【軽い】Windows 10 は Raspberry Piで動作します [sc]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 :名無し~3.EXE: 2015/02/03(火) 07:58:32.16 ID:HyuwjNLv

BYTakuro Matsukawa 2015年02月02日 19時30分

http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/f30492340cbf0047120652cfd68f4eac/201488061/rasp3.jpg
http://vimeo.com/118348505

英国のRaspberry Pi ファウンデーションが、シングルボードコンピュータ Raspberry Pi の新製品Raspberry Pi 2 Model B を発売しました。昨年7月発売のRaspberry Pi Model B+ を元に、プロセッサを強化するとともにメインメモリも増量した最上位モデルです。

Raspberry Pi 2 Model B は、SoC にARM Cortex A7 (4コア900MHz) プロセッサと1GB RAM を備えるBroadcom BCM2836 を採用。製品名に「2」のつかない無印Model B/B+ のBCM2835 (1コア700MHz ARM11、512MB RAM) と較べて「最大で6倍高速」としています。

またARMv7 コアのSoC を載せたことで、Ubuntu を含むARM GNU/Linux ディストリビューションやWindows 10 も動作可能になりました。

SoC 以外の仕様は無印Model B と変わらず、Raspberry Pi 1シリーズとの互換性も完璧に保持。電源も変わらずmicroUSB 経由の5V で動作します。

Rapberry Pi 2 Model B は35ドルでelement14 および RS Components にて販売中。また20ドルのエントリーモデルRaspberry Pi A+ は継続販売するほか、無印Model B/B+ も需要があるかぎり製造を続けるとしています。

またマイクロソフトはRaspberry Pi 2向けにWIndows 10 を含む開発環境を無償提供します。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:engadget日本版 http://japanese.engadget.com/2015/02/02/raspberry-pi-2-model-b-4-and1gb-ram-windows-10-6/


17 :名無し~3.EXE: 2015/02/28(土) 17:52:21.85 ID:I+Vxx41b

>>15
>>16
デスクトップが使えないというソースは?

あなたたち工作員は必死に使えないということにしたいみたいだけど。


18 :名無し~3.EXE: 2015/02/28(土) 18:39:51.91 ID:ZnwbBvSM

こっちから言わせてもらえばデスクトップが使えるというほうのソースをほしいんだがソースがないのはお互い様だろ
ソースはないがデスクトップは載らないとだろうという根拠は述べた
なのでデスクトップが載るというほうの根拠を述べてくれ


19 :名無し~3.EXE: 2015/02/28(土) 18:40:27.67 ID:O1u5tkIY

>>17
公式にRPi2のサポートはfor IoT(ガリレオのやつね)の第二ステップってはっきり書いてあるだろ
常識的に考えりゃわかるだろうが、IoTみたいに制約のあるデバイス上のOSとしてフルのWinが選択肢にないのは、要件がリッチすぎだからだよ
ストレージやメモリとかね
そのためにWindowsからコアの最小セットのみを取り出したコンパクトなIoT版を作ってる訳
ここにフルデスクトップを持ってくるわけないでしょ。それで良いなら最初のガリレオのときからそうしてたよ


20 :名無し~3.EXE: 2015/02/28(土) 18:53:47.52 ID:xHJoiXnJ

まあガリレオにはグラフィック出力はないけどな


21 :名無し~3.EXE: 2015/02/28(土) 22:50:46.44 ID:elxSR+b1

>>19
そんなものはどこにも書かれていない

そもそもそんなものはWindows10ですらない



23 :名無し~3.EXE: 2015/02/28(土) 23:50:23.05 ID:AOkM0vYo

>>19
Raspbianはフルデスクトップ環境ですが何か?


