
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
          ̄
坐禅と見性73章社会的関係性と損在が人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1289689033/
坐禅と見性スレ避難所第1章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11155/1296476490/
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1296618056/
悟りを開いた人のスレ の避難所 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1294520561/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1293371851/
【秘密の】 馬鹿者の集い 【しゃべり場】その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279184518/
【正定】坐禅・立禅・歩行禅(経行)実践スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1251513262/
宗教ジョークを作ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1267655053/

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/04/03(日) 15:44:43.97
大の男がPCのエロ画像でしこって満足ってどんだけ底辺人生送ってるんだよ。
生身のいい女を何人も抱いたほうが一万倍いいだろう。
いったいどんな青春時代送ったらそんな考えになるんだ?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/04/03(日) 18:50:20.39
大の男にこだわりはないし底辺だろうが気にならないのでそれでいい。
それに、俺がいい女を抱けるはずもないのでエロ動画が一番手っ取り早くてよい。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/04/03(日) 19:39:56.37
これは社会が悪いよ。
今の社会は搾取する側の人間と搾取される側の人間の格差が露骨だもん。
もうちょっとそういう事はわかりにくい社会にしないと人は働かなくなるよね
政治の責任でもあると思いますよ。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2011/04/04(月) 13:09:45.04
景気が悪くなると経済回せという奴がいるけど

それって、宇宙船地球号の中で酸素使いまくれと言ってるのと同じことなんだがなあ。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2011/04/04(月) 15:47:54.69
ゴール地点は人それぞれなんだよ

息切らして走って途中でリタイヤしてる奴やコースを見失ってる奴

俺はそんな奴らとは違う
生まれた時にゴールしてんだよ
今は祝勝会

ここまで見た
  • 456
  • 2011/04/04(月) 17:32:55.73
>>64
そうそう。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2011/04/04(月) 17:39:52.19
>>64
みんなそうだよね。
幸せって、なんだろうね。
「最小不幸社会」ってなかなか実現できないねー。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2011/04/04(月) 20:38:00.54
最大幸福社会ってのはだめなの?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2011/04/05(火) 05:22:02.86
>>64のように全て諦めて人生面白いのか?
死んでいるのと変わりないが。

友人と馬鹿やったり熱く語ったり本当に好きな女と恋愛したり結婚して子供作ったり
仕事や趣味で自分の力がどれほどか試したりするのが人生楽しいと思う。

せっかくの人生がもったいない。
楽しいことが山ほどあるのに。

ここまで見た
  • 460
  • 2011/04/05(火) 20:24:01.56
>>64

ゼロ、ニュートラル、な感じですね。

+でも−でもなく。

ここまで見た
  • 461
  • 2011/04/05(火) 20:42:08.56
富(笑)、権力(笑)、セックス(笑)、車(笑)、学歴(笑)、酒(笑)、煙草(笑)、ギャンブル(笑)


ここまで見た
  • 462
  • 2011/04/05(火) 20:52:27.50
もし世界が終わるボタンがあったら押す。

ここまで見た
  • 463
  • 2011/04/05(火) 21:01:47.81
>>130

強いていうなら今の社会を終わらせたい。

神聖かまってちゃんの「みんなしね」「つまんね」ってタイトルは世代の価値観をよく表してる。

悟ってる訳じゃなくて、上の世代とか既存の社会に対してNOを言うだけ。



ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2011/04/07(木) 11:02:25.72
「最近の若者はまるで宇宙人みたい」 運送会社、30代以上の妻子を持ちを積極採用へ
ttp://blog.livedoor.jp/neet_sokuhou_2ch/archives/2527767.html

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2011/04/07(木) 16:03:27.78
>>462
お前だけ死ねばいいだろうが。



ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2011/04/07(木) 16:29:46.67
>>64
そんな事を実践してる奴はこんなとこには来ないだろ。

何で皆、欲望がないなんて嘘をつくのかね?

サトリ世代だとか新しい言葉だけどね、そんなのは
昔からいつの時代にもいただろ?
単なる無気力人間だよ。


ここまで見た
  • 467
  • 2011/04/07(木) 21:36:14.01
>>64

理想ではあるけど現実には難しい。

ここまで見た
  • 468
  • 2011/04/08(金) 19:34:11.08
キャンプ場と同じような生活が性に合ってる。

さとりっていうか自然と調和した静かな生き方が好きなだけだよ。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2011/04/09(土) 00:16:39.96
>>459の真ん中の2行・・・

ものすごくくだらないね

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2011/04/09(土) 00:57:45.98
>>469
たいしたことでもないのに
逆に避けることもないんじゃないのかね?
いちいち気構えてるほうが変に思えるが。

ここまで見た
  • 471
  • 夜回し先生
  • 2011/04/09(土) 11:35:32.35
>物も要らない、金も要らない。
>この社会で生きる事自体、どうでもいい。
>何も考えず、ただ日々の作業をしながら、
>時間が過ぎていく。それを何も感じずに繰り返す。
>すべてをあきらめて、余生を送る、それだけの事。
この世は”空”じゃ!色即是空と悟って無心に生活していくことが仏の道!

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2011/04/09(土) 11:44:32.67
好きな人が出来たら変わった。

ここまで見た
  • 473
  • 夜回し先生
  • 2011/04/09(土) 11:46:52.08
悟り世代ってあの、笑わない赤ちゃんの世代かな。
現代社会はどうかしてるから、悟り世代ほどの人間が生まれた。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2011/04/09(土) 12:58:02.82
さとり世代て只の中2病だろ?
若年にして達観してるって漫画にいっぱいでてくる

ここまで見た
  • 475
  • 2011/04/10(日) 09:00:11.74
>>459

いるいるこういうおっさん。

ここまで見た
  • 476
  • 2011/04/10(日) 09:06:05.40
>>465
俺が死んだら悲しむ人がたくさんいるから(キリッ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2011/04/10(日) 10:14:19.60
趣味:家でごろごろ、ネットサーフィン

ここまで見た
  • 478
  • 夜回し先生
  • 2011/04/10(日) 11:56:51.38
まあ、僕も酒鬼薔薇世代ですけど、子供の頃幼なじみの家に学校の帰り逝ってて、
夜回し君はテレビも見ない、漫画も読まない!みたいに言われましたなあ。
または休み時間も他の奴は手打ち野球してるが、たまたま具合悪い奴が教室に
いたら、こいつ(夜回し)ずっとここに座ったままだったぜ!みたいな言われ
ましたなあ。という一面もあったが、外で遊んだりもしてますよ。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2011/04/12(火) 02:35:20.13
>>469
お前どんな青春時代送ったんだよ・・・

友人と遊んだりや恋愛したりしないほうがくだらない人生だと思うが。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2011/04/12(火) 02:49:57.14
>>475
人生充実してる人間はこういう考え方になるものだ。
お前のような負け組はどういう考え方なんだ?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2011/04/12(火) 02:52:42.17
>>476
妄想だから安心しろ。
お前が死ねば多くの人間が安心する。

ここまで見た
  • 482
  • 2011/04/12(火) 20:11:07.77
飯はゴンビニおにぎり(ツナマヨ)で¥210で満足。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2011/04/17(日) 01:10:55.88
今の若者達にも欲はあるだろ。
ただ旧世代とは違って「足るを知り」始めただけじゃないの?
魅力に乏しいジジイが物に囲まれて、まだ更に欲しがる姿を見れば解るじゃないの。
連中、この期に及んでなお、口を開けば「消費拡大、経済活性化!」と拝金教の念仏唱えるからな。
あんな風におぞましくはなりたくないもんな。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2011/04/17(日) 04:41:46.68
今の若者は欲の賢いコントロールのしかた、満たし方を知ってるのだろう。
性欲のために女の奴隷になったり、物欲のために会社&労働の奴隷になる昔の男どもの哀れな姿を見て、
二次元&データのコレクションなど、非金銭的で自己完結した欲の満たし方を身に着けたんだよ。
他者への依存を減らせば、対価として支払う金、労働も減らせる。
欲の追求において自立に近づき、自由を手に入れた、それが今の若者だ。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2011/04/17(日) 04:44:45.48
むろん、個人を労働に過度に縛りつけ搾取したい社会の側からはたたかれるけどな。
自己完結という言葉ですら悪い意味で使われるんだから。
社会や周囲の人々と積極的に関わり合い依存しあう、このような家畜みたいな生き方が充実した模範的な人生とされる。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2011/04/17(日) 09:40:42.10
毎日最低限度の食事と適度な運動をして、あとはネットとゲームでもできれば何の文句もない
とにかく他人と関わりたくない
そんな人生が送りたい

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2011/04/18(月) 00:11:23.47
>>486
俺は今そんな生活してて、以前よりはるかに充実してる。
それで孤独をしっかり満喫すると、今度は関わりたい相手が生まれてきたよ。
必要なもの不要なものがはっきり見えてきたから、人間関係でも無駄な付き合いはなくなった。
人間関係は常に流動的で、自分と歩調があうならそのとき一緒に歩めばいいし、
そうでないならまた自分が進みたい道を独りで歩めばいい。
またその先に新しい人間関係が生まれるし。
だから他者に依存することもされることもなくなった。

しかし、ここに至るまではほんとうに大変だったけどねヾ(^v^)k
今から思うと何でもないことで、ただほんの少しの勇気を出せばよかっただけだったよ。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2011/05/03(火) 13:18:29.84
電通の洗脳ウザイ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2011/05/04(水) 11:26:48.77
ただ面倒臭いだけだろ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2011/05/04(水) 23:16:32.12
小五
  ロ リ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2011/05/05(木) 11:37:11.90
それはもう面倒さ

ここまで見た
  • 492
  • 雑食系
  • 2011/05/05(木) 11:44:22.46
現在の貨幣社会では目的を持ってどんどん行動する事が良いとされる傾向にある。
しかし人間は何の為にいきているのか?その本質に気づくと、穏やかで調和的な
人間性もすばらしいものと見なされる。
今社会は、貨幣に頼らず自然と調和した循環型社会へ移行すべき時期に来ている。
それによって誰もが自由な時間を持ち、天職につき、精神的に満たされ、あらゆる社会問題が
解決された日々を送れる。資本主義でも共産主義でもない新社会構築方法PDF、
拡張プラウト主義を無償配布中。
FreeDL http://www.mediafire.com/?aro1f9lh9wn2i1p

ここまで見た
  • 493
  • 夜回し先生
  • 2011/05/05(木) 12:28:57.84
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /::::::::::::::ゆとり::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード