■STEP1 タダで使えるLinuxにカンタン移行
Windows…XPマシンのOSを無償で使えるLinuxに変更します。
■STEP2 ExcelやWordも0円で代替
ブラウザーやメーラーはもちろん、Officeソフトも無償のものを活用します。
■STEP3 XPのときと同じように使える
これまでWindowsで実施していたことをLinuxでやるにはどうすればよいのか伝授します。
■STEP4 Windowsとの連携もOK
既存データの活用に役立つフリーソフトの使い方やWindowsとの接続法について説明します。
■STEP5 XPより便利かつ安全に利用
きびきびと高速に動かしたり、安全性を高めたり、利便性を高めたりする方法を紹介します。
■STEP6 企業PCを本気で移行する
企業で使っているPCのOSをWindowsからUbuntuに移行した、アシストの事例を取り上げます。
■STEP7 Linuxを本格的に活用しよう
XPの代替を超えて、より本格的にLinuxを活用する上で知っておきたいことを丁寧に解説します。
参考:脱Windows 完全マニュアル
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20131224/526792/
http://i.imgur.com/gi2j40h.jpg
無くても困らんどうず
windowsは今はもう見えないが近かったあの頃
毎日張り付いて複数のスレでぼそっと呪いの言葉を吐き続けているのに、今はもう見えないってどーいう心理だろうなw
Windows懐かしいなー
7まで使ってたっけ(〜 ̄▽ ̄)〜
そういえばそんなOSあったな
まさに脱獄
>>93
Windowsの事ですよ。
最早半分くらいユーザーが抜けてるのが状況
それに気づいてないの?
へぇ〜以前は今の2倍居たんだ
>>101
その影響でIEがなくなったろ
>>100
そうか半分も抜けちゃったんだぁ。
じゃぁ抜けた人が行きつく先のmacOSやLinuxって今シェア何十パーセントになったの?w
答えてみてw
>>103
ばかですか?
>>104
え?答えられないの?
半分くらいのユーザはどこ行っちゃったの?ほら、答えてwwww
windows懐かしい
弱いWindowsをやめて強いLinuxデスクトップにしました
こにちはLinux
移行しました
脱Windowsなのか
既に持ってる有料のソフトがubuntuで動かなかったりするんだよなぁ・・
やっぱ便利なソフトがWindowsに多い。
だけどWin10は使いたくないからWin7とのお別れの時がLinuxとの出会いの時になるだろう
Win10に馴染めないおじいちゃんがLinuxに移行して幸せになれるとは思えないなぁ。
馴染めないんじゃなくて、挙動が嫌いなんだよ。
好きなもの使えばええんやで
VZ爺でも扱えるlinux
VZはDOS(98)のエディタw
リナクスだと快適なのに同PCでwin10にしたとたんファンが爆速しだしたり、原因不明でHDD取り外しエラーがおこったり無駄にヒヤヒヤ消耗させられる
それLinuxがDisconnectを報告してこないだけなんじゃぁ。
唸るFandowsはFin.dowsでLinux使ってます
快適です
ファンがう唸らないのはファンコンを制御できていない可能性があるぞ。
Win板からも脱出すれば良い
VZ爺はLinux Mintだな
PuppyやOpenboxでシコシコやるのかと思ったら以外とミーハー
他のは扱いきれなかったんだろう。ジジイだし。
PCスペックの全体的な底上げでもはやかなり使いやすくなってるLinux
鈍重で使いにくかったって遠回しに言っちゃってるな。
基本Linuxでいざとなったら仮想でウインドズ飼うこれ最強
linuxでwindowsのソフトがキッチリ動けばいいんだけど、自分が持ってるソフトの場合、不安定みたいだしな。
映像とか3D系のソフトを仮想PCでストレス無く使おうと思ったらまだまだPCの高性能化が必要だわ。
脱Windowsなのか
環境に囚われないマルチプラットホームなクラウド型のOSが出るまで
この不毛は続くんだろうね
悲C
>>127
Linuxには最強3DモデリングソフトのBlenderがあるじゃない。
Linuxも安定しちゃってるからね
冒険するなら、これからはHaikuでしょう
Chrome OSなんてどうよ?
鳴かず飛ばず
Androidにキーボードついている程度
ChromeOSって、ほぼLinuxだけどね
>>134
そんな事言ったらMacOSだって中身はほぼBSD。
使い勝手が大きく変わるものをそういう言い方をするのはちょっと恥ずかしい。
やっぱりコイツ恥ずかしい
もうちょっとね
地に足のついた話をしよう
ユーザーにとって現実的な話
> あなたがLinuxを使いこなせるようになれば、
> 顧客や上司にアピールしやすくなり、収入アップなどのチャンスが広がり
> エンジニアとしての将来もより可能性が広がります。
そうだったのか
次はdoorです
どちらに重心があるかで立ち位置が変わるもの。
ChromeOSは使えない中身はandroidタブ。
コンソールとかを叩いて使うようなもんじゃないので、
それパソコンとは言わない。
クリエーティブ側ではなくコンテンツプレイヤー側
このスレの流れを考慮して
パソコンとして使うならubuntuに逃げなさい。
サポートされた製品としてならMacに移行すべきです。
これが脱Windowsだね。
Windowsで言うと
メインがインテルプロセッサーで
インテルが糞化してベンチマークでは上がってきたものの
所詮AMDはどちらかと言えばパチモン感がある。
元々インテル用に作っているのAMDだと微妙って感じがするよな。
アレと同じことがChromeOSでもあって、
基本ARM用でスマホベースだから
パソコンにぶっこんでもGPSついてるわけでもないし
微妙でしかない。
やってみて心が折れればわかりますよ。
こちらの系統はすべてApple以外はプロセッサーがすべて弱い。
だから逃げ場がないんだよね。
問題はsteamのゲームですわ
Linux mintでよくね?