オーロラ姫part2 [sc](★0)
-
- 119
- 2015/04/04(土) 10:40:55.80
-
出生の秘密&復讐やお決まりのホームドラマの連続に飽きてる
人々にとって、このおばさんの脚本は斬新なんだよ。
-
- 120
- 2015/04/04(土) 10:46:29.18
-
シモンが、ロラの子供を誘拐しそうになったとき、怖かった〜。
本当にあのまま誘拐してたら、まだ、話が作れそう。
DNA鑑定で、ソリの子だと証明されるから、誘拐してたら、シモンさんは、
逮捕されてたかも。
シモンさんと、和解が無理矢理だったけど、なんとか終わってよかった。
-
- 121
- 2015/04/04(土) 11:07:39.33
-
このドラマはたぶんこれからもトンデモドラマとして語り継がれそうだな
雑談スレとかでは強烈なアンチにこれからもずっと叩かれそうだけど、自分はそこら辺のボンヤリしたドラマよりパンチが効いてて面白かったけどね
ただ再放送あっても疲れるからみないけど
-
- 122
- 2015/04/04(土) 11:46:31.58
-
めちゃくたゃだとわかってても見たい最新作の狎鴎亭白夜
どこかで放送してくれないかな
-
- 123
- 2015/04/04(土) 13:53:21.16
-
生まれ変わったらママと親子になりたいって。。
ママの方が御免だと思う。
脚本家は話を延長して5億円更に稼いだとか。
もっと延長したいと言ったそうだが
それは却下。
トクテのレンタル料一か月100万。
トクテが死んだのはキリがいい時期だったのかな?
-
- 124
- 2015/04/04(土) 14:04:50.33
-
食いしん坊監督とかナタシャーとか、妙な歌・ダンス等、面白かったなあ。
ノーカットでやるなら、もう一度みたいわ。
このスレも好きで楽しみだった。
できればファン?!の皆さんと語り合いたい程だよ。
批判もあるけど、私には楽しい時間でした!
-
- 125
- 2015/04/04(土) 14:50:46.47
-
ロラは、どう見てもソリを愛している風には見えなかった。
ママとの時の方が楽しそうだった。
再婚したあたりからラブストーリーからホームドラマになった。
というか、奇妙なストーリー展開に。
無理に延ばして失敗したドラマ。
ママ役の人は他のドラマでも最後は、他の人に取られてしまう。
-
- 126
- 2015/04/04(土) 15:29:23.14
-
先が読めない脚本だったから余計に楽しみではあったね
自分は許すということの大切さを感じたよ
次は主人公がもろ整形顔で見続けられるかな心配w
-
- 127
- 2015/04/04(土) 15:58:48.84
-
最後の方展開が破天荒で目が離せなくなりかなり懸命に観た
脚本家の独断と偏見で次々と登場人物が消され唖然とさせられた
異常とオカルト連発という精神の不安定さが顕著な脚本家の精神状態が伺える
リレーでよういドンで走ってもこの脚本家はみんなと反対の方向に走って行く人のような感じ
-
- 128
- 2015/04/04(土) 16:57:13.96
-
二人ずつ結びつけてエンドにする為には、お荷物を切るしかない。
それをさっぱり急死で片づけるなんて、おふざけ極まりないね。
-
- 129
- 2015/04/04(土) 18:01:06.10
-
日本でも渡る世間とか次々に出演者居なくなってたけどね
-
- 130
- 2015/04/04(土) 18:59:58.13
-
>次は主人公がもろ整形顔で見続けられるかな心配w
オーロラ姫もほぼ全員政経。
ロラも前の顔と違っていたし、ママ役の人も鼻が細くなっていた。
一番すごかったのは三姉妹の三女。
花がもろ作り物。吉本美代子と森尾由美が混ざった顔。
シモンは目がw
いじっていないのはトクテぐらい。
-
- 131
- 2015/04/04(土) 18:53:53.06
-
たくさん死んだといっても、それぞれパターンがあって
最初の方のロラの兄達、兄嫁達、兄の愛人の7人は消されたんだろうけど
ロラの父母、チヨンの母の3人はこの脚本家なら平常運転の範囲内
今までの作品でも親や祖父母が死ぬことはよくあった。
トクテは契約上の問題で
ママはたぶん最後に死ぬことでインパクトを与えたかったんじゃないかな(アルタイルと同じで)
ママは死んでも最後のシーンでは中央にいたし、ママには敬意を払っていたと思う
-
- 132
- 2015/04/04(土) 19:24:27.12
-
>>119
それはあるかもw
終盤になってカメラマンと俳優の新キャラが登場して違和感あったけど
最後うまくなじんでたなー
なんだかんだ言いながらハマれたドラマでした
-
- 133
- 2015/04/04(土) 21:59:44.15
-
>>129
何十年にも渡る超長いドラマなので実際に亡くなった方も多かったのでしかたがない面もある
-
- 134
- 2015/04/04(土) 22:03:26.20
-
このドラマは殺し過ぎ
-
- 135
- 2015/04/04(土) 22:31:39.06
-
芙蓉閣の女達でもダモの祖母、サランの父母、ララの祖父、合計4人死んでるね
-
- 136
- 2015/04/04(土) 23:41:01.96
-
仕方ないとはいえ、ロラ結婚式2度もしたんだからお兄さんたち来てもいいのにね
さすがにお母さんの葬儀には来ていたことになってたけど
-
- 137
- 2015/04/05(日) 06:05:54.07
-
そもそも三兄を即消したのが糞過ぎる
OPの額縁通り、ロラ家三兄・三嫁×ママ三姉×チヨン三兄妹の絡み合い構図が面白かったのに
ロラを天涯孤独四面楚歌にまで追い込んだ意味が解らない
-
- 138
- 2015/04/05(日) 09:17:38.15
-
オッチョンジー
-
- 139
- 2015/04/05(日) 09:24:30.15
-
この脚本家は前半でバシバシ消すのが特徴だね。
多分始めてみて数話で違和感感じちゃうんだろうな。
例えばこのドラマだと男兄弟との関わり強すぎてありきたりの
流れになるとか膠着しちゃうとか感が嫌になったんじゃない?
まあそれも勢いある作家だから可能なんだろうが
-
- 140
- 2015/04/05(日) 09:44:00.46
-
兄夫婦3組を消したことで文句言ってる俳優は2男3男のみで
あとは納得済みもしくは最初からその予定だったのか
そこの所はよくわからないね
兄達がいたらママ姉達と恋愛させるつもりだったのかもしれないけど
そうしたらゴチャゴチャしすぎたかもね
ロラを天涯孤独にしたことで味方が少なくなって、シモン達の悪行がより際立った。
ただ、チヨン母がロラ父の愛人だったというキーワードを知ってる兄達が消えたから
その点がなかったように話が進んでしまったのは残念
-
- 141
- 2015/04/05(日) 11:22:50.43
-
http://iup.2ch-library.com/i/i1413683-1428200424.jpg
メンヘラ脚本家イム・ソンハン
-
- 142
- 2015/04/05(日) 13:51:20.89
-
デパートのトイレで会ったのはロラの子どもが生後3ヶ月。
シモンの家へ初めて連れていったときはもう2歳ぐらいじゃん。
どうなってんの?
シモンが1年も2年も待てるわけないし。
毎日心待ちにしてたドラマで、とりあえず楽しませてもらったけど
二度と観たくない。こんな後味悪いドラマは初めて。
-
- 143
- 2015/04/05(日) 15:24:19.77
-
>>142
大幅にカットされてるのか、
時間の流れがよくわからなかったよね。
特に最後のほう。
シモンがジムに行く時の服がダサすぎて笑った。
-
- 144
- 2015/04/05(日) 15:35:07.70
-
>>140
チヨン母とロラ父の話が膨らむと私も思ってた
最初全然期待してなかったせいか、結構楽しめたわ
中だるみもなかったし
シモンジャモンの理不尽なギャアギャアはうるさかったけど
女優としてのシモン姉さんは好きだからか、わりと満足
-
- 145
- 2015/04/05(日) 16:15:40.74
-
オ兄弟とモン姉妹の恋愛だとありきたりのドラマになってただろうね
どれもこれも同じようなドラマが多いし
ありえない展開でめちゃくちゃなのがこのドラマの良さなのかも
-
- 146
- 2015/04/05(日) 16:49:16.09
-
>>143
シモン、子育てホルモン?で若いママさんになってしまったんだと思った(ド派手ジャージ)
ジャモンの子ども受けを狙ったコスプレみたいな格好もヒドかったw
-
- 147
- 2015/04/05(日) 19:41:44.46
-
キム・ボヨンは美人なんだけど五頭身で小さいね。
-
- 148
- 2015/04/05(日) 21:08:13.46
-
>>147
今は「神々の晩餐」に出ているよ
-
- 149
- 2015/04/05(日) 21:43:17.76
-
>>142
デパートではじめて赤ちゃんと会ったあと、ロラの家に行って赤ちゃんを盗もうとして失敗、そこから「今は無理だけど、大きくなってもう一人子供ができたらママの子供は自分が引き取る」とか言ってジムに通う。
少し時間がたってまたDNA鑑定をしろと言ったら、既に鑑定していてソリの子供だと判明
それでもいいから会わせてやってとミモンに頼まれ、ソリにも会わせてあげようと言われる
という流れだったから、はじめて家に連れて行くまでに結構時間は経っているはず
-
- 150
- 2015/04/05(日) 22:28:10.36
-
デパートトイレが三ヶ月っうのも子供育てた事が無いのか?だし、ミモンに頼まれてから連れていくまで1年は経過してなきゃおかしいわ
-
- 151
- 2015/04/06(月) 06:43:57.48
-
>>141
ちょ… 整形なの?
しかも、してもこれか。
-
- 152
- 2015/04/06(月) 07:10:29.54
-
↑なんか変なキチガイ沸いてる
-
- 153
- 2015/04/06(月) 07:59:15.23
-
ロラの息子は幼い頃はママに似ていたが、いかんせんソリの息子だから遺伝はどうしょうもない
だんだんと下顎が立派になり猪木に完成する
そしてモン3姉妹は「やはりソリの子供だね全然違う顔になってきたわ」と
段々と関心を示さなくなる
その頃にはダジ、チヨン、ジャモン、シモン(あがってなかったら)の子供たちも生まれ自分とこの子育てに忙しくなり
ロラの息子はどうでもよくなる…とかだといいね
-
- 154
- 2015/04/06(月) 09:05:16.62
-
>>153
シモンは50代ってことだから、いくらなんでも無理かとw
ジャモンはギリギリ可能かも
どちらにせよママの子じゃないのは判明済みなんだから
いつかは飽きるでしょうね
-
- 155
- 2015/04/06(月) 09:20:53.09
-
ファン家の血を引くのはレイプで生まれたダジだけ
-
- 156
- 2015/04/06(月) 12:51:04.53
-
昨夜、呪いでミモン奇皇后に出てた。ワロタ
-
- 157
- 2015/04/06(月) 16:14:27.21
-
>メンヘラ脚本家イム・ソンハン
脚本家の旦那さんが自殺した翌年なので精神状態がおかしかったのかもね。
-
- 158
- 2015/04/06(月) 20:03:42.00
-
終わっちゃって寂しい。シモンロスだわ。
-
- 159
- 2015/04/06(月) 22:17:54.99
-
自分はトクテロスだわ
-
- 160
- 2015/04/06(月) 22:50:22.21
-
いつからモン姉妹?ファン3姉妹やろ。コンコンと混じるっつうーの!
-
- 161
- 2015/04/06(月) 23:02:47.01
-
一昨年の演技大賞でモン姉妹って言ってたよ
最強のモン姉妹w
-
- 162
- 2015/04/06(月) 23:03:59.26
-
同じくトクテロス…
-
- 163
- 2015/04/06(月) 23:07:24.26
-
名前にみんなモンついてるからモン姉妹か。
韓国のドラマのきょうだいはなんか似たような名前つけて紛らわしい
-
- 164
- 2015/04/07(火) 00:10:34.47
-
このドラマの教訓
・欲をかきすぎると最も大切なものまで失い、元も子もなくなる
-
- 165
- 2015/04/07(火) 08:57:29.47
-
>>152
基地害?
お前だろ
-
- 166
- 2015/04/08(水) 01:51:33.68
-
>>152は朝鮮半島に都合の悪いことを書かれるとすぐファビよる朝鮮の見廻り隊だわな。
-
- 167
- 2015/04/08(水) 05:04:23.15
-
ネトウヨ沸いてる気持ち悪い
-
- 168
- 2015/04/08(水) 06:23:03.23
-
と、鬱で重度の不眠症に苦しむネトチョン↑
-
- 169
- 2015/04/08(水) 14:39:59.71
-
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
022i■/d11/006aika.jpg
■をt.netに変換
このページを共有する
おすすめワード