24 :名無し~3.EXE: 2015/03/01(日) 00:06:24.21 ID:bIJgBNEk

ちょっとズレたこと書くだけでつついてくるな


25 :名無し~3.EXE: 2015/03/01(日) 00:57:30.72 ID:/ymZ27Up

>>20
出力なかろうが、リモートデスクトップ使えばいいわけで
ただGUIスタックはRPi2サポート時に積んでくるかもしれない
どちらかといえば、.NETをまずやるべきだけどな。これがないと話にならん


26 :名無し~3.EXE: 2015/03/01(日) 01:37:34.91 ID:bIJgBNEk

期待してるのはそこなんだよな
VSと.netで組み込みのGUIアプリが手軽に作れるといいんだけど


27 :名無し~3.EXE: 2015/03/01(日) 02:02:14.95 ID:OgYH34D1

またエロゲやりたい人たちが必死の妄想をw

>>17
> デスクトップが使えないというソースは?
「デスクトップ」の定義がよくわかりませんが
・ARMベースだからx86バイナリの.exeファイルは基本的に動作しない
・互換性があっても動くのはストアアプリのみ
・そもそもWindowsIoTはCUIベースなのでGUI環境は存在しない

要するに今使ってるWindowsアプリを動かすのは一切無理。

まあ無知で無恥な人のようだから何回言ってもわかんないんだろうけどね。


28 :名無し~3.EXE: 2015/03/01(日) 02:18:20.38 ID:oYwCFYIg

今はGUI無しだけど、RPi向けに開発してるなら、Server Core程度のGUIを積んでくる可能性はあるよ
ない可能性もあるけど
Edisonも視野に入れてるだろうから、コア部分はGUI無しで確定だろうけど、後からGUI追加できるかも知れないし


29 :名無し~3.EXE: 2015/03/01(日) 11:56:47.85 ID:BpBQ0zvN

>>27
必死だね

Windowsはそもそもハードの垣根を超えて
同一のプログラムを実行できるようにするために開発されたものなのに。

ARMだからとか頭悪すぎ。


30 :名無し~3.EXE: 2015/03/01(日) 13:57:19.05 ID:kxDDagMr

マイクロソフトがRaspberry Piを通してMakerコミュニティーだけに訴求していきたいのか、それとも教育関係も視野に入れているのかで結果が変わってくると思う。

ラズパイのコンセプトに準拠して教育もやりたいのなら、やはり簡単なデスクトップ環境とScratchもどきのものが必要かなと思う。

Koduは要求スペックが高すぎるけどどうするんだろ。てか、Koduって知ってる?これの2D&ライト版を作るのかな。


31 :名無し~3.EXE: 2015/03/01(日) 14:07:44.21 ID:oYwCFYIg

>>29
知らないなら余計な事言わないほうがいい
Arduino, GPIO, PICとか意味がわからんなら黙ってることだ
Windows RTみたいなのを想像してるなら全然違うからな


32 :名無し~3.EXE: 2015/03/01(日) 14:36:10.98 ID:bIJgBNEk

>>29
>Windowsはそもそもハードの垣根を超えて
>同一のプログラムを実行できるようにするために開発されたものなのに。
間違えではないがいつの時代の話をしてるの?

>ARMだからとか頭悪すぎ。
根本的にわかってないだろ


33 :名無し~3.EXE: 2015/03/01(日) 16:52:39.74 ID:OgYH34D1

>>29
予想通りの人だなw

> Windowsはそもそもハードの垣根を超えて
> 同一のプログラムを実行できるようにするために開発されたものなのに。
新しい定義まで作っちゃったよw

ドリームキャストやXboxにもWindowsは載ってますけどexcelは動きませんね。
まあそういうことです。
DSやゲームボーイでWindowsが動く日が来るといいですよね。


34 :名無し~3.EXE: 2015/03/02(月) 05:31:32.75 ID:6PFkxBvp

>>29がコテンパンになってるところで言及するのもなんだが、
> Windowsはそもそもハードの垣根を超えて
> 同一のプログラムを実行できるようにするために開発されたものなのに。
なーんて思い込む人間も現れる時代なんだなw
linuxやmswin発生以前からSUNとかのUnixで仕事してきたじじいから見ると
windowsは(アップルも)xwinのパクリって認識なんだけど、
無垢な信奉者を量産した当時のM$ゲイツはやっぱ偉大だったんだな


35 :名無し~3.EXE: 2015/03/03(火) 01:10:02.47 ID:0z/4zOLk

プロ棋士サーバー


36 :名無し~3.EXE: 2015/03/03(火) 01:17:53.73 ID:1JZCfuni

>>34
引用に対するレスがちゃんとした返しになってないが


37 :名無し~3.EXE: 2015/03/03(火) 20:55:59.51 ID:YvFaB2Rm

xwin が何者かわからんけど、Alto とかも知らんみたいだから、単なる知ったか爺だろ
スルーでいいよ


38 :名無し~3.EXE: 2015/03/04(水) 04:57:15.19 ID:nqbwjiC2

tp://www.1101.com/live_image/142520810517200.jpg
飛び地ぶす


39 :名無し~3.EXE: 2015/03/04(水) 23:59:34.54 ID:QNWvg0uT

>>31
ARMはMMUあるし、PICやAVRと同列に扱うのはどうかと


40 :名無し~3.EXE: 2015/03/07(土) 18:07:17.22 ID:qUUuMCNi

凄いな。こんな小さな機械でWindowsのデスクトップが
動くんだ。


41 :名無し~3.EXE: 2015/03/07(土) 19:27:35.80 ID:XN0KGFlo

m-stickって奴はもっと小さいよ


42 :名無し~3.EXE: 2015/03/08(日) 17:53:48.89 ID:wzXngCwJ

ラズパイが届いたとき、箱の小ささに驚いた
写真だと大きさが分かりにくいから、pciボード位を想像してた


43 :名無し~3.EXE: 2015/03/10(火) 03:16:40.01 ID:dXozsm5x

>>29
(*ノω・*)テヘっ
バレた?

お馬鹿な書き込みにチンコ萎えちゃったので必死にシコシコしてるんですぅ
萎えた責任とってよぉぉぉぉぉ!


44 :名無し~3.EXE: 2015/03/10(火) 21:21:51.87 ID:3+3iXrvZ

>>43
勝手に私のフリしてキモいレスしないでください。
何が目的何ですか?


45 :名無し~3.EXE: 2015/03/10(火) 22:26:01.96 ID:34uEEMPM

たくさんあるXPを一万円ぐらいのcore2duoのWindows7に切り替えようかと思ってたけど
Windows10がただで使えるなら5000円でクアッドコアのこいつ買うほうが断然お得だね
とりあえず一台買ってUbuntuで性能確かめてみようか


46 :名無し~3.EXE: 2015/03/10(火) 23:43:43.94 ID:BowqWGFy

Windows 7 + Core2Duoなら送料込みで1万円未満で買えるんだね
http://kakaku.com/used/pc/ca=0010/s1=15/?s1=16%2C17&s2=10
メモリもHDDもこっちの方が多い


47 :名無し~3.EXE: 2015/03/11(水) 22:53:50.59 ID:BN6LJxF2

>>46
この間ジャンク品と中古で自作したPCのほうが高性能
たまに安売りしてるの見て少しずつ組み立てたやつ
E7400 1500円
DDR2 6400 4G 2100円
マザーボード 2000円
GF610 2000円

メモリはなかなか安く売ってなかった
E7400はいまだともっと安いかな
Windows10サクサク動く
メモリ2Gのときは良くも悪くもWindowstablet並みの性能だったが
4Gにしたら別物


48 :名無し~3.EXE: 2015/03/12(木) 00:40:21.63 ID:7YLVpFxU

.NETでGPIO周りのプログラミングや、その周辺が充実すると
Pythonで書かなくて良いので、楽になる。.netライブラリも使えるので
便利だし。

恐らくC#で書くことになるだろうが、楽しみだね。早くリリースして
ほしいもんだ。所でこの場合は、VSでクロスコンパイルって形になるの
かね。


49 :名無し~3.EXE: 2015/03/12(木) 01:11:42.77 ID:SbcxcYoh

スマホタイプのWindowsRTを
Raspberry Piで動かした所で使い物にはならんよ。
メインメモリーからグラフィックが減らされ結構厳しい状態で
マウスとキーボード。

インストールするがの目的使う目的ではない。


50 :名無し~3.EXE: 2015/03/12(木) 01:15:37.56 ID:SbcxcYoh

>>42
せっけん箱な


51 :名無し~3.EXE: 2015/03/12(木) 13:18:22.78 ID:Ey9g77SX

>>49
出てもいないのにナニイッテンノ?


52 :名無し~3.EXE: 2015/03/18(水) 14:18:27.94 ID:93PlQPGS

出るみたいだ。
ただしWindowsPhone向けだからアプリは・・・

> 加えて、Qualcommのリファレンスボード「DragonBoard 410C」を
> Windows 10対応の開発ボードに加えた。
> Wi-Fi、Bluetooth、GPSなどを内包しており、SoCとしてSnapdragon 410を搭載する。
> 開発者はこのボードをベースにスマートフォンを容易に開発できるようになると見られる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150318_693252.html

Qualcommが低価格で名刺大の開発ボード、64ビットのSnapdragon 410 Processorを搭載
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150317/409500/


53 :名無し~3.EXE: 2015/03/18(水) 14:35:45.90 ID:/zYNBhWS

GUI自体はサポートするみたいね
Windows 10 will offer versions of Windows for a diverse set of IoT devices,
ranging from powerful devices like ATMs and ultrasound machines, to resource
constrained devices like gateways. Through key partnerships with the Raspberry Pi
Foundation, Intel, Qualcomm and others, we will provide great options for
commercial devices builders, hobbyists and students.

http://blogs.windows.com/bloggingwindows/2015/03/17/windows-10-launching-this-summer-in-190-countries-and-111-languages/


54 :名無し~3.EXE: 2015/03/18(水) 16:02:00.78 ID:93PlQPGS

自販機のタッチパネルボタンとかそんなもんでしょ。

IoT用のアプリでオセロでも作りたきゃどうぞってレベルでしかない。


55 :名無し~3.EXE: 2015/03/20(金) 11:27:32.61 ID:XMUArTm0

> IoT版Windows 10はATMや超音波画像診断装置などで採用できるとしている。
> IoT版Windows 10ではRaspberry Pi Foundation、Intel、Qualcommなどと提携する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/18/news094.html
>>45
ATMの開発頑張ってください


56 :名無し~3.EXE: 2015/03/21(土) 12:51:40.52 ID:TLuckvV3

>>9
ちょっと教えてくれ。
ARM版Windows10が提供されるのに、
なんでSurface RTはWindows10に対応しないんだ?
ドライバ用意するだけだろって思うんだが。


57 :名無し~3.EXE: 2015/03/21(土) 14:31:49.28 ID:yemTI32r

>>56
Surface RT自体、もうMSは失敗と判断したから。


58 :名無し~3.EXE: 2015/03/22(日) 15:50:24.96 ID:1BEDqzCh

>>56
>ARM版Windows10が提供されるのに
されない。
提供されるのはIoTやPhoneのARM版のカーネル部分だけ。

> Microsoftとしては、Windows RTに関しては、Windows 10 for Phones and Tabletsへの
> アップデートは考えておらず、ハードウェア自体も販売を停止して、製品を終息させるようだ。
> こういったことからもWindows RTは、完全に失敗したOSといえるだろう。
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/20150220_689204.html


59 :名無し~3.EXE: 2015/03/22(日) 17:16:32.61 ID:HydXVHWV

>>58
>>ARM版Windows10が提供されるのに
>されない。
スマホ版windows10はARMじゃないの?

>>56
windowsPhoneとRTの違いってデスクトップモードがあるかどうかだと思うけど
RTの後継をを出さないんだからわざわざRTの為だけにARM版のデスクトップモードをサポートしないでしょ


60 :名無し~3.EXE: 2015/03/22(日) 17:22:31.07 ID:1BEDqzCh

>>59
引用読んでもわからないですか?
RTに関しては完全に終わり。


61 :名無し~3.EXE: 2015/03/22(日) 17:36:24.76 ID:HydXVHWV

>>60
>RTに関しては完全に終わり。
なんでRTの話になってんの?


62 :名無し~3.EXE: 2015/03/22(日) 19:19:53.56 ID:ufm8kNPs

http://gigazine.net/news/20150123-windows-rt-10/
> 1月22日に開催されたWindows 10発表イベントの中でもWindows RTに
> ついての発表はなかったのですが、発表会終了後に行われた質疑応答の中で
> 「Windows RTでも同様にアップグレードが可能になるのか」という質問が飛び出し、
> 「Surface ProラインナップはWindows 10にアップデート可能となります。
> Windows RTを搭載するSurfaceに向けた別のアップデートも準備しているところで、
> これはWindows 10の一部機能を持ったものになるだろう」とMicrosoft側はコメントしています。

って言ってるからWindows RTが終わるわけじゃない。

はっきりしているのは

Surface Pro(Windows 8.1) ・・・ Windows 10にアップデート可能
Surface(Windows RT) ・・・ Windows 10の一部機能を持ったものにアップデート可能

この「Windows 10の一部機能を持ったもの」をなんて呼ぶかが
当時はまだ決まっていなかっただけ。

Windows 10 for Phones は Windows 10だけど、デスクトップ版のWindows 10の機能を
全部持っているとは誰も思わないよね?
そう。これもWindows 10の一部機能。

つまりはWindows 10というのは最近ではシリーズを意味していて
Windows 10の一部機能を持ったものもWindows 10と呼ぶようになったんだよ。

元々予定されていた、Windows RTのアップデート版、これがARM版Windows 10で
Surfaceに提供されると言われていたことからもわかるように、
それがRaspberry Piにも提供されるということ。


63 :名無し~3.EXE: 2015/03/22(日) 23:26:14.96 ID:1BEDqzCh

>>62
>それがRaspberry Piにも提供されるということ。
それ明らかに違うw
上の方で書いてあるようにATMとかエコー装置の制御機器とかそういう用途と
MSが言明してるし。
IoTに関してはどう妄想しようがコンシュマー向けにはならないんだよ。
>当時はまだ決まっていなかっただけ。
Windows 10 for Phones and TabletsならRTとは別物だよ。
今のRTはアプリインターフェースの作法とかがx86-PCの方と互換を取ってるから
WindowsPhone寄りに寄せてしまうとそれまでのアプリが動かなくなる。
故にアップデートは提供されないという結論になる。


64 :名無し~3.EXE: 2015/03/23(月) 17:38:57.96 ID:G3ScZFYf

Windows 10 for IoT で何が出来るかもずいぶんと明らかになってきたね。

http://www.zdnet.com/article/microsofts-windows-10-for-iot-what-to-expect/

この表を見るとARMデバイスは、Widnwos 10 "Mobile" と Windows 10 "Athenes" の
カテゴリになるようだ。

Widnwos 10 "Mobile" はリッチユーザーインターフェースと
ユニバーサルアプリのサポートって書いているから
GUIがつくのは確定みたいだね。


65 :名無し~3.EXE: 2015/03/23(月) 18:28:12.30 ID:G3ScZFYf

なるほど。これ見てはっきりした。

https://blogs.windows.com/bloggingwindows/2015/03/18/windows-10-iot-powering-the-internet-of-things/

Windows 10のカテゴリとして、Windows 10 IoTと呼ばれるものがあって、
そこに以下のエディションが有るわけか。

・Windows 10 IoT for industry devices (Desktop Shell, 1GB, x86)
・Windows 10 IoT for mobile devices (Modern shell, 512MB RAM, x86 or ARM)
・Windows 10 IoT for small devices (No shell, 256MB RAM, x86 or ARM)

industory devicesはx86専用だから動作しないけど、mobile devicesなら
Raspberry Pi 2はメモリ1GBだから十分性能を満たしているね。

これら三つ含めてWindows 10 IoTで、Raspberry Pi 2にWindows 10 IoTが提供される
ということは、性能からしてmobile devicesとしてモダンシェルありで動かせるというわけか。


66 :名無し~3.EXE: 2015/03/23(月) 18:58:36.47 ID:l37UsRve

いや今更そんな周回遅れの話で自己満足されても・・・
ラズパイとは別にこういうのもあるわけよ。

クアルコム、Snapdragon 410搭載の開発ボード
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150313_692645.html

MSもWindowsPhoneベースのOSを開発用として供給する事を発表してるわけだ。
まあどう転んでもWindowsPhoneだからアプリが増えない限りただあるだけでしかない。
現状で「デスクトップ」とか「Windows10」とか言葉尻を捉えても哀しい妄想でしかない
と言ってるのだよ。


67 :名無し~3.EXE: 2015/03/23(月) 19:41:07.27 ID:G3ScZFYf

あれ? デスクトップ、つまりGUIが動かないって話じゃなかったの?

GUIが動くことに反論してないなら
別に何も言うことはないけど。


68 :名無し~3.EXE: 2015/03/23(月) 20:11:21.75 ID:Hi0SoZkH

>>67
> デスクトップ、つまりGUI
そんなこといってるのはデスクトップが使える言ってる奴だけだろ

おすすめワード