facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/03/27(金) 15:10:50.55
引き続き語りましょう

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/04/02(木) 15:09:59.66
>>64
シモンの天罰は最愛の弟の死です

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/04/02(木) 16:12:47.81
ママヤー

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/04/02(木) 16:21:44.97
明日で終わりニダだな。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/04/02(木) 16:23:49.23
チョコレート店でジャモンかなんかと鉢合わせした時のロラの顔がちょう怖かった

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/04/02(木) 16:26:38.26
先が読めなくてハラハラドキドキというのは
脚本がめちゃくちゃということかw
妊娠で満面の笑みのロラがなんだかな〜

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/04/02(木) 16:40:23.05
この脚本家は病んでるね。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/04/02(木) 17:23:47.53
すごい天罰
ロラに謝ってツキモノが落ちて元気になるのかなあ

それにしても、なぜヅラをかぶせたんだろうか…

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/04/02(木) 17:41:05.12
ロラの妊娠から出産直前まで早すぎるような
かなりカットしたっていうこと?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/04/02(木) 17:49:06.93
ママの死人演技、微動だにしなくてトクテ並みに上手かったな
ママも麻酔でもかけられてたのかw

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/04/02(木) 19:09:26.80
完全版が観たいわ、あまりにもはしょりすぎ

で、明日もシモンが暴走でしょ
はぁ、好きな女優さんなのになぁ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/04/02(木) 19:31:52.04
主役はモン姉妹ニカ!

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/04/02(木) 20:27:55.53
姉妹主役 脇役弟 で…

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/04/02(木) 20:55:27.14
ママ姉三姉妹が、親代わりになってママを育ててくれたのになあ。
でも、ママの死はロラのせいって酷いわ。
ナタシャーーは、もしかして悪い男になったのか?!

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/04/02(木) 21:31:24.17
シモンが監督かカメラマンとうまくいってたら
執着から放たれたかなぁ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/04/02(木) 22:00:28.84
>>81
監督ならまだね
カメラマンは出会いが遅すぎた
執着はジャモンも同じだがシモンはロラへの憎悪がすごすぎる
ナターシャとジャモンの話は発展させるには時間がない
ナターシャの過去はファン姉妹的には完全アウトっしょ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/04/02(木) 23:21:27.46
明日も延長分は、蝶々夫人なの?

ママの死がシモンの天罰か・・あとはシモンがどう改心するかだな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/04/02(木) 23:28:32.93
>>77
えええええー
まだ発狂するのぉ
もううんざり

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/04/02(木) 23:50:09.00
そうだねレストラン経営を辞めたので、全ての感情がママに集中し余計にひどいことに
ミモンの言うとおりママの事故死は空港でグラス割って米国息を阻止したシモンのせいだね
持って行き場所がないのでロラのせいにしているが自殺未遂の手当は四肢をベッドに縛り付け
口に穴あきの絆創膏

結果的にはママはソリに献身的に尽くし自分の命と引換えにソリを命を助けた
トクテを犠牲にしただけでは気が済まないんだね
(この脚本家はまじ糖質、精神科に今もかかっているのでは?)

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/04/03(金) 00:04:21.07
ママの葬儀の時にソリが遺影持ってたよね?
あれはソリがさん3姉妹から許されたの?
展開も急だけどはしょりすぎて分からない

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/04/03(金) 01:14:48.01
そもそも初めっからソリがロラ前夫のママに介護を頼むことからして異常で
また治った後米国で3人で暮らすという異常発想もソリの発案
疫病神はソリってことで…

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/04/03(金) 08:32:24.04
ママが事故に遭ったのはシモンのせいじゃないよ
アメリカに行ってたら事故に遭わなかったかもというだけで

それにしても今日で最終回でしょ
どうまとめるんだろう

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/04/03(金) 08:38:07.29
アメリカに行くのを引き止めなかったら死んでいなかっただろうね。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/04/03(金) 08:50:41.40
何があっても「すべてが運命だった」

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/04/03(金) 09:15:45.01
挿入曲などは「冬のソナタ」を彷彿させるような良曲が多かったのに、内容が視聴者をバカにしたような内容だったね。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/04/03(金) 09:23:05.08
ヒステリックな姉と妹が煩い。いかにも韓国ドラマらしい滅茶苦茶な筋書き。
異常な執着が、韓国人らしい。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/04/03(金) 09:43:22.44
ママの事故は突っ込んできたトラックのせいだろに

韓国ドラマらしい理解しがたい登場人物ばかりだったけど、ストーリーは奇想天外で面白かった
ただ文句つければキリがないほど変わってるドラマだから好き嫌いが分かれるだろうね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/04/03(金) 11:11:31.37
最終回ってみんな良い人か誰か退場で終わるドラマが多いけど、これは退場大杉だし、今さらシモンが改心してロラが許しても後味悪いわ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/04/03(金) 12:38:56.28
尽くすわという言葉の軽さ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/04/03(金) 13:53:49.28
ママは、ソリとロラの子供に生まれ変わったのか

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/04/03(金) 15:59:38.29
シモンの言葉は信じられん

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/04/03(金) 16:07:46.67
終わった
なんだか疲れた

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/04/03(金) 16:12:51.25
最後まで何が起こるか不安だったが面白かった。
あれよあれよと終わった感が、カットのせいかね。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/04/03(金) 16:30:30.21
うーむ
途中まであんなにシモンが発狂してどうまとめるのかと思ってたけど
結局ソリとママが兄弟の契りをかわしたから子供も甥っ子同等でいいということなのね

最後にママが中央にでーんと立っててビックリした
何だかんだ言っても結局ママが主役だったんだな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/04/03(金) 17:24:35.34
サイコ婆の恐怖映画乙の回
その人信じちゃダメーーーー
ラストシーンに場違いに収まったナターシャ
どんなコネよ
完走の充実感のないドラマでした

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/04/03(金) 17:42:23.43
やっと終わった。やれやれ、という後味の悪いドラマだったね。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/04/03(金) 18:21:39.00
>>91
同意だわ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/04/03(金) 18:41:04.93
シモンの横に監督が写真に収まってたから、結局あの2人はくっついたのか?

シモンのことだから、甥っ子を巡ってこれからもトラブル満載だろうに
また「尽くすわ」とか言っててワロタよ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/04/03(金) 19:20:18.08
へんな結末!それ以外に言い様がない
無理やり帳尻を合わせた感じ
最後の写真シーンにママが出てきたのにはびっくり

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/04/03(金) 19:44:06.55
シモンの暴走はいらんかったなあ

中盤くらいまではかなり面白いドラマだったのに

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/04/03(金) 21:16:30.32
>結局ソリとママが兄弟の契りをかわしたから

法的には根拠は何もないので無効だが
ロラはファン家に一度嫁いだばかりに、息子が婆たちに終生付きまとわれる
習い事から進学までいちいち口を出してきそう
今は幼いが段々と大きくなりママ2号に育ちそう
不幸この上ない

厄介事は続くよどこまでも♪

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/04/03(金) 23:03:22.90
変わったドラマだったけど、まあ面白かったわ
二度はないけどねw
芙蓉閣もこんな終わり方だったっけ?
ジャモンナターシャはぶっこわれてほしかったわ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/04/03(金) 23:48:02.36
>>108 ゴンジュ(ダジ)は気の毒だった、サラン出産時に登山中に実母と養父が事故死
あれも、まだ生まれないわよって出てった後に写真が堕ちて額が割れた。

まぁ、サランとダモの子供一歳誕生日祝いで大団円で終わったけどね。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/04/03(金) 23:58:55.78
雑談スレ>>162へ本日のあらすじ




シモンがロラの子を見かけてママと瓜二つだと騒ぎDNA鑑定を要求
ママの子でないことが分かり奪取失敗に終わるが
ミモンから姉がまた死にそうだから時々子供に合わせてくれとお願いされる
悩んだ夫婦だがソリのそのことがママへの恩返しになるとの考えから決断する
感激してシモンはロラに謝罪、みんなで親せきごっこして幸せに

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/04/04(土) 00:12:18.43
>>110
おお、本当にありがとうございます!
このドラマでも最後はみんな幸せになったんですね
むしろ子供がママの子だという結末の方が
このドラマらしいかもと思いましたw

不気味なドラマだったけど、
なかなか話が進まなかったり途中で飽きるよりはいいな

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/04/04(土) 00:23:30.32
まー、色んな要素満載で、類を見ないドラマだったわ
ホムドラ系のような、ラブコメ系のような。
俳優陣がみなナチュラル顔だったので楽しめたわ。
こんなドラマ他にあったっけ。
最後にママがシモンを許していたが、
ことごとく幸せを壊されてきて実際アレは無いんじゃないかと。
自分が死んでまで元嫁ロラに言いがかりつけるキッチ―な姉など
姉弟の縁を切りたいほどだろうに、最終回まで基地害急展開した割には
意外に綺麗にまとめられちゃって、グッタリしか残らん

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/04/04(土) 00:33:55.03
最後の方はシモンが主役状態ですね
気持ち悪い姉さんだなぁ、死ぬ死ぬ騒いだり、ママの子どもと思い込んだり、子育てのための体力作りとか

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/04/04(土) 00:59:19.52
韓国でもこのドラマは問題に成ったからねw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/04/04(土) 01:38:24.96
キチガイドラマend

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/04/04(土) 02:04:13.19
シモンみたいな性格は一生治らないから、ハッピーエンドなんて無いシナリオなんだね。
というか、これが韓国人の本質じゃないの。執着と発狂、利己主義。
見事に、キチガイ韓国人の象徴がシモンだね。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/04/04(土) 09:19:28.80
>>109
ありがとー
ダジも出てたんだね。すっかり忘れてた

姉たちの所業を実兄が知ったらまた大騒ぎになりそうだけどなあ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/04/04(土) 10:07:47.70
終盤トンデモでネットで作家が叩かれたというのも話半分で聞いてたけど
さすがにトンでもすぎたなあ。ロラの兄たちが途中から全員いなくなるのも
不自然すぎたしね
ソリが末期癌なのに食事療法で完治するとか犬が身代わりに死んだとかw
そこから無茶苦茶な話だしね、新妓生伝の終盤のオカルト展開も酷かった
けど本筋はちゃんとしてたからね
リアルで不幸が続いたのが影響したのかもしれないけど次作は
納得いく終わり方にしてもらいたいです

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/04/04(土) 10:40:55.80
出生の秘密&復讐やお決まりのホームドラマの連続に飽きてる
人々にとって、このおばさんの脚本は斬新なんだよ。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード