宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 27 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/05(月) 09:20:04.69
-
前スレ一覧
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1369345578/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1378498847/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1381588357/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1385681761/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1390933368/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 22
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1393932451/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 23
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1399402591/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 24
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1411289519/
※前スレ
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 26
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1417176551/l50
-
- 455
- 2015/01/21(水) 19:45:25.20
-
>>453
空間が時間を作る。
空間が無ければそこに時間も存在しない。
そして空間はエネルギー粒子が作り出す
空間、エネルギー、時間、質量、重力
これらは相互変換が可能であり形を変えただけである。
-
- 456
- 2015/01/21(水) 19:49:35.67
-
これらの要素の変換式を見つければ、それが最終的な究極の方程式になる
-
- 457
- 2015/01/21(水) 19:54:14.81
-
0=∞
-
- 458
- 2015/01/21(水) 20:05:39.27
-
ビッグバン仮説が破綻したので、インフレーション仮説をでっち上げただけ。
インフレーション仮説をでっち上げる際、ダークエネルギーをでっち上げた。
つまり、ビッグバン仮説は、でっち上げの上にでっち上げを積み重ねた、
でっち上げのでっち上げ仮説で、信者はどうかしてるとしか言いようがない。
ビッグバン教の信者は、机上の空論としか言いようがない仮説を信じてる。
-
- 460
- 2015/01/21(水) 21:42:06.72
-
>>458
何の意味があって頑張ってんだろう?
-
- 461
- 2015/01/21(水) 21:28:11.36
-
>>445
ブラックホールの定義を変えるべきと言ってるから、
ブラックホールは存在しないと大差ないだろうw
-
- 462
- 2015/01/21(水) 21:46:12.99
-
ブラックホールに吸い込まれると、外から見てる人には静止して見えると聞いたのですが
それはつまり、ブラックホールに吸い込まれた人からすると
外の世界がどんどん早送りになっていくっていうことですか?
-
- 464
- 2015/01/21(水) 22:06:57.51
-
>>463
あっそう
君頭わるそうだね
-
- 465
- 2015/01/21(水) 22:07:04.25
-
>>462
自由落下中なら、中から見た外の世界もどんどんスローになっていくよ
-
- 466
- 2015/01/21(水) 22:13:19.99
-
>>465
???
ロケットでブラックホールの近くをぐるっと回って帰ってくると
地球人の友だちがおじいちゃんになるとも聞いたんだけど
ブラックホールの外にでるとき(吸い込まれる力に抵抗したとき)に
早送りになるってこと?
-
- 467
- 2015/01/21(水) 22:20:36.45
-
ウラシマ効果の話なら、ここがわかりやすいよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1466/urasima.htm
-
- 468
- 2015/01/21(水) 22:24:32.03
-
>>466
そういうこと。周回してたら外の世界の方が早送りに見えるし、
まっすぐ落ちていっても、外向きの加速度が大きい場合は外の世界の方が早送りに見える。
-
- 469
- 2015/01/21(水) 22:27:34.98
-
光速に近づくほどスピード出してる対象の時間は遅くなる、光速でゼロになる、止まる
逆に中から外みると早送り・・・・じゃないの?
-
- 470
- 2015/01/21(水) 22:28:42.11
-
>>468
加速度関係ないでしょ
相対速度の問題じゃね
-
- 471
- 2015/01/21(水) 22:41:38.62
-
>>468
なるほど。
もう一つ聞きたいんですが
望遠鏡を設置したロケットが、遠い星にむかって速い速度で進んでいるとき
望遠鏡から見た星の世界は未来が見えるんですか?
逆に、進行方向と逆の背中にある星は過去が見える?
-
- 472
- 2015/01/21(水) 22:52:38.36
-
>>469
> 光速に近づくほどスピード出してる対象の時間は遅くなる
テレビなどでも見かける相対論の解説でみなさんおなじみの話なんだが、
お互いにどちらから見ても遅く見えるんだったよね。
なんでブラックホールの場合は、遅い速いが一方的に決まると思い込むのでしょうね?
>>470
まあそうなんだが、
早く見えるか遅くみえるかってのなら位置と速度、
どんどん早送り(スロー)になっていくかって話なら位置と加速度で。
>>471
> 望遠鏡から見た星の世界は未来が見えるんですか?
未来は見えないけど早送りに見えるね。
> 逆に、進行方向と逆の背中にある星は過去が見える?
過去は見えないけどスローに見えるね。
-
- 473
- 2015/01/21(水) 22:57:45.28
-
>>471
地球から130億年前の星の姿が見えるよ
-
- 474
- 2015/01/21(水) 23:02:00.76
-
重力は時空を曲げる。
ブラックホールは質量を消滅させ空間を作る原料を精製する機関。
その為、ブラックホール内では時間も大きく減速するカオスな環境になる。
-
- 475
- 2015/01/21(水) 23:06:42.25
-
>>472
つまり、ロケットから星までの空間に
「ロケットから見える過去の星の世界」と「星の世界の住人の今」が
ビデオテープみたいに刻まれてるみたいなかんじ?
だから星にむかって進めば早送りだし、逆に進むとスローになるってこと?
-
- 477
- 2015/01/21(水) 23:17:48.08
-
>>475
そりゃ光も長い時間かけて次々と飛んできてるんだからさ、
光源に向かってけばどんどんと新しい時刻の光が見えてくるでしょう。
普通はビデオテープじゃなくてドップラー効果っていうけどね。
-
- 478
- 2015/01/21(水) 23:23:48.99
-
なあんだ、観測対象の距離が離れてれば離れてるほど
光が届くまでにラグが発生するから、花火の音が届くまでに時間がかかるように
映像も遅れるってだけなのか…。
-
- 479
- 2015/01/21(水) 23:30:38.41
-
>>476
えっ? あなたが見る太陽も、6分前の過去の太陽の姿だよ
-
- 480
- 2015/01/21(水) 23:42:04.80
-
見ているのが現実でそれが届くまでどれだけかかったとか問題ではないだろ?
それを気にしたところで何も得られはしない
-
- 481
- 2015/01/22(木) 00:18:07.89
-
もし超光速の宇宙船が開発されたら
運転席からの景色はバックしているように見える
(星が前に流れていく)というのが
いまいち理解できません!
-
- 482
- 2015/01/22(木) 01:01:45.10
-
未来には行けるかもしれんが過去には行けないってのがなぁ
-
- 483
- 2015/01/22(木) 01:08:11.71
-
超光速で遠くの天体に行けば過去に着く事になってしまうので
かかる時間は光速を越えられないっていうのがあってだな
100光年先に行くのに搭乗者には数時間だとしてもその他は100年は時間が経過してる。
なのであんまり意味ないと思うよ。
-
- 484
- 2015/01/22(木) 01:12:34.15
-
>>481
誰がそんなこと言ったの
-
- 485
- 2015/01/22(木) 01:24:42.85
-
>>463
見事な分析だと思うぞ
-
- 486
- 2015/01/22(木) 01:32:53.74
-
物体が光速に近付くほど、その運動エネルギーが質量に変換され
その物体は重くなる。
最終的にその物体が光速を超える運動エネルギーを得ることができない。
つまり光速を超えられない
-
- 487
- 2015/01/22(木) 01:38:56.49
-
時間は空間が生み出している。
空間が無くなればそこに時間は存在しない。
つまり過去も未来も無くなる、歴史さえも消え去るのである。
-
- 488
- 2015/01/22(木) 01:41:35.47
-
んん?
銀河そのものが光速に近いスピードで移動していたら
銀河そのものの質量が増大することになるな。。
これがダークエネルギー?
-
- 489
- 2015/01/22(木) 01:55:28.74
-
>>488
銀河の進行方向と逆に飛べば軽くなるんじゃね?
速度が増しても軽くなる・・・w
-
- 490
- 2015/01/22(木) 02:02:32.93
-
>>484
福江純という人が言ってました
出典失念
-
- 491
- 2015/01/22(木) 02:05:37.74
-
時間を遡ってるように見えるって意味だね
-
- 492
- 2015/01/22(木) 02:11:29.91
-
人間が死んだら、その人の過去の記憶や未来は全て消える。
それと同じで、空間が消滅したら、過去も未来も存在しない。
-
- 493
- 2015/01/22(木) 02:12:51.45
-
宇宙は生き物と同じ。誕生があり終わりもある。
http://www.youtube.com/watch?v=0jHsq36_NTU
-
- 494
- 2015/01/22(木) 05:46:58.70
-
最近キチガイが元気だな
-
- 495
- 2015/01/22(木) 06:05:33.36
-
>>493見てこれ思い出した
https://i.imgur.com/Dzklf6v.jpg
-
- 496
- 2015/01/22(木) 06:21:53.18
-
>>479
> えっ? あなたが見る太陽も、6分前の過去の太陽の姿だよ
いつから太陽の距離が2/3天文単位になったんだ?
-
- 497
- 2015/01/22(木) 06:29:52.63
-
>>486
勘違いしているが質量が実際に増大するわけではない。
ニュートン力学を適用すると質量の増大に帰せば計算式がそのまま使えるというレベル。
最近は誤解が多いので相対論的質量を使うのはダサいと考える人も多い。
-
- 498
- 2015/01/22(木) 08:02:09.05
-
>>494
ニートが増えてるんだろ
-
- 499
- 2015/01/22(木) 08:03:46.56
-
>>493
相対論も理解できてないバカが質問板に妄想上げんな
クズ
-
- 500
- 2015/01/22(木) 11:10:29.33
-
>>493
その動画かっこいいな
-
- 501
- 2015/01/22(木) 11:22:55.43
-
「月」が国際宇宙ステーションと同じ位置にあったらどのように見えるか?
https://www.youtube.com/watch?v=oBDZtt0vWD8
-
- 502
- 2015/01/22(木) 11:31:57.14
-
毎日、日食が見られるな
-
- 503
- 2015/01/22(木) 13:51:47.96
-
>>490
著者インタビュー:福江純先生
http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/070101.shtml
の
「宇宙船が光速に近づくと、相対論効果で、横や斜め後ろの星も進行方向に集まってくるように見える」
を読み間違えたんだろ
-
- 504
- 2015/01/22(木) 13:44:39.63
-
>>501
潮汐力も加えて、潮の満ち引きもやったらもっと面白いだろうに
-
- 505
- 2015/01/22(木) 14:49:59.05
-
>>497
加速器で質量増大は確認されてるんじゃあ?
このページを共有する
おすすめワード