facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/03/02(土) 19:17:23.10
入院期間が長期になればなるほど
重宝する存在。
都市部ではスイカパスモが使えるところも増えてきた。


なおコインランドリーに関しての話題はこちらで

入院中の服装・ファッション・洗濯について語りまひょ♪2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1361280665/l50

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/03/02(土) 19:18:23.60
浴場(お風呂)についての話題はこちら

入院中のシャワー・風呂って
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1178780358/l50

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/03/04(月) 23:47:24.27
スイカをチャージできる機械あるの?
なかったら意味ないわ・・・

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/03/17(日) 07:53:09.10
売店から個人情報が漏れてます
大変迷惑をしてます

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/03/17(日) 08:37:05.91
情報漏れんなら売店のおばちゃんと話さなきゃいい

食堂
オムライス280円
タンメン250円
俺の病院は↑がツートップ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/03/17(日) 08:53:59.92
俺が入院してたとこ関西だから西瓜蓮毛は売ってなかったが
院内24Hコンビニあったので病棟セキュリティ併用のカードで買い物してた。

ここまで見た
  • 7
  • 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ
  • 2013/03/18(月) 20:00:14.14
病院内の売店や食堂について語るスレ♪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1362219443/1-2

入院中の服装・ファッション・洗濯について語りまひょ♪2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1361280665/l50






特に意味はないが貼ってみた

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/03/29(金) 22:41:27.85
昼前に売店に行くと、松屋の牛丼弁当がワゴンに山積みになってる。
職員や外来患者相手に売り切れるのだろうか。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/04/11(木) 14:00:51.41
しね

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/04/16(火) 23:27:58.83
KIOSK並みの品揃え(しょぼい)だったが、「旅行読売」が置いてあったのに救われた。
空想旅行の友(^o^)

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/04/18(木) 23:02:33.92
大きな病院だとコンビニとか入ってて便利そうだね
他にも食堂、喫茶、美容室etc見舞いが来なくても不自由しなそう

小さいとこだとせいぜい自販機だけで、売店すらないとこもあるからな…

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/04/18(木) 23:29:07.84
コンビニは便利 院内レストランは高いです。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード