facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/09/28(火) 02:19:42
定義

「さとり世代」 ゆとり世代の次。結果のわかってることに手を出さない。草食系。過程より結果を重視。浪費をしない。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2010/10/26(火) 08:25:40
さとり世代ってやる前からすぐ諦める根性なしの人間のことか。
ニートみたいなのが典型的な奴だな。

悟ったという勘違いをしてすべてを諦めて
レベルの低い人間になること。
ニート、もしくはニートもどきw


ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2010/10/26(火) 11:31:18
>>124
うゎ〜 釣〜ら〜れ〜た〜(ジタバタ

願わくばレベルの違いとか、職業の貴賎に気づかないくらい
ゆとりのある脳でありたかったなw

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2010/10/27(水) 03:35:34
>>124
諦めるほど魅力のあるものがない世界なので
レベルの低いままでもなんでもいいよ
逆に聞くけど何をそんなに求めてるんだい?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2010/10/27(水) 08:46:39
足るを知る

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2010/10/28(木) 14:25:18
若者の○○離れ

非若者が卑しいだけ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2010/10/28(木) 14:28:16
>>128
草食系男子は無欲か?

単なる保守的な合理主義者である

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2010/10/28(木) 17:23:39
>>126
欲とかないの?
俺は沢山あるけど。
大きな家に住みたい、高級車に乗りたい。
いい女と付き合いたい。
妻や子供に良い暮らしさせたい。
やりたい仕事をして成功させたい。
ざっと上げてもこれだけある。


ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2010/10/28(木) 22:15:32
つまるところお金?
やりたい仕事ってのがクリティカルだね
って詰まらん言いがかりみたいになr

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2010/10/29(金) 01:22:09
>>130
大きな家→掃除が大変&家など買っても次の日に飽きる
高級車→行きたいとこもないから徒歩と電車で十分
いい女→ネット普及時にオナニーしすぎて最近性欲がない
妻や子→家くらい静かにしていたいので不要
仕事→成功しても結局、環境破壊に結び付くだけなので成功しなくてもいい

ざっと上げられたものだけでもこれだけ価値を感じない

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2010/10/29(金) 19:12:36
それじゃあ面白くないw

家→土地、建物、維持費、固定資産税
車→ガソリン、車税、車検
子→私立4年大学だけで一千万だとさ 

35歳の平均年収300万円台・・・ ほれ、わらえよw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/10/30(土) 05:29:55
何をどう頑張ったところで自己満足の域を越えることはない。
それで充分な人は楽しめばいい。でも俺は虚しさの方がでかいから無気力に自堕落に生きる。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/10/30(土) 17:10:31
さとってんな〜

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/10/30(土) 23:14:22
無気力系男子現る

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/10/31(日) 11:32:55
>>131

馬鹿か?
金で九割の問題は解決するw

子供とか本気で好きな女とかは金では手に入らないが。

男の場合生きていく上で仕事にさく時間が一番長いと思っている。

自分がやりたい仕事が成功して仕事が楽しみになれば
かなり幸せだと思う。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/10/31(日) 11:45:12
意志目的人間性がしっかりしていれば、あとは総合的な経済力で決まる
真央ちゃんとヨナちゃんも負けたのは練習環境を整えるチームの総合的な
経済力の差なんじゃないかと思う

意志も目的もなく人間がふやけていて、変に小銭だけ持っている奴にかぎって
「人生金じゃないよ〜」とかおセンチになったりする

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/10/31(日) 11:48:52
>>132
環境破壊になるから仕事はしないニートなのか?

それなら環境破壊にならない仕事選べばいいだけじゃねーかw
農業とかリサイクル業とか。
そんなに環境破壊したくないなら生きててもつまらないみたいだし
死んだほうがいいんじゃね?
二酸化炭素削減に貢献できるぜ。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/10/31(日) 12:03:54
>>132
書き忘れたが自分は子供が好きじゃないが
自分の子供だけはめちゃくたゃ可愛いぞ。
こんなに可愛いと思うとは想定外だった。
家に帰ると遊んで欲しくて満面の笑みで走りながらきて足にしがみつく。
これ一つとっても人生はかなり楽しいと思える。


ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/10/31(日) 15:38:00
>>139-140
農業、リサイクル業が環境に貢献できていると思うのは大きな間違いだ
逆に環境を破壊していそうな所に潜り込み
働いているふりをして貢献しない方が環境に貢献することになる
首になるのはもちろん承知の上

わざわざ書いてもらってすまないが
たとえかわいかったとしても
かわいいだけで我が子を殺伐としたこちらの世界に引きずり込むほど
落ちぶれていないのでね

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/10/31(日) 16:31:06
>>141
殺伐としているとはまったく思わないが?
特に日本などの先進国に生まれたのなら努力すれば成功して幸せな人生を送れる。
君が北朝鮮人なのかな?
北朝鮮とかは殺伐としてるのかもしれないが。

自分は日本人だし生まれてきて実にラッキーで幸せだからよくわからない。


ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/11/02(火) 03:08:25
俺は欲を捨てたから努力せずに幸せだ
いらないかわないもったいない
いらないかわないもったいない
いらないかわないもったいない

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/11/02(火) 03:49:53
実際さとったと思ってる人は「何をさとったの?」

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/11/02(火) 04:43:02
そんなの問題じゃない。
ただもう要らないんだ。単純に。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/11/02(火) 05:28:35
悟ったのではなく諦めただけだからな。

馬鹿じゃない限り不味い物より美味しい物食べたほうがいいし
不細工な彼女より可愛い彼女が欲しい。
金だって無いよりあったほうがいい。
諦めたくせに悟ったなどと抜かすキチン野郎のことを「さとり世代」という。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/11/02(火) 08:28:39
それらの例、どれに対しても
努力して得るほど魅力を感じないから仕方がない
まあ諦めようがなんだろうがどうでもいいさ
ただ、このスレにかかわらず、
こういうことを書きこんだら勝手に悟り世代がどうだのこうだのと
いう奴が最近増えてきたというだけで自分から言い出したわけではない

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/11/02(火) 08:48:47
>>147
80過ぎのボケたじいさんみたいな考え方だなw
生きてて楽しいのか?

呼吸して飯食ってるだけで死んでるも同然の人生だな。
せっかくこの世に生まれたのに楽しめないなんて完全なる負け犬人生だw


ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/11/02(火) 10:08:33
>>146
いや、チキンというより、なんと言うか、そう言う風に出来上がってるのかもしれない。
普通に考えれば、より上を目指す向上心ってのがあって、これは単に人間の欲とか、
そんな話じゃなく、種としての本能じゃない。
よりよい遺伝子を求める的な。
「さとり世代」ってのは、増えすぎた人口を制御する為に、劣化遺伝子的な物をもっているのかも。
レミングスの集団自殺的な存在というか。
数を減らす為に、そのまま種を残さず消えて行く為に生まれた、劣化した個体っていうか。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/11/02(火) 12:06:06
物質的なものから精神的なものを求めはじめただけじゃない?
大量生産大量消費の時代を標準とする考えから脱したほうがいいよ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/11/02(火) 13:29:36
なんでそこまで他人と同化したがるのかわからん。
他人は他人でいいじゃないか


ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/11/02(火) 22:40:50
なるほど そういうのは悟ったとは言わないな まず問いがないもんね
無気力状態か〜 そりゃやっかいだね
生きる価値は他人や社会に必要とされる存在になれるかどうかってのがある
人から必要とされる存在になるには、どんな小さい事でも味わえるもんだからね
少しづつそういう事から始めていけば目に見えぬペースで上がってくけどね

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/11/03(水) 00:06:04
>>138は世の中勝ち負けで、勝ち=価値が前提
悟ると勝ちたいと思わなくなる
勝つことに意味を見いだせないから

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/11/03(水) 16:46:56
貨幣経済からの開放。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/11/04(木) 14:57:01
>>148
人の心配は御無用
無視しといてくれ

>>152
人に必要とされるどころか逆に無視されたいくらいだというのに
そういう人を捕まえて悟りだの非悟りだのと言われるのが
うっとうしいだけだよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/11/04(木) 16:06:44
せどり世代

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/11/04(木) 18:03:31
べつに諦めたとか自信がないとかそんな葛藤があるわけないんだけどね〜
ごく自然に無欲。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/11/04(木) 18:22:19
>>157
無欲ってオウムみたいな宗教でもやってるのかよw
普通は不味い物より美味しい物食いたいし
不細工な彼女より可愛い彼女が欲しい。
金だって無いよりあったほうがいい。

麻原彰公にマインドコントロールされたのか?ww


ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/11/04(木) 18:50:18
>>158
麻原じゃなく、政府じゃないの。
肉食系でも草食系でもない、その下の、ただの植物になるように教育されて、何の欲求もなく、ただ光合成だけして食われるだけの
奉仕的存在というか。


ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/11/04(木) 19:55:35
宗教だの政府だの大袈裟だね。経済に翻弄される君たち。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/11/05(金) 01:01:46
>>155
>人に必要とされるどころか逆に無視されたいくらいだというのに
>そういう人を捕まえて悟りだの非悟りだのと言われるのが
>うっとうしいだけだよ

人から無視されたい? 全ての人に?
確かに悟りとは全く関係ない話だね その状態はさとり世代とは言われないでしょ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/11/05(金) 03:56:28
>>161
自分で悟りじゃないと言っている人に対して
「悟り世代とは言われないでしょ」って
おまえ白痴?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/11/05(金) 08:35:09
>>162
白痴に白痴といったらますます白痴になるからここは嘘でも肯定してあげないとw

ここまで見た
  • 164
  • 夜回し先生
  • 2010/11/05(金) 10:30:39
?>団塊の世代>段階ジュニア>?>?>ゆとり>さとり
年齢層:?

ここまで見た
  • 165
  • 夜回し先生
  • 2010/11/05(金) 10:34:08
>?>?>ゆとり
   ↑
 僕はここ その上は銀河鉄道とかのアニメが思い出にあるらしいよ
カラオケでその主題歌歌ってたようだから
で、懐古されたそれをゆとりが昭和ヅラして我が物顔で…とかな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/11/06(土) 00:45:36
努力して(しなくても)簡単にいい生活ができる時代ならムクムク欲がわき出てきて
今みたいな時代だと欲を持つこと自体アホらしくなる、宗教でも政府でもなく自然な反応だろ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/11/06(土) 03:08:16
結局「今」を語るときって今より少し前の時代と比較して評価されちゃうんだよね。
若者の〜離れ。とかさ。
最初っから執着してないっての。
マスメディアのラベル貼りまじうっとーしーよね!
てことは俺らは草食でもさとりでもゆとりでもない、ただの若者なのさ。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/11/06(土) 03:52:26
なるほどね そういう事か
「ゆとり」だの「さとり」だの変なレッテル貼りが嫌という意味ね

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/11/06(土) 13:18:07
>>160
大袈裟というかホラ吹いてるのは無欲とか抜かしてる奴だが。
本当に無欲ならオウムみたいな怪しい宗教やって
マインドコントロールされてるしか考えられない。
あ、重度の障害者も無欲かもな。


ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/11/06(土) 13:32:01
無欲というのはウソ。
悟りを求めることは、煩悩を管理したいという欲がなければ出来ない。
ゆえに煩悩即菩提なんて言葉もある。

若者は、日本を取り巻く内外の環境に合わせて、単に現状適応してるだけ。
人に限らず生物は、環境に合わせて適応機制を働かせるもの。ただそれだけ。









ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/11/06(土) 14:58:38
無欲という言葉が気に入らないみたいだね〜
別に言葉なんてなんでもいい。
そうやって言葉の意味あいに躍起になって決め付けること自体に辟易してるんだよ。
ただの若者でいいよ。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/11/06(土) 19:58:03
 それにしても「自分欲あんまないです」とか言うと、「キミはそんな事でいいのかっ!!」
とかやたら食いついてくるオヤジが多いよね、何なんだろあれ
 「かわいい女抱きまくりたいとかもうチト金稼ぎたいとか(スキルつけてもっと
いい仕事で働きたいとか)、そういうのは有りますよ…」とか言っても、欲をガツガツ
出して欲が満たされない悔しさを全身から出さないと納得してくれない

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/11/06(土) 21:21:35
それはね 仕事で成功するには目標がないと難しいからだよ
目標は何でもいいが、給料をもらうためにはそれに見合う仕事が出来るようになる必要があるわけで
モチベーションとして給料をもらってアレがしたい、これが買いたいというのが手っ取り早い

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/11/07(日) 00:48:58
さとり世代か何か知らないけど、結局お金に不自由しない時代に生まれてきた世代って事でしょ
お金は自然に手元にくると勘違いしてるから、お金を稼げる人間になるのが一人前という当たり前の概念がない

これは子供のせいではないな 親や社会・政府の責任だな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード