facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/03/08(火) 23:21:36.74
ゆうちょ銀行キャッシュカード一体型のクレジットカード、JP BANK カードのスレ
VISA/マスターはクレジットカード単体型もあります。

http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_top_index.html
JP BANK VISAカード/JP BANK マスターカード
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_top_vmindex.html
JP BANK JCB カード
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/credit/kj_tk_crd_top_jindex.html

前スレ
【ゆうちょ銀行】JP BANK カード 2【三井住友 JCB】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1235013541/

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/06/26(水) 17:07:14.44
このカードは目立った特徴がないとか言われてるけど、今は国が株を100%持ってるからいいサービスを提供しようとすると民業圧迫とか言われる。今後に期待じゃないかな。

ここまで見た
  • 706
  •  
CIC開示してみたけど、ちゃんと毎月払ってても一つも$つけてくれないのな
アホらし

ここまで見た
  • 707
  •  
>>706
自分は JCBだけど ちゃんと$マークついてるよ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/09/17(火) 19:10:57.86
モノクロでワーストカードに選ばれててワロタ。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/09/23(月) 16:33:28.34
紛失でカードの再発行頼んだけど、
もうじき一ヶ月経つけどまだ送られてこないわ。
ここ、新規も再発行も遅すぎだな。
ちなみにゴールドだよ。
流石に解約することにした。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/09/23(月) 22:54:35.78
たぶん 
ゆうちょ受付→カード発行下請け会社にデータ送付→カード審査OK→OK情報ゆうちょに送り返し
→ゆうちょシステムにデータ登録→登録完了発行OKの通知→発行会社カード発送
のながれ、時間かかるよw

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/10/01(火) 16:24:52.98
ここもコンビニATM無料サービスが終了か
みずほも改悪に踏み切ったぞ
みずほマイレージクラブ「うれしい特典」サービス内容変更のお知らせ
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/kaitei/index.html

三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/
三井住友銀行カード
普段は銀行ATM、コンビニATM(月4回)、ゆうちょ銀行を利用しましょう。 帰省・旅行時は事前にきちんと必要分下ろして行きましょう。
ホテル代など大きな額はクレジットカード、VISAデビット使いましょう。
事前に十分に下ろしたけど思わぬ出費があった時はコンビニATM使いましょう。もし、山間離島のためコンビニすらも無い時はゆうちょ銀行ATMを利用しましょう。

三井住友銀行カード、 ゆうちょ銀行のATM手数料
平日8時45分〜18時00分、0円。それ以外の時間帯は105円
http://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/atm/japanpost.html
手数料が掛かるので何度も引出しするのはもったいないので一度で必要分引き出しましょう。必ず覚えておきましょう。

数年前の冬休みに、18きっぷで名古屋から紀伊半島経由で大阪まで出たことかあるけど、雪の影響で列車が遅れ、やむなく串本でオーシャンアローに乗った。
まさか南紀で雪のせいで遅れるとは思わなかった。

でも、純粋な自前ネットワークは郵貯最強だろうな。大都市部の駅前(特に改札口目の前)からコンビニが存在しない山間離島まで存在する。
ATMが無い地域でも簡易郵便局の局員さんにキャッシュカード手渡せば引出し可能。
ゆうちょのATMは一台二台しか置いてなくて、とろっちいじじいばばあが長時間占拠して、利用するのにかなり待たされることも多い。

今の都市銀行・地方銀行の流れで行くと・・・

○みずほ銀行→コンビニATM回数制限。みずほマイレージクラブが最低10万円から30万円程度までに上げられる。
○三井住友銀行→ゆうちょ銀行ATMの平日昼間も有料。給料日の25日と26日のATM無料手数料延長は廃止させられるだろう。
○三菱東京UFJ銀行→JAバンク引き出し手数料有料化実現。
この可能性も低くない。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/10/28(月) 13:53:37.35
VISAとMCは蜜墨が審査するとなると、
ゆうちょの通帳内容が蜜墨に筒抜けになる?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2013/11/18(月) 02:33:49.65
JPカードが年会費無料だったら良いと思うよ。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2013/11/18(月) 10:26:06.62
年会費払う価値はないわな。
元国営という安心感はあるかもしれんが

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/11/18(月) 22:28:11.65
>712
それはない

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/11/19(火) 08:06:30.39
>>713
VISAだと給与口座で年会費無料じゃね?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/11/25(月) 01:48:45.83
>>716
給与口座でも給与が入っていないと無料にならないとか?

無職やニートでもこのカードに入会できるのかな?
それにしても年会費は無料にして欲しいね、
このカードを利用している人に聞きたいのだけど、
何か良いことがあったり、何かお得な事とかはありましたか?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/11/25(月) 09:09:18.78
ありません。
昔国営だったからその安心感みたいなものがあるだけ。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/11/25(月) 13:28:19.92
郵便局は全国にあるのだから
このカードはJR各社グループと提携するとか

他にもツタヤ、ヨーカドウ、イオンと提携しても良いよね?

中の人はどう思う?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/11/27(水) 00:12:30.86
普通のキャッシュカードにVかMのデビットがデフォでつくんじゃね?
蜜墨だし。V/Mは。そこから再仕向けしてゆうちょの口座から落とすだけじゃん。
海外キャッシュの引き出しを考えたら、やりそうなことだが。
AMEXがT/C止めることだし。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/11/27(水) 01:36:17.84
郵政のクレジットカードなのだから
独自のポイントを創設して「キッテポイント」と言うのもあっても良いよね?

例えば色々なコンビニや商店で使えるとかがあったらいいよ。
あと、コンビニと提携するというのがあっても良いし
ご当地コンビニと提携があればいいよ。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/11/29(金) 17:55:08.21
郵政の中の人に聞くけど
JPカードをもっと便利に進化させようと考えている中の人って
いないのかな?

郵便局員やゆうちょ銀行の職員は全員がJPカードに加入することは
義務なのでしょうか?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/11/29(金) 18:41:43.01
今はまだみなさんの貯金を投資に運用することで精一杯ですので
カードは後回しです。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/11/30(土) 01:35:14.84
年会費永久無料だったら
普通に持っても良いカードだよね?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/11/30(土) 02:14:35.72
持ってても別によいですが、メリットも特にないですよ。
良いというのがGoodの意味で使ったのでしたらNo Goodですけど。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/11/30(土) 22:34:09.28
extageは5年経って更新されたところで年会費払って解約するしかないのかね
給与振込口座とかにはできないからなぁ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/12/07(土) 17:07:19.31
5年経ったら、ゆうちょのカードラインナップも変わってるよ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/12/07(土) 18:53:41.90
extageのデザインかっこいいなぁ
ああいう黒タイプの作ってくれ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/12/08(日) 12:25:05.88
JPBANKのマークが滲んでたり安っぽいよ
普通のJPのキャッシュカードよりはいいと思うけどね

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/01/16(木) 11:31:09.26
>>722
義務じゃないよ。
社員が審査落ちて、バイトが受かったりしている謎はあるけど。
ま、落ちた奴のクレヒスが良ろしくなかったのでしょうけどね。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/02/20(木) 02:32:48.41
一回学生用じゃなくて普通の楽天カード申し込んだら落ちちゃった…
ゆうちょの学生用なら大丈夫かな…?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/02/20(木) 19:01:37.32
リボ勧誘のはがきが来た
無視していいよね?

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/02/26(水) 11:22:23.03
JCBだとハガキ送付後にJCB本体(が委託したテレマ業者と思われ)から
キャンペーンのご案内と称する支払い名人や保険勧誘の電話も来るよ
電話を受けたら今後は案内不要ときっぱり伝えれば良いけど
無視してると定期的に沸くから

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/03/08(土) 11:46:45.45
JP BANK カードは蜜墨がJP社員を自爆させて食い物にするカードであるが、
JP労組のカードはもろ蜜墨でワロタ。御用組合もたいがいにしろ。
ttp://www.jprouso.or.jp/etc/visa/index.html

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/03/14(金) 03:25:31.97
ダサすぎw

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/03/18(火) 21:37:46.75
これ良いカードじゃないの?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/03/21(金) 09:34:45.90
本家蜜墨より魅力的にするわけがない。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/03/21(金) 12:20:30.66
でもゴールドカードの権利を年会費無料で享受できるんだからおいしいと思うよ。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/04/12(土) 13:31:45.24
JPBANK一般カードに右上部にある点、4つの郵政系会社を表してるコーポレートカラーみたいだけど
オレンジが赤と統合されて減って、偶然だろうけど赤、緑、青の3色でJCBマークと同じ配色になったな
カードの券面もいずれ、点3つの赤、緑、青に変更されるんだろうか

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/07/17(木) 10:33:41.47
やばい今回残高足りないんだが
これ引き落とせなかったら電話くるの?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/09/27(土) 22:38:50.71
age

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/09/30(火) 19:54:05.49
審査落ちたらゆうちょ銀行の預金引き上げ、解約、一生使わない、
アンチに回るって事でよろしく

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/09/30(火) 23:05:50.32
何でこんなカード作るの?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/10/01(水) 22:35:15.53
キャンペーン追加でおとくじゃね?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2015/01/08(木) 04:19:09.07
>>743
郵貯との提携カードだが、ほぼプロパーのOSカードと同じサービスが享受できるんじゃない。
しかも、年会費無料になるハードルがこっちの方が低い。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2015/01/09(金) 03:33:12.79
クレカ欲しいけど
僻地で郵貯くらいしかないから何となく作ったとかの情弱用だろ

昔は無料カードが少なく
郵貯提携だと無料が多いからありがたかったが
クレカ無料化が進んでる中で提携をばっさり切って
有料カード発行とか逆行もいいとこだな

コンビニATMの登場で郵貯のATM優位も薄れてるってのに
黒字部門だからって油断してるのかね

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2015/01/18(日) 00:16:04.35
ブランド同行は別として、EXTAGEとかうまみ全然ない一般カードと大して違わないし、
楽天カードのほうがむしろ良い気さえしてきた

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2015/02/15(日) 02:49:01.67
このカード終わっとる

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2015/02/18(水) 04:13:56.52
ゆうちょのキャッシュカードしか持ちたくないって人にはいいんじゃね?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2015/02/22(日) 16:20:06.37
JP BANKカードに落ちた奴がずっと粘着してるだけだから言っても無駄

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2015/02/22(日) 16:24:35.80
ここのカードのC枠は総量規制の対象?それとも対象外?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/03/03(火) 16:36:49.59
なんの特徴もないカードなのに、なぜクレファンの上位にいるんだw

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2015/03/03(火) 16:40:49.45
>>752
クレファンがアドで儲かるからに決まってんだろ
JCB階級が上位なのも意味がわからんレベルだわ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2015/03/10(火) 10:57:25.73
通帳ケースに新幹線 郵便局など 口座開設、定期貯金で配布 2015年3月10日
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/images/PK2015031002100106_size0.jpg
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2015031002100010.html

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/03/10(火) 11:55:22.10
>>752
人とは違うデザインのキャッシュカードが欲しい人用

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/03/10(火) 20:10:23.69
>>754
すごいレトロな昭和ぽいデザインでツボるww

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード