facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/03/02(土) 19:17:23.10
入院期間が長期になればなるほど
重宝する存在。
都市部ではスイカパスモが使えるところも増えてきた。


なおコインランドリーに関しての話題はこちらで

入院中の服装・ファッション・洗濯について語りまひょ♪2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1361280665/l50

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2017/02/05(日) 01:38:25.28
最近田舎の病院から大学病院に移ったら色んな店有って外来しか行かないけど楽しい

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2017/02/05(日) 12:26:52.73
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2017/02/05(日) 12:55:29.48
よく、文藝春秋読んでたっけな。
分厚くて、よい暇つぶしになるんだわ。
おっさん臭い雑誌だけど。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2017/02/05(日) 23:21:58.35
>>245
それはいいな
自分は元旦早々近所のスタバに5時から並んで風邪引いたわ
すでに50人並んでたというのにも驚いたが
たまに入院してる病院は小さい売店と席数10程度の喫茶しかないわ
クレカもエディも何もかも使えないのが辛い
腕をシーネで固められてる時は財布から小銭出すのの大変

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2017/02/17(金) 15:33:27.48
売店はローソンローソン、あとファスト系でクレープとアイス
レストランは100テーブルあるのでかなり大きいと思う

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2017/02/18(土) 13:07:40.30
見舞いで小説持ってきてくれたけど正直いらないと思った
本自体読まないわけじゃないけど、根詰めて小説読む気に
なれなかったし、第一手術跡がめちゃくちゃ痛いし体制的に
本読む状態じゃなかった
テレビも一切見なかったな
院内散歩と病院周辺のコミュニティーFM聞きまくってた

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2017/02/22(水) 12:53:29.27
病院のレストランに入院着着たまま入店して
注文したら絶対に通報されるだろうな

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2017/02/22(水) 13:23:52.40
>>255
お見舞いに来てくれた人と一緒に行ってケーキ食べたよ
食事制限の有無なんてわからないんだから通報なんてされないされない

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2017/02/22(水) 16:15:24.17
普通に入院着でスタバ行ったぞ
https://i.imgur.com/7ax1SS7.jpg


ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2017/02/22(水) 18:13:04.43
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。

そのうち5世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋を張っていた疑惑が突然次々と出始め、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまいて、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2017/02/23(木) 04:06:33.51
>>256
コーヒーとかはいいだろうけど、レストランで大盛ラーメンとか
カレーとか一人で何品も頼んだらどうなのかな
糖尿や透析してたら完全にアウトだろうな
以前、入院してた病院で透析してる患者が売店から甘味系食品を
買い込んで食べてゴミをごみ箱にただ入れてたら看護師に怒られてたな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2017/02/23(木) 04:09:56.35
タグに仕掛けがありそう

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2017/02/28(火) 12:23:43.95
大学病院の売店、昼はまるで大売出しかと思うくらいの混雑

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/03/01(水) 11:30:58.94
レストランでラーメン食べたらかなり塩分強かった
高血圧患者増やす狙いか・・・

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/03/02(木) 01:40:43.52
>>217
みなと赤十字かw

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/03/02(木) 05:38:04.07
>>262
減塩薄味病院食しか与えられない糖尿病・透析患者なら
涙流しながら食べるだろうな

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2017/03/30(木) 21:26:35.96
不倫パートナー探すなら掲示板よりも出会えるのはココです!
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX
人妻 男性無料出会い系
http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
地域別
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0013/
人妻書き込み一覧
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/sex/hitozemzdeai/
セフレ募集書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/aeruyo/zds05/000/

http://aeruyo.2-d.jp/zds12/00/
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会い

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2017/04/20(木) 14:53:06.32
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
        ↑
 いじめの加害者を擁護し被害者を非難するスレを公然と立てる
 島本町という町は日本最低の町だな

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2017/05/09(火) 19:18:41.13
病院の売店が、フツーのコンビニだったので、EDYが使えた。
手持ちのお金の心配の必要が無かったのはありがたかった。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2017/11/10(金) 19:51:41.43
先日入院したところは独自の小さい売店だった
おやつ解禁になって初めて食べた大きな栗どら焼きおいしかったな
ローソン入っているの羨ましい、1週間ほどだったけど結構お金使ったからポイント貯められたろうな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2017/12/14(木) 15:30:33.27
入院生活しているときにもおすすめできるネットで稼げる情報とか
⇒ http://sakue834www.sblo.jp/article/181835082.html


B1QRDOKN2G

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/01/08(月) 15:14:47.95
退院当日、退院の手続きに時間がかかって終わったのが昼過ぎ、じゃあ院内のレストランで食べてから帰ろうかと思ったのだが…
入口に掲示されてるメニューの塩分表記を見て止めた。
病院内のレストランなのに、入院中そして退院後も塩分制限がある身どころか健常者にもヤバそうな量だった。。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/02/08(木) 15:46:17.89
>>270
自分が入院してた病院地下の食堂のメニューにも病院食はなく、町中の食堂と同じような濃い味付けのものばかりでした。国循みたいな美味しい病院食を出してくれるような食堂だと需要があるとおもうんですがねぇ。(-_-;)

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/02/23(金) 02:49:31.96
【米J&J、洗浄・消毒関連製品部門の売却を検討−関係者】
2018年2月20日
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-20/P4F85X6JTSEO01

→ASP部門の売却額は最大20億ドルとなる可能性
→PE投資会社や戦略的買い手が関心、提案期限は今週

米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、
医療器材を洗浄・消毒する製品の製造・販売を手掛けるASP部門の買い手を探していると、
事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

同社は非中核資産の売却を継続している。

 詳細が公表されていないことを理由に関係者が匿名を条件に語ったところでは、
J&Jは買収提案を募るためアドバイザー1社と共に取り組んでおり、
売却額は最大20億ドル(約2100億円)に上る可能性がある。

関係者によると、プライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社や
戦略的買い手が関心を示している。提案の期限は今週だという。

 J&Jの最終決定は下されておらず、同部門を売却しないことを選ぶ可能性もある。
同社の広報担当はコメントを控えている。


原題:J&J Is Said to Explore Sale of $2 Billion Sterilization Division(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-02-19/j-j-is-said-to-explore-sale-of-2-billion-sterilization-division

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2018/02/25(日) 23:46:48.26
>>270
わかります。お昼に転院して病院内のレストランに入りましたが、かけうどんでも塩分高かったです。 高血圧の人にはあれは無理。 病院の減塩食になれてたので、食べた瞬間舌がおかしくなりました。。退院してからもかなり苦労しました

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/02/26(月) 08:11:59.96
入院患者は院内レストラン飲食禁止
見舞客と入っても入院着の患者は水のみ(茶もダメ)
メニューの五目焼きそば食いたかった・・・

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/02/26(月) 17:58:27.26
>>274
退院して通院検査診察後にはじめて要んないのレストランを利用しました。
日替り弁当を注文、
魚と緑黄色野菜、味噌汁ついて600円でした。
再度訪れると、数量限定らしく売り切れで残念。
町のほかほか弁当は油ものや濃い味付けなので、退院後は身体が受け付けなくなりました。
病院食をアレンジした食堂や弁当屋が増えれば良いのにと思います。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/03/02(金) 01:10:17.80
今通ってる大学病院ローソンとドトールが有る

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/03/02(金) 01:31:03.30
ふつうのローソンよりも、100均ローソンの方が何かと便利な気がする。

https://i.imgur.com/EEXSolZ.jpg


ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/03/02(金) 16:36:21.74
入院してた市民病院は、うどん屋とドトールと理髪店があった
コンビニはデイリーヤマザキだったけど、大きさが6畳ぐらいしかなくて、職員さんも何でデイリーやねんって言ってた

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/03/02(金) 16:51:38.09
自分も市立病院で、地下には小さなヤマザキデイリーストア、小さなレストラン、理容室があった。
デイリーストアは、小さい割りには食品や入院時の生活用品、スマホ充電器も揃えてあり重宝した。
外来の受付横にはみずほ銀行のATMもあった。
ただ、辺鄙な位置にあるから通院が大変です。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/03/03(土) 17:28:55.47
入ってた市立病院も小さな売店がヤマザキになった
でも商品構成は変わらず
せめて雑誌類とか増やして欲しい
なんだろデイリーヤマザキって病院に強いのかな
新しい戦略とかかな?
2階にあった理容室は出前してくれる
(ベッドの上でシート広げて上手いもんだ)

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2018/03/04(日) 20:17:53.39
散髪の出前は便利ですね。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/03/09(金) 14:38:16.90
唯一の憩いの売店。
https://i.imgur.com/ZY3up2G.jpg


ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/03/16(金) 14:14:51.29
定期健診で通院
診察後に食堂で食べてきた。
日替わり弁当570円
なかなか旨くてヘルシー。

https://i.imgur.com/KOCFzdE.jpg


ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/03/16(金) 15:44:19.17
入院中はずっと放置だったなぁ
https://goo.gl/PPr56U

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/03/24(土) 06:37:08.31
友達から教えてもらった副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

YCPIX

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/03/25(日) 17:39:37.42
金曜日、定期検診の帰りに院内食堂で昼飯を食べてきた。
ここのところ魚ばかりでたまには肉類が食べたかったのでメンチカツ弁当にしたが旨かった!
食後は売店にて、モッチリングドーナツとひきたてのコーヒ飲んできた。
https://i.imgur.com/TicrYVU.jpg


ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/03/25(日) 17:56:36.48
ええのう。>>283と同じ方かな?俺が通院してるとこもこれ位充実してくれれば通院のしがいがあるんだけどなぁ…

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/03/25(日) 18:09:10.58
同じものです。
市立病院の小さな食堂ですが、定食と弁当類は570円で三種類選べます。
野菜の彩りも良くヘルシーなのですが、おかずが覚めてるのか唯一残念です。何年後かには新たに移転するので、減塩や低脂肪の病院食を充実させた病院食堂になるよう、市に要望書を出してみたいと思います。
https://i.imgur.com/GZDFW14.jpg


ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/03/30(金) 20:39:36.63
本日通院日。
朝飯を食べてなかったので院内食堂でモーニングを食べに行った。
トーストやサンドイッチもあったけどやはり魚にした。
お値段は410円とリーズナブルでした。
https://i.imgur.com/7meML4l.jpg


ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/04/20(金) 12:28:16.70
通院日、
食堂で日替り弁当570円を食べました。
午後も診察です。
https://i.imgur.com/QHmMuAw.jpg


ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/08/25(土) 01:45:30.62
公立とか組合系の病院の売店は地元の無名コンビニが入っていると最悪、オニギリ、パンなどみんなマズイ
レストランも同じく

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2019/01/09(水) 20:50:32.88
某病院の売店では、働く人達の噂話ばっかりしているババアしかいない
毎日毎日バカじゃないか?
丸聞こえなんですけどw
患者のこと、看護師のこと、そんなに気になるの?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2019/01/28(月) 18:29:54.72
総合病院なのに食堂どころか売店すらないぞ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2019/02/02(土) 17:38:23.65
【話題】ラーメンのスープは残す?飲み切る? 全部飲んでいたら病気になったという人も★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549088895/

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2019/03/03(日) 11:52:24.18
退院後も定期的にMRI撮りに行くんだが、終わって食堂で並んでたら、
執刀してくれた先生が俺の前に並んでて納豆そば頼んでて和んだ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2019/03/17(日) 22:25:37.13
【移民】外国人労働者増加で浮上するイスラムの「食」問題 日本のハラール食品に不安の声、ビジネス利用に批判も★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552817390/

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2019/03/18(月) 07:25:59.59
オイラの入院先はファミマが入ってる
今回長期なので順調にTポイントが貯まる貯まる

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2019/04/21(日) 19:24:36.74
医学部の食堂に行ったことある。他の患者に「いいトコあるよ」と教えられ一緒に行った。
白衣を着た先生達と、医学生達がいっぱいいた。二人で学生のふりして食べた。
日替わり定食やら値段も安くて美味しかった。けっこう広かったな。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2019/06/19(水) 09:21:56.41
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生は全て完璧(必然、深い意味で成功のみ)とのことです。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2019/06/26(水) 21:30:47.31
どこの病院入院しても糖尿病のおらは売店出禁だから意味が無い

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード