facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/08/01(土) 01:51:21
ポールヲタの皆様のご協力により、本日めでたく2スレ目に突入しました♪
※特にパラノイアが来ると伸びが段違いですので大歓迎でございます。

前スレ
ポールは何故嫌われるのか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1213518572/


ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:05:38
>>168
あ、また俺のレスじゃない。
さっきレノン理解先生認定されたのはなんだったんだ・・・・

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:06:22
>>167
おい、1号機
久しぶりにレノン・ミュージック関連のオナニー論文書いたらどうだ!
最近、読めないからつまらないんですけど。


ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:08:00
何度もすみません。

ここの人たちの役回りがよくわからないんですけど

レノン理解先生ってのが悪役で

パラノイアっのがベビーフェイス(善人)って役回りですか?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:08:11
>>171
お、生放送ならぬ生妄想か。
その1号機とやらにも勝てるといいね。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:08:28
レノン理解先生
他スレでローリング・ストーン・ランキングとかのコピペあげ荒らし開始してる。
そっちの話に目を向けさせたいんだろうなw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:10:18
>>174
その人と俺別人だから俺やっぱりレノン理解先生じゃなかったんだね。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:11:57
この板の上位10個中5つがアンチポールスレだった。
パラノイアスレも負けずに頑張れ。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:13:40

なんだこのスレは


ただの一人芝居かよ・・・・

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:15:35
結局グダグダなまま終わっちゃったねw

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:22:33
>>178
そうでもないよ

クリスマスはstewballに酷似していて

stewballはシチューボールじゃなくて

スチューボールだ

ということがハッキリしました。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:33:29
>>179
なるほど

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:40:15
>>180
あなた、まともな人そうですよね

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2009/08/01(土) 19:59:54
>>179-181
また
パラノイアの臭い一人芝居かよ・・・・





ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:01:05


シチューボール理解先生の 誕生祝って1曲

stewball

http://www.youtube.com/watch?v=H817pSQS5nA



ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:01:22
>>182
事実に基づいているけどね

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:06:20
>>184
自演を認めた
低能パラノイアww


ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:07:32



ローリングストーン誌が選ぶ偉大な曲500

http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/6596661/sort/rank/pagenum/1?pageid=rs.RS500&pageregion=blob

3位    Imagine
338位  Maybe I'm Amazed

作曲家としても
ジョン>>>>>>>>>>>>>>ポールと後世では評価されるはず。
もっともビートルズの偉大さは、ジョンの存在にその大部分が比重を置いているから
ポールは評価が下がったのではなくて、もともとそれぐらいの重要さと思われていたのかも。
ポールの曲だから評価されていたのではなく、ビートルズだからという意味で。





ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:13:53
>>185
お前も事実を認めたwww
哀れwww

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:18:33
シチューボール はシチューを入れる器のこと?

競走馬のこと?

走馬のこと?


ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:23:01
>>187
何で事実を認めた事になるんだ?
低能パラノイアの脳内ではそうなるんだなww


ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:25:52
パラノイアの脳は完全に腐ってるな。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:26:30
>>189
そうなるんだよアホwww

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:30:36
>>191
残念ながら
それは話の流れからして
低能パラノイアの脳内だけだな。



ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:31:35
>>190
しーまんとヒッキーネタやってくれ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:31:36
まだやってたのかパラノイアw
この件に関してはもうとっくに終わってるのにw

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:31:45




【音楽】TIME誌が「歴代のベストアルバム100枚」を発表 70・80年代の作品が多く選ばれる

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163581706/l50

http://ime.nu/www.barks.jp/news/?id=1000028160&m=oversea

>70年代 → John Lennon /Plastic Ono Band



> Paul McCartney → なし


ジョンだけが評価されてるのも悲しいな。
ジョンレノンだけのバンドと言われて、ポールが汚名返上に躍起になる訳もわかる。

今は逆にジョンレノンのパートナーということをアピールしているが。





ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:34:32
もうそそろ書き込むのよそうかな。
また一人で頑張れよ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:34:55
シチューボールが間違いだと証明出来ないままこの話は終わりって事で。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:44:00
イコール
一生お前が大恥をかき続けるということで

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:44:56
>>194
しーまんがパラノイアに変わっただけだな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:45:29
64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww


ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:49:20
▼▼大爆笑 !▼ハッピークリスマスはstewballだった▼▼

http://www.youtube.com/watch?v=H817pSQS5nA



ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/08/01(土) 20:51:31
>>198
大恥ってw
リアルではいちいちビートルズの話したりしないもんw
お前と違って俺若いからさ〜

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/08/01(土) 22:04:29
>>202
>若い

はははは 

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/08/01(土) 22:37:53
しかしstewballの説明で

wikiからシチュー項目をリンクして

今ならやけど云々のコメントされたときは

笑いを通り越して

大笑いした

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/08/02(日) 02:21:35
snipped (too many anchors)

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/08/02(日) 02:25:49
>>205
スチューボールのことシチューボールだと思ってた奴だろ。

確かに思いっきりバカだね。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/08/02(日) 04:24:07
▼▼大爆笑 !▼ハッピークリスマスはstewballだった▼▼

http://www.youtube.com/watch?v=H817pSQS5nA


パクリ ジョンレノンWWW

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2009/08/02(日) 06:18:04
>>204
なにが笑えるのか説明出来ずにただ笑うだけね。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/08/02(日) 06:19:51
>>205-206
料理のシチューだろうがstewはstewだから間違いではないからな。
料理のwikiはすごくわかりやすい説明だったね。
どう間違いなのか具体的に説明出来ない限りシチュー側の勝利だね。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2009/08/02(日) 06:24:04
なんだよ今回も塩ボクシングでパラノイア側の敗北かよ。
せっかくシチューとスチューの発音の違いでパラノイア有利かと思われたのに。
そこを逆につけこまれてどうすんだよ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2009/08/02(日) 09:04:13
シチューボールはないだろwwww

真性パラノイア側の負けだと思うよ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2009/08/02(日) 09:09:11
>>211
なんだやっぱりそうか
stewとstewballを一緒にしてる時点で
真性パラノイアの負けだよな。
この先ずっと笑われるだろうな

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2009/08/02(日) 09:19:16
レノン理解先生とパラノイアって言う設定は

ヒッキーとしーまんと同じ設定。


ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2009/08/02(日) 09:50:42
ヤフオク贋作出品者一覧最新情報 part2 [美術鑑賞

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2009/08/02(日) 10:38:13
389 :ホワイトアルバムさん :2006/03/02(木) 15:54:10 ID:KX3Ndzdz


ところで Fixing A Hole ってマルエヴァンスが手伝ったの?
彼はそのとき、一回きりのお金を手にしたけど、クレジットは
されなかった、という話があるんだが・・・・

http://www.warr.org/beatles.html

"Fixing A Hole" - Mal Evans cowrote the song with Paul, but took a one-time
payment rather than a songwriting credit. Not plagiarism, because Evans was
a willing party to the arrangement, but it sure is weird.



390 :ホワイトアルバムさん :2006/03/02(木) 16:47:02 ID:???
>389
そうそう、ポールは映画「レットイットビー」でも
カメラマンを買収して、
自分だけ多く映るように画策したのは有名な話だ。
ゲットバックもA面だけアルバムに入れて、
ドントレットミーダウンを外す画策をしたと言われているし。



ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2009/08/02(日) 11:29:51
レノン理解先生は料理のstewは日本ではシチューと読むのだから、
競走馬のstewballをシチューボールと読んで間違いではないと屁理屈ごねてるだけだからな。

スズメバチとクマバチのどちらが強いかを論議するのに、
スズメよりクマの方が大きくて強いだろ!と言う事に似ているw

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2009/08/02(日) 13:29:12
snipped (too many anchors)

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2009/08/03(月) 00:05:38

[732:ホワイトアルバムさん (2009/08/02(日) 12:48:59 ID:NnJM3pH00) AA]
イマジンはthe velvet undergoundの
曲のパクリじゃないかと思う。まだ誰も指摘していないが。

http://www.youtube.com/watch?v=FjjDmX9Tkss&feature=related


[735:ホワイトアルバムさん≪sage≫ (2009/08/02(日) 13:56:21 ID:???0) AA]
>>732
似てるね
最初の4小節はまったく同じといってよい。
ハッピ・ークリスマスと同じくらいインパクトがある

[736:ホワイトアルバムさん≪sage≫ (2009/08/02(日) 14:13:23 ID:???O) AA]
>>732
イマジンもパクリかW

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2009/08/03(月) 00:42:41
>>218
全然似てないぞw


ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/08/03(月) 03:06:48
>>219
証拠音源を前に
たわ言がむなしく響く・・・

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード