【自民】TPP交渉で著作権侵害を罰則同人誌規制 [sc](★0)
-
- 274
- 2015/10/10(土) 07:33:07.05
-
>>272
がめつくなるのは版権元ではなく版権利権にかかわる企業や関係者
もしそれで会社の株価が変動するようなビックコンテンツなら株主まで
(そこまで圧倒的なコンテンツは現存しないと思うが)
がめつく訴えれる権利が無限に広がるってことだ
そしてそんなどこから矢が飛んでくるか解らない不安定な状況で続けれるほど
最近の同人は甘くはない
学級会が始まって、無法にやっているサークルはヲチられ晒されつぶされる
公式が許可をも出している物以外は迷惑とみなされ攻撃が始まる
実は曖昧な線引きにしていると一番怖いのはこの学級会だよ
身内で身内を監視し取り締まりたがる
別にイベント会場では18禁の身分証明確認をイベント側が絶対やらないといけない
なんて事は法律上ないんだが、
今や個人主催イベントでこの項目をクリアしないイベントはほぼ潰される
何故かって?そういう風潮だから学級会が許さないからだな
このページを共有する
おすすめワード